全3件 (3件中 1-3件目)
1

たびたび母の所に通うようになって週1回の太極拳教室は 退会しましたが月1回のウォーキング会は 参加できています。10月は JR西立川駅傍にある昭和記念公園の コスモスを見に行く企画でした。行ったのは 一昨日 10月22日。 丘に 植えられたコスモス丘を埋め尽くすコスモスは ひたち海浜公園のネモフィラの丘の広さには かなわないと思いますが見応え充分でした。別の広場には イェローキャンパスと名付けられた 淡い黄色のコスモスも梅もコスモスも アジサイも丘一面に咲いた花は 平面に沢山咲く花より 見事な景色になります。気持ちが落ち込む事があってもしばらくは、この景色を思い出して乗り切れそうです。
2015年10月24日
コメント(14)

昨日、大腸内視鏡検査の結果を聞きに行ってきました。結果は 異常無し。Dr先生「綺麗な大腸です。今後5年間は大腸内視鏡検査の必要はありません」太鼓判を押してくれました。 診察室で順番待ちをしている時に姉からメールがきて「お母さん、体温が37.7℃になったので回診のお医者さんに言うと、抗生物質を5日分飲むことになりました。どうなるか? 心配です」との事。 ソナタも心配になり病院の帰りに 公園に寄って「私の検査結果は異状なしでした」と 姉に報告。 皇居外堀に沿って 大手町駅まで歩いて見たイチョウの木は まだ青かったです。駅まで歩いている途中に姉から 「母の熱は下がりました」と メールが届きとりあえず ホッ。
2015年10月14日
コメント(10)

予定では 今は 関西の母の所に行っているハズでした。姉の要望に沿って「1か月に1回 母の所に5日間滞在」を続ける事 かれこれ1年。今年9月上旬に行った時、姉から 「もっと 来てくれると 私が楽できる」と言われましたが「これ以上は無理」と返事すると姉は 「ソナタは親を放っておいてる」と怒りソナタも反論して 今まで姉に遠慮して言わなかった事を 爆発させ この後、姉妹の関係や いかに…という所まで 行きつきました。 が、ソナタが中耳炎で通院していることを知ったから?人間ドックで 大腸精密検査となり内視鏡検査を受けたから?10月になって 母の所に行こうとすると姉から 「今度 母の所に来るのは 10月下旬で良いと思います」とのメールがおかげで、今 こうして 日記を書いています。 さて タイトルの ○○ウリ 近所の奥様が「フウセンカズラ」と言って鉢植えを下さいましたがどう見ても 「フウセンカズラ」とは思えず日記に載せるとchobitto0605さんが 「「琉球すずめうり」って言ってたような気がしますが・・・」と教えてくれて調べると まさに それでした。「オキナワスズメウリ」とも「琉球オモチャウリ」ともいうようです。ブログ友達のおかげで 本名がわかりました。chobittoさん、ありがとうございます。そして 更に調べると「有毒」との情報が。「ウリ」と聞くと 味見したくなるけれど食べてはいけない。危ない危ない。この「オキナワスズメウリ」 今も 緑のままです。 そのうち 赤くなるようです。
2015年10月03日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1