全19件 (19件中 1-19件目)
1
近所の商店街に久しぶりに行くと、たくさんの人が行き来をしていました。ん~・・・いつもよりも、人が多いけど??と、思っていたら、商店街をあげてハロウィンをしていました仮装した人を前に、少々緊張気味の娘でしたが商店街の店を一軒づつまわって、スタンプを集めてお菓子のつかみ取りをさせてもらいました。袋一杯に入ったお菓子は、娘にとっては宝袋のような物でさっきも、何個入っているのか、大事そうに数えていました。あめ、ラムネ、チョコレート・・・小さなものが80個以上入っていたようです。しばらくは、おやつ必要無しのようです。
2006年10月31日
コメント(0)
今日は、仕事が微妙に長引きまして、幼稚園のお迎えに行くのにギリギリになってしまいましたで、いつもなら私服でお迎えに行くんだけど、時間がないので制服のまま帰り、そのままでお迎えに行きました。クロネコ時代にも、そのようなことがあったので多くの人は、「どうした?制服が替わった!?これで配達してるの?」と、聞いてきまして・・・・なんぼなんでも、タイトスカート履いて、配達はないと思うんだが・・・どうしても、皆は私に何かを運ばせたいらしい。日通に入ってから(しかも、事務で)、一ヶ月たちますが未だにクロネコのイメージが払拭できていないようです。そんなに、似合ってたか?クロネコの制服??で、旨には日通のペリカンマークなんかが入っているにも関わらず、「ヤマトの事務に変わったの?」とか「ヤマトの事務服ってこんなんだったの?」とか、とにかく、私のイメージはヤマト一色のようです。確かに、あの制服好きでした。と、言うよりもあの制服が着たいから続けていた面もあったりして・・・日通の事務服も夏・冬で色も変わるし、ブラウスのデザイン、タイなんかも変わって結構いい感じですが。やっぱ、制服はヤマトが好きかなあ・・・・
2006年10月27日
コメント(0)
駄目ですね~全然繋がりません。
2006年10月25日
コメント(0)
昨日から、調子の悪いNTT西日本電話がかからないと、お客様に怒られております。業者からは、メールが飛んできました。でも、どうしようもない商売あがったりだわ・・・
2006年10月24日
コメント(0)
今日は、小学校の区域での町会対抗運動会でした。洗濯日和だったので、布団カバーから始まり、洗濯三昧してから学校に行ったら、小学生が出る物がもうなかった。。。。おでんと、おにぎりのお弁当をもらって昼から一働きです。幼児競争には、むすめが。綱引きには、私が。汽車ぽっぽ競争には、娘と私が出ました。息子たちは、取りあえず見てるだけ~けれど、五時からある祝勝会にはきっちり参加。どうよ。母と、娘だけが働いたんじゃん。
2006年10月22日
コメント(0)
長らく一つにまとめたり、アップにして髪を伸ばしてきましたがそろそろ、おろしておいても良い季節になってきたのでカットに行ってきました。全体的に段を入れて、長さはさほど替えないけれど髪を軽くしてきました。これから、寒くなってきたら面倒なドライヤーも少しは楽かもね。↑この辺の発想がオバサン臭い。。。とりあえずは心機一転。明日から、また、頑張りましょう。
2006年10月20日
コメント(2)
このところ、風邪気味なのか頭痛がします。頭痛といえば、昔勤めていた会社の上司が「頭痛が痛い」とよく言っていました。元々、頭痛って痛いのに、さらに痛いのか!?と、周りの部下から突込みが入っていましたが・・・( ̄^ ̄)ナツカシイ・・夕方に、あまりの痛さに「少し寝れば」と、眠ってしまったら子供たちが何時、そろばんに出て行ったとか分からなかった・・・熟睡してしまったようでして・・・・こりゃいかん!と、電話を見れば無意識に切ってしまったのか、メールが・・・・頭痛がっている場合じゃないからと、仕事を始めようとしたけれどなんか、気が乗らず・・・あさって仕事が休みなので、まとめてしようかと現実逃避。ああ・・・こんなんじゃダメなんだけどね
2006年10月18日
コメント(0)
枚方市にある、王仁公園に遠足に行ってきたようです。スーパーの袋には、丸々太ったドングリがいっぱい入っています。お弁当は誰と食べたの?どんな遊びした?バスではどこに座ったの?色々な話をしていると、本当に疲れてしまったのか「今日は、遠足で疲れたからとっても眠い・・・」と目をトロトロさせています。あまり、普段から眠いとか言わない方なのでよっぽどだったんでしょう。お風呂に入って、布団に入るとストン・・・と、眠ってしまいました。楽しく過ごせて、良かったね。
2006年10月17日
コメント(0)
公園に行くと、暑い位の日差しの中何組かがバーベキューをやっていました。人がやっているのを見ると、「私も」けれど、二週続けてのバーベキューはどうも、重いような気がしてやりきれず・・・・炭をおこして、鍋をしようと旦那に言ってみたら「ふふん用意してくれたら何でもいい」とのこと。本気にしてないなあヨシ、やってやろうじゃないか。夜ご飯は、外でめし。外で鍋じゃ。待っておれ
2006年10月15日
コメント(1)
今日は土曜日で、ノンビリしようと思っていたら11日に発送したはずの、荷物が届かないと、連絡が入りました。う~ん・・・・相手は、吹田市。こっからは、持って行ってもいいくらいの距離なんだが仕事が混んでいるとあったので、宅急便を使いましたが・・・何故に、二日たっても届かないのじゃしょうがないから、ヤマトの事務所に電話してハン取りしてもらう事になりました。ここで、豆知識ですが、判取りって言うのは、受領書にサイン貰ったものを探してもらうことなんですね~荷物受け取る時に「ハンコください~」とか、「サインお願いします~」って言われますよね。あれです。あれ。あの、サインをしてもらったものは、ドライバー別、日付別に保管されていて今回の私が依頼したようなことがあるとですね~事務員さんが、棚の中からゴソゴソと伝票を探してくるわけです。で、はんこ貰っているか、サインを貰っているから「○○さんが、受け取ってます。ホレ!」と、その伝票のコピーをお客さんに開示するわけです。(ま、大抵はFAXで送るんですけどね)宅配便のサインや、ハンコを押すってことの重要性がわかりますね~ん!?わかんない!?なので、お隣の荷物なんかを、あまり気軽に預かってはイケマセンヨ。だって、なんか問題があったとき、ハン取りして、あなたの名前が出たら嫌でしょう~!?滅多にないとは思うけれど貰ったこと忘れた人が、「あれ!?○○さんが受け取ってるわ~」ってなったら嫌だし~。取り合えず、私のほうはもう少し時間がかかりそうですがじっと我慢の子で待ちます・・・・
2006年10月14日
コメント(0)
昨日は、久しぶりにドラマ見ました。最初は興味なかったんだけど、話題に上がっていたので見てみたんですが・・・・日テレの10時からのです。設定としてありえない事が多すぎるかも・・・現実離れした内容でした。14歳で妊娠も、一般的じゃないだろうし有名私立中学の子が、塀を乗り越えて学校から逃走するとかそれを見てた学校の先生も、電話連絡するだけとか・・・・普通の中学でも、逃走するのみたら追いかけて注意するんじゃないの!?塾の帰り、補習があったとしても10時まで帰らなかったら普通は塾に電話してみるとか、すると思うんだけどなあ・・・。しかも、遅くなっているのは年頃の女の子だぞ~ちなみに、私は30分くらいは我慢するけどそれ以上に遅くなったら、自分でチャリで探しに行くか塾に電話します。なんだ、かんだと言いながらも、結局は、主役の子が好きになれない。可愛いとは思うけれど、女王の教室の時からどうも、生理的にあわないかな。一人だけ頑張り屋さんで、めげないし、絶えず前向きだったりするところが現実離れしているかも。ハムスターが、歯車の中で走っていて、ちっとも前にすすまないのを見ているみたいでどうも、好きになれない。無駄な努力をしすぎているような・・・いけてないよ・・・来週は、見るかどうかも分からないけれど、イマイチ!なドラマでした。
2006年10月12日
コメント(1)
取られちゃいました~昨日、フリマで見つけたnintendo64自分で遊ぼうと思って、コッソリ買ってきたのにアッサリ、子供にとられました。今、ポケモンスタジアムやってます。しかし、画像がきれいですね。昔のゲームとは、比べ物になりません。・・・・母も、いつか触らして欲しい・・・
2006年10月10日
コメント(0)
昨日の幼稚園の運動会に始まり、今日の、写真屋さんでの撮影まで、沢山の写真を取りました。DVDに落として、焼くまでになっているけれど、これをするのが大変でして・・・。運動会は、台風の通り道になったらどうしようかと心配したけれど難なく晴れました。風が冷たいのが難点でしたが、よく晴れ渡っていたので○。お遊戯も上手にしていたし、ばあちゃん参加の玉入れも楽しかった。プログラムの最後を飾るリレーも親が代興奮するくらい良かったです。これで、私のときも含め、幼稚園の運動会も最後かと思うとなんだか、感無量です。日曜日は、先日予約していた「写真館」での撮影です。今年からは、長男、次男が不参加と会って娘だけの撮影でした。長男が生まれてから、毎年一度は撮影していたので一寸淋しいかも。娘は、黄色いドレスを着て、髪をアップにしてもらい意気揚々と撮影に挑みました。いつまで、こうやって撮影に付き合ってくれるかな・・・。長男一人の時から、次男と二人。それから、娘が増えて三人での撮影会。何時までも続けたかったけれど、男の子は興味が無い様で今年から断念です。しょうがないかな。出来上がりは21日。楽しみですね。夕方には、じいちゃん、ばあちゃんを呼んでガレージでバーベキューしました。意外と人気だったのが、子持ししゃも。おいしかった。炭をおこして、コンロ二つを並べて魚用と、肉用に分けて焼きました。外で食べると、妙に食欲がわくようで1.4kgの肉と、ししゃも、野菜、焼きおにぎりがほとんど完食状態でした。お次は体育の日。最寄り駅のほうで、フリマがあったり、舞台があったりと楽しく過ごしました移動動物園が来ていたので、入ってみると(私は触れない)蛇も居ました。娘と、次男は臆することなく触ってましたがその根性に驚きです。馬、犬など、多種にわたっていたけれど娘が唯一触りきれなかったのが意外なことに「ひよこ」でした。私、蛇は触れなくっても、ひよこは触れるけどなあ・・・
2006年10月09日
コメント(0)
今朝は、早くから娘とクッキーを作ってみました。幼稚園児ながら興味津々なことが多いようで、今朝もクッキーの型抜きにワクワクしている様子でした。桜の形、ハート、梅の形など、生地を伸ばして上手に抜いていきます。出来上がったものは、兄弟たちの胃袋へ・・・家で作ったのは、久しぶりだけど、サクサクとした美味しいものが出来上がりました。一寸、形が崩れてしまったものは、御愛嬌です。もう少ししたら、長男の誕生日です。その時には、ケーキに挑戦かな!?
2006年10月07日
コメント(0)
郵便局で、冊子小包を出すのを頼んだら・・・こっちの方が安く付くと「第三種」を勧められたらしく第三種で出してきたらしい。こちらは、冊子小包の料金を預かって行っているので料金を返送しなくてはいけなくなるので、郵便局に「冊子小包で・・・」と言うと、もう、集荷が終わったので無理といわれました。高々、数百円のことかもしれないけれど預かったお金を返金するのにも、振込料がかかって困ることを伝えると渋々、本局から集荷済みの封筒を引き上げてきてくれました。いらないことを勧めて・・・・・手間かかったじゃん。今までは、「冊子で」というとそのまま「冊子小包で発送されていたのにいらないことを勧められ、手間と、時間とがかかりました。言われたことを、言われたように処理すりゃいいのに。迷惑先般。それでも、郵便局は素直に謝ろうともせず言い訳ばっかり並べられました。気分の悪い出来事でした。
2006年10月04日
コメント(0)
運動会の仕切り直しがありました。今朝は、役員は早めに集まり、準備に追われましたがプログラムが変わったお陰でよかったことも有りました。いつもなら、トリを務める六年生の組み立てたいそうですがプログラム変更のため、中間どころでの発表となりました。それが、実に良かった。例年、帰る親のスキマから覗くだけの組み立てたいそうでしたが今日はバッチリ、動く人もなく最初から、最後まで見ることが出来ました。知り合いの子供がいるわけではなかったけれど、自分が六年生の頃、一生懸命したのを思い出して感無量です。あまりによくって、もらい泣きしそうでした。リレーや、80m走など走り物が多かったけれど、本当にいい運動会になりました。自分の子供ですか?雨の日曜日に、演技などの見ものは終わってたんですよ~残念!
2006年10月03日
コメント(0)
お互いの言い分があるのは、分かるけどね・・・今日は、バイト先で制服から着替えて帰ろうとした時にロッカーで先輩(と、言っても2ヶ月ほどですが)にSDの愚痴を言われまして・・・・なんせ、私、この間まで会社は違えど現場に居たので聞いてみたかったそうでして・・・・お互いに、仕事に対してある程度のプライドがあると言い分があるから、許せないとか、そんなに言わなくっても・・・(泣)と、言った感情が生まれちゃうんでしょうね。現場の言い分と、事務所の言い分。両方分かる私は、なんとなく辛いぞ。かなりの事を言われないと、切れることはないんだろうけれど、SDって基本的には一匹狼的な職業なのでどうしても、ストレスもたまり易いだろうし、少々荒っぽいくらいの人で無いと勤まらないと思っているんだけどなあ・・・・今日、愚痴を言ってきた姉さん。最初、あまりの荒っぽさに涙が出たそうで・・・可愛そうとは思うけれど、これはこの業界に居るとしょうがないかも。現場踏んでて良かったような・・悪かったような・・・(TдT)なんともいえない気分でした~
2006年10月02日
コメント(0)
運動会は、雨にたたられて途中で中断になりました。午前中の演技の途中で、雨が本降りになってきてとうとう中断ですせめて6年生の組み立て体操まではやって欲しかったけれど天候には逆らえず・・・・3日の日に順延になりました。けれど、平日の火曜日となってしまっては見に来れる親も少ないだろうし、活気の無い運動会になるのは必須でしょう。折角練習をしてきただろうに、本当に可愛そうです来週は、幼稚園の運動会。どうか、晴れますように。。。。
2006年10月01日
コメント(1)
今日は運動会です。大阪のソラは、どんよりとしています。弁当を作り終わったとたんに、いま、小雨が降り始めました。中止かも・・・。それなら、弁当を作る前に降り始めて欲しかったよ。。。どうだろう・・・昼からの方が降水確率も高いし本当に中止になるかもしれないなあ・・・もしも、中止になったら今度は、火曜日です。
2006年10月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1