全6件 (6件中 1-6件目)
1

春真っ盛りとなり、地温も上がってきました。おかげで、「ニラ」が再び元気よく芽を出し、伸びてきました。これから「ニラの若芽」の美味しい季節になります。私は、「ニラジュース」にして、飲みます。疲れも飛んで、うまいですよ。あ、もちろんジュースにするのですから、「生」ですよ。私の畑は、無農薬・無肥料ですから、安心して、食べられます。え? スーパーで売っているのでジュースは???どうでしょう。
April 18, 2015

今日は、「サニーレタス」を収穫。といっても、私の畑ではありません。父親が育てている畑から、頂いてきました。でかいです。が、早く採らないと、とうだちしてしまいます。私の畑のサニーレタスは、栄養分不足のため、小さいです。まだ、藁が肥料化していないのでしょう。******今日も、忙しかったです。新規のお問い合わせも頂いて、ありがとうございます。明日は、週末です。がんばります。
April 17, 2015

今日は吉備路、備中国分寺近辺まで、ロングドライブです。といっても、もちろん仕事です。当店の営業活動範囲を無視した仕事です。(泣でも、今の季節の吉備路は、良い展望です。途中、車を止めて、しばしボーっと、眺めていました。なんだか、充電ができた気分です。では、また。
April 16, 2015

明日は、定休日。ですが、コーヒーのお届けのご依頼。ついでに、「お茶も」と、いうことで、「おーいお茶」を仕入れて来ました。お茶も、お届けしています。お気軽にご依頼ください。
April 14, 2015

写真は、何でしょうか。???答えは、我が家のごはん、白飯です。お米は、自家栽培です。精米は、8分づきです。もっと分づきをしたいのですが、コイン精米機できは、ここまでが限界・・・。私が知らないだけかもしれません。なので、押し麦を、入れています。これが、なかなか旨いです。押し麦の「プチプチ感」が、最高にうまいです。機会があれば、ぜひ、お試しください。*****さて、今日は、町内子供会総会。なんとか無事に終了し、新体制でがんばります。では、また。
April 5, 2015

只今のスペシャルティーコーの「パナマ ゴールデンビートル」の最後の在庫分を焙煎しました。残りあと、3キロ程です。お早めにご注文、ご来店ください。****今日は、雨では、ないのですね。が、明日からはまた、雨模様。桜が散ってしまうのでしょうか。なんとか子供達の入学式まで「根性」で散らないようにがんばって欲しいものです。
April 4, 2015
全6件 (6件中 1-6件目)
1


