全27件 (27件中 1-27件目)
1
衆議院選挙は民主308、自民119で政権交代が確実になった。予想以上に民主が多かったけど、これも民意でしょう。事前調査や出口調査では民主320、自民80台の声もあったので、終盤で自民が少し戻した形だ。いっそのこと、数年後の政権復帰が不可能なほど壊滅すればよかったのに。さすが、50年も政権与党でいただけあってしぶとい。山崎拓や中川昭一、海部俊樹、久間章生、公明党のらが落選したのはいいが、森喜朗や古賀誠、福田康夫のような一番落ちてほしい連中に限って選挙には強い。今回も民主の刺客に競り勝って議席を守ってしまった。そして、小選挙区で落選しても復活当選してしまう、比例並立制。町村信孝、武部勤、野田聖子、伊吹文明、中川秀直といった面々(麻生内閣閣僚5人も復活)も復活だ。これって本当に必要な制度なの?民意を全く反映してない気がするんだけど。落ちた人は、次の選挙まで潔く浪人してほしいよ。
2009年08月31日
コメント(0)
選挙の日ですがそれは置いといて、きょうは「仮面ライダーディケイド」の最終回。昨夜は終電前に帰れたので、頑張って早起きして生で見た。しかし…。なんなんだ、これは。すべての謎が解明されるどころか、ますます訳が分からない展開になって、「続きは12月公開の映画で」って、これはほとんど詐欺じゃないか~。「新世紀エヴァンゲリオン」が当たって以来(もっと前から?)、こういう中途半端な終わり方をするものが増えたなー。正月映画としては、「仮面ライダーW&ディケイド」のほかに「ウルトラマン」の映画も予定されている。東映としては、ウルトラマンにわざとぶつけたのかもしれない。そもそも「ディケイド」が8月で終わったのも、スポンサーのバンダイの戦略による。これまでは戦隊物と開始&終了がほぼ同時期のため、両方のおもちゃを売るために、ライダーの開始時期を半年ずらしたのだ。しかし、全31話で解決しなかったんだから、やはり半年でまとめるのは無理だったというしかない。次のライダーはW(ダブル)。今度は1年放送されそうだから中途半端で終わらないだろう。頼むよ、東映さん。補足:話自体は、アポロガイストのラストがしっかり描かれ、オリジナル剣役の椿隆之、キバの瀬戸康史が登場したのは良かった。相変わらず、椿の演技がド下手くそなのは気になったが。
2009年08月30日
コメント(0)
我が家の最年長のハムスター、スズ(♀)がけさ亡くなりました。07年4月26日生まれなので、2歳4カ月と3日、人間にすれば84歳という大往生でした。5月から心臓、子宮が悪くて病院に通っていたので、心不全だと思われます。スズはリベラの娘として嫁ぎ先で生まれ、生後1カ月で我が家に帰ってきました。車の中に置いて元親さんと食事をしていたら、暑さで伸びてました。幸い息を吹き返したのを、昨日のように思い出します。名前の由来は元近鉄監督で300勝投手の鈴木啓示氏でした。リベラの旦那がサテンという、これまでうちにいなかったタイプの毛並みがツヤツヤのハムスターで、スズはキンクマサテンという珍しいハムスターでした。(リベラはシナモン)うちの3歳の息子にも、綺麗なハムスターとして1番人気でした。 夫のクラークは昨年11月に早世しましたが、スズはうちのハムでは、おばあちゃんのチャーリーに次ぐ長寿でした。子供はケンシ(♂)を含め3匹。まだ孫がいないので、再々チャレンジしようと思います。
2009年08月29日
コメント(0)
元近畿日本鉄道社長で、プロ野球近鉄バファローズのオーナーだった上山善紀(うえやま・よしのり)さん(現近鉄相談役)が25日、肺炎のため死去した。94歳だった。葬儀は27日、近親者で営まれた。45年近鉄に入社。81年近鉄本社社長&バファローズ・オーナー代行に就任して球団経営に携わった。佐伯勇オーナーの死去した89年に、オーナーに就任、98年まで務めた。また、94年にはセ・パ交流戦を提案するなど改革に積極的だった。バファローズが低迷した90年代半ばには「優勝したら逆立ちする」と発言して話題を集めた。本社相談役だった04年には、近鉄・オリックス合併騒動が持ち上がり、「初耳だ。どうかしてるよ、うちの会社は。貧すれば鈍するや」と近鉄首脳でありながら反対の意思を示した。オリックス・大石大二郎監督「仲人をしていただき、毎年お正月明けにご自宅にうかがっていたが、ここ1、2年は体調が悪そうで行けなかった。野球に対してすごく情熱があり、思ったことを言ってくれる正直な方でした」日本ハム・梨田昌孝監督「人間として寛大で優しく、何度か一緒に日本酒を飲んだ。(近鉄の監督時代は)ああだこうだ言わないオーナーだった。ニコニコして、いつもこちらを気遣ってくれた」鈴木啓示氏「監督就任前に自宅に招かれ、お祝いのパーティーをしていただいた。優勝の期待に応えられず今でも申し訳ない気持ちでいっぱい」岡本伊三美氏「(監督退任後)直接電話でフロント入りを懇願された。野球への情熱はオーナーの中でも人一倍だった」ご冥福をお祈りします。
2009年08月28日
コメント(0)
山梨・丹波山村の温泉に入った後は、丹波川に沿って下り、東京都に入ります。運転しながら、道の駅・たばやまで買ったきび大福を食べます。ここらの名物らしいです。きびの粒の硬さはあまり好きじゃないけど、あんこはうまかった。だんだん川の流量が増えてきて、ダム湖が見えてきました。駐車場に車を止めてダムの上を散策します。このダムの上の道路は、よく「仮面ライダー」シリーズの撮影で使われていました。オープニングの映像で、ライダーがバイクに乗って走っていくのはまさにここです。ダムの下流側をのぞき込むと、思った以上に高く吸い込まれそうです。あいにくぽつぽつ雨が降ってきたので、見学はそこそこで切り上げました。ダムに隣接してある資料館を見学し(結構資料映像が凄い)、小腹がすいたので食堂で冷やしたぬきを食べました。 帰りは左に専用鉄道の廃線跡、右に多摩川を見て下り、青梅ICから圏央道、中央道経由で。新宿から先が渋滞で千葉に行くまで2時間半以上かかりました。
2009年08月27日
コメント(0)
来春の開幕を目指す女子プロ野球リーグの創設が24日、大阪市内で発表された。スーパーバイザーには、元近鉄バファローズ投手の太田幸司氏(57)が就任した。「1、2年で頓挫してはいけない企画。長い年月をかけて地道にこつこつやる覚悟がある」と語った。太田といえば、三沢高校で準優勝して騒がれた元祖・甲子園のアイドル「コーちゃん」。プロでは入団した70年から3年続けて球宴1位に選ばれ、実績もないのにと言われたが、実際はプロ15年で318試合に登板、2ケタ勝利3回、計58勝85敗4S、防御率4.05の成績を残しており、79年は7勝して近鉄の初Vに貢献、翌80年の日本シリーズでは登板している。最近は大阪で解説者をしているが、40過ぎて結婚するなど話題も提供してくれている。女子リーグは京都と関西の2球団でスタートするという。道のりは長いけれど、頑張ってください。
2009年08月25日
コメント(3)
高校野球に地域差はなくなったようだ。これまで甲子園でベスト4すらなく、弱小県と言われた(山形と勝ち数でびりを争っていたぐらいの)新潟代表の日本文理が準優勝。最多優勝の愛知・中京大中京相手に一歩も引かず9回1点差まで粘った。僕がテレビのチャンネルを合わせたとき、2-2の同点。そこから中京打線が火を噴いて6回に2-8までになり、「こりゃ、中京で決まったな」と思った。家を出た時点で3-8。会社に着いたときは試合は終わっていたが、猛反撃で最後は9-10まで詰め寄ったと聞いて「惜しかった」と悔しく思った。試合内容は乱打戦で、あんまり褒められたもんでもないが。両者私立校だが、中京は1人だけ隣県の三重で後は愛知県の中学出身、文理も18人中15人が新潟の子で(残りは長野、東京、兵庫各1)、野球留学が少ない点も良かった。今回、岩手・花巻東がベスト4で終わったが、次は東北勢の優勝が見てみたいものである。
2009年08月24日
コメント(0)
山に避暑に行きたいと妻が言うので、日帰りで奥多摩方面に出かけてみました。目的地は、奥多摩湖・小河内ダムのさらに上流の山梨県丹波山(たばやま)村。結婚前に1度1人で来たことがありましたが、清流と温泉があって、いいところだったのを思い出します。ネットのルート検索によれば、最短ルートはなんと中央道・上野原ICからの山越え。八王子から上がるほうが楽だとは思いましたが、それに従ってみました。首都高速の渋滞で時間を食ったけれど、無事上野原到着。ここから小菅村に至るルートが道が狭く、時々対向車とすれ違えずにバックするしかないような道でした。山はどんどん深くなりカーブも勾配もきつくなっていきます。多摩川源流の小菅村にも温泉があります。今回はスルーしますが、次に来る機会があれば、寄ってみたい所です。午後1時前には道の駅・たばやまに到着しました。丹波山温泉・のめこい湯は、ここから川を渡ったところにあります。階段を降りると、つり橋が架かっています。うちの子供も川を見て喜んでいました。下を流れるのは、丹波川。釣りをしてる人もいて風情があります。渡ったところが温泉でした。 ここの温泉は単純硫黄泉。ガラス張りの浴槽からもせせらぎが見えます。温度の違う2つの浴槽に源泉のかけ湯、そして露天風呂。現在上のほうで橋梁工事中で現場から丸見えのため、露天の屋根には覆いがかかってました。それでも川は見えます。子供は広い浴槽に大喜びでした。岩に登ったり出たり入ったり、他の人がいるところではばしゃばしゃしないように注意しました。これで600円は安い。 お土産には甲州そば、ほうとう、巨峰キャンデー、すもも、お酒「武田二十四将」などを買いました。川の両側はそびえ立つ山々。まだ2時すぎなのに、曇り空もあってちょっぴりひんやりする山の温泉でした。
2009年08月23日
コメント(0)
20日のお昼に、ランチを食べに行ったのは、市内の「ピエロ」というイタリアンのお店。前に2度ほど行ったことがあるけれど、子供が生まれてからは初めてです。木曜日は、セットのパンが食べ放題の日、ということで店に入るのに時間がかかりました。ランチAセットを注文しました。サラダ、前菜(タイのカルパッチョに、水菜の生ハム包み)、キノコのつぼ焼きスープ。パンは、ブリオッシュ、くるみとレーズンのパン、ほうれん草ロール、ガーリックトースト、フランスパン、発芽玄米など。ミニパンですが、食べでがあり、妻は2つでリタイア。メーンのパスタは、「石焼きミートソース」を選択しました。パスタの人気ランクで3位の品。ちなみに1、2位は辛いスパゲティ。辛いのは苦手なのでこちらを選択しました。韓国料理の石焼きビビンバのように、ぐつぐつ煮えたぎる鍋の中にミートソースが。これはもともと冬限定メニューだったのが、人気のために通年になったもの。暑い季節に熱い物を汗をかきながら食べるのもオツなものです。ひき肉、トマト、チーズ、卵の味がミックスされて美味。食べ終わった後に、めんがこびりつかないようにかき混ぜて食べたつもりだったけれど、やはりかなりくっついてしまいました。デザートはイチゴのジェラートを頼んで、子供に分けました。子供用には、こどもパスタセットがあり、パスタはボロネーゼ。3歳児には多すぎる量だけれど、よっぽどおいしかったのか半分以上1人で食べてました。これでAセット1575円は安いと思います。
2009年08月22日
コメント(2)
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2009 テレビ朝日・東映AG・東映 劇場版「ディケイド・シンケンジャー」製作委員会映画「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦」この作品情報を楽天エンタメナビで見る併映の「仮面ライダーディケイド」のほうばかり注目されているが、こちらもままあ。初代シンケンレッドが出てきたり、映画オリジナルの恐竜折神が活躍したり、また馬に乗るシーンは、時代劇戦隊物のポイントを押さえていてよかった。ただ、3D上映のためわずか20分とテレビ本編の尺より短い。チケットが安い平日の午前に行ったので普通上映で見たが、物足りなさはあった。初代シンケンレッド役で合田雅吏、外道衆の声で大和田伸也がゲスト出演。レギュラーのじい役の伊吹吾郎を含めて、TBS「水戸黄門」の歴代格さん3人が勢ぞろいした。スタッフの遊び心に、思わずにっこり。☆☆☆
2009年08月19日
コメント(0)
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2009 テレビ朝日・東映AG・東映 劇場版「ディケイド・シンケンジャー」製作委員会映画「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」この作品情報を楽天エンタメナビで見る(ネタバレ満載)まず、門矢士=仮面ライダーディケイドの正体に驚いた。実は、大ショッカーの首領そのもの。それぞれのライダーの世界をつなぐことによって、征服を企てた張本人だったのだ。大ショッカーによって作られたライダーということは、テレビ本編からある程度想像がついたが、首領だとは。あぜん呆然。そして、門矢家の執事がシャドームーンで、士の妹が大神官ビシュム、とはもう突っ込む気にもなれない。そんなびっくりストーリーは置いといて、映像的には面白さがずばぬけていた。冒頭のライダーバトル。ディケイドというライダーの特性を生かして、さまざまなライダー同士の夢の対決が次々に展開する。響鬼対アマゾンの野性ライダー対決、剣対ストロンガーのカブトムシ対決、クウガドラゴン対Xライダーの棒対決などなど、カードゲームのガンバライドを実写で見ている感じだった。できれば、結城丈二(GACKT)がライダーマンに変身するシーンがあればよかった。 対する大ショッカー。地獄大使、死神博士が復活したり、シオマネキングにガニコウモル、モールイマジンやバットファンガイアまで昭和から平成までの怪人も集結。それぞれのライダーに見せ場を作り、9月放送開始の仮面ライダーWまでシャドームーンに致命傷を負わせる。最後は、キングダークに対して、ディエンドのお宝()として巨大化した仮面ライダーJが登場。そのままJがおいしいところをさらうかと思えば、ディケイドがアイテム化してコンプリートフォームジャンボフォーメーションになって、Jと一体化してキングダークを撃破。次々と見せ場が展開して目まぐるしかったが、この長さにこれだけ詰め込んで十分満足できるものだった。まさに10年に1度のお祭りと言えよう。☆☆☆☆
2009年08月18日
コメント(0)
昨日(16日)、新しいハムスターをお迎えしました。この子(♀)は、うちにいたリードとノモの玄孫に当たる子です。リードとノモの子で、曽祖父のしま之介は2年前に那須に住む方に差し上げました。その子孫が巡り巡ってうちに帰ってきたわけです。今、うちにいるハムでこの子と血縁があるのは、しま之介の兄妹のノリ、しま之介の娘のイズミ(つまりこの子の大叔母)の2匹。先方の都合で、栃木県の小山までハムちゃんを迎えに行きました。上野から小山まで東北線(宇都宮線)で1時間余り(久喜で快速に乗り換え)。ハムスターを頂いて、ついでにコンコースに出店していた宇都宮餃子を買いました。早速その日の夜に食べましたが、かなりおいしかったです。帰りは、栗橋で東武線乗り換え、春日部で野田線、新鎌ケ谷で新京成と乗り換えて帰りました。これが一番料金的に安いルート。このところ、鉄道で遠出する機会も少なく、ちょっとしたテツ旅行になりました。ハムちゃんは、うちに着くまでよく寝てました。さて、名前は色が白っぽく(シルバー系)、6月生まれ(誕生石が真珠)ということもあり、パールに決まりました。近鉄バファローズの前身が近鉄パールスで、そこから頂きました。クリとの繁殖に失敗した、モリタンの後妻になる予定です。
2009年08月17日
コメント(0)
今、話題の等身大ガンダムを見に行きました。正直言うとガンダムファンではありません。本放送は見ていないし、妻に勧められて総集編のビデオを3つ見ただけです。都心部に出てきたついでに、話の種にちょっと寄ってみようかということです。場所はお台場。横浜の地下鉄に乗った後(前日の日記参照)、新橋からゆりかもめに乗っていきます。うちの子(けるける=3歳)はゆりかもめは初めて。とっても興味深そうに窓の外を見ていました。ビル街、港、ループ線、海と珍しいものが多かったからでしょうね。台場駅下車。帰りの切符を買う人でえらい混雑してました。案内に従って、ガンダムのある潮風公園に向かいます。出たのは、ガンダムの背中側。さすがに大きいです。人はいますが、広場が大きいので込んでるようには感じませんでした。正面に回ります。ガンダムの目が光ります。ガンダムを知らない息子も巨大ロボットに「あー」と大声を上げていました。あいにく逆光で写真はうまく撮れていません。足元に行って触る人もいましたが、並ばなくちゃいけないのでパス。混雑を考えて、1つ先の船の科学館駅からゆりかもめに乗って帰りました。
2009年08月16日
コメント(0)
昨年3月に開通して以来、なかなか乗りにいけなかった横浜市営地下鉄4号線、通称・グリーンライン。ようやく乗りに行く機会ができました。8月5日、出発。地下鉄東西線→日比谷線で中目黒に出、東急東横線の特急に乗り換えて菊名。JR横浜線で、グリーンラインの終点駅・中山に到着しました。 JRを出て、地下駅に降りていきます。ホームには4両編成のこぢんまりした電車が止まっていました。終点の日吉まで13.0km。所要20分。料金は290円。次の川和町は3つある地上駅の1つ。中山行きの列車と島式ホームですれ違います。 再び地下に潜り都筑ふれあいの丘。センター南で目まぐるしく再び外に出ます。ここはもう1本の地下鉄・ブルーライン(あざみ野-湘南台)との接続駅。次のセンター北までは、ブルーラインを高架で並走します。またまた地下に潜って、今度は日吉までずっと地下です。日吉の駅を降りると、改札が東急の改札の目の前で、乗り換えに便利でした。平日のお昼過ぎにしては、各駅で乗り降りする乗客が多く、短い区間の乗降客が多いように感じました。営業成績が良ければ、今後の延長計画も具体化していくと思うので、沿線の方には利用してもらいたいと思います。
2009年08月15日
コメント(0)
俳優の山城新伍さん死去。70歳。長年糖尿病を患い、晩年は車椅子生活。そして、入所先の老人ホームで最期を迎えた。一時はバラエティーの司会などに引っ張りだこで、テレビでその姿を見ない日はなかった人気者の最期にしては、ちょっと寂しいなと思った。2枚目俳優出身に加え軽妙トークでもてもて。前妻の花園ひろみとは結婚、離婚、結婚、離婚。派手な女遊びが直らず、女房に愛想を尽かされた格好だ。一人娘には「父と呼びたくない」と籍まで抜かれ、「娘に会いたい、会いたい」と言いながら死んでいったという。自業自得とはいえ、女房、子供に看取られて死にたかったであろう。ご冥福をお祈りします。
2009年08月14日
コメント(2)
僕は立山は室堂まで行ったことがあるので、大変懐かしく興味深く見た。とにかく山が美しい。紅葉に雪山、滝、雷鳥、カモシカ。また、雪崩や、斜面滑落の場面、吹雪のシーンには息をのんだ。映像には見る価値がある。CG全盛期のこのご時世に、俳優に実際に山に登らせてまで作った。撮影は過酷だったと聞くが、それだけのものができたのではないか。未踏峰の1番乗りの功名争いが本筋の単純なストーリーだが、1番じゃなくても主人公たちには達成感があったろう。ライバルの山岳会との交流もすがすがしかった。それとは対照的な軍人の嫌らしさが鼻についた。人間ドラマと映像の迫力を見てほしいと思った。☆☆☆☆
2009年08月13日
コメント(0)
8月4日。左上はピンク。青、赤紫、団十郎と4種類も見える。 8月5日。団十郎(右上)、ピンク、青い花も。8月も半ばになると、台風の接近もあり天候不順が続きました。天気が良くないと、なかなか朝顔も咲きません。さらに、子供(けるける=3歳)が朝顔に興味を持って、写真を撮る前にちぎってしまうことも増え、なかなか写真を取れませんでした。8月12日。茶色っぽい色が団十郎朝顔。
2009年08月12日
コメント(0)
うちの近所のバラ園では、夏休みの土、日にビアガーデンをやっています。その名も「パティオ」。1日の土曜日に早速行ってみました。午後6時に到着。僕らが1番乗りで、あとから2家族がやって来ました。ビールは1杯目だけにします。まだ痛風は出ていませんが、尿酸値が高いので、用心のためです。2杯目には、お店のお薦めのハーブのカクテル(ライム味、オレンジ味)を頼みました。空はだんだん暗くなります。春バラがほぼ終わったバラ園が夕闇に包まれていきます。風も冷たくなり雰囲気が出てきました。枝豆、ポテト、ピザ、牛肉のカルパッチョを注文。さらに明太子クリームコロッケ、トースト付きラタトゥイユを追加注文しました。子供には、カルピスに黒ゴマアイス。枝豆やフライドポテトが大好きな子なので、大満足だったようです。家に帰ったら、速攻で寝ました。
2009年08月11日
コメント(0)
7月中は毎日は咲かず、咲いても1輪だけだった朝顔ですが、8月に入ってからは1度に3つも4つも咲くようになりました。8月1日。右は基本の赤紫、左は藤色に近い色です。 8月2日。右下の青い花が、特に鮮やかで美しいと思います。8月3日。赤紫、藤色など1度に5つ以上の花が咲き、さらにつぼみも見えます。今後さらに楽しめそうです。
2009年08月10日
コメント(0)
表の顔と裏の顔。芸能人には当然あると思うが、せめて犯罪行為には手を染めないでほしかった。はっきり言ってショックだ。トップアイドル、良き妻、良き母…。その実態は夫の愛人との同居に、果ては覚せい剤で夫が逮捕。妻は子供を愛人に預けて逃亡の揚げ句、逮捕状が出て警察に出頭。ここまで素顔とのギャップが激しいと、見事な演技力だと褒めるしかない。これまでもクスリで捕まったタレントはいたけれど、ここまで第一線でずっと来た人が覚せい剤で逮捕されるのは珍しいんじゃないか。ものすごいファンだったわけじゃないが、これまで「ひとつ屋根の下」や「星の金貨」などを見ているわけで、そこから受ける酒井法子のイメージと、今回の逃亡劇とがまるで重ならない。自ら出頭したからには素直に罪を認めて反省してほしい。これを機に芸能界の薬物汚染が一掃されることを願ってやまない。それにしても、だめな男と結婚して転落する女性芸能人の多いことよ。
2009年08月09日
コメント(2)
先月、入谷の朝顔市で買った朝顔は順調に花を咲かせています。4色咲きの朝顔は、赤紫、青紫、藤色、団十郎の4色が基本のようです。紫もピンクっぽいものから青に近いものまで細かく分けたらもっといろんな色がありそうです。 7月11日。珍しく1度にいろんな色の花が咲きました。7月末は風が強い上に天気が悪く、花が咲かない日も多かったです。7月22日。赤紫。雨の水滴が残ります。栄養剤を入れたり、こまめに水をやったりするうちに、だんだん大きく咲くようになってきました。 7月27日。かなり真っ赤に近い色。7月中は1輪ずつしか咲かなかったけれど、8月は百花繚乱になっていきました。7月29日。真紫。昼近くに撮ったのでしおれてます。続く。
2009年08月08日
コメント(2)
その華やかな女優人生と比較して、なんとも哀れな死に方だった。女優の大原麗子さん死去、62歳。ギラン・バレー症候群で闘病中だったということで亡くなったことは驚かないが、死後3日たってから発見されたということに驚く。特に、最初は2週間もたってから発見されたと報じられたので、余計に衝撃だった。森進一と2度目の離婚(1度目は渡瀬恒彦)をしてから25年。母の面倒を見ていたというが、それからずっと孤独な生活だったのだろうか。トップ女優の死が孤独死とは悲しすぎる。
2009年08月07日
コメント(1)
房総・九十九里浜の海水浴場に行きました。台風の影響か水際でしか遊べなかったけれど、大きな波が来て、うちの息子・けるける(3歳)は大喜び。寄せる波に頭から沈み、引く波に足を取られ、奇声を発して大喜びでした。妻にけるけるが喜んでいる写真を撮ってもらっていたら、大波で流されてきたワニのゴムボートに乗ってきた子どもが、妻の足元を直撃。ひっくりかえって、一眼レフカメラ(フィルム)、デジタルビデオカメラが水没。さらに、バッグの中に入れていた携帯電話2つ、デジタルカメラも海水にかかってしまいました。大変な損害。海水浴は切り上げて電気店、カメラ屋、携帯ショップに直行。携帯以外は修復不可能みたい。やはり原爆の日に海水浴なんか行くんじゃない、ということでしょうか。
2009年08月06日
コメント(0)
ローマで邦人の子供が誘拐された。巻き込まれた外交官と母親が犯人と取引していく。スリリングな展開がテンポ良く続き、次々と出てくるイタリアの観光地に、風光明媚なアマルフィの街並み。キャストも豪華だ。半分までは大満足な映画だった。しかし、犯人の動機、本当の目的が分かったところからがいけない。本当の目的は日本の大臣を狙ったテロ。それは分かるが、誘拐事件との結びつきが弱すぎる。テログループにとって誘拐は必然性がない。もっと簡単な手段で目的を果たせたのではないか。細部は最高で面白かったのに、肝心の動機のところが納得いかないために、うーんとうなってしまった。織田裕二の刑事顔負けのスーパー外交官ぶりも行き過ぎと思うし、戸田恵梨香のような素人同然の大使館員がいたら、日本大丈夫かと思ってしまう。☆☆☆
2009年08月05日
コメント(0)
全くどこまでバカなんだか。俳優?(それとも無職)の押尾学(31)が逮捕。薬をやっていたようだ。大麻ではなく、毒性の強いMDMAの一種エクスタシー。麻薬取締法違反。しかも、現場からは、女性の遺体。薬を使って不倫を楽しんだ末の事故であろう。殺人…まではしていないと思いたい。女房、子供のいる身でありながら、何をやっているのか。これまで押尾学といえば、ちょっとずれてるというか、自信過剰を通り越してギャグに近い言動が注目を集めてきた。メディアも面白がって、発言を取り上げ、本人はさらに調子に乗るという構図。しかし、矢田亜希子との結婚で周囲に干された揚げ句、とうとう麻薬にまで手を出した。死人もいるし、もう復帰は難しい。実刑もあるかもしれない。押尾を見ると人間うまくいってるときこそ、謙虚であらねばならないと身に染みて感じられる。落ち目になった時、天狗では誰も助けてくれないということだ。自分も他人との付き合い方を振り返ってみたい。
2009年08月04日
コメント(0)
まさに、最期まで最前線に立った戦死だった。国際水連副会長、古橋広之進さん、80歳。世界水泳開催中のローマで急死の報に、そう思わずにはいられなかった。日本が戦争で国際水連から除名されていたため、48年ロンドン五輪と同じ時間に日本選手権を開催し、金メダルを上回る世界新記録。敗戦国ニッポンの国民をどれだけ勇気付けたことか。水連復帰後は49年全米選手権で世界新記録を連発、米国でも「フジヤマのトビウオ」と絶賛された。米国に劣等感を持っていた日本人に、矜持を取り戻させる活躍だった。ノーベル賞の湯川秀樹博士と並ぶ業績と思うが、なぜ国民栄誉賞の声が出ないのであろうか。森光子なんかよりよっぽど世の中に貢献している。僕にとっては、地元・浜松の英雄である。古橋さんは旧制浜松ニ中(現浜松西高)出。父の母校であり、幼少の頃から古橋さんの話を聞いて親しみを持っていた。千葉すずをシドニー五輪で落選させたことで、ネットでは老害呼ばわりされているが、これは違う。アトランタ五輪で不調だった千葉は、「(勝敗を度外視して)楽しんで泳ぎたい」とメディアに周囲に繰り返し語り、メダルを期待された青山綾里や鹿島瞳ら有望選手が悪影響を受け、調子を崩した。同五輪の競泳陣惨敗の元凶だった。これは、アトランタ五輪に取材に行った記者から直接聞いた話なので、恐らく事実に近いであろう。それでもシドニー選考会で結果を残せば選ばれたかもしれないが、五輪で決勝に残るか微妙な成績では、チームの和を乱す千葉は外さざるを得なかったとうところであろう。結果として、競泳陣は田島寧子や中村真衣らの活躍でメダルラッシュになった。千葉外しは正解だった。心よりご冥福をお祈りします。
2009年08月03日
コメント(0)
やっぱり、倉田てつをはかっこいい!各ライダーの世界を旅する「仮面ライダーディケイド」は、いよいよ昭和ライダーの世界に突入。7月26日、8月2日の放送では「BLACK」と「BLACK RX」の世界だった。オリジナルのライダー俳優である倉田てつをがゲスト出演。それも本来同一人物である南光太郎をそれぞれの世界の別人として演じ分け、ダブル変身シーンまで見せた。敵役でアポロガイストやオリジナルの怪魔ロボットまで登場するサービスもうれしかった。てつをは僕と同い年(僕のほうが学年は上)だから、やはりそれなりにしわもあり老けていた。しかし、ヒーロー特有のかっこ良さは失ってはいなかった。来週はアマゾンが登場するらしいし(こちらは岡崎徹氏が芸能界引退しているので別俳優)、映画「オールライダー対大ショッカー」もかなり楽しみになってきた。
2009年08月02日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1