全10件 (10件中 1-10件目)
1

皆様コンニチハ よく晴れた秋分の日となりました。 アルローラです。ワタクシ、昨日 お休みでしてね。時間があったんで、ニンニクを蒔いてみました。今月初めより、堆肥 石灰 と 土作りをしてきまして、やっとです買ってあったニンニクをばらし、薄皮もむいて埋めて見ます。さすが 種のための球根 デカいです。 前に作った時は、皮をむかずにやったんだけど むくと水分を吸収しやすいそうで・・でも 病気にかかりやすくなるんじゃないか?と 少々心配しておりますけどまぁ 売りに出すワケでもないので、実験としてやってみます。穴を掘り 元肥をやって 先から5センチくらいの深さにして埋めました。 何も無いとねー に💩されるんで、網をかぶせておきましたその他、パンジーも 葉ボタンも元気に育ってます。そぅそぅ、瀕死のイチジクも なんとか持ち直しました~動きやすい季節 どんどん楽しんでいきたいと思ってます じゃぁ またね。
2021.09.23
コメント(2)

皆様コンニチハ って言っても夜ですが... 満月が見られず 残念です。 アルローラです。最近ですねー 顔が痒いんですわwww...まぁ 毎年 こんな事が起きるので、あまり気にもしてなかったんですけどね。ここ1週間ほど、よしピーが やたら 痒がりましてね彼は、背中とかが多いんですけど...。でね、今までは『夏からずっとだし、汗だろうなぁ』 と 思ってたのですよ。でも、よしピーが言いますに・・・ 「コ〇ナの💉注射 打ってから ダメっぽ」 なぞと。う~~~~ん.... 注射もだけど... 2人とも、身体の免疫力が低下してる❓❓❓環境的には、まぁ 考えられるのは稲かなぁ 花 咲いて花粉が飛んでる時季だしねぇ。天気がいい日は 家の窓を全て開けてあるけど、10時過ぎの気温が高くなりつつある時 特に痒くなってくるしなぁ。う~~~ん.... 環境とか 食べ物とか、・・・年齢とか? 観察しながら対処していこうと思ってます。あまり酷くなったら... 病院 だね・・・歳をとるって 大変だぁ なぁ。。。。 またまた 家の中を色々ゴソゴソしてます。ゴソゴソして 要らない物 不用な物 手放しても構わない物 等... を 断捨離しております。 昨日・・ もぅ これは... いいよね....。で、私の中で納得がいったので、先代達の油絵なんぞを 捨てる事にしました。 まぁね、普通 残しておいても邪魔にならないから そのままにしておくんだろうけど。私が先に逝ったら、よしピーは これを処分するのは辛いだろうし。そのままだったら、他人に処分されるだろうから・・・ それは 嫌だ と 思い、自分の手で処分する事にしました。愛着のある毎年飾る1つだけを残し、他は全てバラシて捨てました。 もぅ 私の中で この子達は昇天した そう感じたので、悔いはありません。昔の絵なので、見れば見るほど 下手くそで手直ししたくなるし これはもぅ いいや。そう思えたのでね私の作品だし、今の私なら 未来のよしピーよりも気楽に「エイっ」と手放す事ができますからいつも身軽に。 『気持ち』を一番大切にしていきたいです。 じゃぁ またね。
2021.09.21
コメント(2)

皆様コンニチハ さっき地震があったみたいだけど 私は感じなかったです。 アルローラです。たしかに.. 自分の住んでる地域は 震度0.. そりゃ わからんよね。この前 地震対策で買ってあった水が期限切れ近くだったので、飲んだばかりです。買ってくるまで 大きな地震 こないでほしい.. いや ずっとこないでほしい;;; 久しぶりに、あのドレッシングを作りましたよ~ ニンニクとアンチョビが いい仕事してますたくさん買ったさつま芋、今日はコロッケにしてみました~お昼に よしピーと一緒に作って、残ったので 夜もコロッケにしました~でさ、同じ形にサクサク出来たらいいな~。。。 って考えて... タラリラッタラ~~~ コロッケ製造機~~~ いやいや... そんな大したモンじゃないけど;;; えぇ そうです。 ただのクッキー生地を型とるヤツですwww それをペットボトル切って作ってみただけ同じ感じでサクサクできたので まぁ ヨシ(´艸`*) 夜は ご飯が無かったので、よしピーはコロッケサンドにしてました~ 美味しく楽しくできたので良かったですさつま芋で また なんか作ろっ じゃぁ またね。
2021.09.19
コメント(6)

皆様コンニチハ 今朝は。 どこも台風の影響が少ないよう願います。 アルローラです。暑い夏も過ぎ、段々と涼しくなってきましたね。っていうワケで、ウォーキングを再開しております朝のウォーキングって 気持ち良くていいわぁ~こちらの稲、今はこのくらいに育ってます。 ちなみに、我が家の稲は こんな感じ 昨日、お向いのオジサンと話してたら、昔はここら辺も赤米を作ってたそうです。実入りが少なく 育てるのも難しいという事で 段々と作らなくなったみたい...。 我が家のお花達ですトレニアは 想像以上にたくさんのお花を付けてきました でさ、「秋」と言えば、彼岸花よ。な~んでか、私が植えた覚えの無い あちらこちらから お花が咲いておるのです 『ぇ... 何で❓❓❓』で、ウォーキングしてた時に 分りました~~~。買ったのは球根だったから、固い頭がそこから抜けなかった~あぜ道に たくさん咲いてる彼岸花達... 人が植えなきゃ... 広がらないよねぇ。 そっか... 種で増えるんだぁ~咲き終わった彼岸花に たま~に丸いのが付いてるけど、アレって種なんだろうなぁ。。。だから 風に飛ばされて いろんな場所へ広がるのでしょう我が家の白い彼岸花も そうして広がったに違いないですね謎が解けた~玄関先のリョウメンシダの鉢に、百均のグリーンもそえて イイ感じ 百均のグリーンは どんどん育てて、来年は吊り鉢にしたいなぁ。。。動きやすくなってきた季節、いろんな事にチャレンジしてみたいです じゃぁ またね。
2021.09.18
コメント(4)

皆様コンニチハ まだまだ暑く30度になってます。 アルローラです。世の中の人達は 早々と長袖を着てたりしますが、私は未だにノースリーブ(´艸`*)朝はね さすがに長袖も 羽織ってるけどさ。 昼間は暑いそのまま買い物にも行っちゃうよこの前、さつま芋が安かったんで 箱買いしちゃったサ;;;買ってから「どうしよう」ってなるんだけどー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とりあえず、焼いてみた。で、パイ生地を買ってきて、こんなオヤツをつくってみました~ うーん... まぁまぁ かな。作るので楽しめたので コレは良しあとは お芋ご飯にしたり、お味噌汁に入れたり 大学芋作ったりしよう今日はさ、よしピーの下着を買いに、そして 洗剤も切れそうだし・・日頃、『忘れちゃいそうだなぁ』ってのは、携帯にメモしてます。なので、携帯を見ながら「あぁ..そぅそぅ;;;」って店内を行ったり来たり...下着を買って、洗剤を買って、歯ブラシ 歯磨きを買って・・メモを見たら、この前から何店か探して無かった物・・ カレー粉を見つけた。そうだった そうだった.. ココにあるかなぁ。。。。あった~~~~ ハウスから出てる 『バーモントカレー味のカレー粉』 味がね もろ バーモントカレーでさ お弁当に良しスグに使っちゃうんで、2本買っておきました。ヤレヤレ これでもぅカレー粉で彷徨わずに済むわあぁーーーー 疲れたお買い物は ウォーキングに比べたら歩数は少ないけど 疲れるねぇ。。。今日は よく眠れるかな~ じゃぁ またね。
2021.09.15
コメント(2)

皆様コンニチハ コチラ 曇っております。 アルローラです。ずっと前に やっておくべきだった『葉ボタン』の種まき・・・www本来なら7.8月に蒔くべきなんですが... やってなかったー てか やる気無かったーやっとの事で 重たいお尻を上げまして、注文したサ。 遅っ若干 焦ってるんで、水に浸しておきました;;; 植える用のトレイが無かったので 園芸店に買いに行きましたホームセンターだと ちゃんとしたプラ物だけど、使い捨ての安いのがあるので購入しました~。 これで今日は 午後から種まきが出来るわぁ~・・・と ついでに、帰りに食材のお買い物にも行ってきましたよ駐車場に着いたら、知り合いのおばあちゃんから電話がありました。 「施設に果物を持ってきて欲しいんやけど~」なにやら、施設では果物が少ないらしい...。お腹の事も考えての事だろうなぁと思うんですけどね。リンゴ3個 梨2個 バナナも。 お漬物と佃煮も。 ついでにお寿司も欲しい... と...www 「イヤイヤ 食べ過ぎやろ;;; お寿司は また今度ね」コロナだし 施設側が受け取ってくれるか 分かんなかったけど、取り合えず買って、向かいました行ったら、ガラス越しだったけど 逢う事が出来たし、スタッフの人を通してブツも渡す事が出来ました~ 若干 お疲れモードで帰宅し、お昼にしました~日曜のお昼ならではの サンドイッチーーーーーー野菜を洗って 焼きそばと卵焼きで簡単サンドですよー焼きそばパンは よしピーのリクエストです (炭水化物+炭水化物...www)お味噌汁は 朝のうちにたくさん作っちゃったんで そのまま出します;;; もぅね 勝手に食ってくれぃ ってな感じです私は ずっと食べたかった卵焼きのサンドを まず パクリッ。 (*´Д`)ハァ~ うまうま~~コンビニやパン屋さんで作られてるのは もっと美味しいんでしょうけど...私はコレで満足ですぅ~。お腹もいっぱいになったし・・午後からは 落ち着いて種まきが出来るかな~~~ じゃぁ またね。
2021.09.12
コメント(2)

皆様コンニチハ よく晴れて気持ちのいい日になりました。 アルローラです。今朝は、かねてから気になってたウンベラータとイチジクの植え替えをしましたっやっと涼しくなってきたから、気合 入ってるよ~~~~まずね、ウンベラータさ。4鉢は そのまま外の日陰に持ってってるけど、1鉢だけキッチン横にあったのー。ずっと中だし、顔色も良くないわけさぁ伸びに伸びて、暴れ放題~ なので、思い切って 剪定。 その後に根っこも少なくして植え替えにしました。このくらい切っても 大丈夫。 ...たぶん それから、最近 3鉢あるイチジクの1鉢が、あまり生育がよろしくありません今 植え替えなんて やって いいのかな~。。。 と思いつつ、やっちゃったよ。 朝方は まだ こんなだけど、お昼なんて ヨレヨレになってるしさー。ダメ元で、土を落とし洗って 新しい土に植え替えてやりました。土っていっても 安い土なんで、バーミキュライトとパーライト 鉢底石も混ぜておいたよ。 今までの土を調べたら、コガネムシの幼虫がいました。まぁ 原因は これだけじゃないと思うけどね。水をやるようにって どこでも言われるんだけど・・・排水がいい土ならいいけど たぶん この子は根が張る力が少なかったんじゃないかなぁ。根っこは こんな感じになってたよ。 まぁまぁだけど、う~ん... 土の状態があまり良くなかったんで たぶんそっちだと思う。2鉢を植え替えて、ついでにHB溶液もやっておいたよ日陰で1週間くらい のんびり暮らしてもらいましょうまた元気になるといいなぁ。。。ちなみに、半袖の上に蚊避けで長袖を着てたし、帽子に網で 汗だくでした~ホース収納時、ホースの逆襲にあい Gパンもびしょ濡れ汗だくの様子はコチラ・・・ シャワーして 洗濯して(ついでに帽子も洗った~~~) 8時前にはスッキリ~長い夏が終わって やっと動ける気温になって嬉しいです じゃぁ またね。
2021.09.10
コメント(2)

皆様コンニチハ 気持ちがいい秋晴れとなってます。 アルローラです。いつもだとねー 今頃 運動会なんだけどねーーー。。。子供達のワクワクな声が聞こえてこなくて残念です 2週間ほど前に買ってきたトレニアが、咲いてきました~1鉢に3.4株植えのを 2鉢買って、バラバラにして植えたトレニア達・・ 少し切り戻した8/24は こんな感じでした~。 そして、今日 9/6の様子・・ (´艸`*) イイ感じに咲いてきてますこれから涼しくなってくるし、もっともっと咲いてくれると嬉しいです 最近さー、よく海外に住んでる日本人の人のYouTubeを見てるんだけどね...服装とか すんごく気になって仕方ない私です。5つ星ホテルのレストランで、コートっぽいのを着たまま食事してる とか・・ 『ぇ...ホテルに対しても他のお客さんに対しても雰囲気を下げてない?』コラボ企画で 日本企業の会社関係に行って 日本人の社員の人達に同行したりしてるんだけど・・まぁ アチラの方々の働いてる場所ですよ。本社で社長さんとかにも会ってるんだけど、日本の社員の人達がノーネクタイでさ...。アチラの社長さんはネクタイにスーツなんだよね。 「コレって失礼なんじゃないの?」って言ったら、よしピーは・・ 「今は そういう世の中でしょ。マナーがどうのって誰も考えなくなってるかも」・・なんだそうで...。 ふ~~~~ん...私 なんだか.. 日本人として恥ずかしい気持ちなんだけどなぁ。。。世の中 そういう傾向なんだね...。 それでOKなんだね....。何でもかんでも いい加減に感じるわ...。 「私が 口うるさいBBAになった って事かぁ。。。」って言ったら、よしピーは (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン... と うなづいてましたッフ.. まぁ ええよ。 古かろうが何だろうが、口うるさいBBAで生きていってやる世の中に付いて行けなくなってるナァと しみじみと実感したわー。 じゃぁ またね。
2021.09.06
コメント(6)

皆様コンニチハ 今のところ 晴れてます。 でも 雨雲レーダーによると11時頃には 雨が降ってきそうです。 アルローラです。なので、それまでに 洗濯物をなんとかしたいよく陽がさす場所に モリモリに干しておきました相変わらず しゃがむのが苦手です。 膝がねー.... 頼りなくてねー...いつも棒雑巾のお世話になってるんだけど・・アレって 力が入る場所が1点になるのが不満...何度もクイックルワイパーの購入を考えてたけど、ちょっけんさんが「拭いた後、白くなるよ~」って言ってたしなぁ。。。それに、できれば物は増やしたくないし....なので、乾拭き専用で 使用済みのタオルと 段ボールを使って考えてみたよこんな感じ。 棒雑巾のサイズに合わせて 段ボールを切っておきました。両サイドを中に畳んで・・段ボールの中心まで上下を折り畳みます。 これなら、段ボール全体に力が入って その面に埃が付く... 予定... 今日、軽く全体を拭いてみたけど、まぁまぁ 綿埃やら髪の毛やらが付いてきました。・・綺麗なようで 結構 汚れてんのね;;;タオルと段ボールは そのまま捨てられるし、気軽に掃除が出来そうで良かったです段ボールをプラスチックに替えたら、濡れ雑巾でも出来そうだなぁ。。。掃除は気軽にやりたいワ..的な ズボラな私であります じゃぁ またね。
2021.09.05
コメント(2)

皆様コンニチハ 今朝は曇っております。 これからお天気は崩れてくる予報です。 アルローラです。明日はみたいだし、今日のうちにニンニク畑の準備をしておきますかね今朝、2度目のイチジクの収穫をしましたちっさいの~(´艸`*) コレ 苗も30センチくらいしかないのに 成らせちゃったイチジクです。日本のイチジクだから小ぶりで とても甘いです今はYouTubeで育て方も勉強できるから 便利よねぇ~昨日ね、白水晶ちゃんを 小分けにして鉢植えしようと百均に行きました丁度いい感じの鉢が無かったので、諦めてウロウロしてたんですワ。したらね、若いご夫婦が 楽しそうに話しながらお買い物してたんですよ 「ニンニクの球根て どこに売ってるんやろ?」 「そりゃぁ 園芸店でしょ」とかね。で 『あら~♪』って思いつつ・・ 「〇〇店に売ってますよ」と 話しかけてみちゃったよ ・・いらんお世話やけどサ;;;したら、まぁまぁそこから近くだったし そこの地域の人みたいだったので、 「エッ 〇〇店にあるんですか?」そぅそぅ 〇〇店は園芸店だからね あるよで、そこから少し 話し込んでしまったーーーまぁ イマドキ YouTube見りゃぁ 育て方なんかも分かるんだけどサ(´艸`*)丁度 植え時だからね いいかな~って、お話しちゃったんサ。別れてからも、運転しながら なんだかとても良い気分で帰ってきました知らない人に話しかけるって、若い時なら ぜーーーーーーったいにしなかったのにねぇ歳をとるって こういう事なんかなぁ。。。でも、引かないで 楽しくお話してくれて良かった心がポッと アタタカクなりました良き 良き じゃぁ またね。
2021.09.01
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

