全15件 (15件中 1-15件目)
1
昨日の昼から降っていた雨が上がりました。これから晴れてさわやかな?秋空になる予定です。つい先日まで暑い、暑いと言ってましたが今朝は長そででないと寒いくらいになり、暑がりの私も流石にカーデガンはおっています。こんなに急に寒くなってくると、衣替えが間に合いません。。昨日は、久しぶりに自転車で長距離です。事業所を回りながら、空き地を見ると、はて??前には何があったっけ??。しかしまあ、空き地は増えてきましたね。コインパーキングばっかりになってきてます。こんなにあっても車が増えているわけじゃないから、スカスカのパーキングも多く、機械入れた分だけの採算が取れているのか謎です。土地を貸して業者が管理してるのでしょうか??さあ、今日は施設に行く日です。再来月で契約終了が決まっているので行くのももう少しです。今日はチャリンコで行こうかなア(^_-)-☆
2018年09月27日
コメント(0)
マスクとグローブして掃除をしてます。先日の頭痛から少々我慢しながらコツコツと掃除してます。クシャミが止まらなくなるからマスクしてグローブしてやってます。子供たちに任せるとごみの分別をしないので結局、袋開けて分け分けすることになります。二度手間(-_-;)なんでやってくれないのかなあ。。。今日はラストスパート。最後には風呂入ってゴロゴロします。明日から大量のごみを捨てなくちゃなりません。
2018年09月24日
コメント(0)
熱出しました。頭がガンガンして、熱出して。昨日は午前中の納品だけは頑張ったけど・・・納品書持っていくの忘れた(-_-;)昼からはさすがにクラクラするので薬飲んで休みました。季節の変わり目ですねえ。朝は寒くて目が覚めたりするから、それが原因かな。先日は掃除してたら、ごみが大量に出ました。早々に捨てに行かないと。。。この三連休の間に無理しない程度に頑張ります。
2018年09月22日
コメント(0)
驚きのタイミングで願書が来ました。しかも一通だけ(-_-;)と、いうことで願書出す学校が決まりました。ひゃあああああ・・・・こんなタイミングで来るか~?!かなりの驚きが隠せませんが、決まりました。今、派遣で行ってる事業所も退職します。なんぼ何でも、本業、学生、ケアマネ更新、副業は無理です。副業をはずします。そういえば、四年前短大は行ったときにも同じような環境でした。本業、学生、ケアマネ更新、あとPTA(-_-)まあ、PTAは週に何時間とかじゃなかったし忙しければお休みOKだったので気は楽でした。副業はそうは行きませんからねえ。副業は今年で終了です。来年からは新たなことで頑張ります。
2018年09月20日
コメント(0)

昨日、所用があり北の方に行きました。ついでに梅田により、阪神に行きましてラスク買ってきました。タイミングよく、普段長蛇の列を作る店ですが待ち無(^^♪ただ、普通のラスクは全くなくて季節もの?だけになってました。きっと言えば普通のも出たんでしょうが手土産にする予定だったので季節ものの方でもいいかと思い10個ほど買ってきました。ラスクね、軽くて良いんだけどさすがにかさばります。。。。その帰り道、曽根崎警察の地下では警察による演奏会をやってました。その辺歩いている人たちもフラッと寄り道。中では青い制服の警察官が手拍子とかして何ともホンワカしたものがありました。そやけど、富田林君も捕まってないのにこんなにのんびりいいの??それにしても、どっから湧いてきてるのか梅田は人が多いなあ。人の多さと、湿気の多さで汗ダラダラでした。
2018年09月19日
コメント(0)
先日の日記の内容、自分で書いたもののなんか気になって調べてみたら社会福祉士の学校の入学受付って十一月ごろから始まるんですね。そりゃ、この時期なしのつぶてですわ(笑)二十日で切りましたが、資料が来るわけないやん。勉強は面倒くさい。どっちかって言うともう終わりたい感じ。けど気になるんだよなーーー旦那に相談しても、相談にならないし結局は自分で決めるんだけど、踏ん切りつかず。そう。勢いがないねん。パッと決める!ってもんがないねんなあ。そうこうしてたら、短大はいるとき。大学入るときの自分を思い出します。どーしよ。どーしよってばかり言うてました。心理学でいうところの自分の中では決まってて、あとはそれを後ろから押してくれる材料探してる状態なんだろうなあ。学びってすごいなあ自分のことも分析始めてしまうんやし( ´艸`)
2018年09月16日
コメント(0)
普段、連絡を取り合っている同業者がいてその人の愚痴を良く聞いています。あーだ、こーだと言っているのを聞いているうちに自分が言いたかった愚痴は消化できることも多く愚痴の中から勉強になることも多々あり。そんな彼女とのやり取りですが今回は私の方が愚痴が止まらず、珍しい展開になりました(-_-;)あまり言わないようにしていたんだけど、言い出したら堰を切ったように出るわ、出るわ。自分でも思った以上に不満がたまっていたと実感。それでも今はスッキリ(^^♪また、ご飯食べながらぐちぐち言ってすっきりしよう。
2018年09月15日
コメント(0)
昨日は短時間ではありましたが研修に行ってました。虐待の研修だったので、この夏、暑い時期に受けていた認知症介護実践者研修と内容はかぶるだろうし受けるの迷った研修でしたが、行ってみれば研修にスカはないようで、なかなかの面白い切り口の研修になってました。GWもあり、例題に対して「虐待の通報しますか?しませんか?」の判断を各チームで出し合うなどもあり、ほかのチームの意見を聞くのは良い勉強になりました。次の研修は11月。楽しみにしてます。
2018年09月14日
コメント(0)
いまだに迷っている社会福祉士の専門学校。今月末くらいには願書を出す学校が増えてくるんだろうけれど以前、資料請求した大原だけは熱心にダイレクトメールが来ています。後はなしのつぶて。資料の一つも送ってくれば、やる気にもなりそうなんだけど卒業決まってからはどうにもダラケテおります。今更、勉強始めても専門学校を卒業するのは約二年半後。私なん才やねん(-_-;)そっから国家試験受けて合格してこそ専門学校行ったかいがあるってものでしょう。そうなると、人生半分以上終わって・・・・いや、4分の3くらいは終わった人がいまさら何を頑張るって???と、いう気持ちにならんこともないわけで。やっぱり、人間勢いですわ。勢いがあるうちに何事もやってしまって、「なんで、やってしまったんだろうーーーーー( ;∀;)」と反省するくらいでちょうどいいような気がしてきてます。今は、だらーんとしてますので、うちの猫よりもやる気が見られない状態です。期限を切ってみましょうか。二十日までに資料が来たら、来た学校に願書を出します。どこからも来なければ専門学校行くのやめときます。さあ、あとは学校と郵便屋さんに任せましょう
2018年09月12日
コメント(0)
ちょうど一週間前のえげつない台風があって保険屋に電話することにしました。アンテナが倒れたり、ベランダの屋根飛んだり樋が飛んでったり、屋根に上ってないからわかりませんがもしかしたら瓦も??そんな案件でしたが、保険会社に電話すると同じような人が沢山いるようで、手慣れた感じで手続きになりました。ただし、どのくらい払われるとか、現地を訪れるかなんかは現状決められておらず、わからないから取り合えず写真撮っておいてくださいとのこと。ふーーーーん。それを旦那に伝えて、やってもらうことにしました。どのくらいの写真がいるんでしょう??被害の場所がわかるように撮ってもらいます。
2018年09月11日
コメント(0)
PTAのお手伝いで、朝から二時間ほどハッシュドポテト揚げてました。例年なら暑くてたまらんらしいんですが昨日は雨。家を出た瞬間、寒くてカーデガンを取りに家に入る状態でしたので油のそばにいてもじわーーっと汗をかく程度。滝のような汗をかく予定だったので、それよりはグッとましでした。揚げながら「しばらくは揚げもん、いらんわ」などと言っておりましたが試食で一つ貰いました(笑)カリカリに上がったものは美味しかったけど塩胡椒が効いていればもっと良かった。二時間で、約350枚揚げて次々と売れ、常に揚げたて状態を提供できました。そこからは午後の当番さんに引き継いで終了。お疲れさんです。
2018年09月09日
コメント(0)
最後のPTA、文化祭の手伝いです。今日の午前中、お手伝いに行きます。昨晩からの強い雨が不安材料ではありますが、売り切りできるようにしないとなあ。なんで、この暑い時期に揚げ物なんだろう。暑い時期だから悪くならないように揚げ物なんだろうか。。エプロン、首にタオル、スリッパ持参らしいので忘れないように行きます。昨日の吉沢さんの交通事故で捕まったの。衝撃的。弟さんが交通事故で亡くなっているのなら、車は慎重に乗るものと思っていましたが違ったんですね。。私は、普段から車に乗ることが多いから飲まないようにしていたら、酒に弱くなってしまった方なんで飲酒運転する人の気持ちがわからん飲酒運転だったら保険も使えないだろうし被害者の人にはどうやって保証するんでしょうね。最低だ。。。
2018年09月08日
コメント(0)
昨日は施設に行く日でして・・・まあ出勤しました。午前中は「台風は?」だったんですが昼からはシャレにならないくらいの雨風で。窓の外では、近所の家の屋根が飛び、ごみ箱が転がり自転車が数台こけて。。。木も倒れてました(-_-;)ひゃああああああ・・・・この年まで生きてきて、一番怖い台風でした。帰り道、停電のため信号がついてない(-_-;)更に、信号の向きがあっち向いてホイ!してて大阪弁で言うところの「どっち向いてるねん!」途中、木が倒れてて片車線ふさいでいたり、枝が飛んできたり、看板がとんで電線にぶら下がっていたり。電柱も倒れてましたし、家の壁がはがれていた塀が崩壊しているとか、まあどうしてこんなことにっていうのが沢山ありました。店は閉まってるし、人は歩いてないしゴーストタウン。。。家に帰ると、樋が外れて、ベランダの屋根が一部破壊されてなくなってました(-_-;)テレビのアンテナも倒れてるしーーーーー市内ではまだ停電してるところもあるみたいだし。はあ(T_T)復旧までしばらくかかりそうですね。。
2018年09月05日
コメント(4)
ここ数日、ずーーーっと頭痛です。バファリン、ロキソニンが効きません。普段のまないから効くはずなんだけどなあ。ネットで検索してみたら、台風が原因の場合もありでも、長男が週末熱出したくらいだから夏風邪の可能性も捨てきれず。頭がズキーン、ズキーンとしてます。辛いっ明日は台風で、JRなんかは午前中のみの運航になるとか。他はどうなるのかな。・・・明日、施設に出勤なんだよねえ。。。ああ、休みたい。頭痛い。
2018年09月03日
コメント(0)
ツイッターを見ていたら、「関西人が標準語だと思っている言葉」なるものがあり見ていたら・・・押しピン、ツレ、素うどん、しんどいなどがありえーーーーーーーーー!!!!知らんかったー特に、押しピンとか全国共通やと思って信じてました。はあ・・・・カルチャーショック
2018年09月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1