PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
TOPランク別シングルス大会に参加。
A 1勝5敗 7位
3-2,2-3,2-3,0-3,0-3,0-3
フルゲーム1勝2敗
ジュース1勝3敗

11-4
11-5
8-11
8-11
11-5
試合前、対戦表に間違えてもう0-3と書き込まれていたので、予想・予言?みたいだから、0-3で負けるわけにはいかないと頑張ったら、2-1になり、2-2になった!せっかくTOPで初めてフルゲームになったのに、負けてしまった。5ゲームは粒でフワッと来てたのを最後打とうとオーバーミスしてしまった。緩急つけられてしまいましたね。KAさんも決めようとしてミスしてたから、丁寧に入れていくことを優先したのだそう。いつもは私が打ちミス待ちなのに、自分が打ちミスしてどうする!ですよね。サーブや返球に横回転を入れてくるのか、曲がって何度も空振りや当たらなかったりした。また当たっても角や指に当たったりしてミスしてしまう。上がりばなを打った方がいいのかな。私はバウンドしてすぐ打つから打球点が速いと言われるのですが、もっと速く?したらドリブルしてしまうなあ。左右に打たれるので、少し下がってロビングではないけれど、後から入れにいきました。それを打とうとミスしてくれた時もあったのにね。打っても返してくるから、嫌らしい卓球と言われたけど、KAさんこそ、返しても返しても打ってくる嫌らしい卓球です。腕では負けるけど、口では負けたくないと、お互い笑いながら言い合ってました。KAさんは、全体の得失点差で1位にはなれないと分かっていたから、最後だし、消化試合という感じで余裕で楽しんでましたね。まあ、私もビリ確定?で、かえって気楽になってましたが。
(1-3 KAさん 66才 裏粒 2位
11-8
8-11
5-11
8-11
私が体調が悪いせいか、左右に振らないでくれたみたい。横上・横下・ショートサーブが割と効いた。1ゲームとれたし、なぜかいつもより点数取れたかも。力が抜けてるというか、力が入らないのもかえって良かったのかも。左右やストレートなどコースを選ばないとね。)
0-3 DEさん 表裏 1位
6-11
6-11
2-11
流石に強い。特に速いバックやフォアせっかくへのロングサーブは、トスがあまり上がってないのではないかと思うほど、いきなり飛んでくる。その3球目を打たれてしまう。また、ショートサーブもつっつきで浮き、打たれた。プッシュやブロックで対応するが、ミスがほとんど無いので、打ち込まれてしまう。横上・横下・ショート・巻き込み・バズーカサーブは少し効いたが、後から打たれた。団体のチームメイトで、仲間の時は心強いが、対戦相手になると強すぎて困ってしまうw
(0-3 DEさん(チームとみずみ)表裏 2位
2-11
5-11
2-11
横下・横上サーブが最初だけ効いたが慣れられて打たれた。バックへのロングサーブの3球目を打たれた。左右に打ち分けて打ってくる。速くて触れない。なんとかブロックしてもまた打たれてしまう。)
0-3 HSさん 裏裏 5位
8-11
6-11
5-11
横下・横上サーブは慣れてるから取られてしまう。横上・ショートの3球目がなかなか入らない。バズーカは2本効いた。横下はやはり打たれた。今日は1試合目だったので、HSさんのモチベーションが高い。HSさんは負けが続くと、もう今日はダメだと言ってモチベーションが下がるのですよね。そうなると勝てたりするのですが、今日はまだ高いまま、ドライブで打ち込んできました。
(3-1 HSさん 裏裏 4位
11-8
11-6
8-11
12-10
横下サーブは一回効いた。いつもはドライブ打たれてしまうから。ジュース取り切れて良かった。バックへのロングサーブの3球目を打たれる。バックではなくフォアにレシーブした方がいいのかな。フォアでも打たれるけど。珍しくつっつき合いにもなり、打ってこなかった。最後はサイドに出たけど。)
3-2 KKさん 69才 表裏 4位
11-7
11-6
10-12
11-4
11-9
フルゲーム勝ち切れて良かった。HSさんに以前「フルゲームで負ける女」と言われたから、負けるわけにはいかないと思っていたのですよね。今日最初のフルゲームは勝てたけど、後の2回はフルゲーム負けてしまった。ジュースは負けてたか。それでも、横上サーブをミドルに出した時は3球目が打てましたね。表だから、ネットミスしたりするのですが、後半は少し慣れてきたのか、3球目も決まるようになってきた。ドライブ気味に打つといいのかな?
(1-3 KKさん 69才 表裏 6位
8-11
11-5
8-11
8-11
表だからとわかっているのに、ネットミスしてしまう。浮くと打たれてしまうしなあ。横上・横下・ショートサーブが少し効いた。リードしてる時もあるのに、取り切れない。打たれて終わりというのが多い。せめてブロックしたい。
1-3 KKさん 表裏 5位
11-9
11-13
5-11
9-11
4ゲーム、リードしてたのに逆転された。フルゲームにしたかった。ジュース取り切りたかった。横上・横下サーブが最初効いてたけど、後から打たれてしまった。横上の3球目も2本決まったが。サーブミスが多かった。表で打たれると取れない。割とバックに打ってくる。横上サーブも出してくる。フォアへのストレートのショートサーブは一回払えた。)
0-3 SHさん 66才 表裏 2位
4-11
10-12
13-15
ジュース2回取り切れなかった。3ゲームは取りたかったなあ。SHさんが私と対戦すると調子狂うと言ってたけど、ジュースは取り切って、勝っていたよね。前回私は体調が悪い時の方が、フルゲームまでいったのになあ。SHさんは今日、KAさんにフルゲームで先月のリベンジし、DEさんにも1ゲーム取ったほど調子が良い。私が審判していたのですが、眠くて、カウンターで間違えて1ゲームSHさんサイドに入れてしまった。謝って変えたけど、まるで予言だったかのように、その後、SHさんがDEさんから1ゲーム取ったのですよね。SHさんにフルゲームで負けたKAさんが、別の審判しながら、「カウンター見て、ぬか喜びしたけど、本当に1ゲーム取ってくれて嬉しい」と言ってた。
(2-3 SHさん 66才 表裏 4位
12-10
7-11
11-6
8-11
8-11
2-1から逆転負け。でも割と接戦。いつもはボロ負けしてるから、体調悪い方がかえって力が入らずいい?でも回復してきたからまた力が入ったかも。横上サーブが何本か決まった。下切れのつっつきにネットミスもしてくれた。私も表にネットミスしてしまうが、「回転が強く、わかってるのに引っかかる」と言ってた。相変わらず、左右に振られたり、フォアへのショートサーブからの3球目など上手い。私も横上サーブの3球目やフォアへの浮いた球はスマッシュ出来た。「良かった!」と私が言ってたら、「良くない」と言われてしまった。)
2-3 KEさん 裏裏 6位
11-4
11-13
11-3
12-10
9-11
ジュースを今日初めて取り切り、せっかくフルゲームにしたのに、勝ち切れなかった。最後、KEさんの横上サーブのレシーブでオーバーしてしまった。それまでも同様にやっていたのに覚えないなあ。たまに別の横回転サーブがレシーブ出来ると、かえってKEさんが回転が残っててミスしたりしてくれた。横上・横下・ショート・バズーカサーブが割と効いた。KEさんには、フォアでも打たれるが、バックでも回り込んで打ってくる。その時はフォアが空いてるので、バックからフォアにストレートに入れると決まったりする。なかなか当たらないが。
(2-3 KEさん 裏裏 4位
11-13
11-7
11-7
7-11
11-13
フルゲームジュースで最後サーブミスで負けた。バックのコースを狙い過ぎた。横上・横下・ショートサーブが最初効いていたが、段々慣れられた。つっつきにネットミスしてくれた。KEさんの横上サーブの3球目が打たれた。他にもバックに打ってくる。)
棄権した卓球の試合の参加費を送金。20… 2025年11月13日
智光山公園の狭山市総合体育館に忘れた水… 2025年11月13日
#卓球 #WTTフィーダーグダニスク #佐藤瞳 … 2025年11月13日