全4件 (4件中 1-4件目)
1
安いニッポン 「価格」が示す停滞 (日経プレミアシリーズ) [ 中藤 玲 ]価格:935円(税込、送料無料) (2022/2/19時点)楽天で購入アマゾンへ行く第1章 ディズニーもダイソーも世界最安水準□ 日本の購買力はアメリカの7割以下□ 企業や労働者が、誰も報われないことをやっている、悲しニッポンだ□ 低価格を強く求める日本の消費者の姿だ。□ 安定とは、上がったり下がったりしながら水準は同じ程度になるものだが、日本人は何が起きても同じ場所に縛り付けておく節がある。つまり、日本企業は固定を前提にコストを設定するので、売り上げ確保を重要視し、売るために値下げに走っているのだ。第2章 年収1400万円は「低所得」? 人材の安い国□ 日本だけ低賃金なのは 1.労働生産性が停滞している 2.多様な賃金交渉のメカニズムがない□ ヨーロッパで5倍の時間をかけて作った車も10倍の価格で売れば、金額の生産性は2倍になる。それがドイツの生産性の高さの理由だった。□ 「ロール型雇用」も一考を□ 社会人なってから毎年末、1年間にどれだけ成長したのかを振り返り、職務経歴書をアップデートすることが慣例になっている。第3章 「買われれ」ニッポン 外資マネー流入の先に□ 「クールジャパン」を幻想で終わらせないためにも、まずはコンテンツの対価を確保し、労働者に報いる仕組みづくりが不可欠だろう第4章 安いニッポンの未来 コロナ後の世界はどうなるのか□ 企業は労働者の専門性を高める育て方をしておらず、専門性を高めた労働者の給与をより高くすることをしていない□ 落ちこぼれも出さないけれど、傑出した人材も出てこない
2022/02/19
コメント(0)
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか [ 鈴木 忠平 ]価格:2090円(税込、送料無料) (2022/2/13時点)楽天で購入アマゾンへ行く第1章 川崎憲次郎 スポットライト□ このチームは生まれ変わらなきゃいけなかった。ああいう選手の背中を見せる必要があったんだ。川崎は三年間、もがき苦しんできただろ。そういう投手が投げる姿を見て、選手たちは思うところがあったんじゃないか。□ あの正月明けの日から落合はここまで見通していたのだ。第2章 森野将彦 奪うか、奪われるか□ ここから毎日バッターを見ててみな。同じ場所から、同じ人間を見るんだ。それを毎日続けてはじめて、昨日と今日、そのバッターがどう違うのか、わかるはずだ。そうしたら、俺になんか訊かなくても記事が書けるじゃねぇか。□ 1年間続けてみろ。そうしたら選手の方からお前に聞きに来るようになるはずだ。僕のバッティング、何か変わっていませんかってな□ もし痛いと言えば、監督はすぐ休ませてくれたはずだ。その代わり、お前は二軍へ行かされていただろう。レギュラーっていうのはな、他の選手にチャンスを与えてはいけないんだ。与えれば奪われる。第3章 福留孝介 二つの涙□ 一流ってのはな、シンプルなんだ□ それでも記者は書かなかった。彼は後日、幸せそうな顔のまま、減俸を受け入れたのだ。金にも、地位にも、名誉にも代えられない、こんな幸せな仕事が世の中にあるだろうか□ 打つ。勝つ。仕事をする。それによって生きる。それだけだった。第4章 宇野勝 ロマンか勝利か□ お前がテストで答案用紙に答えを書くだろう? もし、それが間違っていたとしても、正解だと思うから書くんだろう? それと同じだ!□ 落合は、これまで慣例とされてきた、そのわずかな予定調和でさえも受けれないという。第5章 岡本真也 味方なき決断□ 自分が今、チームにも仲間にも、求められて投げている。岡本はようやく手にしたこのマウンドを手放したくなかった。□ 遠くから冷徹にチームを見つめるようになった。□ 森は、投手たちがマウンドに立つことができる「今」を無駄にすることが許せなかった。第6章 中田宗男 時代の逆風□ お前、いい選手獲ってくるよなあ。この選手たちをトレードせずに底上げすれば、このチームは勝てるよ。そして本当に1年目からリーグ優勝を果たした。□ 落合はぞ分の色を押しつけることはしなかった。むしろ、特色のある選手たちを用兵によって生かした。□ プロ野球選手は球団の社員じゃない。NPBの社員でもない。個人事業主だ。もし大会に出て故障して、飯が食えなくなったら、誰が保証してくれる?第7章 吉見一起 エースの条件□ 一球だめならば、あとは全部、無駄になる□ 「五年、だからな」吉見は一瞬、その言葉の真意を測りかねたが、しばらく考えて腑に落ちた。三年ではなく五年なのだ。五年続ければ認めてやる。第8章 和田一浩 逃げ場のない地獄□ 打ち方を変えなきゃだめだ。それだと怪我をする。成績もあがらねえ。□ 次の日から。落合は、両手にある十指をどの順で、どこからどこに動かし、それくらいの力を入れるのか、ということから話し始めた。□ あの不思議なスイング動作の一つ一つに根拠があることが分かった。□ チームの事なんて考えなくていい。自分の数字を上げることだけを考えろ□ この世界には、実力だけでは測り知れないものがあることを知った。第9章 小林正人 「2」というカード□ みんな突き詰めれば自分のために、家族のために野球をやってるんだ。そいやって必死になって戦って勝つ姿を、お客さんは見て喜ぶんだ。俺は建前を言わない。□ ブルペンでマウンドのように。マウンドでブルペンのように。□ 小林はいつ、どの球場においても寸分違わず同じ手順を踏んだ。自ら作り上げた儀式だった。□ 相手はお前を嫌がっているー-。第10章 井手峻 グランド外の戦い□ 落合に任せておけば、大丈夫ですー-□ 契約っていうのは、それだけ重いんだ。オーナーと交わした契約書は家に大事にとってある。俺がやるべきことはすべてそこに書いてある。このチームを優勝させることってな。第11章 トニ・ブランコ 真の渇望□ 見渡せば、落合のチームにいるのは挫折を味わい遠回りをしながらも、自分の居場所を勝ち取った男ばかりだった。□ 能面の指揮官と選手たちを繋いでいるのは、プロとしての契約のみだった。それが奇妙な落ち着きをチームにもたらしていた。第12章 荒木雅博 内面に生まれたもの□ この打球、生きている□ 野球ていうのはな、打つだけじゃねぇんだ。お前くらい足の動く奴は、この先そうはいないよ。□ 心は技術で補える。心が弱いのは、技術が足りないからだ。□ 監督が代わるというのは、この世界よくあることだけど・・・俺はチームが弱くなるのは嫌なんだ□ 千利休の言葉でさ、一より習いの十を知り、十からかえるもとのその一□ いつしか選手たちも孤立することや嫌われることを動力に変えるようになっていた。□ 荒木のヘッドスライディングー-。あれは選手生命を失いかねないプレーだ。俺が監督になってからずっと禁じてきたことだ。でもな、あいつはそれを知っていながら、自分で判断して自分の責任でやったんだ。あれを見て、ああ。俺はもうあいつらに何かを言う必要はないんだって、そう思ったんだ。□ 契約がすべての世界なんだって。自分で、ひとりで生きていかなくちゃならないんだってことをな。だったら俺はもう何も言う必要はない。□ タクトを置いた落合は、指揮者がいなくとも奏でられていく旋律に浸っていた。□ 「お前らのこと、認めてやるよ!」□ ただ、落合という人間と会社組織と、その狭間で葛藤しながら球団社長として経営判断を下したのだ。エピローグ 鮮烈な青□ 一人で考えて練習しなかったか? 誰も教えてくれない時期に、どうやったらいきなり試合のできる身体を作れるのか? 今まで一番考えて練習しなかったか?□ 「これからも下手な野球はやるなよ。自分のために野球をやれよ。そうでなきゃ・・・俺とこれまでやってきた意味がねぇじゃねぇか」そういうと、落合は少し上を見上げた。その目に光るものがあった。☆彡 こちらもどうぞ采配/落合博満参謀/森繁和
2022/02/13
コメント(0)
定年消滅時代をどう生きるか (講談社現代新書) [ 中原 圭介 ]価格:946円(税込、送料無料) (2022/2/11時点)楽天で購入アマゾンへ行くはじめに□ 70歳を超えても働くのが当たり前の時代になっていく。□ ひとりひとりの社員が自らの責任においてキャリア形成を考えていかなければなりません。□ 3年でひとつのプロを目指す第1章 にひんから「定年」が消滅する□ 歴代の政権が高齢者の反発を恐れて必要な説明と手立てを講じてこなかったからです。□ 定年を迎えた社員は再雇用の扱いとなり、給与を一律で3割程度下げるといった制度が定着しています。□ 必要なのは「仕事を楽しみながらする」という価値観□ 自己の責任において長い人生の資金計画を立てておく第2章 大きく変わる企業の採用□ 入社するすべての社員を一律に育てることができないがゆえに、すべての社員を守ることができない時代に入ってきている□ 優秀なジェネラリストも優秀なスペシャリストと同等にこれからも重宝されるでしょう。 第3章 トヨタ「採用の半数が中途」の衝撃□ 大手企業の4分の1が通年採用を導入□ 仕事を楽しみながらする□ 一見すると関係ない複数の専門性やスキルが相乗効果を導き出し、頭の中で融合や化学反応が起こっているだろう第4章 人材育成の仕組みを再構築する□ 仮説を立てながら検証や改善を繰り返すことができる思考力が欠かせません □ 問題を解決するためにはその道の専門家だけではなく、その他の分野の専門家も協力して英知を結集したほうが良い答えが出る第5章 これからを生きるための最大の武器□ 考える力=思考力(読解力・論理力・直観力・完成など包括する能力)□ 読書の量が多ければ多いほど、知識力は豊かになり、考える力は深まります。□ 疑似体験が役に立つ□ とにかく「考え抜くこと」の重要性
2022/02/11
コメント(0)
民王 シベリアの陰謀(2) [ 池井戸 潤 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/5時点)楽天で購入アマゾンへ行く□ このウイルスとも戦って、なんとしても生きたい。そう思えるかどうか。だから希望を捨てないで生きろ、ってその友達に言いなさい。一緒に生きようって。□ 志だけでは理解してもらえない。かといって正しいことをしても支持率は上がらない。□ 本来評価されるべき人間が報われず、小狡く振る舞う者ばかりが日の光を浴びる。真剣にウイルス研究に取り組んだひとりの学者の功績が横取りされ、ねじ曲げられ、卑劣な金儲けに使われる。□ このウイルスによって不安をかき立てられ、それまでは平気だったことが心配になる。もっと深刻になるとうつ病になるわけだけど、不安や心配は、それまでになかった思考も人間にもたらしてくれました。□ もしウイルスがなかったら、人間のいまの進歩はなかったかもしれない。
2022/02/05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1