MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2023年04月14日
XML
カテゴリ: 健康
ダイエット食事日記3963日、長女の胎児なちょ。卓球、整形外科、セブンイレブン。うちの花、メルカリの青の卓球ユニフォーム届いた。次女の息子達。WTTチャンピオンズ新郷。

黒・レインボーの卓球ユニフォーム、黒・ピンクのジャージ上下、黒靴下、青のストレッチシューズ。





朝食は、スナックサンド・ツナ&マヨ、ヨーグルト、バナナ、牛乳。



おやつは、落花生、キットカット、コーヒー。





昼食は、豚・青梗菜炒め、セロリ・塩昆布・唐辛子和え、梅干し、麦ご飯、味噌汁。



長女の胎児なちょ。

長女「お顔みえた❣️かわいい(๑′ᴗ‵๑)

もう8ヶ月に入ったよ〜
1200グラムになったなちょ👶春キャベツサイズらしい!」



春キャベツ。」

私「美味しそう😘」



卓球の練習に行き、そのまま整形外科へ。帰りがけにセブンイレブンに寄り、



さっくり食感レアチーズタルトを買って、車中で食べてしまった。



うちの花。木百香、ビオラ、パンジー、ノースポール。



ベロニカ・ウォーターペリーブルー、クリーピングタイム。



ベロニカ・ウォーターペリーブルー。



クリーピングタイム。



ハナミズキにハンギング。



蔦葉雲蘭(つたばうんらん)。



ベロニカ・ウォーターペリーブルー。







カレンジュラ・冬知らず。



デルフィニウム。冬に枯れたと思ったら、新芽が出てきました。



ツリージャーマンダー。



カリブラコア・ファイブ・ピンク。



カリブラコア・ファイブ・ブルー。紫の濃淡?







ハナニラ、桔梗、菊。



ネモフィラ・インシグニスブルー。



忘れな草・モナミ。



カリブラコア・ビッグフェイスキング。



シャガ。



芝桜・オーキントンブルー。



立浪草。



つるニチニチソウ。



塀の上。



宿根イベリス。



白とピンク。



パンジー、ビオラ。



ネメシア・薫る・ラベンダーブルー。



都忘れ・青空。



ツルハナシノブ・シアウッドパープル。



ベロニカ・ミッフィーブルート。挿し芽で増やしたら、斑入りでなくなってしまった。



エリゲロン・カルビンスキアヌス。



紫花菜、ベロニカ。



ラナンキュラス・ラックス。



都忘れ・青空。



ベロニカ・ミッフィーブルート。



エリゲロン・カルビンスキアヌス。



ラナンキュラス・ラックス。



クレマチス・ピンクレッド。



クレマチス・パテンス系ヴィオレット。



ベロニカ・ミッフィーブルート。これが元株で斑入りです。



タピアン。



花壇には香りフロックス、姫空木が満開です。



香りフロックス、姫空木。



シレネ・ローリーズフェイバリット。姫空木の陰になってしまった。



シラー・カンパニュラ―タ。



デルフィニウム・オーロラライトパープル。



シラネアオイ。花びらはみんな落ちてしまった・・・



クリスマスホーリー。



クレマチス・パテンス系ヴィオレット、紫華鬘(むらさきけまん)。



オリエンタルリリー。



星空マム。



ハナニラ。



松虫草・パーフェクタ。



アキレギア・アルビナ。



マックスマム・ピンク。



ローズベリー・レッド。まだ実は生りませんね。



ベロニカ・ウォーターペリーブルー。



スィートアリッサム。



朝霧草。



撫子。



ダイアンサス・パープルウェディング。



這い性矢車菊・ブルーカーペット。



ユリオプスデージー。



金魚草。



ローダンセマム・マラケッシュ。



シシリンチウム・カリフォルニアスカイ。






スーパーベナ・アイストゥインクル。挿し芽株が冬越ししました。

スーパーベナ



タピアン。挿し芽も咲きましたw



バーベナ・パティシエ・ブルー&ホワイト。



ミリオンベルの挿し芽も咲きました。



シラー・カンパニュラ―タ。



ロベリア・アズーロコンパクト。これも摘心・挿し芽してます。



零れ種から新芽が出て来たけど何かな?



シラー・カンパニュラ―タ。



カラスノエンドウ。



クレマチス・デニーズダブル。



紫花菜。



ラナンキュラス。



蔦葉雲蘭(つたばうんらん)。



チロリアンランプ。



モッコウバラ。



ホウチャクソウ。



ミニバラ。



メルカリで買った青・白の卓球ユニフォームが到着。バタフライのフロイラインシリーズ(廃盤)。

2,200円でした。



夕食は、海老のフリッター・青梗菜・しめじ・玉ねぎの黒酢炒め、カニ焼売、レタス・貝割れ、新玉のオニオンスライス・鰹節、蒸し薩摩芋・胡麻、蕪の葉の味噌汁、いちご・博多あまおう、メロン。




















次女の息子達。保育園にて。





テラスの柵の向こうに兄がのぞいています。

兄が弟を「たいたい!」って呼んでるのかな?



手押し車の中の水で遊んでいます。今日もびしょびしょの服をお持ち帰りです。


お風呂上がりの2人。兄は新しくはやぶさとドクターイエローの新幹線を手に持っています。



今日はトマトをたくさん食べました。



WTTチャンピオンズ 新郷

ファイナリスト決定 世界ランキング1位・樊振東はフルゲームを制す<卓球・WTTチャンピオンズ新郷2023>

準決勝

20:00 王芸迪🇨🇳WR3 4‐1 🇨🇳陳幸同WR7
王芸迪はやはり強いですね。それでも1ゲーム取った陳幸同はえらい。王マンイクに勝ったのだからね。
バック対バックのラリーで敵わなかったから、最後の方、フォアで振りぬいてた。それが割と決まったから、もっと前からやれば良かったのにね。まあ、フォアでも王芸迪は強いから、やはり無理なのかな。その王芸迪に接戦だった張本美和はすごかったんだね。美和には中国勢を破って欲しいなあ。

卓球帝国・中国対決の超高速ラリー集!王芸迪 vs 陳幸同



20:45 林昀儒TPE WR10 2-4 🇨🇳梁靖崑WR7
 林昀儒が4ゲームの終わり、メディカルタイムアウトで左の甲か指をマッサージしてもらってた。棄権するのかと思ったが戻り、ジュースを取り切った。無理しない方がいいと思ったけど、そのゲーム取れて良かった。後は、やはり痛かったのか、調子が悪く、2ゲーム取られてしまいましたね。マカオを棄権して世界卓球までに治して欲しいなあ。韓国のシンユビンみたいに疲労骨折で手術とかもありそうだから。チキータばかりやってると、手首などに負担がかかるのでしょうね。私も横とかでひねるとすぐに手首が痛くなるw



21:30 孫穎莎🇨🇳WR1 4-0 🇨🇳陳夢WR4
やはり予想通り 孫穎莎の圧勝。伊藤美誠は善戦した方ですよね。陳夢も早田にぎりぎり勝ったのだから、もう少し粘って欲しかったな。中国も世代交代かも。

【ハイライト】至極のマッチアップ!世界ランク1位・孫穎莎 vs 東京五輪2冠・陳夢


22:15 樊振東🇨🇳WR1 4-3 🇰🇷林鐘勲WR13 
イムは惜しかった!張本智和がイムに負けたのも仕方ない。1-3からフルゲームにし、あと少しまで迫ったのに。早田ひなが陳夢に負けたのを思い出した。中国は、最後が強い。やはりメンタルもあるのかな。

【この状況から巻き返すのが世界ランク1位】超ロビングからの強烈ドライブ一閃

【鳥肌が立つスーパーラリー】まさに殴り合い!世界ランク1位・樊振東 vs イム・ジョンフンのフルゲームに会場大熱狂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月15日 19時02分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: