全15件 (15件中 1-15件目)
1

皆様コンニチハ 午後からは、雨が降って静かな日曜となってます。 アルローラです。朝方、雨が降りそうな気配だったので、『サラダほうれん草』と 『葉大根』の種を蒔いておきましたついでに 昼に食べる『お好み焼き用』のニラも 収穫しておきました。お昼近くになって、ラジオを聞きながら お好み焼きの用意をしましたよ~豚コマと ニラを炒めて・・ キムチも 切りやすいように細かく切っておきました。これは2枚目 焼く時・・ キムチは 色が凄いんで、まな板とか キッチンに付かないように 牛乳パックの上で処理をします御好み焼き粉の中にも キムチのタレを混ぜて焼きます。 まず 粉系を引いて その後 具を乗せて焼きます。(全部混ぜて焼いても 大丈夫だと思うけどね) ペタペタと押さえつけて(通常は 押えないんだろうけど;;;)ひっくり返したりしてると、こんな感じに出来上がる~ 本来は 卵も入れるんだろうけど、朝に卵を使ったので これは省略したバージョンここのところ カロリー摂取が多かった感じだったので・・夜は 軽くいきたいと思います。夜は 軽く 茶そば 夕べ 作って置いた、小松菜のお浸しを添えて...。足りなかったら ゴボウで ちょっとスナック程度に何か作りましょうかね出来るだけ 軽い食事をと思ってるけど、ついつい 色々作りたくなるんで、そこんとこ 気を付けなきゃいけませんね。6月からも 食事作り、頑張りまっしょい じゃぁ またね。
2020.05.31
コメント(2)

皆様コンニチハ よく晴れて風も出てきました。 アルローラです。先日 ワタクシ、髪を切りましたよねで、帰宅したよしピーが「髪 切った?」って言うまでの時間・・ 1時間半でした~いやぁ.. 最短時間でしたけどね (((uдu*)ゥンゥン 以前 ロングからボブになった時なんて1週間しても気が付かなかったし;;;;耳が出るくらい短くしたら、普通.. すぐに気がつかん? まぁ よしピーらしいっちゃぁ らしいんだけどサまぁ いい。先ほど お買い物に行ってきましたお味噌 お漬物 マヨネーズ 炭酸水... いろいろ買う予定で。で、ウロウロしてたら アナタ 鮮魚コーナーでイカがめちゃ安かったわ~小さいのだけど、いっぱい入って 破格の500円えぇ 買いました。 買いましたとも帰ってすぐに 下処理しましたよ。 洗って 中身を出して、別々にしました。キッチンペーパーで水分を拭いて ラップします。 冷凍しとかないとね~ 2杯ずつにラップしたら、11杯ありました。1杯は 今日のキムチチャーハンに使います。ゲソも綺麗にして、ラップして冷凍します。 これでしばらくは イカを楽しむ事ができますね~ここ最近は イカも高くて、塩辛なんて全然作れなかったもんね来季の冬は ちょっと奮発して デカくて生きのいいイカで塩辛 作りたいナァ。。。今日のキムチチャーハンは、頂いたスナップエンドウのお豆と 玉ねぎもいっぱい入れて作ろう明日は、キムチとイカと豚コマで お好み焼きもいいな~予定外だったけど、イカが安く手に入って ラッキーでした~~~ じゃぁ またね。
2020.05.30
コメント(0)

皆様コンニチハ よく晴れて気持ちの良いお天気になってます。 アルローラです。ワタクシ 最近、人参をよく干しております今朝もやりましたよ~このように、マッチより少し太めにして 3本くらいを干します。 お天気がいいと、1日でカラカラになるし これがまた使い易い人参3本が だいたい このくらいになっちゃうし、慌てて使わなくてもいいので大助かりです。 冷蔵庫に保存して いろんな物に使ってます。 おススメ~すでに両親が他界してるので、親孝行とかできない私は たま~に叔母に贈り物をしてます。大阪に住む叔母は 一人暮らし。バッグが好きな人なので 送るのはバッグが多いかなぁ。とても喜んでくれるので、私も嬉しいですで、送るとまた何か贈ってくれる;;; 「べつに えぇよ」 と言っても「えぇわ えぇわ。 で 何がいぃ?」 と言われ、遠慮なく「〇〇」と言い返してる~こういう事をストレートに言える仲って、素敵やなぁと思ってます。今回はキムチ これまた 大量に送ってきてくれたわ~あまり多かったので、酸っぱくなる前に ご近所3軒にお裾分けしました。それでもこの量;;; 大根・白菜・ネギ・レンコン・キュウリ。 甘いイカもありました。鍋にしたり お好み焼きにしたり、楽しもうと思います。同じ箱の中に 同じ店で買った靴下や ちょっと風変わりなスリッパも。 洗濯機でガシガシ洗えそうなので、これからの季節にいいですね着いたらすぐに電話~ 「ありがと 今 着いた~」 「ホンマ? 速いなぁ 私が電車 乗ってくより速いんちゃうか~」しばらく話し、会話を楽しみました本来だと 6月に本家で法事があるので逢えるはずだったけど、こんな世の中だし 取りやめになりました。逢えなくても こうして懐かしい声が聞け 話せるだけで気持ちが落ち着きます。6人兄弟の一番上(母)と 一番下(叔母)。 中は叔父ばかりで 私にとって唯一の叔母です。歳も近いので とても話し易いし、頼りになります。いつまでも元気でいてほしいナァ。。。 じゃぁ またね。
2020.05.28
コメント(4)

皆様コンニチハ どんよりと曇って風もありません。 アルローラです。雨の心配が無いって書いてあったからシーツ 洗っちゃったよーホントに降らないかなぁ。。。 今日は買い物に行かなきゃいけないんだけど...。先日、茶豆を煮ようと思って 夜に水に浸けておきました。 朝のお豆の様子。 よくよく考えると... 生きてるんだよねー。 必死に芽や根を出そうとしてる..こうして 私達は命を頂いてるのですね。。。 (ー人ー)有難く 頂きます。。。昨日、冊子の{お料理コーナー}を見てたよしピーが・・ 「コレ 作ってみようかな」と。見たら 『カステラ』 で、家にある物で出来そうでした。 「いいんじゃない? 出来るよ」で さっそく作り始めました。いきなり卵を「卵白」と「卵黄」に分け始めました慌ててミキサーやら計り ボウル お砂糖 蜂蜜 小麦粉を用意しました(私が)。「卵白、泡だて器でやろうと思った」...って どんだけ時間かけて作る気なんだよ;;;; ・・・オィオィ まずは手順をよく読んで、 粉とかのgを計ってからじゃないかぃ? と思ったけど ・・言わずそのまま私はPCを(((uдu*)ゥンゥン こういう時って 自分でやりたいもんでしょ。聞かれたら応えるけど 後は ほっとく自分で感じなきゃ ねぇ。なんか いろいろ独り言しながら 必死で作ってましたよなんとか焼けたみたいです。 初めて作ったにしては いい出来だと思います大体、冊子のお料理って ホントにそのまま作っても 上手くいかない事が多いのよね~。粉の量も焼き加減も 自分で工夫してたみたいです。今度は 材料も時間もきちんと調べ上げてある『本』を参考にして作ってみてほしいです。ぁ..今回 良かった事は、「砂糖って こんなにいっぱい❓❓❓」 と 驚いた事カステラもケーキも びっくりするくらいお砂糖が入っているんだよぉぉぉ と 分かればヨロシ じゃぁ またね。
2020.05.25
コメント(2)

皆様コンニチハ そよ風が気持ちいい よく晴れた日になりました。 アルローラです。もぅねー 年末から美容院に行ってないんですよボブにしてたのが、肩でクルリンしてまして・・こんな感じまで伸びておりまして・・・ 縛るとかピンで留めるとかしないと なんともイヤになってきました。それにネ、年齢と共に髪質が変化して か~なり細くなって 絡まる絡まるフワッと顔の方にくると、嫌でも目について これがまー 白くてババくさくて凹むんだわーま 実際BBAなんだけどさ普段は 鏡を見なきゃ 自分で見えないから平気なんだけどーで・・ 切った行ってきたサホレ....。 「ズバッと いっちゃって。耳も出ていいよ~」 うぉ.. (゚д゚)(。_。)ウン... いいさ。 言ったのは私... 気になってたツムジも ふんわりしてOK~これだけ短けりゃ まー しばらくはカットしなくていいだろうし~ 今年の夏は 涼しく過ごせるゾ~~~何事も ポジティブに じゃぁ またね。
2020.05.22
コメント(4)

皆様コンニチハ 今日は 風もそこそこ 気温もそこそこの日 でした アルローラです。もっと暑くなるかと思いきや.. 朝から半袖だったから、ちょぃ 寒かったわ;;;昨日は ・・・頑張ったよ~~~病院帰りに、近くの小さな『八百屋さん』で、新玉ねぎを どっさり買ってきました~行きにネ、車から見つけて『なにーーー めっちゃ安いやん 』と。2L新玉ねぎ、10キロ超え... 500円買って家に持って帰って、昨日 火曜日にさばいたけどさー... 20個くらいあったたぶん... 新玉ねぎだから、腐るのも早いから サッサと売っちゃおうってんだろうね。軒下につるしても・・ すぐに腐るだろうし....。(((uдu*)ゥンゥン 皮を剥ぐのだけで 大変だったサー;;;;お隣とかにお裾分けして それでもいっぱいだったからwwwお庭で皮を剥いで キッチンで扇風機ブンブンで、窓全開でがんばったーーーー5個くらいラップして冷蔵。 後は フープロで粉砕してジプロックがんばったさー....これで いつでもスパイスカレーが 思う存分できるよねで、今日は というと・・朝からダラダラ洗濯物を干して、掃除して... 後は ネットサーフィン;;;お休みだったんで、朝からダラダラ なぁ~んにもしない日でした。少しだけ拭き掃除。 少しだけ庭に出て...。庭の植物を見てて、鉢を動かそうとしたら、先客が居た;;; 最近、「コンコン」って何かを叩くと、応えてくれるアマガエルせっかくなんで、鉢も動かさずに そっと。。。お腹が空いたら そこらの虫をたぁ~んと食べておくれやすそぅそぅ 日曜に ネットに載ってたクリチケーキを作ってみたよ。 {クリームチーズ}と}{生クリーム}と{オレオ}で。簡単に作れるだけあって、出来上がりもそれなりの簡単な味でした~これだと... 買ってきた方が なんぼかいいわ...;;;それなりは それなりやなぁ~って思った次第ですwww最近、地震が多くなってて、ちょっと怖い。こんな時、何もないといいけどね。メンタル強くなるように頑張ろ じゃぁ またね。
2020.05.20
コメント(2)

皆様コンニチハ 今日は1日中 雨降りの予報です。 アルローラです。あぁ~.. この雨で薔薇がダメになるーでも 仕方ないですね。 植物にとっては恵みの雨となっていることでしょう昨日、またまた 小さな押し入れをゴソゴソしてました一番上の天袋部分に 季節外のお布団を入れてるんですが、入れ替えの時に 少々キツク思ってました。 『いつまで元気に入れ替えが出来るんだろう』入れ替え度に ( ´ー`)フゥー...( ´ー`)フゥー... 大変です。ので、何年か前から使わなくなってた羽根布団2枚を処分することにしました『今の住宅事情なら 1人1枚あれば十分暖かいよなー』と思いつつ なんだか勿体なくて今に至る... 季節の変わり目は、過ごしてきた季節の反省で 考え直してみるのがいいですね。で 2枚共 紐で縛り、クリーンセンターへGO初めてのクリーンセンターは、親切に指導して下さる方がいらして助かりました。車に乗ったまま重さを測り 焼却場で『物』を渡し、再び計量。 その後 重さで料金を支払い 終了。めっちゃ簡単やん羽根布団2枚で100円でした。 安っリサイクルも考えましたが、羽毛じゃないとダメみたいだったし(ウチのは多分 羽根...;;;) そこまでの距離が遠かった~長年 悩んでた事が解決して 超 スッキリ~~~ウキウキしちゃいますルンルン気分で帰ってきたら、丁度 お友達が来てました。 「お帰り~ コレ 食べて。」と。 そら豆頂いちゃいましたよ~ 「世の中が落ち着いたら、また ランチ行こうね~」と (@^^)/~~~夜に さっそく『焼き』と 『茹で』で頂きました。病院のテレビ観てて 『焼き』やってみたかったんだぁ~ よしピーが以前、物が落ちないように網を曲げて作ってくれましたほぉほぉ。。。 丸焦げになっておるわい。 う~~~ん... 味はたしかに甘みがあるけど、私は『茹で』の方が好きかな~どちらも美味しく頂きましたYO~ ごちそうさまでした じゃぁ またね。
2020.05.16
コメント(2)

皆様コンニチハ 風が強く よく晴れてます。 アルローラです。そろそろ加湿器を片付けようと思ってたんですけどね~。今日は 乾燥注意報も出てるんですわ。どうしようかな~。 まだ使った方がいいのかな~。昨日、お買い物に行きました食料品だけ見るつもりだったけど....。久しぶりだったので、ホームセンターもちょっと覗き...。またまた 新しい植物を 買ってしまいました~ (ΦωΦ)フフフ…どうもアカンね。珍しい物があると つい... 手が伸びるわぁ~・青パパイヤ・バタフライピー・ニオイタコノキ(パンダンリーフ)・タイショウガ(ガランガル)今朝 さっそく植えましたそれぞれに合った場所に植えて、成長を楽しみます早く大きく なぁ~れ じゃぁ またね。
2020.05.14
コメント(4)

皆様コンニチハ 風が強く よく晴れた日になりました。 アルローラです。お花が 色々咲いてきましたね~。ウチの薔薇は 一気に満開となりました。こぼれ種で 勝手にサフィニアも咲いてます これは... アリッサム だっけ? 去年 苗で買った子です。 なんちゃって畑で育ってるレタス、なかなか大きくなってきません 今日もいいお天気なので、人参を切って干しておきました。 ・・風に吹かれて ぶっちゃけないといいんだけど;;;; 前にブログに書いたと思うんだけど... ついつい思い出して;;; また書いちゃぉ;;;この前 母の日でしたよねー。 で よしピーと例年通りの思い出話を....。ウチの母は、ちょっと変わった人だった;;; と。中学の時、男子Aから しつこく言われて困ってた... 男子A 「オマエ 男子Bの事 好きやろ~」と まぁ毎日毎日 飽きもせず しつこく言ってきた私? 私は全然男子B事なんて 好きでも何でも無かったサ ┐(´∀`)┌あんまりしつこいんで、母に相談した... で 解決方法を聞き出し、実行ーーーーーーー 男子A「オマエ 男子Bの事 好きやろ~」 私「いや? 男子Bより アンタの方が好きや」 なんとまぁ 男子Aは、これ以上無いってくらい、真っ赤な顔して 上ずった声で「ばかやろ~」って 逃げ去ったわppppp何度 思い出しても、おかしくって笑えてくるわ;;;そりゃまぁ 真っ赤になるっしょ そんなこたえが 返ってくるなんて、思ってもみなかったでしょうからねぇppしかし.. たしかに その日から言わなくなったけどさぁ・・思春期の娘に そんな事 言えって 教える? (その通り 実行する私も私なんだけどwww...)同窓会で会ったなら、このはなし 話してみたいわぁ~ppp大学生の時は、今のように携帯が無かったので 家電でした。かかってきて、母がしばらく話してたので 母にかかってきたと思ってたら・・ 「〇美ちゃんから 電話~」はぁ? 私の友達と どんっだけ長くしゃべってから代わるんなんて事が 何度も何度も...www 母の友達じゃ ないでしょ?;;;的な事を やらかす母でした。あと、下宿生活してるクラブの先輩に「持ってき~」って お弁当を作ったり... (私には「勉強だから自分で作れ」って父の分まで作らせるのに;;;)イヤイヤ... 先輩、男子だし。 私 感違いされても困るし;;; (そぅいえば この先輩からの電話連絡の時も しばらくしゃべってた事あったわ;;;)今のお母さんって、子供の友達と どう接してるのかなぁ。家に遊びに来れば分かるけど、そうじゃなかったら全く知らないよねえ。まぁ 子供には子供の世界があるんだし、全てを知る必要も無いのかもしれないけどね。家電で取り次ぐって事が無くなって、ちょっと つまんなくなったかな~。もしも息子 娘が居たならば・・ 私はやっぱり 同じような事をしてたんじゃないかと..ファンキーな母になってただろうな... (´艸`*) ぁぁ 残念....。ぉ? 母がムリなら妻があるか毎日楽しく ファンキー妻を目指そう じゃぁ またね。
2020.05.13
コメント(5)

皆様コンニチハ 風も無く よく晴れ渡っております。 アルローラです。昨日 今日と、とてもいいお天気になりました。 そして暑い...1日のうちで10度の差があると、なかなか しんどいですねー体温調節するのが アタフタします。外で仕事すると、たとえ1枚でも長袖だと暑いし じゃぁって半袖になってると室内でジッとするのは冷える....。そのまま半袖で居ると 風邪ひきそうなので、脱いだり着たり 忙しいです。昨日は 朝早くからグイグイ動いたよよしピーが出勤したら、チャチャッと除草剤の用意をして仕事場に撒きましたもぅ そんなに広くない場所ばかりなので、用意も簡単です。 薬とジョーロ。それだけ入れ物やジョーロは、他に使うといけないので オリジナルで絵が描いてあるよppp こうしておくと 毎回 薬の分量がすぐに分って 使い易いです今朝は カーテンを洗いました。レース4枚 厚地1枚。レースは室内にかけて、厚地は外に干しました。9時前に 全て終わり、┐(´∀`)┌ヤレヤレです。 のんびりと、薔薇の水を替えました。 この薔薇もそろそろ終わりです。 今年も長い間 咲いててくれました。 ありがとう じゃぁ またね。
2020.05.12
コメント(4)

皆様コンニチハ 夕方から雨が降り出しそうで 今は曇ってます。 アルローラです。まーねー 雨が降るような季節となってきましたが、薔薇も咲く季節ともなってきました。今年は 雨除けもせず、そのままいこうと思います。 薔薇 {ロココ}買った時の1輪だけ咲いた時に比べたら、随分と小さくなりましたが それでもやはり大きな花です。これから数十の薔薇を咲かせることでしょう。葉大根 すっかり大きく育ちました。 サラダ用ほうれん草も スクスク育ったので 間引きました。 少しずつ抜いて、庭で葉っぱだけにすると 後は洗うだけなので手間が省けます サラダ用ほうれん草は ベビーリーフのサラダに。 葉大根は サッと湯がいて豚肉と炒めましょうか晩御飯のおかずが 庭で調達できるのは、とても助かりますまた何かの種を蒔いておこうかな。。。そぅそぅ、サラダの時に使おうと ビーツの{キオッジャ}って種類を注文したんだけど・・大きく育てるためには 秋蒔きがいいんだって~ベビーサラダには出来るらしいんだけどね.. 秋まで待たなきゃいけないんかぁ.....。とりあえず、少しだけ作ってみようと思いました。 じゃぁ またね。
2020.05.09
コメント(2)

皆様コンバンハ 静かな夜になってます。 アルローラです。今日はいいお天気でした。久々に シーツも洗い、洗濯物のオンパレードとなりましたお天気がいいと 気持ちも少しは いい方向に向きますね昨日は トルティーヤを作りましたよ~せっかく買った物ですからね 忘れないうちに作らないと;;;; ハイッ (´∀`∩ 適当にあった物でサラダ用の野菜は フープロで粉砕 トマトも細かく切って。アボカドは無かったんで ディップも無し ケンタの残りを足して。 あとは クリチもねま... こんなもんですよ。 我が家のサルサって。でも こんがりトウモロコシの香りが この上なく美味しさ倍増で良かったです今宵の晩御飯・・夕方5時を過ぎ、庭に出て キャベツとニラを掘り起こし 調達中身は餃子なんだけど、皮をどうしようかと考えて...これから小麦粉で作るのも面倒だし... カロリーも減らしたいしで・・ ・・食べかけで申し訳ない;;; 『なんちゃって餃子』作りました。中華味のロールキャベツにしようか迷ったけど、汁物はお味噌汁があったし.... なんか「作っちゃれ~~~」と 適当に作りましたホント.. 適当なお惣菜....。 「美味しけりゃ いいのヨ」よしピー意見 そのまま.. 受け止めて作ってますが.. 美味しいかどうかは... どーかなーーーー❓❓❓ですけど冷蔵庫と 冷凍室 乾物を見渡し 買い物回数が減って、思う事があります。冷凍 冷蔵でまかなえる事も多いけど、乾物の利用が 殊の外 多いかも と。自分で作った『切り干し大根』や『乾燥人参』 『乾燥キノコ』が 思ったより役に立ってるナ と。冷凍した野菜より 干した物の方が好感が持てるような気がします(個人的意見)これから湿気が多くなってくるので、レンジを活用して また 作っていきたいと思います。薄く切った人参の乾燥物、結構 イケます じゃぁ またね。
2020.05.07
コメント(0)

皆様コンニチハ 先ほどまで、酷い雷でした アルローラです。ワンコ 居なくて良かったわ;;; ご近所のワンコ達は 怖がって大変だっただろうなぁ。。。昨日は ただただ ボーッとして過ごしました。お昼・・お腹も ちょっと休ませようと、冷蔵庫の残り物を適当に細かく切って、ご飯も残ってたので・・ 中華味にしてみたよ野菜も多く取り入れましょう。 こちらも残り物で一気に作って 適当に食べます。 GW前にスーパーで買って、冷蔵庫がいっぱいだったけど ほぼほぼ明るい冷蔵庫内となりました。でも まだまだイケるな 買い物は 来週まで行かない予定ですと 思ってたけど、夕方近く 突然・・ 久々に ケンタ 食べたいナァ。。。と いう事になった...これも GWのなせる業かppp...で、よしピーにお願いしたら、こんなにぎょうさん;;; 買ってきてくれましたwww... 久々だわ~。。。。 懐かしい。。。もぅ 10年以上 食べてなかった気がする しかし.. なんとまぁ 大人買い;;;何日かけて食べたらいいのでしょうか...この前、業スーで『冷凍トルティーヤ』(トウモロコシ粉)を買って食べたんだけど あまり美味しくなかったのでした。なので、再び 粉 買っちゃったよ。 焼く時の 部屋中に広がるあの香り... あれが無いと やっぱり美味しさも半減しちゃいます。時間がある時に 楽しく のんびりと作りたいです じゃぁ またね。
2020.05.06
コメント(2)

皆様コンニチハ 昼からは 雲の切れ間が出来て 蒸し暑くなってきました。 アルローラです。BBQも お墓参りも済ませ、今日は何をしようかムズムズ... いや ゆっくりせんのかぃ ですけどね;;;今日は 朝は雨降りで 午前中はボーッと してましたよ。よしピーは セッセと包丁を研いでくれてましたけどね おかげさまで、お昼の用意の鳥ハムが まぁ~ 良く切れました 中華ドレッシングの刻み玉ねぎも スッキリ切れて気持ち良かったです 昼食後 ちょっと休んで・・あぁ.. そぅそぅ ストーブを片付けようと思ってたんだった...。で、動き出した(結局 動く... )押し入れを見ると・・ 私のキャンバスが いっぱいで、もぅ入る余地が無いですよ;;;仕方がないので 一旦 キャンバスを外に出し、他の場所に移動...してる間に・・ 『今 飾ってる絵も 替えたいなぁ』と、よしピーにお願いして 取り替えてもらいました。部屋から出てきたよしピーは なんじゃこりゃ~~~って 物で あふれかえった廊下にビックリしてました~『アレをそこにやって.. コレをそこにやって...』 色々と考えるのは 結構 楽しいですよね私の場合、やってるうちに 他の事まで思い出して『そういえば・・』と 思い出すから ちょっと困る;;;特に 今は 困る。。。『そういえば、クリーニング まだ出してなかったナ。』『そういえば、時計の電池 まだ替えてなかったナ』.... 考えが 四方八方へ 取っ散らかるわ~;;; 落ち着け私今 GWだし~ もしかして GW過ぎたとしても、お店って やってないんじゃないの? …仕方がない カレンダーに書き込んでおくか....そうでもしないと、私の場合 忘れるある物は使わないと意味が無いからね。 覚えていられるほど 私は賢くないし~義父が昔 買ってくれたペアウォッチ。 数えるほどしか使ってなかったんでした。 電池を替えたら、私だけでも使うようにしよう丁度 病院に行く時にいいや大切にするという事は 使う事でもあるよね。。。 使お...。 じゃぁ またね。
2020.05.04
コメント(4)

皆様コンバンハ 明日もよく晴れて いいお天気みたいです。 アルローラです。時間 あるよね~~~~;;;;で ピザなんか作っちゃってますよ。(薄力粉だけなんだけどーーーー) 何回作っても サラミだけが焦げる問題... なんでやろ...;;;よしピーが、次亜塩素酸を作り出す物を買ってました。 これで 取り合えず~の シュシュッとして、空気とか ドアノブとか消毒します。う~ん... 懐かしいプールの香り 今日は 会社に持っていってました。んで、帰ってきたら なんやら大きな荷物も運びこんでて・・会社で使う物らしいですが、家でテスト運転だそうです。次亜塩素酸の機械が6月まで入らないので、取り合えず 加湿 空気清浄機....。 デカ...すんごい静かですが、動いてるみたいです。今 sigureinuさんの真似して 焼きプリン作ってて、段々とプリンの香りが漂ってきてるんだけど.. ・・きいてるのかなぁ???これから6日まで、二人とも お仕事は お休みになってます。結婚して30年ちょっとだけど、こんなにお休みがあったのは初めてです。だからといって 何処へも出かけられないんだけどねまぁ ウチは基本 家で過ごす事が多いんで、あっという間に過ぎちゃうんだろうけど。各自の時間を大切に のんびりとイライラせずに過ごせれたらいいなぁ と思ってます。のんびり いこまい じゃぁ またね。
2020.05.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1