PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
2025年11月01日XML うちの花。ソラニム、深山ラッキョウ、マム、秋明菊、ニーレンベルギア、ニチニチソウ、ペンタス、金魚草、白妙菊、シルバーレース、ゴールドクレスト、チェッカーベリー、ビオラ、ダリア、スィートアリッサム、オステオスペルマム、シクラメンなど

2025年11月01日XML うちの花。ソラニム、深山ラッキョウ、マム、秋明菊、ニーレンベルギア、ニチニチソウ、ペンタス、金魚草、白妙菊、シルバーレース、ゴールドクレスト、チェッカーベリー、ビオラ、ダリア、スィートアリッサム、オステオスペルマム、シクラメンなど
夫が剪定してくれたけど、地面を這ってるのまでは取ってくれてなかった。
地面を這い、根付いてしまうのですよね。根が出てます。怖いなあ。
琉球朝顔が危険と言われる理由は驚異的な繁殖力!毒は無いの?
「繁殖の危険レベルとは?
琉球朝顔が繁殖しすぎて敷地や家の周りを埋め尽くし始めると、琉球朝顔の繁殖の危険レベルです。地面を埋め尽くした琉球朝顔はひっぱっただけでは簡単に抜けません。
茎の節目ごとに根が地面にがっちり食いついていますので全て引き抜くのは厳しいでしょう。」
琉球朝顔が咲かない!原因と対策を徹底解説
「琉球朝顔は、挿し木で増やすことが一般的です。挿し木をした年に花を咲かせないこともあります。これは、株がまだ若くて十分に成長していないためです。琉球朝顔は多年草なので、1年目は地上部の成長に力を注ぎ、2年目以降に花を咲かせる傾向があります。」
冬越ししたら、もっと繁殖力が増したりして・・・どっちもどっちだなあw
モミジバアサガオ(宿根アサガオ)も咲かなかったが、ようやくこの頃咲いたと思ったら、
2025年10月31日XML うちの花。ステラ、もみじ葉朝顔、ランタナ、ユリオプスデージー、サルビア、タピアン、ニチニチソウ、パンジー、トレニア、ルシマキア、ネメシア、よく咲くスミレ、ツワブキ、初恋草、シクラメン


夫に上部は切られてしまったw クレマチスも絡ませてたから、一緒に着られてしまったかなw
2025年11月03日XML 切り戻し・雑草取り・枯葉掃きをしました。

モミジバアサガオ(宿根アサガオ)の育て方・栽培方法|植物図鑑
「一年草の朝顔との違いは花の時期です。モミジバアサガオ(宿根アサガオ)は晩秋まで花が開花し、最も花数が多いのは秋の10月頃です。朝顔は昼過ぎにはしぼんでいきますが、モミジバアサガオ(宿根アサガオ)は夕方まで花が開いています。」
鳥のウェルカムボードを塀の上に置いたり… 2025年11月18日
うちの花。サルビア、紫カタバミ、ペチュ… 2025年11月17日
夫に事後承諾で、冬越しの為に室内用の鉢… 2025年11月17日