MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2023年09月07日
XML
カテゴリ: 健康



ダイエット食事日記3929日、ローソン、広報部会、GGクラブ卓球練習、長女の友達に貸してたコミック「ガラスの仮面」が宅急便で返却。卓球アジア選手権大会、WTTフィーダーバンコク。

青のワンピース、白・ピンクの靴下、ベージュのサンダル。



卓球には、青・水色のダイヤ柄卓球ユニフォーム、黒・赤のハーフパンツ、白・ピンクの靴下、ベージュのサンダル。



朝食は、スナックサンド・ハムタマゴ、蒸し南瓜・麺つゆ和え、鶏・しめじ・キャベツの味噌汁、カフェオレ、ヨーグルト。



広報部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。

レジメ。FMチャッピー「みんなでわいわい」




9年度活動報告のまとめの案。



広報スケジュール。



新年度入会募集ちらし。

「頭で知るよりまず体験」



舞台鑑賞でできること<想像すること>




うちのサークルのまとめ。



昼食は、ローソンで買ってきたいくら醤油漬おにぎりを事務所で。赤札に弱い私w



なめらかカスタードのプチシュー。みんなでシェア。



そのまま、GGクラブの卓球練習に行き、ダブルスの練習試合などしました。2勝1引分けくらいかな。

終わったあと、Kさんがみんなにアイスを奢ってくれた。金太郎・つぶあん入りアイス。

みんなでロビーで雑談。2時間くらい話してたかなw



石ちゃんミックス卓球大会。Kさんと参加するかも。


小金井市オープン紅葉祭りチーム戦卓球大会。Yさんに誘われて参加する予定。




帰宅すると宅急便が来ていて、長女に訊いたら、長女の友達に貸したコミック「ガラスの仮面」だった。



御礼のメッセージカード。



友達のお母さんもハマったそうです。



御礼の豆菓子。






石井いり豆店。











長女が孫のお宮参りの奈良旅行の計画を教えてくれた。夫の実家に宿泊しながら友達と会うそう。

私と夫は春日大社でのお宮参りとランチ。憧れのクラシックホテルの奈良ホテルに宿泊予定。




夕食は、豚挽肉・茄子・玉ねぎ炒め・チーズ・細ネギ、マカロニサラダ・ハム・貝割れ、胡瓜の糠漬け・茗荷、人参・水菜のコンソメスープ、ゴールドキウイ。























体重は、夕食後・入浴前、58.1kg。

2日前から0.6kg増えた。



体脂肪率は、31.6%。




卓球・アジア選手権

世界ランク73位・田中佑汰、“世界最強左腕”中国・王楚欽を下すジャイアントキリング<卓球・アジア選手権>

田中佑汰が世界2位の中国・王楚欽を破る大金星!張本智和は負傷も響き初戦敗退【卓球 アジア選手権】


2023アジア卓球選手権平昌大会 男子ダブルス3回戦。篠塚/田中がベスト8入り

平野美宇・張本美和 香港ペアに勝って8強進出!次戦は中国ペアと激突【卓球 アジア選手権】

女子シングルス2回戦は早田が苦戦も勝利。平野・伊藤らは順調に勝ち進む【卓球 アジア選手権】

【第26回アジア卓球選手権大会:個人種目 結果速報】試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり

#田中佑汰 WR73 3-2 #王楚欽 WR2 


開始
(日本時刻) Table 種目 出場選手
10:00 table2 男子W-2回戦 吉山僚一/松島輝空 VS アチャンタ/グナナセカラン(インド)
10:30 table4 男子W-2回戦 田中佑汰/篠塚大登 VS  QUEK/PANG(シンガポール)
11:00 table5 女子W-2回戦 平野美宇/張本美和 VS  KHAN/HASSAN (パキスタン)
11:30 table2 女子W-2回戦 木原美悠/長﨑美柚 VS  BANDARA/GUSTHIGHGHA WADU(スリランカ)
13:30 table7 男子S-1回戦 田中佑汰 VS TANVIRIYAVECHAKUL Padasak(タイ)
15:00 table7 女子S-2回戦 早田ひな VS LEE Eunhye(韓国)
15:30 table5 女子S-2回戦 平野美宇 VS LI YING Im(マレーシア)

16:30 table4 女子S-2回戦 木原美悠 VS GOI Rui Xuan(シンガポール)
16:30 table6 女子S-2回戦 佐藤瞳 VS LYNE Karen(マレーシア)
19:30 table2 男子S-2回戦 吉山僚一 VS BEH Kun Ting(シンガポール)
20:00 table8 男子S-2回戦 張本智和 VS 〇
20:30 table5 男子S-2回戦 篠塚大登 VS 〇



男子シングルス

【2回戦】

・吉山僚一WR205 3-1 BEH Kun Ting(シンガポール)WR281


・NOROOZI Afshin(イラン)WR- 3-1 張本智和WR4
親指付近の痛みがあったらしい。ハードスケジュール過ぎるよね。団体や混合ダブルスも本調子じゃなかったものね。オリンピック選考会はもう出なくても確実だから、ゆっくり休んで治してください・・・


・篠塚大登WR31 3-0 (棄権)ALMUGHANNE Fahed(カタール)WR660

・MYANDAL Temuulen(モンゴル)WR- 0-3 戸上隼輔WR46(4-11/5-11/6-11)

・田中佑汰WR73 3-2 王楚欽(中国)WR2
すごい!世界2位の王楚欽をフルゲームで破った!張本が団体戦で敗れてしまったけど、リベンジしてくれましたね。この調子で勝ち進んで欲しいなあ。怪我してる張本の分まで頑張って!

【1回戦】

・TANVIRIYAVECHAKUL Padasak(タイ)WR392 0- 3  田中佑汰WR73 (6-11,8-11,0-11)※途中棄権

女子シングルス

【3回戦】

・AKASHEVA Zauresh(カザフスタン)WR202 VS 早田ひなWR7

・平野美宇WR14 VS ヤン・ハウン(韓国)WR67

・LEE Hoi Man Karen(香港)WR178 VS 伊藤美誠WR8

・李皓晴(香港)WR108 VS 木原美悠WR25

・THAPA Evana(ネパール)WR- VS 佐藤瞳WR-



女子シングルス2回戦は早田が苦戦も勝利。平野・伊藤らは順調に勝ち進む【卓球 アジア選手権】

【2回戦】

・LEE Eunhye(韓国)WR80 1- 3  早田ひなWR7 (19-17,9-11,8-11,)

平野美宇WR14  3 -0 LI YING Im(マレーシア)WR390 (11-1,11-6,11-4)

・アクラ(インド)WR88 0- 3 伊藤美誠WR8 (5-11,6-11,9-11)

・GOI Rui Xuan(シンガポール)WR199 0- 3 木原美悠WR25 (4-11,3-11,7-11)

佐藤瞳WR-  3 -0 LYNE Karen(マレーシア)WR326 (11-4,11-5,11-4)

男子ダブルス

【準々決勝】

・チャン・ウジン/イム・ジョンフン(韓国) VS ノシャド・アラミヤン/ニマ・アラミヤン(イラン)

・馬龍/王楚欽(中国) VS 黄鎮廷/何鈞傑(香港)

・アン・ジェヒョン/パク・ガンヒョン(韓国) VS 田中佑汰/篠塚大登

・マナフ・タッカー/SHAH(インド) VS 樊振東/林高遠(中国)

【3回戦】

・M.ABDULWAHHAB/A.ABDULWAHHAB(カタール) 0- 3 田中佑汰/篠塚大登 (11-7,11-6,11-6)


チャン・ウジン/イム・ジョンフン(韓国) 3 -0 アチャンタ/グナナセカラン(インド)

馬龍/王楚欽(中国) 3 -0 SHAH/KHAN(パキスタン)

アン・ジェヒョン/パク・ガンヒョン(韓国) 3 -0 HENDAHEWA/SILVA(スリランカ)

・ALMUTAIRI/ALKHADRAWI(サウジアラビア) 0- 3 樊振東/林高遠(中国)

【2回戦】

アチャンタ/グナナセカラン(インド) 3 -2 吉山僚一/松島輝空 (11-8,8-11,8-11,11-9,11-7)


田中佑汰/篠塚大登 3 -1  QUEK/PANG(シンガポール) (11-6,12-10,5-11,11-9)

【1回戦】

田中佑汰/篠塚大登 3 -0  THANMATHIKOM Napat/NUCHCHART Sitisak(タイ) (11-7,11-6,11-6)

女子ダブルス

【準々決勝】

・チョン・ジヒ/シン・ユビン(韓国) VS 陳思羽/HUANG Yi-Hua (台湾)

・平野美宇/張本美和 VS 孫穎莎/王艺迪(中国)

・木原美悠/長﨑美柚 VS ジョウ・ジンイー/ウォン・シンルー(シンガポール)

・S.ムカルジー/A.ムカルジー(インド) VS 陳夢/王曼昱(中国)


平野美宇・張本美和 香港ペアに勝って8強進出!次戦は中国ペアと激突【卓球 アジア選手権】

【3回戦】

平野美宇/張本美和 3 -0 李皓晴/LI(香港) (11-9,11-7,11-6)

木原美悠/長﨑美柚  3 -1 李昱諄/HUANG Yu-Wen(台湾) (9-11,11-1,11-9,11-8)

チョン・ジヒ/シン・ユビン(韓国) 3 -0 MAGDIEVA/GUFRANOVA(ウズベキスタン)

・LYNE/TEE(マレーシア) 0- 3 孫穎莎/王艺迪(中国)

・S.サウェッタブート/PARANANG(タイ) 0- 3  陳夢/王曼昱(中国)

【2回戦】

平野美宇/張本美和 3 -0  KHAN/HASSAN (パキスタン) (11-4,11-2,11-5)

木原美悠/長﨑美柚 3 -0  BANDARA/GUSTHIGHGHA WADU(スリランカ) (11-7,11-5,12-10)




#WTT #フィーダーバンコク

#及川瑞基/#吉村和弘 #吉村真晴/#横谷晟 準決勝進出

#笹尾明日香 #森さくら 準々決勝進出

#及川瑞基 #曽根翔 #吉村真晴  準々決勝進出



男子シングルス

【3回戦】

・及川瑞基WR52 3-1 KIM Daewoo(韓国)WR-


・CHAN Baldwin Ho Wah(香港)WR176 0-3 曽根翔WR840


・Snehit SURAVAJJULA(インド)WR165 2-3 吉村真晴WR134


・吉村和弘WR449 1-3 HUANG Youzheng(中国)WR142

【2回戦】

及川瑞基WR52 3 -0 Yashansh MALIK(インド)WR 468  (11-1,11-1,11-9)

曽根翔WR840  3 -2 KANG Dongsoo(韓国)WR116 (9-11,9-11,11-8,11-8,11-8)

・YANG Chia-An(台湾)WR344 0- 3 吉村真晴WR134 (5-11,7-11,6-11)

・チョ・デソン(韓国)WR110 0- 3 吉村和弘WR449 (7-11,6-11,12-14)

LI Hsin-Yang(台湾)WR517 3 -0 英田理志WR84 (11-8,11-6,13-11)

【1回戦】

曽根翔WR840 3 -0  Rogelio CASTRO(メキシコ)WR590 (11-8,11-5,11-4)

吉村和弘WR449 3 -2  CHOI Inhyeok(韓国)WR- (5-11,11-9,11-5,5-11,11-9)

【予選リーグ】

グループ2

・曽根翔WR850 3 -0 Abhimanyu MITRA(インド)

・曽根翔WR850 3 -2  KIM Minhyeok(韓国)

グループ3

・横谷晟WR- 1- 3  KIM Daewoo(韓国)

・横谷晟WR-  3 -0  Nimit SOIPHUANG(タイ)

グループ7

・吉村和弘WR- 3 -0  Pongspat YAMLEEMUL(タイ)

・吉村和弘WR- 3 -0  SHI Cancheng(中国)

・吉村和弘WR- 3 -0  SEO Hyeonwoo(韓国)

女子シングルス

【3回戦】

・Reeth TENNISON(インド)WR111 0-3森さくらWR110


・劉昱昕(台湾)WR59 1-3 笹尾明日香WR114


【2回戦】

・KIM Seoyun(韓国)WR308 1- 3 森さくらWR110 (10-12,8-11,11-9,10-12)

・DING Yijie(中国)WR- 2- 3  笹尾明日香WR114 (3-11,11-8,13-15,12-10,6-11)

男子ダブルス

【準々決勝】

・KIM Daewoo/CHOI Inhyeok(韓国) 0-3 及川瑞基/吉村和弘


・PARK Chan-Hyeok/KANG Dongsoo(韓国) 0-3 吉村真晴/横谷晟

【1回戦】

・CHUA Josh Shao Han/FONG Jay Shern(シンガポール/マレーシア) 2- 3  及川瑞基/吉村和弘 (9-11,6-11,11-8,11-5,8-11)

吉村真晴/横谷晟 3 -0  Jeet CHANDRA/Snehit SURAVAJJULA(インド) (12-10,14-12,11-8)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月08日 00時49分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: