全25件 (25件中 1-25件目)
1
昨日、2年半振りに友人からメールがきたメールを貰って、びっくりしたというのも、彼女のほうが私から去っていったからだ私は基本、「来るもの拒まず、去るもの追わず」 で生きてきたしかし、占い、レイキ、ヘミシンク‥ と勉強していくうちにそういう考えでは、いけないと思うようになっていったもちろん、「来るもの拒まず」 なので去っていってから、また来た場合受け入れるだろうけれど‥でも、「去るもの追わず」 なので、去っていった人を許し、愛し、受け入れるような、大きな心を持てなかったこの2年半という間、彼女に対しレイキやヘミシンクでアプローチした事は微々たるものだが、何回か有るでも、許そうとする心に、当時傷ついた心が反抗をしていたネガティブな心にはならないが、一歩踏み込む許しまでいかない傷ついた時の自分が、その時の痛みを放さないのだ絶対に、怒りとか恨みとかには変換しないけれど‥ やりきれないただ、傷ついたそして傷ついた自分が、可愛そうだっただから、彼女に遠隔でレイキを送ってもヘミシンクで、自分の心の解放や相手との意志疎通を計っても心の底からは、出来ていなかったのだと思う昨日のブログにも書いたが、昨日の朝リモート・ビューイングを行なった私はそこに、「楽しかった」 「エネルギーが充満している」「うきうきした気持ちで散策できた」 と書いている実はこれ、昨夜メールを貰った彼女にその朝、ヘミシンクで訪ねた時の気持ちであるナレーションでは、「友人のところへ行きましょう~」 とある誰にするかを考えていなかったのだが、とっさに彼女にしたのだそれがいままでと違い、とても心軽く行くことができたそれどころか、うきうきとしている自分が居たほどである「私は彼女を、心から受け入れられたのだなぁ‥」 と感じたのだそして、その夜である ‥いきなり2年半ぶりに、メールがきた!目が点になった (゚.゚) 今後彼女とは、どういう風になっていくかは分からない特に私はこの2年半、レイキやヘミシンクを中心にしているこういう時に、多次元って有るだろうなぁ~と感じるきっと、それなりの付き合いでいくのだろうと思うでも、それが問題ではない自分の中の開放されなかった自分‥ 過去の自分を開放できた相手ではない、常に変わるのは自分である必要があるそして、それが一番手っ取り早い ‥大変だけど。でも、自分を解放すると、とても幸せである傷ついた自分を、自分で癒して愛してあげればいいのだ「傷ついた」 という事実に囚われていては、幸せになれないと感じた
2009年09月30日
コメント(0)
生きている人間にとって、心のケアだけでも体のケアだけでも駄目だ両方が兼ね揃ってこそ、本当のケアになるヘミシンクのCDの中で、誘導のナレーションが入るのだが一つのエクササイズの最後に、こんな言葉が入っていたりする 「目覚めた時には、心身共にリフレッシュし 新たな活力がみなぎっています」昨夜寝る時、いつもどおりメタミュージックを流して横になったのだが、ふと思い立って深呼吸をしながら寝ようとした今は朝晩涼しいので、レイキで体が熱くなり過ぎる事も無いだろうと。しかし、これはチョッと甘い考え方だった循環が良すぎて、熱くて眠れなくなってしまったチョッとやっただけなのに‥ 私の場合は厄介である それで夜は止めて朝のヘミシンクの時に、同時にやることにした朝4時過ぎは、一日の中で一番涼しい時間帯である窓全開で深呼吸もやり過ぎないように、注意しながら行なったヘミシンクとの相乗効果は、思った以上に有ったいつも心と体が、2対1くらいでリフレッシュするのだが今日のヘミシンクは、1対1の割合で、しかし2倍リフレッシュできたゲートウェイのウェブ3の#2‥ リモート・ビューイングは楽しかったエネルギーも充満していて、うきうきした気持ちで散策できたのだやっぱり、心身共に‥ というのは、大切だよね~現代人の呼吸は随分浅くなってしまっているから、時々調節しないと‥これってヘミシンクに限らず、日常生活で取り入れるべきだね深呼吸は時間も場所も選ばずに、どこでも出来る訳だから一日どこかで短い時間でも、少し行なってみたらどうだろうか?きっと、いつも以上に良い一日になるように思うよ
2009年09月29日
コメント(0)
日曜の朝5時過ぎ‥ 薄っすら東の空が明るくなる頃弟と二人で蜂の巣の退治をした私は蜂に刺された経験が、2回有る一回目は、洗濯した服の中にいて、知らずに着てしまった二回目は、菊の花の中に巣を作っていて草取りをしていた時に、刺されてしまった菊の花に巣って、考えられる?どこにでも作ってしまうのだと、驚いてしまった父親が木や花が大好きで、毎日手入れをして楽しんでいるお陰で蜂は食料に、事欠かない巣作りし易く食料も有り、日当たりのいい場所だから蜂が、家作りにいそしむのも当然である生前の母は、一人で蜂の巣退治をやっていたたくましい人だった私はとても一人では無理である弟が居てくれるお陰で、二人でやれるので感謝であると言っても、殆ど弟がやってくれるのだが‥20~30匹いた。 退治の間中、喉がカラカラになった2回刺されている経験が、その時蘇えってきて恐怖心が、先にたってしまうこういうのも、過去の自分をレトリーバルすれば今世の自分の恐怖心が、和らぐのだろうか?ヘミシンクのCDに、「リリースとリチャージ」 がある不安や恐怖心を自分から遠ざけ上昇させてしまう‥ というもの過去世の自分に出向くのでなくても、ここで調整できるだろうか私は何となく、このエクササイズをやらずに遠ざけてきている何故だろうか!?いつもなら、どんな事でも活用してきているのに‥もっと自分の心と、向き合う必要があるようだ
2009年09月28日
コメント(0)
ヘミシンクは、平日と週末とでは聴くCDを替えている前にレトリーバル (救出活動) をして、寝すぎてしまったのでゴーイング・ホームのCDは、週末聴くようにしている今平日は、F10~21と聴いていて、一箇所に定まっていない結構その日の気分で、聴いてしまっている11月1日のセミナーが近づいてきたら、F15ばかり聴くだろうが‥今はF10が気に入っているさて、ある日のゴーイング・ホームでのことまず、F10でコンクリートの間から小さな花や草を見たF27までは何も無く、そこからF23へ行くと扉があった扉を開けると、どんよりとした雲と海、灰色の世界そこに、抜けるような明るい青色の服をきた女の子が居たその女の子は浜辺で遊んでいたが、突然波にさらわれてしまう海に沈んでいく‥ あわてて小舟を作り、それに乗って彼女のもとへ何とか手を伸ばし舟に乗せて、そのままF27へ連れて行くF27の港場に着くと、女の子の関係者が迎えにきていた女の子を渡して、私はF27の自分の家へ行き、癒しのシャワーを浴びたホッとして帰ろうと家を出る、すると家の前に一台のバスが待っているこんな山の中にバスが!? 不信に思いながらも乗る。 お客は私1人山道を下っていく‥ 山道なのに、不思議に揺れなかった突然周りが開けて、大きな門が開きバスごと中に入っていくバスを降りて建物の入口を開けようとした時、クリックアウトしてしまった残念! でもF27で初めて、施設を知覚できた嬉しかったなぁ~
2009年09月25日
コメント(0)
東京からお客様が見えた‥ その中で別の東京の人から電話そして、また別の東京の人からメールが来る東京だらけ!? いつから 「東」 がこんなに身近に?電話の人もメールの人も、来月名古屋に来られる人と人との出会いって面白いね! 遠いから泊まりに来るなので、本当によく話し合う身近に居る友達よりも、良く話しをするいつでも会える思いが、中々会わずに話す機会を少なくするいつでも行けるという思いが、観光地を回らないのと一緒?それではいけないと、10月には占いの会合に出るそしてカラー心理学の人達とも会うことに‥介護ヘルパーの勉強仲間とも、会いたいなぁ~ずーっと忙しくて、放ったらかしだったよ~10月が丁度いいかもね!?昨日の人は、10月が人生の大きな転機になるようでその前に会いにこられた‥ 嬉しいよねぇ~でも、年齢を考えると、大きな転機が不安材料に‥確かにねぇ~ 若い頃なら何とも思わないでやれたけど‥これは、若い人には分からないだろうねぇまぁ、でもやっぱり目の前にやってくることは本人に必要なことなんだと思うそして逆に 「お前なら出来るよ」 という後押し不安は有るだろうけれど、不安自体を持つ事は意味がないそう思って転機を受け入れよう全ては 「受け入れる」 ところから始まるから‥出発だね!
2009年09月25日
コメント(0)
ある日のヘミシンクF15でガーデニングを見て、F21で芝生を見た芝生には沢山の人が居て、どうやらピクニックらしいゴーイング・ホームを聴いているが、宇宙へのナレーションになっていくが、私は何故かナレーションと違って、地球の風景が続いているまさか、地球でなくて、地球に似た別の惑星?いや、地球だと思うけどねぇ??その後、F22~26の領域へ‥ 私はどうも、F26辺りを見ているらしい旗を持って集まってくる群衆‥ オランダのようだ次に見たのが逃げる人々‥ 山岳地帯、山の上から逃げてくるその次がキューバ? 墓だらけの場所に居る場面が慌しいし、非物質世界でこんなに大勢の人を見たことがない見ているだけなのに、疲れてしまったそれで途中で止めて、C1 (現実世界) へ帰ってきてしまった人 (?) 当たり? 放り出して終わったのは、初めてだ癒しの為に、オープニング・ザ・ハートの4枚目を聴いた私は昔っから何事も、時間がかかってしまう人間であるいつもゼロからの出発でなく、マイナスからの出発だから、私のヘミシンク経験も、とっても時間がかかる私は自分のことだから、理解して進めてるけど人それぞれだからねっ!みんな、自分と自分のガイドを信じてヘミシンクを続けてね!
2009年09月24日
コメント(0)
怖いなぁ‥ そう思ったことがあるいや、それもかなり後になってから思った右手に痛みを覚えたことがある鈍い痛みで、びっくりするようなものではないどちらかというと、‥う~ん、現実的でないような痛み‥まぁそれはともかく、その時私はつぶやいてしまったんだ「何で右なのさ~、右手が不自由だとホント困るな~ どうせ痛いのなら、せめて左手だったらいいのに‥」 暫くして、今度は左手が痛くなった自分が思ったことなど、すっかり忘れて「えっ! 今度は左!? 右手もまだ治らないのに、困るなぁ」左手の寝違いって有り!? 寝違いって普通首だよねぇ何にせよ、寝違いっぽい痛みだったで、ある日ふと、右手が痛くなった時に考えてしまったあの 「右手でなく、左手だったら良かったのに‥」と思ってしまったことが、脳裏に浮かんだあれ~? まさか~! そんな~‥でもその事実を認めたあたりから、痛みが随分緩和された願いは叶うって、違うからさぁ~ 願ってないから‥‥でも、宇宙的には願ったことになったんだはぁ‥ 全くねぇ‥ネガティブな考え方をしたら、駄目だよね考えた時点で、ネガティブな思いがきてしまってもその後すぐにその考え方自体を、否定してしまえばいいレイキでも 「取り消し」 を使う浮かんでしまうことは、咄嗟なので仕方がないでもその時浮かんでしまった言葉を、意識することが大事意識しなければ、 「取り消す」 ことも思い浮かばない病気は自分が取り込んでしまっている、という典型的な、出来事だっただから、考えて欲しいんだけど‥不幸が重なるっていうこと、あるよね!?あれは最初の不幸が来た時、その不幸をどう考えたか‥不幸を呪っただけだった、ということは無いだろうか!?何故不幸が来たのか‥何か、悟らなければならない事があるのではないか‥天? 高次元? 宇宙? どこかからのメッセージではないか不幸があった時、実は今までの幸せを感謝するきっかけなのかも?日頃、生きていること自体に、感謝する心を忘れがちになる感謝の心‥ 右手さんも左手さんも、有難う~
2009年09月24日
コメント(0)
なにが見えてる? じぇいど♪著 イースト・プレスまるの日さんのブログから、最近知った 「じぇいど♪」 さん本が出ている、というのですぐに買って読んだ超ファンタステックな世界、と私には感じたがもし、こんな子供を持ったらお母さんはどう思うだろう!? 私は子供の頃、霊の子供と良く遊んだ理由は簡単! 電話しないでも来てくれるから‥合理的なことを望む私なので‥ 電話とか相手の予定とか何も考えなくてすむ、というところがお気に入り♪望めば必要な時に必要なお友達が、私の所に遊びに来てくれる但し、時々不必要な人も来たりしたが‥ (・・;)そこは無視! ‥なんて、簡単でもなかったけれど都合のいい事だけ受け入れる、という訳にはいかず‥そこは仕方が無いと思っていたこの本は私の体験と違って、守っている霊がドラゴンやら動物やら‥だから子供の時に見ているものでも、私の場合と全然違うお母さんは、ごく普通の人‥ きっと心の葛藤は大きかったと思う自分の子供が変な事言ったら、きっと、どうしよう~って思うよね!?私は誰にも言わなかったから、周りの大人を驚かせなかったけど‥というか、私の体験はファンタスティックじゃないから話せないなぁそんな中で、子供の全てを受け入れていく子供を丸ごと受け入れるには、自分がその世界を受け入れなければと母は固く決意していくそして、最後には母にもガイドの存在が‥子供への愛情‥ でも、本当は子供が母を導いたのだと思う本の中にはこのお子さんが、地球の為に働くという場面があるがヘミシンクでいうF22~26の、囚われ領域の修復作業のようであるいやいゃ‥ こんな小さなお子さんが、頑張っているというのに私ったら、何をしているのでしょう囚われ領域の人達の救出作業をかる~く、やっつけちゃわなきゃねぇ‥反省してますぅ‥ (-_-;)
2009年09月18日
コメント(0)
最近F15が気になっている私‥まだF15のセミナーに出てないが、まるの日さんのブログから彼がタイさんの所で学んだ方法で、F15へ行ってみたヘミシンクをしている仲間と共に‥二人が関係する過去世に、「時の間」 を使ってガイドに頼んで行かせて貰うその中身は、私だけのことでないのでここでは書かないがお互いが、納得するような過去世だったその過去世で、自分を制限しているものは「プライド」 と、「嫉妬」 だったその為、得るべき事も得られず‥ 心の葛藤は大きかった今世で出来ることは? ‥「二人の友情」 という解答だった実は、私がこの時得たものというのは二人の過去世とは別に、二つの事を経験させて貰った一つは、最初に 「時の間」 に着いた時ガイドに連れて行って貰った扉があるその扉に入ると、薄暗く灰色がかっていて良く見えない感じるのは、風が吹いているという事と、波の音であるでもそれ以上は、どんなに目を凝らしても何も見えない自分の、知覚能力の低さを思い知らされた自分一人なら、何とかならないかとそこに留まり試行錯誤するのだが二人でヘミシンクをしているので、私的には焦っているそれで、そこを出て別の過去世の扉を開けて貰った そして次には、二人の過去世に辿り着くことが出来たのだ扉の中での質問も終わり、過去世の二人を光で包んでF27へ送り扉を開けて 「時の間」 へ戻る‥ が、まだ時間があるそこで最初に入った扉に、再チャレンジをすることにした今度こそは! と思い、中に入ったのだすると、今度は逆に眩しいではないか!周りは明るくて、さっきとは別の世界に来たようであるしかし、そこは浜辺であり、青い空に白い雲が動いている「えっ!‥ これって、さっきは夜に来てしまっただけって事?」考えもしなかった結論であったなんだか、気が抜けたすると、帰るようにとのナレーションが‥また来ようと思いつつ、その場を離れたそして、二つ目‥ 帰りのF12での出来事である何か黄色い泡、あっちにこっちにと、泡だらけであるその内、かき氷へと変化していく今日は良く頑張った、というご褒美かぁ~?な~んて、都合よく解釈して、かき氷を戴いた冷たくて美味しい~、という感触はあったにもかかわらず現実の自分の体温が上昇していってしまう なんで熱くなるの? そこで気がついた、これが非物質の食べ物だったことを‥向こうの食べ物は、エネルギーになるんだっただから、体が熱くなる (゚゚)自分で考えた結果でないことが起こると、今起こっている事が現実(?)だという事を、認めざるをえないこういう体験が得られるから、ヘミシンクは面白い!レイキの遠隔も、楽しいけれどねっ♪レイキは私にとって、疑いも無いもの見えないエネルギーではなくて、見えるエネルギーだから一点の曇りもなく、信じられるものでもヘミシンクの世界は、まだまだ試行錯誤しなければ到達出来ない世界‥ だから、面白い沢山の経験を、有難う~
2009年09月18日
コメント(0)
あれっ!? カルキ臭い‥あぁ、レイキ入れるの忘れてた~家では、浄化装置のついている水道水だからいいけど会社は雑居ビルなので、ワンフロアーに一箇所共有であるだから、普通の水道水なわけで‥実は、我が社にはりっぱな 「お水」 が有る機械がリースで入っていて、水は12リットル入りの物が何本か置いてあるだから、いつでも美味しい水が飲めるわけだでも私は水道水を器に入れて、冷蔵庫に入れて飲んでいるそんな私を会社の人は、「昔人間で水を買うという概念が無い」と、思っていることだろう確かにその気持ちも有るのだが‥ 水は、飲み比べた結果なのだ私は自分のレイキを入れた水のほうが、美味しい♪人によるだろうが‥ 私にはそのほうが合っている今回忙しくてレイキを入れ忘れてしまったが‥ 逆にレイキの素晴らしさを発見できた本当に水道水だけって、マズイねぇ~ (>_
2009年09月17日
コメント(0)
自然霊との対話 上丘 哲 (株)コスモトゥーワンこの本の出だしだが、こんな風に始まる「結婚してみたら、奥様は超霊媒者だった」 ≪奥様は魔女≫ 風書き出し結婚して間もなく、奥様のほうに霊が入るようになってしまいそれを夫側からみて書かれた本であるお互いを気遣い、最初の頃は離婚も考えた二人‥そんな中を二人は乗り越えて、今を受け入れていく私はこの本を読んで、何と沢山の魂がさまよっていることかと‥考えてみれば、生まれてくる数も死んでいく数も膨大である死んでいく人が、速やかに霊界へ行けると考えるのは難しい向こうの世界を信じない人は、霊界へ移行するのに時間がかかる更には死んでいる自覚が無い人もいるわけで‥ イギリスから帰国した後は、とくに子どもたちの霊が 怒涛のごとく押し寄せてきました。 その数は私が記憶しているだけで200柱を越えています。 それらの霊には死の自覚がなく、その多くは自分の姓名を はっきりとは言えませんでした。 -P14より-私は子供の霊のレトリーバルを結構させて貰っているトレーナーさんに 「救出した人の名前等、聞くように‥」 そう言われて聞くのだが、中々教えて貰えないそれがどうしてなのかが、この本を読んで良く分かった名前をしっかり覚えていない内に、死んでしまっているのだしかも死というものに、ほど遠い時期に死んでしまっているだから、死んだことを教えるのが難しいようであるしかし死を理解できれば、生への執着心の有る大人より早い 先に子供の霊から供養させて貰ったことは 未熟な自分達には有り難いと言われているが‥ 同感である私も死を受け入れられない大人を、どうやって説得できるのか‥だから、子供や飼われていた動物からなのだと思った現実世界の出会いにも、順番があると思う「早くこの人に会えていたら‥」 と思っても順番だったと思うその時期がお互いにとって、ベストだったんだと思う全てが 「必要な時に、必要なことが起こる」 のであろう
2009年09月17日
コメント(0)
「神から人へ」 の著者、ひふみともこ先生を迎えてお話しを聞く機会を頂いたとても可愛らしい方で、声も優しい人だったお話しするのは慣れていらっしゃるはずだが緊張するのか、両手をしきりに組み直されていた本は丁度10年前に出されているのだが今回はその10年前に本を出す事になった経緯をお話し頂いた「自動書記」 による、神からの啓示である勝手に口から言葉が出てくる‥ 自分が考えた事も無い言葉‥この辺りの話しを聞くと、ヘミシンクをやっている者としては非常に良く分かる考えもしない言葉、映像、音‥ そんな事は四六時中‥非物質世界には、様々な生き物(?)が、居ることが分かる私達一人一人には、沢山の応援者がいてそれは人間だったり、動物だったり、宇宙人だったりいや、それこそ形が有るとは限らない、多くの応援者まぁ、出来れば人間がいいなぁ~ しかも自分を導いてくれるな~んて思っていると、ヘミシンクではつまづいてしまう常識に囚われない受け入れ体制を、作っておかなければならない私はどうも子供のガイドがついているようだ前に黒髪の男の子を見たし、この間は姿こそはっきりしなかったが低い所から応答があったここで 「否定」 が入ってしまうと、知覚は進まない「あるがまま」 に受け入れることが、知覚能力を高める方法である話しがズレてしまったが、ひふみ先生は嫁いできて「ひふみ」 の苗字になったらしいそして、啓示‥ 嫁ぐべきところに嫁いだのでは?そう思ったのは、私だけでは無いだろうそうそぅ、この集まりに大学の教授もお見えになったのだがその先生から、神宮と神社の話しも聞けた私は、この手の話しに疎いので多方面から話しが聞けるのは、本当に有り難いことである
2009年09月16日
コメント(0)
土曜日に、久々レイキ交流会に参加させて貰った非常にフレンドリーで、見習うべきところがあった私は、構えすぎてしまうようで交流会の用意をするだけで、疲れてしまうのだ万全であろうとする心が、中々簡単に物事を進められないバシャールが言う、ワクワクドキドキ‥ の心境になれない心から楽しむ状況で、行動に起こさないと出席者の皆さんにも、楽しい思いが伝わらないと思ったそういう意味では、とても新鮮な交流会であった今回私が、ヘミシンクの交流会を挫折してしまったのもそこに原因があると思うこういう心の動きや、現実での偏った拘りなどを考えると自分の過去世で制限している心を、救出しなければ‥ と思う特にF27で、自分の過去世の心の一部を救出した時その必要性を非常に強く感じた今度11月1日に、名古屋で開催されるF15のセミナーに参加する事にしたのも、そのためだきちんと学んで、無限にもある自分の心のレトリーバルを早く行ない、開放された自分になりたいと思うそれが今後のヘミシンク交流会を、楽しく開催できる事に繋がり皆さんと幸せを分かち合えるものに、なるように思う知覚能力もさることながら、それ以前の心構えに問題がある訳でこういった色々な人の主催する交流会は、気づきを与えて貰える参加させてもらい、感謝している
2009年09月15日
コメント(0)
私の勤める会社は、雑居ビルである色々な会社が入っていて、随分古いビルである用事があって、近くの別のビルに行ったのだが‥ 驚いたこちらのビルは半分以上、入居者が出ていっているガランとしていて活気が無い、ほぼ貸し出し用の会議室という感じ1階は店舗として成り立っているが、上の階は静かなもんである私の入っているビルは、建物として随分古いと思っていたがエレベーターの速さは、結構他のビルより速いようだあまりの遅さに 「動いてるの?」 と首を傾げてしまった間違いなく、階段のほうが速いヘミシンクで、フォーカスレベルを上がって行く時ワンブレスで一気に上がってしまう「このエレベーターも、ワンブレスで行けれたらいいのに‥」非物質界の空間に慣れると、物質界の空間が時々煩わしく思う実はその後、もう一箇所別のビルに入ったのだがそこのエレベーターも、もの凄く遅かったそのビルの外観は、とてもオシャレで新しいビルって感じでもエレベーターは、前のビル以上に遅かった多分外観は、新しく塗装をしているのだろう外観を変えても、エレベーターの機能で古いビルだと判ってしまうこれって、人間にも当てはまるよね!?外見変えても中身がついていかなければ、がっかりする見かけ倒しにならないように注意しなくてはね!‥って、私は見かけも気にしないんだった (^O^)
2009年09月11日
コメント(0)
ゲートウェイのCDのウェブ5の#5は、創造と具現化であるこのCDを使って、会社を辞めた後の事を具現化してみたCDを聴き始めるとすぐに、第6と第7チャクラが開くのを感じる「今日は、何か掴めそうだなぁ~」 と感じる辞めた後、あれもしたい、これもしたいとイメージを膨らませるやりたい事は、はっきりしているので次々にイメージを進めていったと、ここで私のイメージに被さる様に、左下のほうに別の映像が浮かぶ浮かんできたのが、IHクッキングヒーター、 しかも使いこなした代物料理をして使った後で、汚れている私は、後姿でそこに居る「綺麗にしなきゃいけないなぁ‥、というよりこれ雑念だよねぇ」雑念が、私のイメージ映像を邪魔しているのだ「エネルギー変換ボックスに、放り込まないと‥」なんて思いつつも、ぼーっと見ているすると、そのIHに不用意に右手が触れてしまった熱いっ!! 映像の中で自分の右手がIHに触れてしまったのだその途端、現実の私の右手にその熱と痛みが伝わってきて右手が大きく跳ね上がったのだえっ! 何っ!? 向こうの世界から熱と痛みが伝わって現実の私の右手が反応して、手が動いた!?びっくり!! 唖然としてしまった私がこの経験で思ったこと‥まず、雑念では無い映像もあるという事そしてむやみに、エネルギー変換ボックスへ放り込まない方がいい事途中の映像には、何か意味があって出てくる場合もあると思った私のイメージの一部に被さる、という変な映像の出方をした事もおかしいのだが‥次に、向こうの世界と現実世界との連動性これは、死んでも痛み等の感触は残るという事実本当に、こっちで起こることと向こうで起こることは一緒なんだと感じた今日は、面白い体験をさせてもらったしかも、会社を辞めた後の未来図に、私の考えもしなかった事がプラスアルファされて‥ (^o^)丿夢が大きく膨らんでいく 有難う~、ガイドさん♪
2009年09月10日
コメント(0)
伊勢からの帰りの電車で、ご一緒した人達がいたクリスタルボールを演奏したマスターの生徒さんであるその生徒さんと、そのご友人‥とても明るいお二人で、名古屋までの時間がとても短かった‥と、私と一緒に行った友達に言うと「単に行きの時間が倍だったんだけど‥」 という突っ込みが‥すっかり忘れていたのだが、行きは乗る電車がその時間帯だけ、全く無かったのだ時刻表を穴が開くほど見てみたが、無いものは‥無かったえーっと、原因は私の記憶違い (-_-;)お陰で友達の睡眠時間を、1時間奪ってしまったなのにその事をすっかり忘れて、「4人だと、帰りは早いなぁ~」なんていう感想を、爽やかに言ってみたりしているそして、「みっちゃん、違うって‥」 と突っ込まれた私と行動を共にする人は、どうぞご用心を _(._.)_
2009年09月10日
コメント(0)
日曜に三重県の伊勢で、レイキマスターによるクリスタルボールと天使の歌声をもつ女性との、ジョイントコンサートが開催されたクリスタルボールというのは、水晶を加工して作ったもの音で幻想の世界へと、導いてくれる30人~50人位のものだろうと思っていたのだが実際は110人余りも人が集まり、大盛況であった現代レイキマスターなので、レイキ関係者も多数来られ懐かしい顔にも会う事が出来て、良い時間となったさて、私はレイキ実践者だが、ヘミシンクの推進派でもあるクリスタルボールという、良い材料があるわけだから演奏会の間中、色々と試してみた両手で、エネルギーのボールを作ってみたでも時々エネルギーが暴走して、スパークしてしまったまぁ‥ キレイと言えば、キレイだったが‥映像でも見えないかと試みたが、駄目だったなぁ~クリスタルボールの演奏時間が、短い事も関係すると思うがやっぱり私自身が、まだまだだからだと感じたクリスタルボールの演奏中、私の体温は3度位上昇したこの間のメタミュージック、ディープ ジャーニーを聴いた時と同じ位私の感覚からすると、F12以上、F21以下のエネルギーF10や12のように、荒いエネルギーではない右脳も左脳も均一に動いていたのでヘミシンクと同じ効果があるように思う少なくとも多くの人は、クリスタルボールを聴くと催眠状態か、瞑想状態‥ 或いは爆睡状態になるだろうと思う女性の歌声が、夢見ごこちの人達を、この世界に戻してくれる歌声は透き通る声で、本当に天使が歌っているようだったこの女性はトークも上手くて、私達を飽きさせなかったアッという間のジョイントコンサートだったエネルギー人間は、エネルギー体である私はそのエネルギーを、使いこなせないでいるヘミシンクでエネルギーの通りが良くなっていったが‥私はまだ落ち着けないらしい何故落ち着けない? 何の使命があるというのか?‥ほ~んと、ガイドは答えてくれないし‥ なんだかなぁ~まぁでも、だからこそヘミシンクを続けようと思うし坂本氏が言うように 「未知から既知へ」 と探求しようと思う実践あるのみ‥ だよね
2009年09月09日
コメント(0)
土曜日のエドガー・ケイシーは、神の探求の第五課で「徳と理解」 の勉強だった今回は、何と! 四国から勉強会に来られた人が居て「今朝、飛行機で来ました!」 と言われた私の、「それは大変ですねぇ‥」 の言葉に「光田会長を捕まえるには、これしか方法が無いから‥」 と。私なんて、バスは定期だから地下鉄代しかかかっていないし~光田先生って凄い人なんだなぁ‥ と、今更ながら感心している徳の話しには、袁了凡 (明の時代に生まれる) さんの話し知っている人もいたが、私は初めて聞いた話しだった徳の話しではないのだが、光田先生が良く言われる事があるそれは、自分を捨てる話しだ捨てる先は、主であったりキリストだったり仏陀だったり‥とにかく自分を捨ててしまう、捨ててしまうと楽だと言われる例えば怒りを感じた時、先生はにこやかにこんな風に言われる「光田は死んだ、ここにいる光田は違う光田だ」 と。怒りを自分が持つ必要は無い、怒りを持ってしまったならそんな自分を、丸ごと捨ててしまえばいいそういう事のくり返しが、周りに寄ってくる者を変えるという話し‥これはきっと、波動の法則だよね!先生は実話で話されるから、真に迫って響いてくる多くの迫害を受けて、難関を突破してこられているある人からの質問なのだが‥ 「誹謗中傷を言う人の為にも幸せを祈ったがそうすると自分が苦しくなってしまう‥先生はどうやって、そんな時を乗り越えたのか」先生曰く、「僕は人間が出来ていないから、相手の幸せは望めないですね~でも怒りは持たない、怒りを持つ自分を捨ててしまうから‥」聖書を読むと、本当にこんなこと私達に出来るのか!?と思うような、御言葉が書かれていたりするそんなところに、躓いてしまい、苦しくなってしまうのだでも、「そんな事を宇宙は望んでいない」 と先生は言われる先生のように、気負うことなくユーモアを持って乗り越えてワンステップ上のステージに、立ちたいものだ
2009年09月08日
コメント(0)
人間は肉体を持っているがゆえに、本音と建前が出来てしまう特に日本人は、そういう傾向にある肉体を脱いだ時に、どう感じるのだろうか!?隠せない状況で、隠してきた自分をどう思うのだろうか!?私はヘミシンクをやっていて、特に強く感じる向こうの世界では何も隠せないのを、ガイドから感じるそれは知っていてくれているという、安心感に繋がるけれど建前でもって生きている自分が居る事を、思い知らされる事でもあるこの現実世界でも、はっきりと建前だと分かる行動をする人を身近で見てしまうと、複雑な思いを抱いてしまう人は自分の映し鏡である、その人の中に自分が居るそうは分かっていても、そういう人を見ると嫌悪感が先にくる本音を隠して建前で接してくる人‥ どうしても嫌な感情になるでも、きっと私自身もどこかで同じ事をしているに違いない嫌悪を感じるという事自体が、その人と同じという事なのだから‥本音だけで生きている人が、もしもこの世に居るとしたらきっと建前という意味が、分からないだろう分かってしまうのは、悲しいことだ人は自分の映し鏡‥ 悲しい‥
2009年09月07日
コメント(0)
取り急ぎ‥ 13日のヘミシンク交流会は延期にさせて貰います昨日の伊勢での上村マスターによるクリスタルボールの演奏会を聴いて色々と思うところがあり、又私のヘミシンクによる知覚能力不足も感じて今回は開催を取りやめさせて貰います今後は自分の知覚能力を高めて、いつの日か交流会を再開できればと思っています勝手を言って申し訳ありません m(__)m 山田美鳳 拝
2009年09月07日
コメント(0)
まるの日 圭さんの第2作 「誰でもヘミシンク2」 をゲット!ジュンク堂に頼んでいたのが、手に入ったもう一冊頼んであったのも、一緒に手に入ったので楽しい週末になりそう‥ ワクワク♪いや~、土曜日はエドガー・ケイシーのセミナーが有るし日曜日は、現代レイキの上村マスターによる演奏会が有るし‥上村マスターの演奏会は、伊勢で行なわれるという事もあって何だかこちらも移動が忙しい演奏会はクリスタルボールだけど‥ 大丈夫か~私?レイキを習った最初の頃、クリスタルボールは大変だったエネルギーがどんどん入ってきてしまい、流すのに一苦労ヘミシンクで、パイプが太くなったから多分大丈夫だと思うが‥エネルギーの循環は随分改善されたが、 さてさて、どうだろうか?楽しみと不安が入り混じる どちらにせよ、忙しくて楽しい週末を迎えることになる
2009年09月04日
コメント(0)
8月のある日のヘミシンクであるゴーイング・ホームのCDを使ってF27へ行くと大木に登った男の子がいた、F27で知覚出来るのは滅多に無いからこれは嬉しい映像であるもう一人見かけたが忘れてしまった、映像がはっきりしていないし‥それよりも救出だと思い、ガイドにお願いしてF23へ行ったするとそこに、少し角張って四角いような顔をした女性が居るメガネを掛けたスーツ姿の、中年の女性である苦しんでいる様子も無く、ハイヒールで小走りで歩いている声をかけたが、行ってしまったその時ふと、この人は私の過去世だと思った過去世の、しかも感情の一部のようだ、何を囚われてしまっているのか「仕事」 という思いがきた、どうやら仕事に囚われてしまっているらしい私らしいではないか、と思った彼女は小走りで去っていってしまったが、私はどうしてもF27へ連れていかなくてはいけない、と思った しかしすでに姿は無く、慌てて追いかけたが見失ってしまったどうしても連れて行きたいと思った私は、ここからはイメージで行なった捕まえたつもり‥ F27へ連れていったつもり‥ そんな感じであるその後F27で自分にヒーリングをして、C1 (現実世界) へ戻った何となくホッとして、気がゆるんだその後あろうことか、2時間も余分に寝てしまったのだ二度寝なんて‥ びっくりであるその日は会社が休みで良かった~ 遅刻なんて考えられないその女性をF27へ連れて行ったことが、今の自分に影響を与えたのか因果関係は分からないが、心身共に楽になったのは事実であるこの時、自分の過去世をレトリーバルする大切さを感じたガイドにお願いしたのは救出すべき人の所であって、私の過去世ではないしかし、ガイドは私の過去世に連れて行ってくれたのだしかも過去世といっても、私のその時の過去世の一生ではないまだ私が死を見つめられないから、囚われている感情の一部のみの救出活動にしてくれているのだ凄い配慮だ、私の全てを知っていてくれていると感じる有り難いことである
2009年09月04日
コメント(0)
パソコンのハード面に弱い私は、助けて貰っている人がいるこの楽天ブログにせよ、ホームページにせよ‥私では、絶対立ち上げられなかった ホームページ作成は、現代レイキの会員になった為レイキの恩恵を少しでも還元できれば‥ という所からの出発である最初はホームページ上で、週に一回のペースでブログを載せていたそれが楽天でするようになり、もっと書けるようになった使い勝手が良いのと、ヘミシンクをする様になって書く事が増えた為だ先日もホームページを、ODNからFC2に変えたのだが‥FC2へ移行してくれているのを見ていて、この人が居なかったら‥ と思ってしまう。 本当に感謝しているホームページや楽天ブログが無ければ、レイキのセミナーを開くこともヘミシンクの交流会を開くということも、無かっただろうと思う今度も今月の13日に、ヘミシンクの交流会を開催するがそういう告知が出来るのも、この楽天ブログのお陰である(詳細は8月14日のブログを見て欲しい)会社内では、仙台の人に一番お世話になっている私が提供できることと、相手が提供できることが違う為意見交換をし合っているのだが、それが仕事の効率アップに繋がっている何せ長い時間を拘束される仕事である、楽しく効率良くやりたいものだヘミシンクは、やはり一緒に頑張っている人がいるこの人は右脳派なので、左脳派である私にとって貴重な意見が貰える性格も私に無い面を持っているので、吸収するところが多いだから違った面での受け止め方をしてくれるので、勉強になるこうやって、多角的に支えてくれる人達が居る私はパートナーだと思うが‥ いや、パソコンに関しては、全面的に支えて貰っているか‥出会いは、宝である
2009年09月03日
コメント(0)
寝る時に流すヘミシンク関係のミュージック今、「ディープ ジャーニー」 を聴いて寝るんだけど‥他にも聴きたいと思っているが、数日前このミュージックで銀河を少しだけ見させて貰い、それが忘れられなくて‥何とかもう一度見えないかと、毎日聴いているでも、駄目なんだよねぇ‥ 見ようと思って期待し過ぎか~前に宇宙を見た時は、星が凄い速さで動いていたそれは同じように、私自身も高速で動いていたようで動きが目まぐるしいものだったでも、今回は静止状態で見ていて、とても綺麗だった惜しいことに、ホンの少しの時間で終わってしまったただ寝るだけでいるから、そこには何の期待もなくそのリラックス感が、宇宙へ連れて行ってくれているのだろうだからいざ見ようと思っても、全然見ることができない今日も、未練タップリでミュージックを聴いていたこの音楽、結構フォーカスが上のように感じる体の温度が他のミュージックより、格段上昇するし粒子が細かいように思う他のCDも聴いて貰いたがってるよね!? いい加減諦めるか!本当にヘミシンク関係のCDは、良いのが揃っているよねぇ
2009年09月02日
コメント(0)
先日、「易に挑戦します!」 というメールを貰いええーっ! 私は占うけど、教えられないよー!せっかくの学びの気持ちを、台無しにしてしまうけど私には教えられないので‥ と言って断わった占いの中でも四柱推命は奥が深く、学ぶにも時間がいるまた学んだものが自分のものになるまでも、時間がかかる結構大変である。 しかも依頼者は占い師は何でも知ってると勘違いしているから、びっくりするような質問を貰ったりするいやぁ、私は霊能者じゃないから‥ なんていうのも有りで結局答えられるようにと、違う分野も勉強していく事になるまぁ分野が違えば、そういった質問を断ればいいだけなのだがなんとかしてあげたくなるのよねぇ‥ (^^ゞとはいえ、四柱推命そのものは、とても教えられないで、丁寧に断ったのだが‥ これが私の勘違いだったのだ「挑戦!」 という言葉を使ったので、てっきり勉強すると思ってしまったのだが、「占いをして貰う事に挑戦!」 なのらしい私が四柱推命というものを知ったのは、20歳頃である人に相談が出来なかった私にとって、面識の無い人の言葉は逆に、楽だったしかも、これが私自身も知らない私の事を話してくれる私の過去を知ってくれていて、私の現在も未来も知っているこんなに楽なことは、あるだろうか!?四柱推命というものが、私の生活の中にすんなり入っていったなので、占いを聞くのが、「挑戦」 するような事という感覚が私には分からなかったあぁ~、そういう人も居るんだなぁ~人の数ほど人生が有るわけで、私は今私であるけれど私はもしかしたら、あなただったかもしれないたまたま私は私だっただけ‥ なんだよねぇ面白いものだなぁと、思った勿論、占いの依頼は引き受けさせて貰った
2009年09月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

