リアルにウクライナの情勢に目が離せなくなってきました。
プーチンは本気です。何か不測の事態が起これば核兵器も使ってくるでしょう。
モチロン、先日記事にしました通り( ココ )、第三次世界大戦が勃発すると恐らくかなり高い確率で日本も巻き込まれることでしょう。何故ならアメリカの同盟国、ですからね。
で、ロシアが仮に日本に核ミサイルを発射したとしましょう。一体どんな被害が出るんでしょうか。
はっきり言って想像したくないお話なんですが、せっかく一生の生を受けたのに、一回コッキリの人生なのに、無知のままただただ無防備に死んでいくのって悲しすぎますよね?どうせ死ぬならイロイロ調べて、考え抜いて知識を付けて、自分の死の意味を正しく理解したうえで死にたいところです。
で、ソンナお話をリアルに、かつお手軽に我々一般ピーポーでも理解できる形で、原爆シミュレーションツールを作った方がいらっしゃいます。ソノツールの名は、、、
NUKEMAP
このツールは、アメリカのニュージャージー州ホーボーケンのスティーブンス工科大学で科学技術研究准教授として働いている、物理学者の Alex Wellerstein氏によって作成されております。
このツール、凄いです。グーグルマップ上で座標を指定して、仮にその地点に世界の核保有国が所有する各種原爆が投下された場合に、どのような被害が出るのかを一瞬に表示してくれます。
それでは、早速、今の東京に1945年に広島に投下された、「リトルボーイ」が投下された場合のシミュレーションにつき、ツールの使い方を交えてを見てみましょう。
まずは右上の「1. Drag the marker to wherever you'd like to target.」にて「Tokyo,Japan」を選択します。
![NUKEMAP.png](https://fanblogs.jp/antre/file/NUKEMAP-thumbnail2.png)
おぉぉ、マップ上に東京の都庁所在地がノックオンされました!
次に、「2. Enter a yield」のリストボックスより、投下されるであろう原爆を指定します。
![NUKEMAP2.png](https://fanblogs.jp/antre/file/NUKEMAPEFBC92-thumbnail2.png)
広島に投下されたリトルボーイ(15キロトン)を選択しました。
次に、「3. Basic options」にて、空中爆発か地上爆発かを選択するんですが、デフォルトの空中爆発のままにしておきます。広島もそうでしたから。。それと、さらにオプションで空中爆発の高さとか、当日の風向きとか設定できるようですが、今回は割愛します。
最後に、「4. Click the "Detonate" button below.」にて、Detonateボタンを押してみます(因みにコノ赤いボタン。。核ミサイルのスイッチの様で、何だかやな感じですね。。)
で、気になる結果が一瞬で出てきました。
![NUKEMAP3.png](https://fanblogs.jp/antre/file/NUKEMAPEFBC93-thumbnail2.png)
お、おお、コレは一体どういう理解をすればいいんでしょうか。右下に英語でイロイロ書いてあるので、簡単に日本語化してみました。以下中心地から順に書いてみます。
イエロー:「ファイアボール」→ 即死
薄ピンク:「重篤な放射能地帯」→建造物は跡形もなく吹き飛び、ほぼ即死
グリーン:「放射半径500レム地帯」→医療処置なしの場合、放射能で死亡率は50%から90%の間。死ぬまで数時間から数週間。
グレー :「爆風ダメージ地帯」→ほとんどの住宅の崩壊、爆風で圧死する可能性があり。
オレンジ:「重度な熱放射地帯」→重度な火傷を負う。場合によっては死に至る。
グレー :「軽度な熱放射地帯」→軽度な火傷を負う。
というコトで、上記を鑑みるに、 広島に投下されたリトルボーイが東京の中心に投下された場合、都庁を中心に北新宿、新宿御苑、初台、代々木公園にいる人間は、ほぼほぼ即死となります。その周りの中野区、杉並区、世田谷区、渋谷区あたりの人間は何かしら火傷や爆風等で重軽傷を負う、 という感じになりました。
はぁ、何だかもう、憂鬱になるしかありませんね。。。
ただ、このシミュレーションはあくまで70年前に投下された当時の技術の原爆でございます。本当はやりたくないんですが、その後ソ連が開発した最強の原爆「ツァーリ・ボンバ」が仮に東京に落ちた場合のシミュレーションもしてみました。コノ原爆は人類史上最大の水素爆弾でして、広島のリトルボーイの3300倍もの威力があり、1961年に実際に核実験され、成功しています。現在現存はしてませんが、恐らく相応の破壊力のある原爆をロシアは持ってます。
というコトで、ホントにしたくは無かったんですが、やはり冒頭で申し上げました通り、我々全ての国民がしっかりと事実を知っておくべきかと思い、ツァーリ・ボンバを選択し、Detonateボタンを押してみました。。。
![NUKEMAP4.png](https://fanblogs.jp/antre/file/NUKEMAPEFBC94-thumbnail2.png)
というコトで、皆さん、よろしいでしょうか。
現時点での核保有国と、ソノ核爆弾の配備数や総数は以下となってます。
![核保有国.png](https://fanblogs.jp/antre/file/E6A0B8E4BF9DE69C89E59BBD-thumbnail2.png)
それぞれ破壊力の大小はあるんでしょうが、コンナ原爆を主要都市に複数発射されてしまったらもはやその国は一貫の終わりとなります。恐らくアメリカやロシアが持っている核のボタンは同時発射だと思われます。単発で撃っても他の個所の反撃があるので、やるなら核ミサイルの一斉砲撃、でしょうね。
イヤー、何ともヤバい状況になって来ているのでは無いでしょうか。当然人の命もあるんですが、我々太陽光発電家、不動産投資家目線では、所有するすべてが一瞬で吹き飛ばされます。リアルに。
残念ながら動産保険とか休業補償とかソンナ次元のお話ではございません。
リアル北斗の拳、もしかしたら世紀末?が近づいているのかもしれません。
我が国の防衛の在り方を考えつつ、引き続き戦況を注視していきましょう!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方は ココ !
お勧め太陽光コンサル(保険付き)は ココ !
お勧め保険見直しは ココ !
お勧め減税対応は ココ !
お勧め不動産コンサルは ココ !
個別面談ご希望の方は ココ !
従量電灯化サービスは ココ !
ジャプラス向け団信型保険は ココ !
激安遠隔監視装置は ココ !
激安除草・メンテは ココ !
当方へのご質問は ココ !
※編集後記※
でも、今回のシミュレーションで分かりましたが、核ミサイルは1基持っててもあんまり意味無いですね。複数の核ミサイルを複数の拠点から発射できないと本当の核武装、抑止力にならないのかも知れません。仮に日本が本当の意味での核武装をするなら、、、日本全国に散らばっている原発が発射台になるんでしょうね。リアルに。