全37件 (37件中 1-37件目)
1
朝ベーん!No.19味噌風味和風チャーハン弁まずはフライパンに胡麻油を少々入れ味噌を炒めます味噌から香りがしてきたら鯵のほぐし身とお惣菜のヒジキを水気をよく絞りフライパンに、ごはんも入れ炒めます後は味を調えたら少しきつめに炒めれば香ばしくて旨いです、一度お試しあれ豚生姜焼き付け合わせはキャベツの塩だれ炒めカニカマ朝弁が終われば朝練に出る予定でしたが時間が合わず断念、ハッ~なんだかな~囧空が気持ちよかったので走りたくて仕方がない午前明日は必ず走るで~ψ(`∇´)ψ
2012.08.31
コメント(2)
本日は子供会のラジオ体操当番 相棒ちゃんと娘ちゃん達とラジオ体操へ 久しぶりで覚えているか心配だったが 音楽が流れると勝手に体が動くのでビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))(笑) 帰宅後は朝弁 No.18 手抜きなあり合わせ弁 ご飯の上に焼きタラコ 玉子焼き、唐揚げ、マグロの照り焼き サンマの旨煮、 ラジオ体操をしたので朝練はお休み
2012.08.30
コメント(0)
まずは朝弁から No.17穴子ちらし寿 寿司太郎の上に穴子の照り焼き 金糸卵に野沢菜、ピリ辛椎茸 に焼き海苔と胡麻フリフリ のち朝練 ぼちぼち葡萄坂 13分26秒
2012.08.29
コメント(0)
最低でもここに並ぶのは当たり前だと思っていた 時があった 40位、1時間9分台 時間が立つにつれ ずっしりと重くなるな
2012.08.28
コメント(2)
高山でグダグダやっとります
2012.08.26
コメント(2)
1番、勝ちにこだわったレース乗鞍 40位 1時間9分45秒 まっ こんな時もある また明日から頑張るか~
2012.08.26
コメント(0)
久しぶりの大好物に貪りつき元気100倍か? 緊張じゃないけど何かを感じる 今日は何回、自分に大丈夫て言ってんだろうか 何十回いや何百回 か 明日は1対1527人まさに一騎当千 欲しい物は自力で掴み取ります やりますが ブルーベリーチーズソフトめちゃ旨いがな
2012.08.25
コメント(2)
決戦の地 乗鞍は最高の天気です No.3445
2012.08.25
コメント(0)
夜は相棒ちゃんのマッサージのちシップはりはり 朝は タイミング合わず最終追い切りは断念 13峠TTをしていれば間違いなく自己記録を更新できたと自負 て、事はベストが15分26秒 乗鞍は13峠×4が目安とされてるから 1時間1分44秒となるわけ だからこうなる 2010 相棒ちゃん1時間19分12秒 今回の目標は1時間17分台 私は1時間4分28秒 今回は1時間1分台 を出します ハードルは高めにテンションは低めに 朝53.30kg 体脂肪5% 就寝時の代謝がかなりイイのは… 調子がイイ証し
2012.08.23
コメント(0)
まずは朝弁から No.14夏野菜タップリ カレー煮込み弁 ナス、トマト、南京 、薩摩芋、玉ねぎ、パプリカ、人参、ずっき~にをバター、オリーブ油で軽く炒め ささ身、白身魚は片栗粉を付け揚げる カレーの要領でシャバシャバのカレールーを作り、((ルーは少なめで)) 具材を入れて少し炊けたら 味を整えカレー粉を適量入れたら出来上がり これはこれで美味いですョ 冷蔵庫の掃除にもなりますしね 休足日 朝の体重 53.65kg 体脂肪5% 少し腰がだるいが 全体的にいい感じだ 明日は機材チェックために葡萄へ行く
2012.08.22
コメント(2)
やっぱしここのタイヤはダメだわ!このメーカーと相性が悪いんかな?ハッ~囧今日も休足日昨夜帰るといきなり後輪がパンクしていてガックシ!…(−_−#)原因はなんてことのない小石が刺さってました。(苦笑)弱い弱すぎる今年に入って50キロ未満を3本やられてますレース中はないですがアップ中や移動中などかなりハラハラドキドキさせられますやはり信頼性のあるコンチネンタルかベオフレックスがイイね!皆さんは何をお使いかな?又はオススメがあれば御教示下さいm(._.)m
2012.08.21
コメント(2)
洗車にワックスのち チェーンにワイヤー系もすべて交換 バーテープは赤と白、ワイヤーは金色に交換 決戦車両の出来上がり 重量6.1kg
2012.08.20
コメント(0)
久しぶりの朝弁No.13 メニューはサービスランチ? ハンバーグに鮭に 目玉焼きにポテトサラダ 朝練は回復日のためお休みだが イイ感じです間違いなく 上がり調子 クックックッ
2012.08.20
コメント(0)
昨日の話し 朝練から帰ると 娘ちゃんがプレゼントをもってきた 乗鞍の御守りにと3時間かけてミサンガを編んでくれていました。 ありがとうね、力が湧いてくる 勝利の女神が見方に付いてくれたかな? やるぞψ(`∇´)ψ
2012.08.20
コメント(0)
前回バーテープを巻き変える時に発見 まさかレバーまでやられていたとは ねΣ(゚д゚lll) 春先の落車の後遺症だわね。 注意しながら2ヶ月ほど使ってましたがさすがに乗鞍まで引っ張れないので おNEWに交換
2012.08.20
コメント(0)
回復率90%かな相棒ちゃんを引き連れ朝練ド・平坦な堺浜へ目的は心拍90%以上95%未満で62分間回すこと鈴鹿前ということもありかなりのにぎわいダネ~TTマシーンにまたがるエイリアンにまぜまぜしていただき狙い以上の練習になってしまったが結果オーライだが相棒ちゃんは3周でoutヽ(´o`;ちょっときっかったがイイ追い込みになったと思うよ。私はきっちり回しきりました。 オレもTTマシーンが欲しいかも(゚O゚)\(- -;怒られた!
2012.08.19
コメント(0)
私は調整中のため朝練はお休み 相棒ちゃんは速度練参加 朝弁~朝練 エビグラタン弁当 ママーのマカロニグラタン メチャメチャ美味いです 一度お試しあれ
2012.08.18
コメント(0)
乗鞍の準備中 手始めに 相棒ちゃんのバイクをNEWタイヤに交換 勝負タイヤはコンチネンタルのポディウムTT 相棒ちゃんのこだわり19mm
2012.08.17
コメント(0)
欲望のままに食べてみた キャンプの二日間暴飲暴食の記録である 12日起床時54.5kgから 惣菜パンピザ大ホットドッグ肉肉肉ビール巻き寿司稲荷寿司トリ豚サラダビール ホットドッグ焼きそば豚キム菓子パンマクドラーメン大ライスビール〆にアイス 13日就寝前57.3kg 二日で+2.8kg増 久しぶりのジャンクフードは…やっぱし旨いです 増量分はきっちりかたずけます 14日雨の中 101km 15日ヤムヤムへ98km 16日葡萄×2 71km 16日夜計測 54.6kg 3日で-2.7kg減 よしよし 「私は私が食べた物で出来ている!」 そのとうり だからこそ時にはがむしゃらに食べるのだョ!(笑)汗)) 血や筋肉や骨の隅々まで栄養補給完了 暴飲暴食の後3~4日は胃が大きくなってるのでやたらめったら腹が減る減る さっき食べたのに減る ((ハングリー精神を鍛えられます)) 自業自得である
2012.08.17
コメント(0)
少し涼しくなってきましたね。 朝練相棒ちゃんと葡萄×2 回復をメインで考えながら緩めに軽目に しかし相棒ちゃんは電動アシスト自転車とバトル 後半でもタレしらずな走りに 玉砕( T_T)\(^-^ ) 相手が悪すぎたか(笑) しかしPanasonicの電動アシストの性能はある程度は知ってるつもりでしたが恐るべし走行性能である
2012.08.16
コメント(0)
相棒ちゃんと調整をかねてTTのちサイクリング 朝イチ 久しぶりに金剛ロープTT 約一年ぶりかな? いけそうな感じはしましたが 29分02秒と自己ベストに4秒とどかずか まあまあこんなもんだな 相棒ちゃんは自己新の36分30秒をだしてたな~ TT後はサイクリングモードで これまた久しぶりにヤムヤムもいっときまたが プリンデニッシュにありつけずガッカリ!!(>_<) 裏水越で帰宅! 本日は95km
2012.08.15
コメント(0)
大人げない5人集なんで顔出しNGです 半信半疑で待ち合わせポイントへ オルオル豪華メンバーの生き残りが 私も帰るつもりでしたが巻き込まれ マジで~スタート 水越は越えましたが奈良県側で豪雨に 溺れるかと思ったので中止に この時点ではどうやら警報がでてたみたいです 帰り道はかるく小川みたいでしたね。 船の様に水を切り爆走 なかなか楽しかったですよ 皆さんもぜひぜひお試しあれ
2012.08.14
コメント(0)
心配していた雨も大丈夫 朝5時前から起き出し 相棒ちゃんと早朝の散歩こんなのは始めてなんでなんか新鮮でしたね。 朝食は森のなかでホットドッグ 食べたら川遊びへ かなかなか楽しそうにやっとりましたね。 友達がたくさんいるので大人の出番なし、なんで 相棒ちゃんと炊事場へ お昼ご飯の焼きそばと豚キムチをまたまた焼きまくりながら晩ご飯のカレーの仕込みも同時進行 ご飯が少し硬い以外は上手くで来たかな? 明日は大台ケ原練への行けるのか? 無理だね
2012.08.13
コメント(0)
朝練後は 楽しみにしていた(子供達よりわたしが?')キャンプに出発 やや渋滞に巻き込まれなが 三田野外活動センターへ到着 バンガローを借りての野外生活にウキウキワクワクの子供達と私 晩ご飯はとうぜんBBQです 4家族14人になるとかなりのもの 胃袋を満たすべくジュジュと ウインナーに豚に肉にと焼きまくりψ(`∇´)ψ 私も解放日で肉に巻き寿司にビールにとおかまいなしに栄養補給 久しぶりの満腹感に大満足 入浴後はさだかな記憶がなく 14人中一番早く眠に落ちたらしい? 子供達の元気さには頭が下がります しかしみんな楽しそうだ
2012.08.12
コメント(0)
盆休みもやっぱし二人で朝練からだね。 早朝から葡萄坂~青谷へ 相棒ちゃんをしごいときました(笑) 後半へ続く
2012.08.12
コメント(0)
レスリング、サッカー、バレーと力の入る試合ばかりで、疲れるな~(笑) しかしメダリストのあの笑顔を見るだけで疲れが半減するのはわたしだけか? 笑顔の力! 調整 昨日の今日なんでかなり乗りたかったですが オリンピック効果で撃沈 グッドタイミングか(^-^)/ 朝弁 No.12 鰈のカレー風味唐揚げ弁 片栗粉にカレー粉に塩コショウにスパイス少々、油で揚げるだけ 厚揚げ竹輪の旨焚き 南京のバター大蒜炒め キムチ
2012.08.10
コメント(0)
少しやり過ぎだった6月後半から7月頭 裏乗鞍、後は不調のどん底をさまよい歩き 満足に乗れる事もなく回復にあてる日々、焦るなと自分に言い聞かせながら 我慢に我慢を重ねた日々も大切な一日 だったかな? 回復率はそれでも90%くらいか?100%ではなかた 平地を走っていてもなんか後輪がおもい感じで腰もだるい メニューは 葡萄TT 心拍の反応もよくトルクもある ラスト500mはかなりたれたものの 今季最速タイム 12分28秒 スイッチが入ったなと感じた 一ヶ月ダメだったのに、前ぶれもなくいきなり動き出したのには我なが驚き 自分の身体だが、ある一定を越えると調整にヤキモキする、去年も同じ時期に心拍が上がらずヒヤヒヤしたっけな~ 何かが変わった手応えはかなりあった ここからは練習ではなく調整に時間を使うつもりだ 井戸の底にロープを入れてくれたのは? 前半は追い上げ 後半からは並走していただいた グリーンロードのk松さんのおかげだと思ってます 大切な練習時間を割いていただき感謝感謝 助かりました
2012.08.09
コメント(0)
まずは朝弁から No.11かき揚げ天丼弁 リクエストに答え 朝っぱらから天ぷらを 海老、芋、大葉、コーンのかき揚げ 天丼
2012.08.09
コメント(0)
勝って得るものより負けて得るもの方が多い? そんな事を言っている人がいたなー 誰やったかなー? 次の韓国はメダルをかけた壮絶な試合になりそうで楽しみ(^-^)/ なだかんだで 不眠不休の私設応援団は寝不足なんで 朝練はお休み中です 朝弁No.10 特製エビマヨ弁 海老フリッターを特製マヨダレで和えるだけの簡単で旨いオカズ ウインナーのケチャップ炒めに サラダ フルーツは アメリカンチェーリー
2012.08.08
コメント(0)
決断 ちょうど体の調子がガタガタなんで 朝練はオリンピックが終わるまでリフレッシュ期間に 今さら焦っても仕方ないので完全回復に全力を注ぐ 朝弁は作っております No.9 豚キムチ弁 モヤシ、にら、豚、水菜のキムチで豚キム、隠し味にカツブシの粉 厚揚げと竹輪の甘辛だき 梅昆布ご飯のオニギリです ナデシコ、もはや神と契約か? ツートップの攻撃もさることながら 昨夜はゴッドハンド炸裂GKの福元がすごかったあの猛攻をかいくぐるとは イイ試合をみました。 決勝戦の相手はアメリカ、相手に取って不足なし!因縁に決着を どうせ金を取るならライバル、アメリカを倒して掴み取ってなんぼ あと一つ、頑張れナデシコ 男子も卓球女子団体も 今日か~連夜はきついな~なんて言いえない 応援の声は選手に凄い力をあたえます 睡魔に負けるなオレ頑張れオレ\(^o^)
2012.08.07
コメント(0)
昨夜も五輪は熱かった フェンシングの太田 劇的すぎる 手に汗を握る展開に声が漏れます 愛ちゃんの涙に 康介さんを手ぶらで帰せるわけがない男子メドレーも 内村に室伏に女子メドレーにえーなんだっけ?ボクシングもやね 感動しましたが同時に 昨晩ははチェーンも洗い朝練に意欲マンマンでしたが寝坊しました(笑) 朝弁は作りましたが写真を撮る暇がないくらいギリギリの攻防((苦笑い)) メニューは No.8 チーズハヤシのポロポロ卵がけ 相棒ちゃんの鳥の野菜巻 しかし疲れの抜けが悪い iPhoneから送信
2012.08.06
コメント(0)
海、川、山と来たら街ですね 本日は娘達ちゃん達が春から首をなが~~くして待っていた マダガスカル3 を見てきちゃいました めちゃ笑えましたした やっぱ、キング・ジュリアンの3人集が相変わらずで壺でしたね(笑) 明日は朝練、よーし!頑張ぜっー
2012.08.05
コメント(0)
相棒ちゃんの体調がすぐれないので帰りましたとさ ( ̄◇ ̄;) また次回だね~
2012.08.05
コメント(0)
ナデシコちゃん達にまた睡眠時間を奪われる 魅せる試合をしてくれますな~ 我慢のサッカーも出来る ツートップ二人が交互に決めて2-0とは あっぱれあっぱれ(^O^)/ さてさて朝練は寝不足なんで起きれるはずもなく、お休みです 今日の朝弁は No.7 カジキマグロの照り焼き弁 塩→コショウ→片栗粉→フライパン→オリーブ油→マグロ→ひっくり返してマグロ→玉ねぎ→照り焼きダレ→少し詰めて出来上がり。 娘が学校で育てたトマト 南京、薩摩芋の塩バターニンニク炒め (個人的に大好きですコレ!) 昨日のメニューは下の娘には不評 (-_-#)わかる気もするが・・・ 明日は午前中いっぱい走れそうなんでめちゃ久しぶりに相棒ちゃんと遠で 早朝から高野山TTに行く予定
2012.08.04
コメント(0)
疲れの抜けが悪い 先日の13峠がまだ残ってる感じ 朝練はお休み 朝弁は(^O^)/ No.6エビフライのサラダ巻き風 エビフライマヨ巻と梅肉巻 チーズウインナー 竹輪のサッパリ煮 チョット失敗か? 巻の味が薄かったかな~??
2012.08.03
コメント(0)
内村 航平、強敵達をまったく寄せ付ける事なく別次元の演技 個人総合で金 ねむいなかLIVEで見る価値は十分過ぎました。 田中選手も惜しかった、その悔しさは次回へ さてさて昨晩は 男子サッカーもやっとりまして忙しいのなんのてチャンネル交互で押しまくりでした 難なく 一位通過、ここからが正念場 だがメダルにかなり近い? まだまだ寝不足は続きそうだ。 ・゜・(ノД`)・゜・。 しかしやっぱり気になるのは キーパーのピンクのジャージて・・・どうなの? 今日は弁当&朝練は中止 起きれませんでしたョ!( ̄▽ ̄) iPhoneから送信
2012.08.02
コメント(0)
昨日は相棒ちゃんが作ってくれたので 今日は私が No.5メニューは チーズカリーバーグデッシュ 聞き覚えのあるメニューだが 朝弁から朝練へ 珍しく腰がだるい 13峠 それなりに頑張る 前半7分31秒まずまずだが 後半、タレはしたが昨日よりはマシ タイム16分46秒 思っていたよりイイ 少し上向いてきたかな~ 後26日だが 慌てずにボチボチいく
2012.08.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1