リカーの海にちょっと漬かってくる

リカーの海にちょっと漬かってくる

2023年01月10日
XML
カテゴリ: PC関連
先日からの予定通り

使用するのはXIOXIAのSSD-CK1.0N3PG2/Jというモデルで、容量が1TBのPCIe Gen3なM.2 NVMe SSD。約11,000円で購入した。載せるPCが2016年モデルなので速度的な要請も低い。本当はもう少し廉価で約9,500円辺りが相場のSSD-CK1.0N3G2/Jというのを買いたかったのだが、生憎の品切れで僅かにお高くてスペック的に高速なモデルになった。

先日バッテリーやWiFiモジュールの交換で裏蓋を開けるのにも慣れたので、実に簡単な作業。

元々のSSDを外してみるとアルミ箔っぽいもので表面が覆われた紙っぽい何かで包まれている。当初熱伝導シートをかまして取り付けるつもりだったが、この紙っぽい何かをそのまま外して流用した。
イイ感じの熱の逃げ場も無さ気だしな!

正直熱的に厳しいと思っているが、そもそもストレージに負荷が掛かるような使い方してないので、仮にサーマルスロットリングが発生するような状況でも気付かないまま生きていくような気がする。

交換後、Windows 10をクリーンインストールして作業終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月10日 21時09分02秒 コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

お散歩部

(613)

誰得記録

(828)

DQ

(1117)

自作果実酒

(99)

焼酎類感想

(143)

その他酒類感想

(44)

旬食材

(24)

ドヤ記録

(73)

PC関連

(233)

雑記

(898)

歯歯歯

(155)

Python

(62)

Web

(38)

コメント新着

蒼太郎@ はじめまして。 はじめまして、まるるrさん。 果実酒につ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: