全33件 (33件中 1-33件目)
1
2017年も今日で終わり、みなさんにとってはどんな一年でしたか? 私にとっては、「まさか」のことが多い一年でした。 まずは、「車の故障やトラブルが多かったこと」。デリカSWは、今年4月に車検を受けましたが、それ以降に立て続けに故障を連発。クラッチのマスターASSYの交換から始まって、クランクシャフトプーリーの交換とトラブル続き。極めつけは、11月に起こった燃料噴射ポンプの故障、しかも気がつかずに乗っていたらかなり大ごとになるおそれもあったということでした。 今年21万キロを超えて、トラブルが目立つようになってきたデリカSWですが、欲しいクルマはないしまだまだ乗り続けたいのですけど、さすがに部品が少なくなってきているのも事実。そろそろ終を考えないといけないかなって思っているんですけどね・・・。 それに加えて、2004年から我が家のセカンドカーとして活躍してくれたサンバークラシックが、妻の不注意もあってオーバーヒートさせてしまって最終的には廃車なってしまいました。これも、ちゃんと見ていたらわかることだと思うんですけど、「まさか」ですわな・・・。 仕事の面では「まさか」の出向先での3年目の業務続行や、プライベートでは娘の就職と病気での退職とこの一年でここまで「まさか」が連続することはこれまでありませんでした。だからこの一年は、あっという間の一年でした。ここ数年は一年があっという間に終わることが多かったのですが、特に今年は早かったです。 来年こそは「まさか」が少ない年だったらいいなぁと思います。 今年も「あけやんの徒然日記」をご覧いただき、またコメントもたくさんいただきましてありがとうございました。FBご覧の皆さんからもコメントや「いいね!」といただきまして、ありがとうございました。 来年も引き続きよろしくお願いします。良いお年を!
2017年12月31日
コメント(0)
先日、東京へ行った時に渋谷で献血してきました。 「ハチ公前献血ルーム」です。ここで献血するのは初めてです。 名前の由来となったハチ公です。観光客が多くて、横からの写真になりました。 献血ルームからは、例のスクランブル交差点も見えました。 さて、今回の献血は受付時点からちょっと特別な献血でお願いしたいとのこと。「高単位血小板献血」というものだそうで、この日はなぜかB型が少なかったようです・・・。かなり以前に大宮で献血した時もB型が少なかったことがありましたが、B型ってそんなに少ないかな・・・。 今回の結果は、コレステ君が185とここ3回連続して200を切っていますが、血圧がやや高い数値が出ているのが気になります・・・。一応献血できるレベルではあるのですが・・・。 献血が終わってからお菓子をいただきました。手帳は東京都の献血ルームのオリジナルのようで、私の来年の年間スケジュール管理で使いたいと思います(笑)。
2017年12月29日
コメント(0)
元慰安婦を支援する市民団体などは27日、日韓合意検証結果発表を受け「文在寅政権は合意を破棄せよ」と訴えた。 夕闇が迫る冬のソウル中心部。外務省前では慰安婦を支援する市民団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」関係者が記者会見を開き(1)合意破棄(2)「和解・癒やし財団」解散(3)日本が財団に拠出した10億円の返還―を政府に求めた。 挺対協の尹美香常任代表は「(報告書の)結果は合意が過ちだったことを如実に示している」と強調。記者会見に駆け付けた大学生、金那英さん(19)は「両政府間に『裏合意』があったことが明らかになった」と不満をあらわにした。「外交より人権の方が優先順位が高い、解決すべき問題だ」と訴えた。【時事通信ネット版から引用】 相変わらず進展のない、というかむしろ元に戻ろうとしているこの問題。 本文にもあったように、「合意破棄」「我が国に10億円返還」してくれるんだったら、我が国にしても悪い話ではないでしょ。元々こんなの、朝日新聞の捏造でしかなかったわけだし、そんなことにいつまでも騙されているほど我が国もバカじゃないだろうし。 もう、ついでに国交断交でもいいし。お互い見たくないでしょうし。まぁなぜか向こうは我が国のことが気になるのか、なにかと付きまとってくるけどさ・・・。 ところで、来年にはいると冬季五輪があるらしいですけど、先日は大きな建物火災があったようですね。その建物の構造がかなりお粗末で我が国では考えられないものだったそうですけど、そんな手抜き工事の施設だったらとても五輪どころじゃないよね。そういう点では、「何をやらかしてくれるか」という点に限って楽しみなんですけどね。 まぁ、五輪本体では疑惑の判定や採点のオンパレードだろうから、そこは驚かないんだけどね。 話を戻して、来年こそはあの国との関係が断ち切れることを願っております。 とにかく関わりたくない面倒な国!!
2017年12月28日
コメント(0)
いよいよ2017年もあとわずか。私は今日で今年の仕事を終了して、一足先にあすから休むことにしました。そのため、今日は不要な書類の整理やシュレッダーで裁断作業を残ってやっていました。時間中は、来年早々の仕事の段取りとかいろいろあったので、どうしても残って種類の整理などになってしまいます。 そして、ようやく仕事が終了して、地下鉄とJR大和路線を乗り継いで途中の駅の久宝寺駅までやってきたときのこと。発車事故になっても動かないが、もしかしたら「急病のお客様が・・・」とか言うんじゃねぇだろうな、って思っていたらもっと厄介なことが・・・。「八尾~志紀間の踏切の遮断棒が折られて・・・」 はい出ました、これですよ。どこぞのボンクラが遮断棒折って逃げたらしい・・・。 わりゃ、なにしよるんなら!! そういえば、先日もJR阪和線で80歳代のじじぃが列車と接触したという事故があったけど、そのじじぃ曰く「左右見て列車が来ていないから渡った・・・」というようなことを言っていたらしい・・・。「遮断棒が降りていたら通ったらダメって、理解できんか?」 こんな基本的なこと、じじぃの孫でも知っているやろって。理解できんのなら出歩くなっていうことで。 こういう事故が起こると、「踏切があるのがいけない」とか「高架道路(もしくは地下道)にした方が」というコメントを見ることがあるけど、そもそも踏切を通るルールを守っていたらいいんじゃないの? 交通量の多いところなら踏切を廃止して高架もしくは地下化ということはあるだろうけど、踏切を通るルールを守ってさえいれば何の問題もないはず。 前出のじじぃのように、自己責任で渡るのは止められないけど、その代わり列車を止められたらとんでもない賠償額を鉄道会社は請求してやればいいんですよ。遮断棒を折ったボケに対しても同じ。一発で自己破産するような額をな。 それにしても、急いでいる時にこんなことで列車の運行が遅れてしまうのは大ごとなんですよね。私は何度か経験があって、覚えているのはJR奈良線で今回と同じような遮断棒を折ったボケのせいで京都駅から乗車予定の特急に乗られず出張に遅れたり、福島県へ出張に行くときにJR大和路線の線路へ鉄道マニア(というクソたわけなアホども)が立ち入ったため、新大阪駅から乗車予定の「のぞみ」に間に合わず、加えて東京駅での乗り換えにかなり余裕があったはずなのに、わずか6分というドタバタだったことがありました。後者の方は何とかギリギリ仕事に間に合いましたが、前者は他の人達に迷惑をかけることになったことから、原因を作ったやつをぶん殴りたいって思いましたよ。 だから、基本的なことですが、踏切の遮断機が降りているときは無理に渡らない。これを徹底するしかないですね。
2017年12月27日
コメント(0)
離党者が続出する民進党の事実上の受け皿になっているのが立憲民主党だ。ただ、その中には過去にスキャンダルを指摘されたりして「爆弾」になり得る人も少なくない。 こういったことを念頭に置いたのか、袂を分かった希望の党からは、「左のダイナマイト打線」といった声も聞こえてくる。 立憲民主党は2017年12月26日、衆院で同じ会派で活動してきた山尾志桜里衆院議員、民進党を離党した、風間直樹(新潟選挙区)、有田芳生(比例代表)、江崎孝(同)の3参院議員の計4議員の入党を承認した。これのため26日時点で、衆参両院の所属議員は60人(赤松広隆副議長を除く)になり、57人(27日にも離党者あり)の民進党を上回って立憲民主が野党第1党になった。 これに加えて民進党の蓮舫元代表が同日、立憲民主に入党届を提出。年内にも入党が認められる見通しだ。 勢力拡大が続く立憲民主だが、「爆弾」も増えている。山尾氏は週刊文春に倉持麟太郎弁護士とのダブル不倫を報じられ、不倫は否定したものの民進党を離党。17年10月の衆院総選挙には無所属で出馬し再選されたものの、倉持氏を政策顧問に起用して不興を買った。 それ以外にも、初鹿明博、青山雅幸両衆院議員の両衆院議員は、それぞれ週刊文春にセクハラを報じられた。初鹿氏には6か月の役職停止、青山氏には無期限の党員資格停止の処分を下したが、セクハラは繰り返されることも多く、やはり「火種」だ。 蓮舫氏は、自らの二重国籍問題で釈明に追われ、自らの代表辞任や民進党の支持率低迷の一因になった。 立憲民主はリベラル色の強い枝野幸男衆院議員が民進党を離党して立ち上げ、社民党出身の辻元清美衆院議員が国対委員長を務めるなど「左派」色も強い。 こういった状況を念頭に置いているのか、希望の党の長島昭久衆院議員は12月26日夜、ツイッターに 「左のダイナマイト打線が完成しつつある」とツイート。ツイッター利用者の 「左のダイナマイトの変な爆発に巻き込まれないようにくれぐれも注意して下さい」という声に、 「大丈夫です。センター守ってますから!」と応じていた。【J-CASTニュースから引用】「左のダイナマイトの変な爆発に巻き込まれないよう」→「センター守っているから」www誰がうまいこと言えとwww さて、良識ある有権者の方ならこのようになる結果はわかっていたかもしれませんが、ここまでベタな展開になるとは、私は思いませんでした。わかりやすいというか、節操がないというか、信念がないというか、自分のことしか考えてないというか、なんなんだろうね。 分裂したはずなのに、いつのまにか元の鞘に収まるって、有権者をなめているとしか思えないんだけど、どうせこいつらにはそんなこと、どうでもいいんだろうね。まずは、「自分たちの生活が一番」だからさ。 そんな状況になったから、野党第一党になるそうじゃないですか。「数こそ力」って言っていた政治屋がいたけど、正しくそんな状況。そして、また入ってくるヤツラがとんでもないヤツラばかりだから笑えるんだけどね。 不倫のガソリーヌ=パコリーヌに、二重国籍を説明しないレンホー、セクハラオヤジ×2人とまぁ、こんなのを「数こそ力」と言っても入れるってなぁ。バリバリの左巻きの連中も、さすがに困ってんじゃないの? まぁ、もめてくれるのはべつにどうでもいいんだけど、ホント有権者ってなめられているなぁって思えるようなことですわ~
2017年12月27日
コメント(0)
先日、尼崎市内を車で走っていた時に見つけたお店です。ちょっと文字の部分の色が飛んでしまっていますが・・・「ときどき休みます商店」 ははは、この日は休日だったので、やすみなのかどうかわかりませんでしたが、普段はどうなんだろうな。 大阪市内には、毎日「閉店セール」をしているお店がありましたけど、それとはまたちょっと異なる感じですよね。たまたまこの店に寄って休みだったとしても、「まぁ、ときどき休む店だから仕方ないか」って諦められるのかな。 なかなか面白い屋号ですわ~
2017年12月26日
コメント(0)
今日はクリスマスでしたね。みなさんのところはクリスマスツリーとか飾りつけをされましたか? 私のところはここ数年、飾り付はしていません。出したり片付けたりするのは大変なんだけど、やはりあればあったでいいものなんだけどなぁってね。子どもが大きくなるとそんなもんかなぁって思いながら、街などで見かけるクリスマスツリーを見ていました。 これは、阪神梅田駅で見かけたクリスマスの飾りです。 ちょっと小ぶりなクリスマスツリーがいいですよね。我が家のクリスマスツリーもこんな大きさだったと思います。 最近は、クリスマスツリーもそうだけど、このようなリースが多く見かけるようになったように思います。私が子どもの頃は少なかったように思うんだけどなぁ。 これは、東京の地下鉄南北線六本木一丁目駅近くでみかけたものです。かなり大きいですよね。 今年のクリスマスも終わり、あすからは一気に迎春の準備になっていくんですね。
2017年12月25日
コメント(0)
私の地元のJR大和路線で走っている6両編成の103系、同じ6両編成の201系とともに活躍していますが、ついにあと1編成だけになりました。国鉄時代の1982年頃から活躍、最近ではおおさか東線でも活躍しています。 この写真は、おおさか東線を経由して久宝寺駅へ向かうためにJR学研都市線放出駅に停車中のクハ103-242他の編成ですが、残念ながら先日廃車になってしまったようです。 さて、2018年3月にダイヤ改正がありますが、残り1編成の103系がどうなるのか。大阪環状線に新しい323系が投入され、そこで活躍している201系が置き換わりつつありますから、たった1編成の103系は簡単に置き換えられてしまうかもしれませんね。 なお、奈良線には4両編成の103系が走っているので、もうしばらくは103系自体を見ることができるかと思います。
2017年12月24日
コメント(0)
今日は、クリスマスイブでした。家で食べるための鶏肉などを買いに行くことにしました。場所は、コストコ尼崎へ。本当はいつも行く岸和田和泉ICの近くにあるコストコへ行く予定でしたが、岸和田和泉IC出口が渋滞中の文字が・・・。あそこは、降りてからコストコまでは近いんだけど渋滞必至ということで、目的地を尼崎に変更しました。尼崎は和泉のコストコができるまではよく行っていたし、付近の状況はよく知っているので。 ところが、やはりコストコへ入る車で渋滞していました。そこで、妻と娘にお店へ行ってもらうことにして、私はほかのお店へ買い物に行っていました。ちょうど欲しいものもあったし、しかも買うことができたしよかったです。 買ったのはピザなどでした・・・。 今回のクリスマスの夕食です。 残念ながら、ビールもワインもありません。買うのを忘れていました(苦笑)・・・。 子どもが大きくなると、揃うことがないのですが、今日は日曜日ということもあって家族で食べることができました。本来のクリスマスは、こんな感じなんでしょうね・・・。
2017年12月24日
コメント(0)
今日は、夕方に草野球チーム ガゼルスが今年のリーグ野球道で優勝したことと忘年会を兼ねた祝賀会がありました。 地下鉄御堂筋線中津駅近くの上海厨房というお店でした。年末の忙しい時期ということもあったのですが、9人が集まりまして飲み放題ということで、がっつりと飲ませていただきました。 今年はリーグ戦といえどもなかなかみんなが集まることが難しい試合があって、特に私が先発することになった5月14日の対サージングウェーブ戦は9人ギリギリで、しかも1人は助っ人という有様でしたが、堅い守りのおかげとK14さんの好走塁でサヨナラ勝ちしたことが印象に残っています。 そんな話をしながら、今年の試合を振り返ったりしてあっという間にお開きの時間になってしまいました。その後は、有志でさらに飲みに行きました。 来月は21日が2018年のオープニングゲーム、草野球にはシーズンオフはありません(爆)。 来年も怪我しないようにがんばりたいと思います。加えて、もう少し打率があがらないかな・・・。
2017年12月23日
コメント(0)
昨日と今日は、敦賀へ出張でした。今年最後の出張ということでしたが、今日はいい天気で気持ちよかったものの、昨日は時折みぞれ混じりの雪が降る天候。とても寒かったです。 昨日の昼は、今回の仕事のメンバーと「敦賀ヨーロッパ軒」でソースカツ丼を食べました。前回はタイミングが悪くて行くことができなかったので、今回はありつけてよかったです。 今日の昼で仕事を終えて、休みをもらって武生まで足を伸ばしました。そして、これも私のお気に入りのお店である「たかせや」のおろしそばをいただきました。ここも久しぶりの訪問、敦賀へ仕事で行っても足を伸ばす機会がなかったのですけど、今回は何とか行くことができました。 今年の出張も今回で終わり、来年は1月早々から出張が予定されています。来年も忙しそうだ・・・。
2017年12月22日
コメント(0)
みなさんは、宝くじはよく買われますか? 私は「どうせ当たるわけがない!」ということで最近はほとんど買っていません。しかも、くじ運のなさにかけては『北半球で一番!』を自認するくらいですから、年末ジャンボに関してはここ10年近く買っていませんでした。 でも、最近いろんなことがあったし、ちょっと気分を変えてみてもいいかなということで買ってみることにしました。今回の年末ジャンボっていうか、最近買っていないのでよく知らないのですが、前後賞合わせて10億円になっていたんですね。10億円もあたったら、速攻で仕事辞めるわな・・・。それと、種類も年末ジャンボとあともう二種類同時発売なんですね。 ということで、年末ジャンボと合わせて3種類買うことにしました。そして何枚買ったか。 「どうせ当たるわけない!」んですから、そんな無駄な投資はしません。ということで、それぞれ1枚ずつを買いました。「じゃあ10億円当たんないじゃん・・・」、全く仰るとおりです。10億円よりもその前後賞でOK、もっといえば100万円でもいい。さらにいえば、この投資した分がもどってきてくれたら御の字、ということで。 ちなみに、購入場所は大阪駅前の特設会場でした。最終日とあってものすごい行列になっていました。 また、その場所には10億円分の札束のレプリカが置いてありました。10億円というと、これくらいの量になるんですね。本物にお目にかかれることは、絶対ありませんけどね。
2017年12月22日
コメント(0)
今日は金曜日、カレーの日ということで、先日の家のカレーです。 いつものことながら、金曜日に食べたものではないのですけど。 野菜がたくさん入ったカレーでした。
2017年12月22日
コメント(0)
2017年を象徴する出来事のひとつ「プレミアムフライデー」。毎月末の金曜日に早帰りを促し消費喚起と働き方改革を狙ったものの、いずれも成功しているとは言い難い。企業の人材戦略や労働問題に詳しい千葉商科大学の常見陽平専任講師は「日本が直面する格差の実情があぶり出されただけで、本質的な問題解決につながっていないことが最大の要因」と指摘する。【ニュースイッチから引用】 年末が近づくにつれて、「今年を振り返る」ようなことがありますが、その中でもこれは失敗だったと言えるのがこの「プレミアムフライデー」でしょうね。経団連と経産省が旗を振って始めたものの、「月末の金曜日」なんてなんでこんな日に早く仕事が終われるわけがなく、そもそものセンスのなさを露呈したとでもいうのでしょうか。最近では、ほとんど話題にすらあがりませんよね。 結局、これってなんだったんですかねぇ。働き方改革というのはわかるけど、そんなの国や企業が決めることではなく、各個人が今抱えている仕事のスクラップアンドビルドを行ってライフスタイルを考えていくことがいいのではないか、って思うんだけど、現実的には単に「月末金曜日に仕事を早く終える」ことだけになっているようで・・・。 おそらく、来年には表題で書いたような感じになるのではないかって思うんだけどね。もうすでに死語になっているかもしれないけどさ。
2017年12月21日
コメント(0)
先日、敦賀へ行った時にコンビニで見つけたスナック菓子です。 北陸地方の方には定番のお菓子だったそうですね。「だった」と書いたのは、元々ビーバーを作っていた会社がつぶれてしまって、その後北陸新幹線開業に現在の製造元である北陸製菓が復活させたそうです。 登場は、1970年。大阪万博の時だったんですね。 米を使ったお菓子はいろいろ種類もあって競争が激しかったと思うのですが、揚げお菓子は特に今も昔もそうですよね。 形はこんな感じ。パッケージにも書いてありますが、ビーバー人形の歯の形に似ていたからビーバーって、そんな単純な名前のつけ方でよかったんでしょうか(笑)。見た目は、私の好きなピーナッツあられににています。でも、なんだかクセになる味なのです。 ただ、ちょっとお高めかな。確かコンビニで216円だったかと。ピーナッツあられはもっと安いもんね・・・。 また近々敦賀の方へ行く予定があるので、買ってこようかなってね。
2017年12月20日
コメント(0)
19日午後4時50分ごろ、山陽新幹線の岡山駅(岡山市)で、乗客が連れていた犬がホームから線路内に入った。JR西日本によると、犬は線路内を走って行き、行方不明となったという。この影響で相生―新倉敷駅間の上下線が一時運転を見合わせたが、午後5時43分に速度を落として運転を再開した。 しかしその後、JR西の職員が捜索を続け、岡山―相生駅間の線路上で犬を発見した。犬を捕まえるため、同区間で午後7時ごろから運転を見合わせていたが、見失ったため、午後7時35分に再度運転を始めたという。 午後9時現在、この影響で新大阪―博多駅間で最大80分の遅れが出て、約3万1200人に影響しているという。犬の捜索は一時中断し、通常の速度で運転しているという。【朝日新聞digitalから引用】 今日の東京からの帰りに乗った「のぞみ397号」が新大阪に到着する直前、車掌からのアナウンスを聞いて耳を疑いました。 「岡山駅でお客様の犬が線路に降りて捜索していますが・・・」 ん? なんだって? 基本的には動物を車両に持ち込むことはできないし、特例としてゲージに入れて持ち込むことはできるけど、「犬が線路に降りて・・・」っていうことは、ゲージに入れていなかったってことか? もしかしたら、ゲージに入れずにカバンなどに忍ばせておいて、駅のホームでそこから開放したところ逃げ出した、っていうことかもしれんね。いずれにしても、ボンクラ飼い主のおかげで大迷惑じゃ、クソたわけ!!ということなんですけどね。 そんなクソたわけな飼い主のために、JR西日本の旅客営業規則の以下抜粋を10万回くらい読め!ということで。第307条 旅客は、第308条又は第309条に規定するところにより、その携帯する物品を手回り品として車内に持ち込むことができる。ただし、次の各号の1に該当する物品は、車内に持ち込むことができない。⑴~⑶ 略⑷ 動物(少数量の小鳥・小虫類・初生ひな及び魚介類で容器に入れたもの、第308条第3項に規定する身体障害者補助犬若しくは盲導犬又は第309条第1項の規定により持込みの承諾を受けた動物を除く。)以下、略第309条 旅客は、小犬・猫・はと又はこれらに類する小動物(猛獣及びへびの類を除く。)であつて、次の各号に該当するものは、前条第1項に規定する制限内である場合に限り、持込区間・持込日その他持込みに関する必要事項を申し出たうえで、当社の承諾を受け、普通手回り品料金を支払つて車内に持ち込むことができる。⑴ 長さ70センチメートル以内、最小の立方形の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納したもので、かつ、他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるもの⑵ 容器に収納した重量が10キログラム以内のもの2 普通手回り品料金は、旅客の1回の乗車ごとに、1個について280円とする。 このように、第307条で鉄道車両内に動物は持ち込みはできない(盲導犬は除く)ものの、第4号でその特例としていわゆる小動物は容器に入れた場合に限り認められている。 ただ、有料手回り品として第309条で容器(ゲージ)に入れて280円の手数料を払えば持ち込むことができるという規定になっているが、それはあくまで第309条第1項第1号にあるように『他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるもの』となっていることから、「ゲージから出す」ということはありえない、ということは以上からもわかるはず。 さて、これらを踏まえれば、このクソたわけなボンクラ飼い主、JRからは多額の賠償金を請求されるだろうね。ざまぁ~ それにしても、愛犬家(愛猫家も?)って時折わけのわからんヤツがいますよね。家族の一員とか言っているけど、アンタには家族の一員かもしれないけど、その他大勢の旅客にしてみたらそんなこと関係ないですからね、「犬でしかない」っていうこと。そうなれば、鉄道に乗るなら前出の規定を守ってもらうしかないわけで、それが嫌なら乗るんじゃねぇよ。 ちなみに、私の職場の上司も犬を飼っていますが、鉄道に乗ったりするときは特に気をつけているとのこと。基本的には車で移動するそうですが、どうしても鉄道で移動する場合は、しっかりゲージに入れているということを話していましたが、それがごくごく普通なんですけどね。
2017年12月19日
コメント(0)
昨日と今日、東京へ出張でした。 最近の東京への出張時には、新幹線の中で食事をすることが多いのですが、楽しみの一つ東筑軒のかしわ飯が新大阪駅における取扱時間が変更になって、私が出張する時間帯には販売されなくなってしまったことから、「米屋のおにぎり屋」のおにぎりにしています。ここも結構好きなんですよね。 会議は、来年度の大きな動きについての話があって、その後は東京本社のメンバーとの忘年会でがっつりと飲ませていただきました。 そして、宿泊はいつもおなじみの大井町駅前のアワーズイン阪急でした。 ただ、いつも楽しみにしている温泉施設が定期検査のために入ることができませんでした・・・。 そして、今日の会議の終わり、休みをいただいて約20年ぶりに渋谷へ行きました。先日テレビで紹介されていたスクランブル交差点の様子を見ることができました。ホント、人が多いですね。 そして、帰りはこれも毎度お馴染みの崎陽軒のシウマイ弁当とビールで晩御飯。古い700系ののぞみでしたが、比較的すいていてよかったです。 また来月、東京へ行きますが、今度は日帰りでの出張になります。 ところで、新大阪へ到着する直前に、車掌のアナウンスにびっくりしました。その話はこの次に・・・。
2017年12月19日
コメント(0)
今日は、季節風の強い日でしたが、下福島野球場で練習試合がありました。相手はカキーンズさん、平均年齢30最前半との若いチームでした。今日は10人参加、私はキャッチャーで出場、T16さんとバッテリーを組みました。 試合は、2回裏にランニングホームランを打たれて1点失うものの、3回表にS25さんのタイムリーで同点に追いつきました。T16さんはまっすぐとツーシームの組み合わせがよく、8奪三振と安定していました。しかし、5回裏にエラーなどで満塁になったところで今日一番の失投を走者一掃のタイムリーなどで4点を失い、最終回に1点返したものの5-2で負けました。 ちなみに、23日に予定していた草野球が人数不足で中止が決まってしまったので、この試合が今年最後の試合になってしまいました。今年は、49戦で27勝20敗2分けと勝ち越しでした。私の成績はさっぱりでしたが、二年ぶりに四死球王になりました。【今日の成績】 1打席目 四球 2打席目 捕ゴロ 3打席目 四球 4打席目 捕飛 93打数21安打16打点17三振34四死球 .226 ところで、先日の試合の結果、リーグ野球道で優勝したのでこの試合の前に表彰状の授与と記念撮影がありました。リーグ野球道では大した成績はあげていませんが、優勝っていいものですね。 その優勝賞品として、来年から適用となるM号ボールをいただきました。そして、そのM号ボールを使って今日の試合をしました。 これがM号ボール、これまでのA号ボールと比べて少し大きくなったのと反発係数が低くなって弾まなくなったようで、しっかりとノーバウンドで投げないといけないようです。重さもやや重いようですが、そんなに違和感はなかったです。 来年からはこのボールですから、何とかなれないといけないなぁってね。
2017年12月17日
コメント(0)
先日、約13年の活躍に終止符を打ったサンバークラシックに変わって、ついに車を買い換えることになりました。サンバーを購入した近所のモータースさんにお願いしていたところ、2007年式のスズキワゴンRを紹介され、妻と一緒に見に行きましたが、その後検討した結果、価格的にもこちらが考えている価格であったことから購入することにしました。 本当は、MT車にこだわりたかったのですが、なかなかMT車は数が少ないことから断念することとし、AT車で探すことにしました。そうすれば選択肢の幅がグンと広がるので。 そう考えると、今年何度も車検の代車やレンタカーで借りた三菱ekワゴンが乗りやすかったし、妻が希望する「室内高がある車」にも合致するわけですが、ekワゴンは現行型になることから中古といえども高いんです。 そんな状況で紹介されたのが2007年式ワゴンRだったのですが、36200kmの走行でフロントバンパーにタッチアップの痕があったり、左リアのタイヤハウスあたりにエクボ傷がある以外はきれいでした。 色がシルバーなのですが、シルバーのワゴンRって意外と多いんですよね。だから妻からのリクエストは、「前出のバンパーの傷と合わせて、ボンネットとバンパーを別の色に塗って欲しい」というものでした。その部分の塗装費用はプラスアルファーになるのですが、これも何とか思っている額だったことから塗ってもらうことにしました。 ちなみに、シルバーに合う色って? 私にはわかりませんでしたが、そのあたりのセンスは妻の方が圧倒的にありますから(苦笑)、妻に任せることにしました。そして、モータースさんと調整の結果、「原稿のスズキハスラーのオリーブ色」になりました。それを聞いたときに「えっ?」って思いましたけど、途中経過で組み付ける前の状況を見に行った時にたまたまバンパーの仕上げ前だったのですが、単体で見ても悪くないかなって思いました。 そして今日、引取りに行きました。 天井は塗らなかったのでこんな感じですが、なかなかどうして悪くないかなって感じです。 数多くあるシルバーのワゴンRの中で、この塗り分けをしている車はほとんどないと思うので、妻の話では「個性が出て、しかも大きな駐車場に置いてもすぐに見つけやすい」とのこと。そして、色合いについても「思っていたとおり!」と喜んでいました。 ナンバープレートも、最近では軽四といえども例のラグビーW杯や東京五輪の特別ナンバープレートで白いものもありますし、軽四でも希望ナンバーの車もありますが、うちは普通のナンバーです。ハスラーのオリーブ色にしたおかげで、ナンバープレートの黄色もよく目立ちます。あとは、主に乗る妻に大切に乗ってもらえればと思います。 ところで、私が免許を取った1986年当時に中古車屋巡りをしましたが、1976年あたりの10年落ちの車って見かけませんでした。もしあったら、私のことだから330セドリックやグロリアとかスカイラインジャパンを買っているはずですからね。だから、だいたい探してみても古くて1980年ころの430セドリックやグロリア、910ブルーバードなどをギリギリみかけたかなって感じだったように記憶しています。 すなわち、私が子どもの頃の車って、10年落ちというと二束三文どころか、そもそもそんなに走っていない、つまりもっと早いタイミングで買い換えていたと思うのですが、走っている車をみても普通に10年以上経過しているものが多いですよね。中古車でも10年前の車が普通に売っているっていうこともなかったと思います。 それが今や、中古車屋でも普通に10年以上経過した車を売っていることがあるし、ニーズもあるっていうことは、車の性能が良くなって10年程度では壊れなくなったということと、アベノミクスかアベノリスクだか知らないけど、景気が良くなったというのはごく一部でしかなく、一般的には景気回復が感じられないから車の買い替えもおいそれとはできないので、とりあえず不便もないことからこのままで行こうと考えているのではないかと思いました。 話を戻して、このワゴンRも10年落ちの車、どの程度持つかはわかりませんが、サンバーでも24年も持ったのですからそれに近いくらいは持ってほしいなと思っています。
2017年12月16日
コメント(0)
海上保安庁は15日、日本海の排他的経済水域(EEZ)で、今年9~11月に違法操業していた北朝鮮漁船に退去警告する様子の写真と映像を公開した。現場は男鹿半島(秋田県)の西約400キロの「大和堆(やまとたい)」という漁場。漂着が相次ぐ木造船は、これらの違法操業船が遭難した可能性がある。 海保は7月から放水銃などによる警告を始め、8月末までに約820隻をEEZから退去させたが、9月以降に再び増加したという。今年12月までに警告した北朝鮮漁船は計約1900隻に上り、約300隻に対して放水銃を使った。 公開された写真は9~11月に撮影。電光掲示板などを使い、EEZから退去するよう求める様子が写っている。北朝鮮漁船には、木造(全長10~15メートル)と鋼船(同30~40メートル)がある。夏場は木造船ばかりだったが、海が荒れる秋以降は鋼船も増えたという。 動画には、煙突に北朝鮮国旗が描かれた船や、日本の巡視船から逃げるようにEEZから退去する様子が映っている。11月下旬以降、北朝鮮漁船はほとんど見られなくなったという。 大和堆では日本漁船も操業し、日本海側の自治体や地元漁協が国に対して対応を求めていた。海保は引き続き、巡視船や航空機による警戒を続ける。 一方、海保は15日、北朝鮮籍とみられる木造船の漂流・漂着が、今月は15日正午までに30件確認され、月別で過去最多だった先月を上回ったと発表した。【朝日新聞digitalから引用】 北朝鮮のボロ船が我が国領海に入って違法操業しているとのこと。それに対して海上保安庁が放水で追っ払っているそうですが、こんな天候の悪い中、お疲れ様です。放水によってボロ船で干しているイカを台無しにしているそうですけど、放水では生ぬるいのではないでしょうか。 前にも書きましたが、ロシアの国境警備隊のように「予告なしに鉛の弾を水平に撃つ」ことで良いと思いますよ。それが国を守るということになると思いますけどね。 そんなこともあってか、あるいはとうとうボロ船が用意できなくなったのか、11月下旬からやってきていないようですけど、今後も厳しく監視して、1mmでも入ったらどんどん放水をして、先日の北海道沖の島のようなことが起これば、ビシバシ取り締まって最終的には、簀巻きにして日本海に流すことでOKです。
2017年12月15日
コメント(0)
日本相撲協会の理事で危機管理部長の鏡山親方(59)=元関脇・多賀竜=が11日、貴乃花親方宛ての書類を持参し、都内の貴乃花部屋を訪れたが、「居留守」を使われ、門前払いにされた。 先週3度の接触を試みたが直接会えず、この日で4度目の訪問となった鏡山親方は、午後12時半過ぎに「貴乃花理事」と表に書かれた封筒を持参。付き添いの三保ヶ関親方(43)=元幕内・栃栄)がチャイムを2度、鳴らし、接触を試みたが、インターホン越しで対応した女性スタッフに中に入れてもらえなかった。 ポストに投函(とうかん)し、報道陣には無言で待たせてあった車に乗り込んで、その場を去った。貴乃花親方は不在かと思われたが、2時間後の午後2時40分に部屋から顔を出し、迎えに車に無言で乗り込み部屋を出た。これまで3度の訪問では部屋の中にいるかどうか不明だったが、今回は居留守を使われた格好となった。【スポーツ報知から引用】 この問題もかなり長引いていまして、加害者と言われている日馬富士が引退してそれで進展するかと思いきや、依然としてごちゃごちゃしている状況。初場所は来月ですが、それまでの間の巡業に関してもひとつの興行ですから、お客さんあってのことのはずなのに未だに解決していない状況となっています。 その原因の一つが貴乃花親方でしょ。そりゃ、弟子がボコボコにやられて親方が守ってやらないとという気持ち、依然として角界にはいろんな問題がある、そういったものを改革していかなければならないという気持ち、その他にもあるのかどうかわかりませんが・・・。 いろんな思惑や考えがあったとしても、協会で決められていることをした上で問題提起していかなけれならないはずなのに、例えば決められた巡業の休場に伴う書類が未提出で、それに関する協会との接触もしない。それどころか居留守まで使うって・・・。ホント、社会人としてどうなのかって思うけどね。 古い体質とかしきたりのようなものを変えたい、泥沼のような状況を一掃したいという気持ちがあったとしても、協会の一員であればそれに従う必要があると思うし、それが嫌なら協会を脱退して新団体でも作ったらって思うけどね。まるでプロレスのような感じになってしまうけど。 こんな状況で、初場所にはシレっと参加するのかな。貴乃花部屋の関取、肩身狭いんじゃないかな。
2017年12月11日
コメント(0)
先日、デリカSWの緊急入院のために甲子園へ行きましたが、その際に阪神甲子園駅周辺を歩いてみました。 まずは、阪神甲子園駅前の様子です。 かつてはダイエー甲子園店とよばれていたイオン甲子園店の跡です。閉店してしまって、白い仮囲いが見えます。閉店するというニュースはこのブログでも取り上げましたが、本当に閉店してしまったんですね。 前にも書きましたが、甲子園に住んでいた時に利用した店だったので、閉店は残念ですね。甲子園球場に近い、っていうか阪神ファンのみならず甲子園球場に行く人にとっては、ここで買い物して甲子園球場に行くのが定番だったと思うので・・・。 阪神甲子園球場の北側には、甲子園郵便局があります。その壁面には、甲子園球場に近いということもあって、このような絵が描かれています。なかなかユニークでしょ。 その他にもウロウロしましたけど、写真に撮っていないので・・・。 かつての部署に在籍した時によく行った場所にも行って、あまりにも状況が変わっていてびっくりしました。
2017年12月10日
コメント(0)
困ったことに、ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマが増えているという。クルマが走行中に進路を変える時は必ず方向指示器(ウインカー)を出すことを義務づけている。これにより、交通が円滑に回っている。しかし、どれくらい横行しているのか。(中略) 興味深いことにJAFの調査によれば地域差があるという。日本で1番ウインカーを出さないのは岡山県で、調査に回答した半分の人が「ウインカーを出さず右左折するクルマがとても多いと思う」という返答を得ている。しかし”クルマの走行中にウインカーを出さずに右左折して反則切符を切られた”という話はあまり聞いたことがない。 実際、ウインカーを出さずに右左折や車線変更をすると、反則金6千円+交通違反点数1点の『合図不履行』という明らかな違反になるのだけれど、大きな危険運転と思っていないのか、警察は熱心でないように思う。 例えば鳥取県警の場合、『合図不履行』での検挙数はここ5年間の平均だと1年間当たり75件だという。たくさん走って目を光らせているハズのパトカーや白バイの隊員が認知した合図不履行は、鳥取県警全体で毎月6回ほどしかないということになる。(中略) この合図不履行より大きな問題と思うのが、いわゆる「あおりハンドル」の左折。自動車教習所などで左折の際、一旦右にハンドル切ってから左折する運転は「絶対にダメ」と習うハズ。けれど街中では頻繁に見かける人も多いことだろう。 100歩譲って大型車などが細い道路で左折するなら仕方ない。これは内輪差によって後輪が歩道などに乗り上げるのを防ぐためだ。しかし、余裕で曲がれそうな軽自動車まで”あおりハンドル”をしているのをよく見かける。 このあおりハンドルをなぜやるのか一度調査してみたら「カッコ良いから」だという。あおりハンドルを行う多くの人が「左折時のテクニック」みたいに認識しているようなのだ。加えてあおりハンドルをキチンと取り締まるのはかなり難しいから困ったもの。 あおりハンドルは一旦右にハンドルを切った後、左にハンドルを切るためウインカーと両立させにくい。そうなると左折時にウインカーを付けずに曲がるということになる。結果、斜め後方を走る自転車やバイクにとっては非常に危険な状況になってしまう。右に行ったと思ったクルマがウインカー無しで左折するのだから非常に怖い。【オートックワンから引用】 年末に向けて車の数が多くなっています。事故に気をつけて走っているつもりですけど、私自身が気をつけても仕方ない、みんなで注意しないといけないんだけど、車に乗っていると時々いますね、とんでもない運転するアホが。 今日も左折レーンが混雑しているのを知っているはずなのに、直線レーンから無理やり左折かましていたプリウスのヤツ、割り込まれたアルファードの運転手が激おこだったけど、シレっと走り去ったよな。あんなのが、あおり運転→暴行事件に発展するんじゃないかって思うんだけどな。 さて、その正しい左折の仕方。教習所で習ったはずですけど、覚えていますか? 逆にやってはいけないこと、覚えていますか? やってはいけないこと、それは本文にあった「一旦右に切ってから左に曲がる」でしたよね。左にウインカー出しているのに、右に膨らんでくれば後ろを走っている車もそうだけど、二車線道路だったら右側車線の車もびっくりするよね。ところが、この運転が「かっこいい」だって? ホント、アホですか?(呆) ちなみに、私は別の意味だと思っていましたけどね。こんな運転をするヤツって、 私は車の幅も長さもわからんから、 こんな曲がり方しかできない下手くそです!って、アピールしているんだと思っていましたよ。 だって、いきがって走っている割には、左折時にこれみよがしに右に膨らんで左折するアホを何回か見たことがあって、そのように思いましたからね。 もちろん、車の長さに対して左折しようとする道路があまりに狭いために右に膨らまざるを得ない場合もあるでしょうけど、それだったらもう少し慎重に走る、すなわち減速した上でゆっくり右に膨らみつつ左折するはずだからさ。 さて、本文にも書いてあったウインカーを出さないヤツも多いよね。本文では岡山県の話が書いてあったけど、私は香川県の国道を走っている時にウインカーを出さない車にもう少しで追突するところでした。しかも、その車のブレーキランプが切れていて何をしたいのかわからない状況でした。しかも、こちらは7人のフル乗車でブレーキも甘い状態、今思い出してもひやっとする状況でしたよ・・。 なぜウインカー出さないのかわかりませんけど、後ろから突っ込まれる可能性もあるのに何考えているんかねぇ。ウインカー出すのも面倒だったら、車に乗らなかったらいいんじゃね?
2017年12月09日
コメント(0)
北朝鮮から来て北海道松前町沖の松前小島に着岸したとみられる木造船の乗組員が発電機を盗んだとして、北海道警は9日、乗組員の男3人を窃盗容疑で逮捕し、発表した。道警はこれまで任意の事情聴取を続けてきたが、8日に乗組員が船を航行させて逃走を図るような動きをみせるなどしたため、強制捜査が必要と判断した模様だ。道警は3人の認否を明らかにしていない。 逮捕されたのは、いずれも自称で北朝鮮国籍の船長カン・ミョンハク(45)、船員リ・ヨンナム(32)、船員リ・トンナム(59)の3容疑者。発表によると、3人は島に到着してから11月末までの間に、島の物置にあった発電機1台(約65万円相当)を盗んだ疑いがある。道警は今後、動機や経緯を調べる。 木造船は同月28日、松前小島に着岸しているのが確認され、翌29日には海上で漂泊しているのが見つかった。その後、海上保安庁の立ち入り検査で、船内から家電製品などが見つかった。一方で、無人島の松前小島の施設では発電機や家電製品などがなくなっていた。 今月6日、船員は道警の事情聴取を拒否。8日午後には、巡視船とつながっていたロープを切断して、船を動かした。道警は逃亡を図ったとみている。 道警によると、木造船の乗組員は10人で、氏名、生年月日、顔写真が載った手帳を持っていた。手帳にはハングルで「船員証」「朝鮮民主主義人民共和国」と記載されていたという。乗組員の説明では、9月に北朝鮮の清津港を出港。日本海でイカ漁をしていたが、約1カ月前にかじが故障し、荒天のため、松前小島に避難したという。 乗組員10人のうち1人は腹痛を訴えて入院。この入院者を含め、逮捕されていない7人は、入国管理局に引き渡される。【朝日新聞digitalから引用】 先日のこのブログでも取り上げましたが、例の北朝鮮からの木造のボロ船でやってきた連中、上陸した島にあったものを勝手に持ち出しただけでなく、バレそうになると海に沈めて証拠隠滅。しかも、事情聴取を拒否しただけでなく、さらに逃げようとするとはね。こんなヤツら、身ぐるみ剥いで簀巻きにして、日本海に流してしまえ!! 人道的配慮も何もいらんやろ、本当に漂流してきたのかどうかわからんわけで、最初からこんなことをやって、あわよくばモノを盗んで北朝鮮へ戻ろうとしたんじゃないのか? 島にあったモノを盗んだり、事情聴取を拒否したり、逃げたりするのが何よりの証拠だろ。 それにしても、あの半島って北も南も一緒なんですね。南は第二次大戦後のどさくさに我が国の固有の領土である竹島を盗んだし、日本の寺の仏像も盗んでいましたよね。北は北で今回のようなことをしでかしているし。ホント、両方共ロクでもない国だこと。 こうなったら、治安機関のみなさん、ヤツらが日本の領海に1mmでも入ってきたら、情け容赦なしにかつ予告なしに、水平撃ちしてやってください。我が国を守るためには、それくらいやっても国民は文句言いませんよ。 ところで、盗まれたモノは誰がどう賠償してくれるんですかねぇ。あの国とは国交すらないんでしょ。逮捕されたヤツラが弁償するとも思えないし。やはり、簀巻きにして日本海に流すか。
2017年12月09日
コメント(0)
今日は金曜日、カレーの日ということで、例によって今日金曜日に食べたものではなく、水曜日に食べたのですが、大阪OMMビルの中にある「しがらき」のカレーです。 この「しがらき」は、ガッツリ系の定食が売りでしてこのカレーもまずまずの量なのですが、その他の定食もかなり量が多いです。カレーのシリーズでは、カツカレーもあるのですけど、かなり量が多いです。私の前のボスがここのカツカレーが大好きでした。 この日は、妻と一緒に食べに行ったのですが、妻はこの写真にちょっとだけ写っているラッキョウを喜んで食べていました。(私はそんなに好きじゃない・・・)
2017年12月08日
コメント(0)
今日の仕事の帰り、近々お客さんを案内する予定なので下見に行きました。 ケータイのカメラなので限界はありますが、御堂筋の街路樹がきれいに飾られていました。 車で走ったらきれいでしょうね。 このライトアップされた様子を市バスに乗ってみることもできるし、どうやって案内しようかなって考えながら本町からなんばまで歩いてみました。
2017年12月07日
コメント(0)
トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認め、米大使館のエルサレム移転指示を決断した際、ティラーソン国務長官らの警告を退け、ペンス副大統領や大口献金者ら政権内外の賛成派の意見を受け入れていたことが分かった。 米紙ワシントン・ポスト(電子版)が6日報じた。 政権内では、ペンス氏のほかヘイリー国連大使、トランプ氏の娘婿クシュナー大統領上級顧問が大使館移転に賛成した。トランプ氏は昨年の大統領選で移転を公約に掲げており、ペンス氏とクシュナー氏は「支持層は移転の決定を気に入る」と助言した。 イスラエルのネタニヤフ首相の支援者でトランプ氏に高額献金を行ってきたユダヤ系米国人のカジノ王シェルドン・アデルソン氏も決断を後押ししたという。 一方、ティラーソン国務長官とマティス国防長官は治安上の懸念から移転に反対してきた。ティラーソン氏は、2012年にリビア東部ベンガジで起きた米領事館襲撃事件を念頭に、大使館移転が中東で危険な連鎖を引き起こしかねないと主張したという。【時事通信ネット版から引用】 とうとうやっちまったか、このオヤジ。 これまでの歴代大統領でさえやらなかったことをするとはね。 まあ、ロクでもないヤツだとは思っていたけど、本当にロクでもなかったわけか。 こんなヤツに投票したアメリカ国民、どう思っているんだろうね・・・。 イスラエルとパレスチナ、それとアラブ諸国の問題というのは根深いことはよくご存知かと思います。いつになったら解決するのか、第二次大戦が終わって70年以上経っているのに、なかなか進展していません。っていうか、根本的に解決する気がないんじゃないかと。 だから、今回のトランプのようなことになってしまうんでしょうね。解決するつもりがないし、だったらついでに追認してしまえば楽になる、って単純に思ったんでしょう。 本人にしてみたら、大統領にはなったものの、これまで目立った成果を上げていないし、ここでひとつ大きなことをということなのかもしれません。(ちなみに、このオヤジみていると日本の首相にもかつてこんな感じで、深く考えないで発言したヤツいたよね・・・。今では政界を引退してどっかの委員会の委員長やっているけどさ。) そんな時に、イスラエルの首都をエルサレムとして認定するとともに大使館も移転すれば、アメリカ国内の支持者にアピールできると思ったんでしょうね。本文にもありましたが、「高額献金者=スポンサー=支持者」の意向が強く働いたのではないかと。要するに、『スポンサー様、最強!』ということなんでしょうね。 ただね、そんな目先のことしか考えていないから、これまでのこの問題やこれから起こるかもしれないことが見えていないんですよ。例えば、イスラエルの周辺諸国で反イスラエルの国はたくさんあるわけで、中にはイスラム原理主義組織ハマスのような過激な連中もいるわけで、そんな連中がアメリカに対するテロを起こさないとも限らない。それも、アメリカ国内ではなく、アメリカ寄りのヨーロッパの国のどこかで起こすかもしれない。そうなったら、このオヤジどうするつもりなんですかねぇ。 だからこそ、これまでの歴代の大統領は、そのあたりをうまく有耶無耶にしていたんじゃなかったのか? このオヤジはそこまで気が回らないわけだね・・・。 さて、我が国はどうするのか。アメポチと化しているし、安倍のことだから全面的にそのうち支持するかもしれない。ただ、その時には日本も反イスラエルの国や連中からアメリカと同様に狙われる可能性が高くなるということを覚えておかないといけないだろうね。 そうじゃなくても、我が国の周りにはロクでもない国ばかりなのに、厄介なことをこれ以上背負い込まないでくれよ・・・。
2017年12月07日
コメント(0)
国際オリンピック委員会(IOC)は5日、国家ぐるみでのドーピングが指摘されているロシアについて、来年2月に開催される平昌冬季五輪への参加を禁止すると発表した。ただしロシア選手については、「厳格な条件下」での出場を認めるとしている。 ロシアによる国家ぐるみのドーピングは十数年にわたり続き、2014年に同国で開かれたソチ冬季五輪で最大規模に達したとされ、IOCはその証拠を検証した上で、今回の発表に至った。 国レベルで五輪出場が禁じられたのは、アパルトヘイト(人種隔離政策)時代の南アフリカをはじめ過去にも例があるが、ドーピング絡みで一国全体に出場禁止処分が出されたのは今回が初めて。IOCは、ロシア選手については「五輪旗の下で」個人での出場は認めるとしている。【時事通信ネット版から引用】 この問題、ロシアのドーピングに端を発していると思うのですけど、さすがにIOCも毅然とした態度ででてきたなぁと思う反面、ロシアがでなくて誰が得をするか、って考えると、もしかしたらあの国? 多分書かなくてもこのブログをご覧の方ならピンとくるでしょうけど、そもそも本当にオリンピックって開催できるんですかねぇ。むしろそっちの方が心配なんだけど。開催できたとしても、スムーズな運営ができるのかな、なんでもアリの状況になるんじゃないの? 過去にはあの国で行われたF1だってひどい有様だったし、サッカーもそうでしたっけ? そう考えると、開催できたらできたで、胸糞悪い状況のオンパレードにしかならないのではないかと。ついでにいうと、あまりにありえない光景に笑わせてくれるか。 そう考えると、ロシアとしてはうまい具合にそんなロクでもないオリンピックにでなくて済むとも言えるかと。オリンピックを目標に頑張ってきた選手にとっては不本意かもしれないけど、出たら出たで疑惑の目で見られるかもしれないし、せっかく頑張っても疑惑の得点で胸糞悪い気分になるかもしれないからね。 我が国の選手はどうなるのかな、やはりオリンピックを目標にしていた選手のことを考えると複雑な気分になるけどなぁ~
2017年12月06日
コメント(0)
先日、私の愛車のデリカSWにあるガラス管ヒューズが切れていることがわかり、たまたま行ったエディオンで購入しました。その時のレシートがこれです。 もう少し拡大してみます。 えっ?! 11円って!! そうなんです、ガラス管ヒューズってそんなに高くないもので、100円くらいかなって思っていたんです。そうしたら、まさかの11円!! 何かの間違いかなって聞いてみると「処分品なので・・・」とのこと。劣化するものでもないとは思うんだけど、どうなんでしょうね。 まだまだ10円程度で買えるものはあるんだなぁって思いました。
2017年12月05日
コメント(0)
菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、北朝鮮の木造船が一時上陸した北海道松前町の無人島にある漁業者用の避難小屋からバイクやテレビなどの備品がなくなった問題で「警察と海上保安庁が連携して船員などから事情を聴き、事実関係を調査中だ」と語った。 木造船は11月29日に島周辺に漂っていたところを海保に発見された。船には北朝鮮籍の男性10人が乗っており、船内からテレビなど複数の家電が見つかったため、北海道警が関連を慎重に捜査している。菅氏は「結果を踏まえ、関係法令に基づき、適切に対応する」と強調した。 一方、菅氏は会見で、秋田県由利本荘市に木造船で漂着した男性8人を2日に長崎県大村市の入国管理施設に移送したと明らかにした。中国を経由して北朝鮮に帰国させるとみられるが、菅氏は「本人の安全やプライバシー保護の観点から、対応についてはコメントを控える」と述べた。【産経新聞ネット版から引用】 先日来、北朝鮮からの木造船がやってきていたのを気にしていましたが、やはりこういうことか。 潰れかけの木造船でやってきて、遭難を装って日本に上陸して窃盗行為。もしかしたら、もう一隻の木造船があって、そっちに盗品を積んで先に北朝鮮へ返して、自分たちは遭難者として大手を振って北朝鮮へ帰るっていう作戦じゃないのか? 木造船ってなかなかレーダーに引っかからないのかもしれないけど、怪しさ100%なんだし、木造の漁船を装ってテロ行為に走るヤツかもしれない。ましてや国交のない国、何をしてくるかわからないわけだし、あの金ブタは日本海にミサイルを撃ってくるわけでしょ。金ブタの手下ともいえなくもないわけだから、とりあえずは全部まとめてとっ捕まえて強制送還、でいいでしょう。何も丁寧な取り扱いなんてする必要なし! 本文のようなことが起これば、そう考えるのも当然だと思いますよ。それくらいの危機感がないとね、平和ボケしていたら竹島のようになるからさ。 ホント、日本の周りってロクな国がない! 治安機関の方にとっては緊張感のあることだと思いますが、毅然とした態度で徹底的に取り締まっていただければと思います。
2017年12月04日
コメント(0)
今日は、東大阪市の金岡公園野球場でリーグ野球道の最終戦がありました。相手はMVFレジナースさんで、13人が参加とにぎやかでした。たくさんの参加があったので、私はベンチスタートでDHでした。 試合は、1回裏にO3さんのタイムリーで幸先良く1点をあげ、先発のH12さんが危なげなく抑えるという展開でした。4回表に1点返されて同点になりましたが、緊迫したいい試合でした。 4回裏にO0さんの2点タイムリー、5回裏には四球や相手のエラーからE17君、I5さん、M23さんN1さんとタイムリーが続いて一挙9点をあげて試合を決め、12-1で勝ちました。 その結果、リーグ野球道で5勝3敗で優勝となりました。強豪チームが星のつぶしあいをしたのもあるみたいですけどね・・・。リーグ野球道では2年連続3回目の優勝だそうです。 ちなみに、リーグ野球道ではほとんど活躍したことのない私、今年の成績を調べてみると今日を含めて、17打数2安打2打点5三振2四球で打率.118という有様・・・。まぁ、今年の通算成績もさっぱりですから、当然といえば当然なんですけどね。 ただその中で、第3節では人数不足の中で先発させてもらい、バックの堅い守りのおかげで8四球出してものの、6回1安打1失点で相手打線を抑えて、その後サヨナラ勝ちした(私には勝ちはつきませんでしたが)というのが一番印象に残っています。 今年もあと2試合を残すだけとなりました。前出のとおり今年の成績はパッとしませんが、怪我なく終わりたいと思います。【今日の成績】 1打席目 三ゴロ 2打席目 四球 3打席目 二飛 91打数21安打16打点17三振32四死球 .231
2017年12月03日
コメント(0)
今日は、朝からいつもお世話になっているモータースさんのところに行きました。サンバーを廃車にして次の車を考えていたのですが、サンバーと同じような軽バンはなかなか高くて、かつ走行距離が半端なく、ついでにMT車も少ないということで諦めました。 っていうか、MT車にこだわると選択肢が極端に狭くなるということと、妻のクラッチの使い方が今ひとつ気になる(クラッチディスクを早くすり減らしてしまう?)ことから、AT車で考えてみることとしました。そうすれば各メーカーともいろんなものがありますからね。その中でも、妻の希望であるハイト系のワゴン、すなわちサンバーの前に乗っていたムーブなどを探してもらうように依頼していました。 前置きが長くなりましたが、モータースさんのところに行くと3代目のワゴンR(MH21)が止っていまして、これが最近下取りで入ってきたとのこと。2008年式で3.6万Kmの走行でした。試乗もさせてもらいましたが、エンジンの吹けもエアコンからの異臭もせず申し分無かったです。一緒に行った妻もまずまずの評価でした。 ただ、色がシルバーなのと、バンパーとボンネットの先に小キズ、室内にも引っかき傷があるのがやや気になるところ。シルバーはワゴンRではよく見かけるので、ありふれているというところなんです。ちなみに、妻はボンネットとバンパーを色分けして個性的にして欲しいとのことでした。 この車に決めるかどうかは、価格と色分けにかかる費用を勘案して考えたいと思います。 午後からは、妻の親戚のところの軽トラを借りて荷物を運びました。荷物は、下の子どもの通学用の自転車を家から学校近くの最寄駅まで運ぶというもので、軽トラをレンタカーで借りるよりも妻の親戚のところの軽トラを借りようということで、妻の親戚のところも快諾してくれました。 妻の親戚のところの軽トラは、ダイハツのハイゼット。やはり軽トラはいいですね、個人的にはサンバーの代わりには軽トラがいいんですけどね・・・。このハイゼット、今年3月に新車で購入されたものだそうで、ATというのが残念ですけどよく走りますね。いずれは、セカンドカーとして軽トラを持てたらいいなあと思います。 それにしても、一日で軽ワゴン車と軽トラに乗りましたが、ホント最近の軽自動車はよく走ります。燃費もいいしね。
2017年12月02日
コメント(0)
先日、大阪府赤十字血液センターで献血してきました。 ここ最近は、血管の状況がよくないのか、今回もやや苦労されておられました。そろそろ献血も終了になってしまうのか・・・。 結果の方は、コレステ君が200を切っているのでそれはそれでいいんですけどね。血管の具合が気になっていますので、もうそろそろできるのですが今月の半ば以降に行ってみようと思います。 本当は、寒い時期は献血する人が減るというので、行きたいんですけどね・・・。
2017年12月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1