フリーページ

☆VIVAニュ-ジ-ランド!!


スネルズビ-チ


マオリコ-ナ-


南島の旅クライストチャーチからパート1


Kiwi とは?


北島の旅Wellingtonからパート1


You Can Change !


オフモードの達人


貨物船でNZに着いてみたが・・・


貨物船の旅


貨物船の船員さんと


貨物船上で親知らずが・・・・。


貨物船上12日目の星


貨物船最後の日


海外旅行など無理という人へ


ある塾長の声・賢い子を育てるために


スピリットが人を生かす


浦島太郎とキリギリス 


アインシュタインの母


英単語を覚えることがまず最初


塾生を怒鳴る


2003年年頭の思い


ニュージーランド航空とロード・オブ・ザ・


日本のルーツ


日本の古代にイスラエル人がやってきた


仏教,2月堂のお水取りは景教(基督教)の


古都京都に見る秦氏の痕跡


神社の注連縄と紙垂


京都の平安京を造った秦氏と祇園祭り


いろは歌の謎


秦氏とは何もの?


秦氏はヤマトウからきた


京都大文字焼きのルーツ


東京で大会開催


出雲大社の巨大神殿は?


沖縄伝説


ハレルヤを分析する


赤穂にて秦氏の謎講演会


伊勢神宮のルーツは


日本とイスラエルの過去と現在と未来講演会


ヤマト


留学はなぜニュージーランドなのか


Englishはアメリカ語でない?


7月7日から英語をニュージーランドで


ライフウエイ・カレッジ無料見学会


6月6日発の現地無料見学会


ライフウエイ・カレッジへのよくある質問


ヤーコン(ペルー産奇跡の野菜)


ヤーコンの食べ方


カルト(キリスト教会に感染)


カルトへの態度


思いやりのない教会運営


奉公人の心構え


武士道からイエスへ



武士道といふは死ぬことと見付けたり


日本のこころ・大和魂はどこへ


2006年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 日本の「カミ」とはいったいいかなるものなのか?

カミ棚を家に鎮座させている国民がまわりにいる者にとって関係ないと
脇に置いて無視するわけにはいかない。
どうでもよいというキリスト者もいることも確かであるが、
それも一つの信仰の態度であると私は認める者でもある。
だから、なお日本の「カミ」の意味も調べておくことも認めていただくのも
あながちおかしな願いでもないと思っている。

1.「明神」と日本書紀とあるが「あらかがみ」と読む。「鏡」である。

3.「明見(あかみ)」神明照臨するという意味。
4.「隠身(かくりみ)」であって、「現身(うつしみ)」に対するもの。
5.「牙(あしかび)」。日本書紀の冒頭に「古天地未だ剖(わか)れず、陰陽分かれず、
混沌たること鶏子(とりこ)の如く、溟もり(くくもり)て牙(かび)を含めり」とある。

大体これくらいが最大公約数的な、常識範囲でかつ学術的にも認められている。
 ひとつのことばにこれほどの説があるのは、
「カミ」が広範囲の意味をもっている証拠であって、
汎神的カミなのである。ヤオヨロズノカミすなわち八百万もあるわけだから、
どこにでもおられるということを表明している。

 古代の日本人は、霊魂不滅を信じていた。
現代日本人が死んだら終わりと薄々ながらでも洗脳されてきたのは、

西洋文明のダーウィンの進化論の副産物、アメーバからサル、
有色人種から白人主義へと進化したとする人種差別、
日本を解体し、空中分解させようとした悪意の産物である。

 さて、古代から日本は、霊魂は不滅であり、
死者の魂は生きているものの上位においていた。


 さらにカミにどんな意味があるか分類してみると、
1.地理的に上にある。川上や都に近い方を上(カミ)と呼ぶ。頭の髪を上(カミ)の毛、
下の毛を陰毛(しものけ)と呼ぶ。
2.身分的に上にあるもの。政府をお上とするのをはじめ、
武蔵の国の長官が武蔵守(むさしのかみ)、
主婦の「おカミさん」などは身分が実質的に上だからだろうか。
3.神としてのカミ。氏神は氏族の先祖。氏族の源であるので1と同じ。

 天皇が現人神(あらひとがみ)であるとされていたのもうなずける。
天皇は神の直径の子孫であるだけでなく、すべての氏族の源の上に立つ者(カミ)である。
諸々のカミ、臣(おみ)、頭(かみ)、守(かみ)、督(かみ)とかの上(かみ)
としての名である。
現に天皇は、先祖の霊を祭る大祭司としての役目をもった大祭司長でもある。
太古の昔から天皇は、日本国そしてそこに住む日本人全体のために
神にとりなしをする大祭司としての働きをするお祈り、
とりなし、仲介者としての務めをなされている。

 それは聖書の神としての意味ではなく、
憲法第1条「天皇は日本国の象徴であり、
日本国民統合の象徴であって、
この地位は主権の存する日本国の総意に基づく」
そのものであるのは、1500年前の日本の天皇の地位を表現したものとしてもおかしくはない。このような概念を古代日本人は、
カミとして、いやアラヒトガミと言っていたのである。
また第2条に「皇位の世襲」を規定している。
これは、有史以前からの世襲である。
皇居の中で天皇は、カミの祭りすなわち大祭司長としての役目を
続けておられるのであるからして、
けっして私たちは彼を「神(GOD)」として彼を見ることはないし、
天皇自らもご自分を「神」であると認識はしておられないのは、
太古から今までなんら変化はない。

 天皇を神として拝まず、信仰を守り通した人たちの信仰は実に尊く尊敬に値する。
と同時に天皇の前に頭を垂れて礼を尽くした人たちの
それも同じように尊ばれるものであることは、
このカミの概念の事実をもってするならば、
なんらおかしくないことでもある。
大東亜戦争で天皇をカミとして、
日本統一のかけ声のために規律と統制のために利用したとしても、
国を挙げての戦争という名の人類的狂気の仕業のためならば、
それ以外の方法があれば、それに反対の意を表する者たちに伺いたい。

戦争という事態での国民総意と行動のモチベーションとして、
天皇のそれ以外に何が取って代わることができたであろう。
家族が一つの方向へ突き進む時、
ひとりイデオロギーのためと言って穴倉に隠れている人こそ卑怯ではないのだろうか。
また、その時代の空気にいったいどれだけの人々が反旗を翻したのか。
反旗を翻して隠れていた人が尊くて、
若くして自分の計画や願いに反しても、
国のために戦い死んでいった人たち、
いや国の行く末を考えて戦争という道しか取れなかった指導者の苦悩と決断が
愚かであったとする現代の日本人としての風潮を、
私は中国や韓国の靖国参拝への抗議よりももっと悲しいし、やりきれなくて断腸の思いがする。

天皇を「神」として礼拝する人はいないし、
日本のカミとして頭を下げるのは、
当然のこと以上に、歴史と伝統の中にいる日本人なら
ごく自然そのものなのである。
これは、戦争、平和いかんに関係がなく、いついかなる時でも同じである。

しかし、それ以上に重要なのは、ただ頭を下げる下げないという形式を守ることではなく、
その人個人の生活上全般にわたり、
隣人を愛し、病人を見舞い、孤児、やもめの世話をし、
強盗に身ぐるみはがれて道路に横たわる差別されている人に
暖かい介抱の手を差し伸べているかどうかによるのである。
して、自分の人格を磨くために日夜、
信仰の導き手であり完成者であるイエスを仰ぎ見ているかどうかによる。

写真:二重橋に行った時、どこかの国の大使が天皇を表敬訪問したときの馬車を先導する護衛官。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 20時57分56秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニューウエル さん
まさにその通りですね。イエスによって自分の人格を磨くことがいかに大切かが。自分の悪い所が一つ直ったと思ったら、また悪い所を一つ発見してしまう。なんとクリスチャン生活は奥が深いのでしょう。 (2006年08月26日 22時15分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カ・パイ

カ・パイ

お気に入りブログ

中国の対日制裁は稚… New! カーク船長4761さん

熊に要注意! NIJI.さん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
シアトルからこんに… 員子ガガさん
Diary hy312619さん

コメント新着

すーす@ Re:進化論を子どもに教えてどうするのか(06/28) ほんとですよね。 私たちの祖先がお猿さん…
す~す@ アマテラスとイエス(12/31) 似てるんですね~初めて知りました。像も…
http://buycialisonla.com/@ Re:友集まる(11/03) cialis tadalafil cheapest onlinewanneer…
今の政治家に入れる価値無し!@ Re:投票しない勇気はない(07/11) それでも俺は投票しない勇気を貫く(キリ…
Einou Waltz@ はさがけ 私は農を手掛けて5~6年になります 今…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: