山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Aug 25, 2024
XML
カテゴリ: 日常雑感

 我が家の言葉はほぼいわゆる標準語でありアクセントもまた標準語にちかく、いまになって興味深く思うのは、地方言葉に染まることがまったくなかったことである。子供の遊びの中で様々な地方言葉が飛び交い、子供というものは影響を受けやすいものだと思うが、まったく影響を受けずに成人した。
 地方言葉には関心があった。昭和28,9年ころ、生粋の南会津の人は商店の戸を開けるときに、「ハイットー」と言った。私はその意味がわからず母に問うたが、母も即座にはわからなかった。しばらく後に、「こんにちわ」、あるいは「ごめんください」という意味だと知ったが、ただし一般の他家を訪問したときには使うことはなく、商店やそれに類する所で使うのである。あるいは、これも南会津で小学生の頃、農家の友達の家にはじめて遊びに行ったときに、お母さんが私に「ぶつかりなんしょ」とおっしゃった。私がびっくりしていると、お母さんは「おあがりください」と言い直されたのだった。・・・今思い出したのだが、八総鉱山で亡父が編集主幹のような立場で発行していた社内報『やそう』に、たしか東京からいらした塩沢の小父さんが、「ハイットー」というエッセイを書いていらした。私は小学生だったけれども、それを読んだ。塩沢さんは「ハイットー」という言葉の響きの柔らかさと優しさについて述べていられた。

 こんなことを書き始めたのは、きょう8月25日の朝日新聞のコラム〈大阪流〉に、加藤勇介記者が「まったり コテコテ 言葉は時代につれ」という大見出しで書かれてい、私はおもしろく、また、なるほどと思ったのである。加藤勇介記者はこのコラム記事を放送大学大阪学習センター所長・金水敏氏のつぎの言葉でしめくくっていられる。
 「形式を大事にする東京、カジュアルな大阪、両極があるのが日本の言語文化を支えている」

 私は標準語といわれる日本語も方言といわれる地方言葉もすきである。私自身の言葉は先に述べたように標準語にちかいと思っているが、しかし、東京生まれの東京育ちだった故・花輪莞爾氏によると微妙な訛りがあるそうだ。どこがどうと指摘するのはむずかしいが、東京人の耳にはやや異質なものを感じる、と。まあ、私の言葉は死ぬまで変わらないだろう。
 我が家の家庭内の言葉づかいも、我が家流がある。たとえば、亡き両親も私たち子供も、誰一人として「おまえ」という言葉を使ったことがない。言葉と限定してよいかどうかわからないが、人の名を呼び捨てにすることがまったくない。私たち兄弟は嫁や孫たちをふくめて、両親から名前を呼び捨てにされたことがないのである。私たち兄弟間でも決して呼び捨てにしない。呼び捨てにするのは家人を他人に紹介するときだけだ。

 ところで私が日本語としてまったく馴染めないヘンな言葉が、いま日本社会に蔓延している。そのヘンな言葉が、耳で覚えることが多い外国人の話す日本語に混じりだしている。彼らはヘンな日本語だとは思っていない。こまったことに(と私は思っているのだが)、そのヘンな言葉を日本人が外国人におしえているのである。おそらくおしえている当の日本人も、自分がヘンな日本語をおしえているとは思っていないのだろう。・・・このような日本語状況を、「言葉は時代につれ」と嘯くひとがいるとしたら・・・

 あした私は、私が収集しヘンな言葉を列記してみよう。『ヘンな言葉辞典』と題して。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2024 07:31:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

AZURE702 @ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ [言葉の量化]と[数の言葉の量化] 「初めて語られた科学と生命と言語の秘密…
AZURE702 @ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: