2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ゴールデンウィーク連休3日目、平日に有給休暇を入れていなければ今日で前半が一旦途切れる祝日です。天候はまぁまぁでしたが、まー昨日体動かしたおかげで朝は遅く特に出かける気が起きなかったので在宅安定です。・余っているSHARP AQUOS LC-40AE7、壁寄せスタンドで再就職させることにエコポイント制度が始まってすぐあたりに購入し、弟が和室で使用していたSHARPの40インチフルハイビジョン液晶テレビAQUOS LC-40AE7ですが、リビングのテレビを4K大画面な東芝REGZA 58M500Xに買い替えたあとで元々の東芝REGZA 42ZH7000が余ったので、機能的にも画面サイズ的にも上ですし勿体ないからとそっちに入れ替え、LC-40AE7は親の部屋の空きスペースで布をかけて放置していました。で先日自室のテレビを東芝REGZA 43J10Xから東芝REGZA 49BZ710Xに入れ替えて今度は43J10Xを和室の42ZH7000と入れ替え、バックライトも弱ってきていたことですし42ZH7000をリサイクルに出したんですよね。LC-40AE7が流石に放置されすぎだろう、と思い始め使い道を考えることにしました。LC-40AE7が余った段階で、Twitterあたりでも引き取り手募集とか書いたりしましたが元箱もなく梱包がめんどくさいため引き取りもしくは引っ越し便で持って行ってくれる人限定にしたこともあって、反響は全然でしたしね・・・。まぁ40インチクラスのフルハイビジョン液晶テレビであれば新品でもかなり安くなっていますので、当たり前と言えば当たり前の話ではありますが。現在ブラウン管テレビ用のテレビ台に乗せていますが、レコーダーがついているわけでもないのに奥行きがある台のため非常に場所を取ります。これが親の部屋で使おうとするときの障壁となるため、最近流行っているっぽい壁寄せスタンドはどうかな?と調べてみました。結果、■60型でも壁掛けスタイルを実現♪ 壁寄せテレビスタンド 【送料無料】 ハイタイプテレビボード 壁よせtvスタンド 壁掛け 金具 スリム 薄型 壁掛けテレビ台 壁面収納 テレビ台 おしゃれ 高さ調節 60型 60インチ アーム 壁寄せスタンド 白割といいのがありました。ロータイプのスタンドだと親の部屋のベッドからだと低すぎて見えない可能性がありますが、ハイタイプだとベッドからでも見られそうです。また、ベッドとタンスの隙間あたりにこれを使って設置すれば、ほとんど場所を取ることなくテレビが設置できそうです。VESAマウントを使用するようですが、適合確認も取れました。と言うことでこれを使って壁掛けのようにテレビを設置するのがよさそうです。問題はテレビのアンテナコンセントがここに無いこと、厳密にはコンセントだけあるのですが配線されていないため友人宅の電気工事店にでも依頼して、ここまで配線を引く必要があります。力業で隣の和室で分配して隙間コード2本使って窓から引いてくる方法もなくはないですが、美観的にもイマイチなのでやっぱり引いたほうがよさそうです。ただ我が家の場合、窓から地デジの送信塔が見えますので■US10WB DXアンテナ 地上デジタルアンテナホワイト デジキャッチ ミニ [US10WB]【返品種別A】地デジだけなら室内アンテナを追加するだけで見られそうです。もっと言えば、アンテナ入力に針金挿しておくだけでも映りそうではありますが・・・。BSも、となるとやはりアンテナ線を引いてくる必要があるので、その辺はボーナスの出る頃にでも電話して見積もりを取ってゴーサインを出す予定です。ここでテレビを見るとしてもせいぜいニュース等でしょうし、特に録画機は必要ないと思いますが最近のテレビはほとんどが対応しているUSB HDDをつないでの録画機能はないので、要望として録画機能やディスクメディアの再生機能がほしいというところが出てくれば■【送料無料】東芝 レグザ ブルーレイレコーダー DBR-W507_4547808807616_94安いBDレコーダーでも買って宛がえばいいですかね。1080p対応のHDMIが3つありますし、和室で使っていたときはDBR-T450もちゃんと映ってたので相性は大丈夫かと。東芝のを選んでますが、AQUOSファミリンクの機能が良ければSHARPで統一するのもありですかね。まぁたぶんファミリンク機能も一体型テレビまでは行かないとは思いますが。とりあえず段階を踏んで環境を整えていく予定ですが、今年は親の部屋の整備に力を入れますかね。しかしベッドの真正面に大きめのテレビとか最近のビジネスホテルみたいですね。
April 30, 2018
コメント(0)