CJKが飛ぶ

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

CJK67

CJK67

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.29
XML
テーマ: It's Superman!(488)
カテゴリ: 映画TV

 鑑賞会のFleischerに情報を追加しました。今回の11枚組で、このアニメーション15話が完全に揃ったと以前書きましたが、それよりちょっと前に、国内でも揃いが出ていたのです。見覚えのあるパッケージだったので、Amazonで見かけた時、てっきり本国でのDVDをそのまま売っているのだろうと勘違いしていました。が、よくよく見たらパッケージの絵は向こうで出たもののパクリですね、いいのでしょうか、こんなことして【笑】 あわせて判明する限りの声優情報を載せました。誤りや不足分はご教示ください。

 さてFleischerアニメですが、当時のSupieの設定なので強さが今ひとつという点は否定できません。飛ぶというよりは跳躍という感じです。メイキングでは“ジャンプでは映えないので飛ぶことにした”というような談話もありますが、どう見ても跳躍でしょう(もちろん飛んでいる場面もあります)。
 このシリーズで見逃せない点の1つが、“CKは孤児院育ち”という点です。両親がいない設定なのです。この辺りはコミックスと違いますね。
 第1話はマッドサイエンティストの野望を阻止し、事件に巻き込まれた(というか自分から飛び込んだ)LLを救出します。変身は会社のStoreRoom保管室。笑ってしまうのが、元々電気の消えていた保管室にCKが入ると電気が点き、CK→Supieのシルエットが浮かび上がること。観客としてはシルエットの浮かぶ変身がいいのかもしれませんが、「こっそり着替えるなら電気点けなきゃいいのに……」なんてツッコミをしたくなります。着替え終わって出てくるときには電気を消していますので、律儀者です【笑】

 日めくりを今週用に替えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.06 00:28:13
コメント(0) | コメントを書く
[映画TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

Comments

CJK67 @ Re:確かに!(09/05) あんず.さん、こんにちは >なんだか「…
CJK67 @ Re:やっと(09/07) あんず.さん、こんにちは ちょいと惑星K…
CJK67 @ Re:なんか嬉しいなぁ♪(09/03) TOMさん、こんにちは ちょっと惑星Kま…
あんず. @ 確かに! 出てらっしゃいましたね、神父さん。 なん…
あんず. @ やっと 観てまいりました。 昨日と今日、2日続き…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: