PR
Keyword Search
Category
Freepage List
以前紹介してたいたものにリンク先を追加し、新規公開にしました。
アメリカ・メインランドとハワイで書いた物のお勧め紹介です。全てではありませんが、ハワイは特にたくさん書いており、ビーチもたくさん紹介しています。正月の暇つぶしになれば・・。
他の1~4はこれからリンク付けます。
今回アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)は整理したのですが、モニュメント・バレー(Monument Valley)は取りやめをました。写真の程度があまり良く無かった事も一つですが・・。
ところで今回カテゴリー分けをしようとして今更ですが気付いた事があります。
グランド・キャニオン (Grand Canyon)は1919年に国立公園(National Park)に指定されているのですが、同じアリゾナの中にあって、国立公園に入っても良いのに入っていない場所が幾つかある のです
。
それがモニュメント・バレー(Monument Valley)や、今回紹介するアンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)などです。
国立公園に指定されていないので、おのずと旅行書から漏れてしまう。世間の認知度が低い理由がわかってきました。
旅行書では「アメリカの国立公園」と言う本は出ていても、その他は入らない。
あんなにすごいのになぜ認知度が低いか。それはそこが
アメリカ・インディアンの居留地だから? のようです。(居留地の中は彼らの自治権内。)
※ インディアン居留地(Indian reservation)については、今回紹介している
「自然アート アンテロープ・キャニオン 2 (Indian)」(2009年9月に紹介)で少しふれています。
Navajo Nation
アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)
自然アート アンテロープ・キャニオン 1~2
モニュメント・バレー(Monument Valley)
ハワイのビーチいろいろ
旅行の注意他
アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon) 渓谷内部

Navajo Nation
Navajo Nationはナバホ族の土地です。
アリゾナ州にはインディアン居留地(Indian reservation)の中でもアメリカ最大規模のリザベーションが存在。それがNavajo Nationです。
居留地内は独立国家に近いです。もともとアンテロープ・キャニオンなどはナバホの方々の主要な収入源の一つ。今回調べて見たらNavajo Nationの中のNavajo Parks and Recreation部門でNavajo Nation内の公園管理がされている事がわかりました。
以下、アリゾナのNavajo Nation内の主要観光場所です。
1. Antelope Canyon
(Antelope Canyon Tribal Park )
2. Antelope Point Marina (Antelope Point Marina and Facilities)
3. Bisti Badlands (the Bureau of Land Management)
4. Church Rock - Rock Formation (Red Rock Park)
5. Coal Mine Canyon (Cameron Visitor Center)
6. Dinosaur Tracks (The community members nearby provide oversight)
7. Four Corners Tribal Park (Navajo Parks and Recreation)
8. Little Colorado Gorge (Cameron Visitor Center)
9. Monument Valley
(Monument Valley Navajo Tribal Park)
10. Shiprock. (ナバホの神聖な山につき立ち入り禁止)
11. Wheatfield Lake (ボートや漁業ライセンス Navajo Nation Fish and Wildlife)
12. Window Rock (Navajo Nation Parks & Recreation)
13. Zoo & Botanical Park (The Navajo Nation Zoo)
※ カッコ内は管理セクター
※ ピンクは日本のツアーが入っている所
アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)
自然アート アンテロープ・キャニオン 1 2009年09月
リンク 自然アート アンテロープキャニオン 1
自然アート アンテロープ・キャニオン 2 (Indian) 2009年09月
リンク 自然アート アンテロープ・キャニオン 2 (インディアン居留地)
アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)は水による浸食によって形成された狭い渓谷。スロット渓谷(the slot canyon)です。

地層の中の砂岩や石灰岩が長い年月をかけて雨や風により浸食されて形成された岩の中の隙間。
特にここは鉄砲水による急激な水流により削られた所。
古代隆起した岩山はちょうど斜めに断層が入り、そのうちの砂岩の部分が削れたのでまるで渦を巻くような
らせん状に見事に美しく削られてます。まるでアート。

狭い渓谷の上部から差し込む光と赤い岩肌が幻想的な世界を造りだす。


アンテロープキャニオンの裏出口
古いので解像度が悪いし、朝明けの光量の問題で今一つの写真です。お勧めとは言えませんが、モニュメント・バレー(Monument Valley)どんな所かちらっと載せておきます。
※ 今回モニュメントバレーは編集し直していません。
Monument Valley
モニュメントバレー 1 (ナバホ・ネイション) 2010年06月
リンク モニュメントバレー 1 (ナバホ・ネイション)
モニュメントバレー 2 (バレー・ドライブ) 2010年06月
リンク モニュメントバレー 2 (バレー・ドライブ)
モニュメントバレー 3 (聖地・・エネルギー・スポット) 2010年06
リンク モニュメントバレー 3 (聖地・・エネルギー・スポット)
モニュメント・バレー(Monument Valley)
先カンブリア時代以前より度々起きた造山活動で海中に沈んだり、地上に飛び出したりと、複雑な断層を形成。
もともとコロラド高原の一部であった台地は雨や風により、もろい地層の部分が削れて崩れ落ち、面白いオブジェを残している
。

メサ(mesas)とビュート(Butte)
メサ(mesas)はちょっと大きな卓上台地。table hillとかtable mountainとも。
ビュート(Butte)は直訳すると残丘。フランス語で小さな丘を意味するらしい。
残丘 ビュート(Butte)

写真下の岩山メサ(mesas)もやがて削れてビュート(Butte)となるのだろう。
そして、いつかビュート(Butte)も崩れて無くなるだろう。
きっとこんな感じ・・。
コロラド高原の浸食であるが、 コロラド川が浸食しているグランドキャニオン(Grand Canyon)の切り立つ渓谷も、最終形はモニュメント・バレー(Monument Valley)の形になるだろうと予想されているらしい
。
後、何千年先かもしれないが・・。
なんか巨大な砂時計を想い起こしてしまった・・。![]()

ハワイのビーチいろいろ
天国のビーチと呼ばれるラニカイ・ビーチ(Lanikai Beach)はAmerica's Top Beachesに殿堂入りしたお墨付きのビーチ。
他にサーファーに人気のオアフ島ノースショア(North Shore)のサーフ・スポットビーチなどを集めました。
夏なので海の写真でも見て癒やされて下さい。
ラニカイ・ビーチ(Lanikai Beach) 2012年10月 America's Top Beachesのせてます
。
リンク 「天国の海」ラニカイ・ビーチ(Lanikai Beach)とAmerica's Top Beaches

ノースショア(North Shore)シリーズ

ハワイ最新情報 Hawaii Now 13
ノースショア(North Shore)1 ハレイワ(Haleiwa) 2011年11月
リンク ノースショア(North Shore)1 ハレイワ(Haleiwa)
ハワイ最新情報 Hawaii Now 14
ノースショア(North Shore)2 マツモト・シェイブアイス 2011年11月
リンク ノースショア(North Shore)2 ハレイワ(Haleiwa) マツモト・シェイブアイス
※1と2はハワイ最新情報の形で紹介していました。
ノースショア(North Shore) 3 (サーフ・ショップ)・・・ハレイワ 2011年11月
リンク ノースショア(North Shore) 3 (サーフ・ショップ)
ノースショア(North Shore) 4 (ワイメア、ラニケア・ビーチ) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 4 (ワイメア、ラニケア・ビーチ)
ノースショア(North Shore) 5 (ププケア・ビーチ・パーク) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 5 (ププケア・ビーチ・パーク)
ノースショア(North Shore) 6 (エフカイ・ビーチパーク) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 6 (エフカイ・ビーチパーク)
ノースショア(North Shore) 7 (サンセット・ビーチ 1) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 7 (サンセット・ビーチ)
ノースショア(North Shore) 8 (サンセット・ビーチ 2) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 8 (サンセット・ビーチ 2)
ノースショア(North Shore) 9 (タートル・ベイ&カフク) 2011年12月
リンク ノースショア(North Shore) 9 (タートル・ベイ&カフク)
番外 ノースショア
エフカイ・ビーチパーク(Ehukai Beach Park) 荒れた海 2013年02月
リンク エフカイ・ビーチパーク(Ehukai Beach Park) 荒れた海

サンセット・ビーチ・パーク(Sunset Beach Park) 2013年03月
リンク サンセット・ビーチ・パーク(Sunset Beach Park) サーフィンの大会ASP
ワイキキ
2013年1月 ここはどこでしょう? クイズ 解答編 1 ハイアットからのクヒオ・ビーチ・パーク
リンク クイズ 解答編 1 クヒオ・ビーチ・パーク(Kuhio Beach Park)
2013年1月 ここはどこでしょう? クイズ 続編 魔法石 2013年02月
リンク クイズ 続編 魔法石 クヒオ・ビーチ・パーク(Kuhio Beach Park)


双胴型ヨット カタマラン(Catamaran) 2012年01月
リンク 双胴型ヨット カタマラン(Catamaran)
マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 1 (出航)2012年11月
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 1 (出航)
マイタイ・カタマラン・セイリング
(Maitai Catamaran Sailings) 2 (ワイキキのホテル)2012年11月
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 2 (ワイキキのホテル)
マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 3 (アクティブ)2012年12月
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 3 (アクティブ)
マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 4 (ダイヤモンドヘッド)2012年12月
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 4 (ダイヤモンドヘッド)
アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 1
パークの歴史
2013年04月
リンク アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 1 (パークの歴史)
アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 2
マジックアイランド(Magic Island)
2013年04月
アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 2 (ハワイを造った会社)
アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 3 先端 2013年04月
リンク アラモアナ・ビーチ・パーク(Ala Moana Beach Park) 3 (マジックアイランド先端)
アラ・ワイ・ヨット・ハーバー(Ala Wai Yacht Harbor) 1 船での入国 2013年04月
リンク アラ・ワイ・ヨット・ハーバー(Ala Wai Yacht Harbor) 1 (船での出入国)
アラ・ワイ・ヨット・ハーバー(Ala Wai Yacht Harbor) 2 桟橋から 2013年05月
リンク アラ・ワイ・ヨット・ハーバー(Ala Wai Yacht Harbor) 2 桟橋から
パワースポット他 ハワイ
カエナ・ポイント(Kaena Point) 魂がジャンプする場所 2013年01月
リンク カエナ・ポイント(Kaena Point) 魂がジャンプする場所

マカプウ・ポイント(Makapu'u Point) 1 2013年01月
リンク マカプウ・ポイント(Makapu'u Point) 1
マカプウ・ポイント(Makapu'u Point) 2 (パワー・スポット?) 2013年01月
リンク マカプウ・ポイント(Makapu'u Point) 2 (パワー・スポット?)
マカプウ・トレイル(Makapu'u Trail) 2013年11月
リンク マカプウ・トレイル(Makapu'u Trail) 1
マカプウ・トレイル(Makapu'u Trail) 2 (マナナ湾・Manana Bay) 2013年11月
リンク マカプウ・トレイル(Makapu'u Trail) 2 (マナナ湾・Manana Bay)
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 1 2013年12月
リンク ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 1
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 2 2013年12月
リンク ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 2
ハワイは他にもいろいろありますが、ビーチ関係中心だけ集めました。
旅行の注意他
パスポートの残り期間・フランクフルト空港 2016年04月
リンク パスポートの残り期間・フランクフルト空港
海外旅行ネット予約の注意点 2013年03月
リンク 海外旅行ネット予約の注意点
クルーズ(Cruises) ブームの到来 2017年03月
リンク クルーズ(Cruises) ブームの到来
また何か思い出したらまとめて見ます。
お勧めブログと言うほどでもないですが「お勧めブログ、・ バックナンバー」 編でした。
カプリ島 青の洞窟(Grotta Azzurra) 2020年03月25日
デン・ハーグ(Den Haag) 1 2016年08月06日
ザルツブルグ(Salzburg) 2 (メンヒスベ… 2015年02月19日