ココ最近は曇天続き?
梅雨なので仕方ないですね!
東京オリパラの開幕も刻一刻と迫ってまいりました。
7/23の開会式に向け、全世界から200か国以上、約6万人が一斉に来日するそうです。
ウガンダの8人の入国でテンワヤンワになっていたバブル方式はちゃんと機能するんでしょうか。
いっせーのーせで200か国以上の入国ですよ?6万人ですよ?
コロナにとっては念願の夢舞台。一体いくつの”メダル”、ならぬ、”感染者”を獲得するのでしょうか。
トーキョー株の誕生も時間の問題ですね。
さて、先日、当方のエア発電所は後6基という記事( ココ )を書いたのですが、早速業者さんから新規案件の提案を受けてしまいました。やはり持つべきものは、イイ業者さん、ですね。
物件A→FIT14円、218kWの高圧案件(高利回り!)
物件B→FIT14円、90kWの低圧案件(福島復興特区案件で即時償却可!)
物件C→FIT14円、90kWの低圧案件(福島復興特区案件で即時償却可!)
というコトで、Aは高圧にしては中途半端なサイズなんですが、その分利回り良好でございます。物件B,Cはいわゆる節税案件となりまして、両方で4000万程の即時償却が可能、という感じになっております。また上記以外にも、例の低圧1000基以上の業者案件も視野に入れつつあります。
うーん、どれを買おうか、悩ましいぃ
ぜ、全部買っちゃおうかしらw
というコトで、早速物件資料を持って、地元の信金に相談してみたいと思います〜!
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方は ココ !
お勧め太陽光保険は ココ !
お勧め保険見直しは ココ !
お勧め減税対応は ココ !
お勧め不動産コンサルは ココ !
個別面談ご希望の方は ココ !
UATは ココ !
大好評のUAT3は ココ !
融資コンサルタントは ココ !
太陽光融資希望の方は ココ !
従量電灯化サービスは ココ !
ジャプラス向け団信型保険は ココ !
激安遠隔監視装置は ココ !
激安除草・メンテは ココ !
※編集後記※
2021年も早いもので半分が経過してしまいました。閉塞感のある世の中になってますが、後半戦も対策前進!
ガンガン行っちゃいましょう〜!