ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2005年10月24日
XML
カテゴリ: 宮部みゆき作品
ゆきうさぎさん、アトマツさん、こんばんは、やまももです。

 ゆきうさぎさんが「やっと『模倣犯』が文庫になるんですね」と書いておられますが、『模倣犯』が小学館から出版されたのが2001年4月ですから、文庫化がそんなに遅いわけではないですね。しかし文庫本に収められるまで購入を我慢しておられた方たちにはとても長く感じられたかもしれませんね。

 なお、「週刊大極宮」第212号(2005.7.15)の「宮部みゆき」のコーナーには、「拙作『模倣犯』が、今年の末に文庫になります。ハードカバーでは上下巻だったものが、文庫では五分冊になる予定です」との宮部みゆき本人の発言が載っていました。しかし、 「本やタウン」の「文庫近刊情報(11月期)」 では新潮社から3冊出されることになっていますね。この3冊で全てなのか、それとも全巻5冊のうちの3冊がまず11月末に出されるのか、その点が気になりますね。

 アトマツさんが、『模倣犯』のラスト3分の1がいささか「強引っていうか無理矢理っぽかったですけど、ワタシ案外好きなんですよ」とコメントしておられますね。確かに、小説としていろいろ気になる弱点や問題点を『模倣犯』は抱えていますが、しかしそんなことをものともせずにダァーッと一気に吹っ飛ばしてしまうようなもの凄い迫力がこの作品にはあるように思います。

 またこの『模倣犯』は、ホームページ運営者としても思い出深い作品です。この小説が出版されてから2、3週間後に私のホームページ 「私の宮部みゆき論」 の掲示板「みんなで語る宮部みゆき作品」に次々と投稿が書き込まれるようになり、そのほとんどが同小説から深い感銘を受けた読者からのものだったからです。

 まだ単行本を読んではおられない宮部みゆき作品ファンは、ぜひ文庫本が出版されたときは積極的に購入して読んでいただきたいなと思っています。新潮社から出るからといって慎重にならないでね。はい、コメントの最後にダジャレンジャーの一員であるダジャパーとしての任務をなんとか果たすことができました、ホッ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月25日 06時02分38秒
コメント(9) | コメントを書く
[宮部みゆき作品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5冊!  
ゆきうさぎ さん
5冊中の3冊かもしれないんですか!!
ま、まぁ、単行本もあの厚さが2巻でしたからねぇ...
文庫になるのを、首が長くなりすぎて、ろくろ首になって待ってたんですよ~~~~
ま、まぁ、購入予定です...

(2005年10月25日 00時42分16秒)

文庫を待つ間、陶芸などいかがですか  
ゆきうさぎさん、こんばんは、やまももです。

 ゆきうさぎさんは、『模倣犯』が文庫になるのを一日千秋の思いで待ちつづけておられ、そのために首が長くなりすぎて、ろくろ首になられたとのことですね。こういう状態のときは、気持ちを落ち着けるために陶芸でもされたらどうでしょうか。ろくろ首が轆轤(ろくろ)を廻す、うーん、とってもナイスですよ、チャンチャン。
(2005年10月25日 22時22分01秒)

トウゲイというゲイトウは...  
ゆきうさぎ さん
ろくろ首が轆轤を廻して、目が回ってろくろ首も回って轆轤に回りつき、こんがらがってほどけない。。。
うーん、とっても良くナイスよ。。。
(2005年10月26日 00時10分46秒)

Re:トウゲイというゲイトウは  
ゆきうさぎさん、ごめんなさい。陶芸が頭芸になってしまったようですね。申し訳なくて夜もろくろく眠れませんでした。 (2005年10月26日 06時55分31秒)

頭芸芸当の陶芸  
ゆきうさぎ さん
>夜もろくろく眠れませんでした。
それはそれは、こちらそ申し訳ないです。
ろくろ首がビヨ~~ンとお詫びに参ります...
(2005年10月26日 08時54分57秒)

Re:頭芸芸当の陶芸  
ゆきうさぎさん、こんばんは、やまももです。

 ゆきうさぎさんのろくろ首がビヨ~~ンとこちらに来られましたら、ろくろ首状態で陶芸をされるときは、頭芸(とうげい)も学んでおかれるようにご忠告しなかったことをまずお詫び申し上げます。

 頭芸のなかでも特に難しいのが首芸(しゅげい)で、尺八と同様に俗に「首振り3年」と言われるほど難しい技術が求められます。ろくろ首状態で轆轤(ろくろ)を上手に廻しますと、みんなその見事な首芸に感心してきっと言うと思いますよ。「シュゲー」ってね。
(2005年10月26日 21時15分53秒)

大爆笑でございます ^^  
ゆきうさぎ さん
あ~ぁ、おなか痛っ!!
陶芸じゃなく頭芸という芸当があるんですね。知りませんでしたよ。
シュゲー首芸ねぇ。
手芸なら少しは出来るんだけど...
(2005年10月27日 20時04分15秒)

また眠れぬ夜を過ごしそう  
ゆきうさぎさん、こんばんは、やまももです。

「あ~ぁ、おなか痛っ!!」とおっしゃるほど笑っていただけたとのお言葉をいただき、ほっと一安心いたしております。これで陶芸をおすすめしたこともなんとか許していただけたのだろうと勝手に思っているのですが、しかしまた新たなことで眠れぬ夜を過ごしそうです。

 それは「ろくろ首」(私が子供の頃は「ろくろっ首」と言っていたように記憶しています)がなぜ漢字で「轆轤首」と書かれるのかという問題です。木器生産に用いる轆轤の横軸は細長いものが多いようなので、それのイメージから細くて長い首のお化けを轆轤首と呼称したのでしょうかね。それとも、焼き物成形用の轆轤で陶土を細長くするイメージから由来しているのでしょうか。あるいは「轆轤首」という呼称の由来はもっと別のところから来ているのでしょうか。

 こんなことを考えると夜もろくろく眠れなくなって、きっとお昼にぼーっとすることになりそうですよ。特に台所にいるとそうなるんですね。昼ぼー(ちゅうぼー)、厨房といいますからね、チャンチャン (2005年10月27日 22時03分23秒)

「ろくろ首考」を新たに書きました  
ゆきうさぎさん、こんばんは、やまももです。

 今日、書店で安部主計『妖怪学入門』(雄山閣、1968年) という本が目にとまり、そこに「ろくろっ首」の名前の由来が書いてありました。それで、「ろくろ首考」という文章を新たに書きましたので、もしよろしければご覧下さいね。
     ↓
 http://plaza.rakuten.co.jp/yamamomo02/diary/200511010000/


(2005年11月01日 20時16分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: