全17件 (17件中 1-17件目)
1

さつまいもの収穫が終了。2日ほど天日干しして、ふかし芋にしてみました。天日で干しているので、甘みがましておいしいです。今日の朝食と、3時のおやつは、「さつまいも」です。大量にあるので、当分食べることがです。*******今日9/30(水)は、定休日です。
September 30, 2015
今日の商談は、非常に良い話でした。私の希望を叶えてくれそうです。後は、力仕事だけになりそうです。
September 29, 2015

只今のスペシャルティーコーヒー豆は、「ウガンダ ブルーナイル」です。少し濃口で、ナッツの様な香味です。ビターチョコの様でもあります。発売して3日目です。まだ在庫は有りますが、そう長くは在庫として有るかというと、自信がありません。お早めに、お買い求めください。*****今日は、少し暑かったですね。岡山市内は、29.9度まで上がったようです。以前と比べて、湿度が低いですから、暑くても苦しさはありません。*****仕事は、いろいろと慌ただしさを増しています。明日は、新企画の打ち合わせ。さてどの位、私の希望を叶えてくれるのか、楽しみです。では、また。
September 28, 2015

写真は、セルトレイへ育苗中の小松菜です。今日で、11日目です。まだまだ練習段階のセルトレイ栽培ですが初回よりは、上手になりました。先回は、誰も教えてくれる人はおらず、我流で栽培。水のやりすぎで、「徒長状態」になり、大失敗。今回は、水の管理が上手になり徒長もせず上手く育っています。が、生育むらが有り成長を揃えることが、できていません。難しいですね。とりあえず、場数を踏んで練習しかありません。幸い小松菜は、年中栽培できるので、練習台にピッタリ。******さて今日は、連休明けの日曜日。とにかく雑用をこなす一日。焙煎機のメンテナンスと、雑務。結果、雑務が定時で完了せず。散髪の予約時間が来てしまい、強制終了。また、明日がんばります。明日も早朝より、作業開始です。では、また。
September 27, 2015
今日も、疲れました。ヘロヘロ3日連続です。コーヒー豆の配達こそ無かったものの、(もともと土曜日は、コーヒー豆の配達はありません)地方発送と、ご来店のお客様が多いのとで忙しかったです。途中、品切れを起こしてしまった銘柄も有り、ご迷惑をお掛けしました。おかげで、連休明けからの残務処理が手付かずのため、山積みのまま放置しております。明日は、早朝より残務処理と、コーヒー豆の焙煎です。******今日は、プロ野球の巨人戦は、14時スタートだったのですね。まったく気がつかなかったです。しかも今季めずらしい勝ち方で勝っています。これでヤクルトとのゲーム差は1ゲーム。明日、見たいですが、DayGameの様です。残念・・・。明日、日曜日も、当店は10時から営業しています。では、また。
September 26, 2015
今日も、疲れました。昨日に続き、ヘロヘロです。なんとか地方発送も、後数件残すのみとなりました。明日には、休み明けご注文分が全て発送できそうです。では、また。
September 25, 2015
今日は、とってもとってもとっても疲れました。もう、ヘロヘロです。コーヒー豆の配達は完了しました。が、さすがに地方発送分は、明日に繰越です。明日でも終わらないかも・・・。だらだらやってもしょうがないので、明日早朝より作業開始です。*******今日は、また次の課題が降ってきました。うーーん、これは結構大変そうか・・・。まぁ、来年の5月に売上を上げるためなのでがんばります。では、また。
September 24, 2015

シルバーウィーク期間中は、当店臨時休業のため、コーヒー好きのあなた様には、ご不便をお掛け致しました。明日9/24(木)から営業再開致します。早朝より、コーヒー豆を焙煎しておりますが、9時開店までに全ての銘柄が店頭に準備できそうにありません。朝一番にご来店いただいても、ご希望の銘柄が無い場合がございます。ですので午前10時頃からご来店いただくと、良いかと思っています。がんばって、焙煎します。******さて、このシルバーウィーク期間中はというと。私は、ほとんど仕事でした。間に、町内子ども会廃品回収行事とお墓参りと、畑仕事のみです。家族で、何処かへなんてことは、ありません。この期間は、溜まっていたとても大きな課題を済ますことができました。しかも過密日程でしたから、精神的に普段の仕事と一緒です。でも、業者さんのおかげで、床面はピカピカになりました。上質の床面です。美装だけではない、もっと大きな作業も業者さんにお願いして、施工していただきました。そして焙煎機も、大掛かりメンテナンスをしました。これ、結構面倒で大変でした。これで明日から、また快適に作業ができます。では、また。
September 23, 2015

昨日は、畑仕事をみっちりと。そう、白菜の定植準備なのです。写真は、早生白菜の育苗なのですが、畑で育苗したものですから、散々です。育ちが悪い。虫食いの被害。失敗してしまいました。次回に生かします。では、また。
September 22, 2015
シルバーウィークは、臨時休業します。9/20~23迄、休業します。
September 19, 2015
今日は久しぶりに楽天球団の松井投手をTVで見ました。楽天 対 オリックス 戦 です。同点の9回での登板。以前は、四球で自滅の印象しかありませんが、今では違います。1ストライク・3ボールからの三振は、成長が感じられます。そしてマウンドでも堂々と、しています。きっといつでもストライクが取れる自信があるのでしょう。良いコーチに恵まれ、聴く耳を持って、向上心、行動力と煩悩制御の結果なのでしょう。煩悩だらけの私は、見習わないといけません。では、また。****明日、土曜日は、シルバーウィーク前の最終営業日です。
September 18, 2015
只今のスペシャルティコーヒー豆の「ケニア ムランガ。」絶好調で、売れています。今日、このコーヒー豆を3.5キロ焙煎しましたが、本日販売して、売り切れてしまいました。明日、最後の在庫分を焙煎します。このケニアは、かなり美味しいので、ぜひご賞味ください。では、また。
September 17, 2015
今日は、雨の合間をぬって、畑仕事。途中、雨で中断。止みそうにもないので、軒下でセルトレイを使っての種蒔き。今年は雨がよく降るので、畑仕事がはかどりません。
September 16, 2015
本日9/16(水)は、定休日です。明日は、9時から営業しています。
September 16, 2015
今日の岡山市は、快晴。日中は、少し暑いですが、空気が乾いているので、同じ暑さでも、違いますね。そう、乾いてきました。乾いて・・・。乾燥ですね。ああ・・・。寒くなる、おまけに乾燥。扁桃腺持ちの私にとっては、辛い季節です。暑いのよりはましですが、寒く乾燥も辛い・・。加湿器の準備をします。
September 14, 2015
今日は、日曜日。のんびりと営業をしておりました。ひとまず定例の焙煎機のメンテナンスと、今日までの宿題を仕上げました。明日から9月第3週です。もう9月も半ばですね。早いです。
September 13, 2015

只今のスペシャルティーコーヒー豆は、「ブラジル パトリシア農園」です。飲みやすく、ナッツ系の風味です。在庫は、残りわずかです。お早めにどうぞ。******涼しくなってきました。夏場にご無沙汰だったお客様も、コーヒー生活復活!!昨日も、「お久しぶりです」と、声をかけていただきました。これからコーヒーの美味しい季節がやってきます。ご来店、ご注文をお待ちしています。お彼岸を待たず、涼しくなるなんて、珍しいですね。
September 8, 2015
全17件 (17件中 1-17件目)
1