今日も降ったり止んだりの梅雨なお天気ですね。
さて、昨日は例の低圧蓄電池両面パネル白シート発電所の完工&連系立ち合いに行って参りました〜!
一体どんな発電所なんでしょうか。その模様をUPしてみたいと思います。
![2C8B4431-8D68-4BEE-8178-06E8C006535F.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/2C8B4431-8D68-4BEE-8178-06E8C006535F-thumbnail2.jpeg)
ぬおっ!まるで雪が降ったかのような地面!
![9CE75AAD-ACB3-40D6-AEFA-055CE321E6AC.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/9CE75AAD-ACB3-40D6-AEFA-055CE321E6AC-thumbnail2.jpeg)
銀世界〜
![E490191A-871D-467F-9014-A74A881922ED.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/E490191A-871D-467F-9014-A74A881922ED-thumbnail2.jpeg)
ってかこの白シートってすごい反射ですね。眩しすぎて目がくらみます?
![5917DCF9-D04B-4704-A14A-244D0F133AAF.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/5917DCF9-D04B-4704-A14A-244D0F133AAF-thumbnail2.jpeg)
ウラっ側を見てみましょう〜
![8F77E665-B6FA-4BED-B49A-316A363F2951.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/8F77E665-B6FA-4BED-B49A-316A363F2951-thumbnail2.jpeg)
スケスケです笑
![8D9D82E9-937A-49A6-B9BF-3CC66DA6C291.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/8D9D82E9-937A-49A6-B9BF-3CC66DA6C291-thumbnail2.jpeg)
パネル容量は170kW。ざっくり低圧2基分です。
![DD6B60DC-0669-45FD-A2F2-46E4AF4C0F09.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/DD6B60DC-0669-45FD-A2F2-46E4AF4C0F09-thumbnail2.jpeg)
蓄電池が9基!
![77AE5C85-B1DC-4DED-8EF5-9FA3DF43DFBE.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/77AE5C85-B1DC-4DED-8EF5-9FA3DF43DFBE-thumbnail2.jpeg)
蓄電池の最終チェックをしてもらいました〜
業者の皆さん、炎天下の中、ありがとうございました!
というコトで、蓄電池業者さんとイロイロ話したところ、コノ低圧蓄電池両面パネル白シート発電所は、、、
日本初導入
っとのコト!
日本初です。ありがとうございます。
(もしかしたら世界初カモ笑)
引き続き売電状況などウォッチしてみたいと思います?
因みにですが、コノ低圧蓄電池両面パネル白シート発電所はNon-Fit発電所の必須アイテムになると確信しております。逆に言うとNon-Fit発電所はコノ形以外考えられないのではないでしょうか(大規模発電所は別として)。
というのは、まず、低圧というコトで高圧に比して参入障壁がかなり下がります。高圧は付随設備や系統の兼ね合いで電力会社との交渉調整が大変なんですよね。ソレと、蓄電池+両面パネル白シートというのもポイント高いです。設備利用率が上がるので他の太陽光発電所に比して、電力会社的には安定電源と見做してくれる可能性が高いです。
Non-Fitは原則電力会社や新電力との直接交渉となりますので、発電事業者にどれだけの実績があるか、ソノ発電所はどれだけ安定しているのか、が問われてくると思ってます( ココ )。
コノ発電所の実績を武器に、Non-Fitでも戦ってみたいと思います〜!
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方は ココ !
お勧め太陽光保険は ココ !
お勧め保険見直しは ココ !
お勧め減税対応は ココ !
お勧め不動産コンサルは ココ !
個別面談ご希望の方は ココ !
UATは ココ !
大好評のUAT3は ココ !
融資コンサルタントは ココ !
太陽光融資希望の方は ココ !
従量電灯化サービスは ココ !
ジャプラス向け団信型保険は ココ !
激安遠隔監視装置は ココ !
激安除草・メンテは ココ !
※編集後記※
発電所視察の帰りはワンコと海遊び〜
大喜びでございました
![5E24DB64-0B79-487A-A9A6-E5BEDE886A69.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/5E24DB64-0B79-487A-A9A6-E5BEDE886A69-thumbnail2.jpeg)
![CACACB05-2AB3-4F75-B70C-E78D0F94A1A1.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/CACACB05-2AB3-4F75-B70C-E78D0F94A1A1-thumbnail2.jpeg)