全16件 (16件中 1-16件目)
1
年内最後の通院です。やっぱり大きな注射から始まり今日から・・・って次は来年なんですが電気治療ってやつをします。じいちゃん、ばあちゃんがやってるアレです。で、電気を当てていると普通はポカポカしてきたり健康体にあてていると熱くてたまらないんですが私の腰はやっぱりまだまだのようで温かさを感じることもなく終わり。ブーって終わりの音が鳴るんですが、さっぱり熱くなりませんでした。なんだか治療が長くなりそうな予感です。今日で事故から一週間。よくなるどころか痺れがひどくなる有様。来年こそは平穏無事に終わりますように。
2019年12月30日
コメント(0)
足の痺れについて病院で相談し、一応湿布貼ったと言いましたら「湿布な、痺れにはきかんで」と言われました。そうでしたか・・・意味なかった・・・・そこで、痺れにビタミンの注射と言うことになり赤い太い注射を毎日打つことに( ;∀;)注射見たときに「ゲッ・・・」と思ったけど痺れも嫌だし我慢。これが毎日なんかあ・・・・ぐすん。腰痛いし、足痺れるしもうガタガタやん。
2019年12月27日
コメント(2)
昨日の昼過ぎ?夕方から左足の膝小僧の裏っかわが痺れてます。湿布を貼ってるけどコレはどうしたらいいのやら。左足で踏ん張ったからなあ・・・左足ビリビリ
2019年12月26日
コメント(0)
12月23日の夕方。自転車で走っていたら、軽自動車にぶつかられましたなーんでえ・・・・流石に私も二回目の事故とあり、警察呼んだりもちゃんとできまして。。。でも嬉しくない車の主は有名な会社ですがココで晒すのもなんなので伏せますが、オリンピックではかなり有名なところ。私にぶつかったのに、車内から片手あげて「ごめーん」みたいな態度だったため「降りてきなさい(# ゚Д゚)」と言って車からだし大したことないだろーみたいな顔してたので「身分証明書出しなさい。警察呼ぶから会社にも電話しなさい(# ゚Д゚)」と言ってからもしぶしぶ対応してる感じ。ドライブレコーダー積んでる車だったので、映像の確認するって言ったら何やらドラレコいじって「画像、残ってません」って。常時画像取ってないドラレコってなんやねん(# ゚Д゚)お前が消したん違うんか?お前が被害者やったら画像あったん違うんか?とは思ったけど取り合えず警察まち。それで警察官立会いで電話番号の交換その時にはあまりわからんかったけど、帰る途中から腰が痛くなってきて外科に行きました。案の定、寝るころには寝返り打つのも痛いくらいになり、外科でもらっていた鎮痛剤飲みました。ヤツの上司から電話があり、家に行きたいと言われたけど断りました。住所教えたくないし。腹立つからうちはセコムだって言ってやればよかった。本人からは一切電話無。こういうの見てたら家庭教育がどうだったか、お里が知れます。次の日からまた地味に通院の日々になります。今朝も行ってきました。先生は「寝とけ」っていうけど年末のこの忙しいときに寝てられへんとは思いつつ、仕事のめどがつく明日の昼からは休業しようかと。本当に今年はなんて年だ(# ゚Д゚)
2019年12月25日
コメント(0)

猫、捕まりました 可愛いですが、ウチでは飼えないので 里親探しです。 まずはお寺に打診💦 怒られそう😱😱😱
2019年12月23日
コメント(0)
猫が発見されてから四日目です。餌、ミルクを仕掛けた箱に入るところが見れるようになってきました。ただ、ちょっとでも近づくと猛ダッシュで逃げますけど(-_-;)少し慣れてきたかな??今朝は、私の顔見たら「にゃん」とか言うてましたが偶然なのか、わかってにゃんっと言ってるのかはわからず。今晩、雨が降りそうな曇り空になっているので捕まえれたらなあ・・・もうちょっと粘ります。
2019年12月21日
コメント(0)
猫がいるとわかってから三日目です。今朝は五時ごろからみーみー言うので私の目が覚めました(-_-;)朝はしーーーーーんとしてるから、響くんよねえ。。。で、しかけといた餌はなくなってる。でもー猫は相変わらず排水溝の方に。どうやって捕まえればいいのやら。元気はあるから大丈夫??でも、このままだったら野良猫に餌やってるだけで迷惑な人よねえ。。。お寺に相談か・・・迷う
2019年12月20日
コメント(0)
ちゅ~ると言えば猫大好きのアレです。昨日の昼から野良猫?捨て猫?はぐれ猫?よくわかりませんがにゃおにゃお言うてます。それで、旦那が捕獲するとか言って頑張ってましたが今現在、逃げて隠れてつかまりません。旦那は仕事行ってるし。私もどうにか餌でおびき寄せようとしてますが警戒心が半端なくて寄ってきません。そこで娘が「猫はやっぱりちゅーるやろ??」と。ちゅーる・・・・いいけど、捕獲してどうしたらいいのやら。。。うちはもう猫さんいるし、保護してくれるお寺に預けるのがいいのかどうしましょう。。。夜は冷えるのでペットボトル湯たんぽをタオルでまいて猫のそばに置いてるけど、意味わかるんかいなあ??どうしましょどうしましょ
2019年12月19日
コメント(0)
11月末から一気にいろんなことがありキャパオーバー気味でしたが少し落ち着いてきました。昼から担当者会議をして、のーんびり♡とか思っていましたが来週出るであろう新規の方。要支援のつもりでいましたが、どうも要介護の模様。。。プランの作り替えです。要支援の方でベースがあるから良いんですが、まだ確定してないのでどうしようかと気をもんどります。ストレスの多い業界。研修でご一緒してから色々やり取りしている人がいますがその方はストレスがたたったのか、突発性難聴になりまして。。。めまいと吐き気で倒れこみ、救急で運ばれたとか。いやああ。。。。この給料で体壊すとか(-_-;)何のために働いてるんだか。。。他人事ではありません。。。
2019年12月18日
コメント(0)
更新研修の最終日です。九月の末に始まり、やっとこさ。長い。本当に長い。本当は前期で終わりたかったけれど、後期になってしまって結果としてよかったのは暑い中の行きかえりではなく暗い中の帰宅で、ちょうど市役所付近ではイルミネーションやってたりで夏場の移動よりもずっと環境が良かったこと。後期、意外とよかった気もする。次に研修受けるのは五年後。その頃、何やってるだろう。2021年、3月までに独立すれば普通のケアマネで管理者できて4月からは主任ケアマネ持ってないと管理者できないんだよね。あと、一年三か月後。どうにかして独立しているか、のんびり非常勤でいてるか。もしくは、しんどくなってケアマネやってないかも。その前に、生きてる???どうなっているのか五年後。その前に資格試験あるしな。がんばろっと
2019年12月16日
コメント(0)
大阪にある難読地名「放出」(はなてん)に行ってました。年に一度だけなんですが、放出に行く用がありまして。去年なんかは車で行ったんですが、道は細いし駐車場はあっても満車で止めるところに困り・・・電車で行くとなると、半円を描くようにして電車移動になるためかなりの時間が・・・今年は自転車で行くことにしました。放出の場所は昔「花博」があった鶴見緑地のご近所。気合を入れないとなかなか行く気にならない(-_-;)ところで。片道自転車1時間。。。頑張っていきました。往復2時間。かなり疲れて、夜ご飯は焼きそばとかで誤魔化しそのまま何時の間にやら寝落ち。この様子が年末の風物詩になってきました。。。
2019年12月12日
コメント(0)
娘とベルばらの話をしていましたら オスカルの名前ね由来の話しになり 私、知らなかったんですが、、、 ってか、オスカルってヘブライ語の神と劍ってセリフが あり、今の今まで信じておりましたが 違うのね😱😱😱😱 本当の意味は、鹿の友。 なんやねん💦 鹿の友って🦌 それから暫く笑いが止まらなくなり 涙が出るほどでしたが、何でまた 作者はそんな小ネタを仕込んだのやら。 小学校時代から今の今まで信じてた私の立場はどないなん?
2019年12月08日
コメント(0)
年末調整が近くなり、領収書分けをしてます。私は保険とかの控除証明書とか、医療の領収書、薬局の物なんでも一つのカゴにポイポイと入れ込んで年末のこの時期にひっくり返して仕分けするようにしてるんですがまあ、あるある。こんもりと領収書の山。一枚ずつ見ていると、そういえばこの症状であそこに行ってたなーとか薬局での市販薬はポイント5倍デーにしか行ってない(笑)とか色々思い出にふけることができたりして???仕分けにも若干の時間がかかったりします。給料のしめは15日なんで、ちゃんと年末調整の用紙を作るのはそれ以後なんだけど、この作業で忘れていたものを思い出しました。旦那の分のふるさと納税。私の分は先月してたんだけど、旦那のはコロッと忘れてました。昨日、無事旦那の分終わりました。あとは返礼品の米を待つのみです(笑)
2019年12月08日
コメント(0)
今日は風が強い中、チャリンコで遠くまで行ったので頭痛いっ!腰痛いっ!で・・・昼寝しました(笑)ヒータの横で、ウトウト。心底は寝てなくて、何となく頭の隅っこくらいは寝ているような感じ。でもねー自分で寝言?なんか言いたくなって目が覚めました。言いたくなっただけで、本当は言ってないのか本当に言葉にしたのかは不明。ところでまたファンヒーターの調子が悪いです。時々、止まりよる(# ゚Д゚)石油ストーブならこんなことないんだけどな。火災が怖いからファンヒーターにしてるけど本当はお湯も沸かせるし石油ストーブの方が好きです。
2019年12月05日
コメント(0)

研修終わった時間は真っ暗。 おかげでイルミネーションは綺麗です。 大阪市役所。 裏からみた日本銀行大阪支店 御堂筋は綺麗なんだけど、交差点で立ちどまれず💦 写真撮れませんでした。 研修もあと1日😃 もうちょっとです😃
2019年12月02日
コメント(0)
週明けからの忙しさから、昨日でようやく一段落です。明日は研修あるから、ある意味息抜きホッ♡その後はもう少しの業務をボチボチと。先週の新規はめっちゃ勉強になるもので。周りからも「〇〇さん、今、経験値勢いよく上がってるねー」と言われる状態です。はい。本当に。
2019年12月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()