PR

フリーページ

簡単メニュー


なすの味噌炒め


野菜オムレツ


秋のソーメン?


オニオンチップ


簡単コーンスープ


ライスバーガー


豚のから揚げ


簡単ピラフ


牛肉のみぞれかけ


うなぎのちらし


シチュウでグラタン


さばのから揚げ


豚三枚肉のブロック


簡単ハヤシライス


チキンナゲット


豆腐と牛肉のみそ炒め


鶏肉ですき焼き


いろいろカレー


豚の味噌漬け


鶏御飯


ミートソース


卵コロッケ


鶏がらスープ


さんまの香草焼き


玄米


インスタントのお漬物


ハマチ(ぶりの子)


おしゃれオムライス


大豆料理


大根1本


チキンナゲット


あじのムニエル


鮭おにぎり


ちらしでケーキ


おでん


?フリッター?


一口お好み焼き


豚の角煮いろいろ


鶏鍋(かしわの水炊き)


牛丼にごぼう?


鶏肉で豚汁


魚でハンバーグ


豚肉の竜田揚げおろしあえ


蒸し鶏肉盛り合わせ


御飯でお好み焼き


豆腐のあんかけ


鍋焼きうどん


魔女ぎょうざ


茶碗蒸し


コーンスープ


ロール豚カツ


さば缶は簡単”


大豆いろいろ


ロール白菜


かぶのエビあんかけ


鶏ささみのアーモンド揚げ


じゃがいものサラダ


鮭のちらし寿司


エビのすり身揚げ


韓国風ちらし寿司


餃子スープ


マーボー丼


ロースト ポーク


お雑煮 2タイプ


筑前煮とがめ煮


アイディア彩り3色


キャラメル味の手羽先


人参ライス


パリパリのあんかけソーメン


サケの味噌マヨ焼き


ゆで豚のニンニク醤油漬け


すぐできる、じゃがいもの明太子炒め


豚の3枚肉でベーコン(写真)&簡単燻製


春雨のスープ


春雨の煮込み


豚肉でリンゴロール


豆腐入り肉団子


簡単とうふのアイス


豚味噌


「甘酢あん」「豆腐ソース」「ゆずみそ」


新玉ねぎ3品


豚肉と豆腐の炒め物


豆腐のヨーグルトケーキ


豆腐マヨネーズソース


緑の豆腐ソース


New! 鶏肉と野菜の味噌炒め


New!豆腐のきのこソースかけステーキ


【ネギソース】と【ゴマだれ】


豆腐のコロッケ


【さわら】と【ニンジン】のピラフ


簡単かつお節ふりかけ


バナナケーキ


簡単リンゴとお芋のおやつ


簡単アップルパイ


どら焼き


魔女ぜんざい


コーンフレーククッキー


さつま芋とりんごのおやつ


バナナのソティー(オレンジソース)


シナモンバナナ


全粒紛クッキー(分量つき)


冷凍かぼちゃで栗きんとん


きんかん漬け(甘煮)


簡単いちご大福


レーズンたっぷりニンジンケーキ


超簡単いちごアイス


桜の葉の塩漬け


【紫蘇ジュース】と【紫蘇酢】(写真つき)


マヨネーズ入り、簡単ケーキ


ゴマドレッシング


揚げ豆腐団子


ずぼらパエリア


いちごのタルト


ゴーヤ料理6種(写真つき)


山椒のッ佃煮4種(写真つき)


生姜の砂糖&蜂蜜漬け


簡単ミートローフ


魔女のスープ


人を信じないと生きていけません!


食”を大切に


まず信じてやること


自分を誉めてあげましょう


声に出して泣いた事ありますか?


言葉に出して・・


自信なんて未だにありません。


無駄なもの・・


金婚式を過ぎた両親をみて・・


食べ物を分け合うのは人間だけ?


私が今欲しいもの


こんな私ですが・・・


【水草】と【木】


手と人生


 もう半世紀、まだ半世紀・・・


老いた両親の姿。。


山田のお地蔵様


子供は大人の鏡・・


幸せを掴む


苦しみを越えて


幸せ指数


心の中の故郷


終わりの無い旅


心の壁


新年によせて。。


準備中


2002・2/26up! [芋づる会」


お芋レシピ


New! お芋レシピ②・・6種


レンジで美味しくお芋をいただく方法


さつまいもの栄養


さつまいもの機能性


お芋御膳


蜂蜜入りのおさつマドレーヌ


さつま芋のケーキ


スウィートポテト


簡単大学芋


お芋で夏祭り その3


お芋で秋祭り。。。魔女作品


お芋で秋祭り。。。会員参加作品1


お芋で秋祭り。。。会員参加作品2


紫芋≪種子島紫≫料理


もうひとつの大切な家族


かわいかったペット達・・・その1


その2


その3


その4


ゆう君


New!かごしま情報


焼酎


カウプレをもらって頂いた方々


運良く カウプレで頂いた物


物々交換の野菜やパンなど


【55555】のカウプレは、黒豚肉


写メールの部屋・・・・まずはプリンちゃん


大切な家族


魔女の手作り


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その1


我家のちょっと古い品々


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その2


美味しい手作りNo3


美味しい手作り No4


美味しい手作り・その5【ぼんたん漬け】


おいしい手作り、その6


美味しい手作り その7


美味しい手作り その8


美味しい手作り・その9


美味しい手作り・その10


美味しい手作り・その11


美味しい手作り・その12


美味しい手作り・その13


美味しい手作り・その14


手作りの【生甘酒】


手作り石鹸


ヨモギ石鹸&カモミール石鹸


テスト


テスト


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒豚しゃぶ

黒豚しゃぶ

お気に入りブログ

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

ペクの部屋 ぺくさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

Chriskaply@ beat seem <small> <a href="https://www.barcobeni…
Chriskaply@ sell that <small> <a href="https://www.smallestb…
Chriskaply@ unlikely keep <small> <a href="https://www.oragonsil…
Chriskaply@ service sick <small> <a href="https://www.braincuba…
Chriskaply@ born forget <small> <a href="https://www.sportphar…
2015年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またあれから北九州まで介護旅に行き、
二週間、ほとんど寝ずにすごして、意識朦朧状態で新幹線に乗り帰宅して
やっと全身の筋肉痛が少しわかりだして、病院に行く元気が出てきました。
来週は点滴を打ってもらわないとまだ体が思うように動かず、だらだらしています。
来週いっぱい休んだらまた出かけて三月末までいる予定です。

何とか嫌がる母を三月から週二回のデイサービスにプランくんだり、
お試しで二泊三日のショートステイもケアマネたちと相談して組んできましたが、
やはり帰宅したばかりの昨夜はなじめなかったことをぶつぶつ言っていました。
とても家で見れるレベルではないし、施設でも手がかかるほうでしょうに、

弟二人と私の三人の子供ですが、現実子供三人とも同居もできないし。
末期の父にはこんなひどい状況の介護は無理なのに、
なぜか私とケアマネだけが悪役の鬼のようにデイサービスやショートステイを母に行くように
プランを進めてる状況。。
私も体力あれば丸ごとかかえるけど、
自分が持病で半介護状態で娘たちに迷惑かけてるのにかなしいです。
弟の長男も治療法を必死で模索して、病院関係には同伴していますし、
二男家族もみな共稼ぎだから泊まれないので
食料を持ってきて様子を見に来ます。
で、長期の泊まりは私がひとり。。
とても手のかかる母でクタクタで、父まで手を貸してあげられなくて。。


長引くと本当に大変です。
私も介護のために自分の体は痛みどめなどをどんどん増やして10年くらい。。
満身創痍状態ですので、たぶんこれ以上は無理だし、
また娘たちにこれ以上の迷惑をかけられないし。。。
今日は愚痴がたくさん出ました。ごめんなさい。



自分に戻していく療法ですが、個人の差があるようで
父は二週間で予想したより増えていないようですので、
今回6日に戻す血液も、あとギリギリ先に延ばして10日になったようです。
せっかくの免疫療法も、やはり腰の転移した骨のところが痛いと言い出したので、
いったんは最後の切り札にととっておいた放射線もあてることにしました。
総量のマックスがあるので、それ以内で今回は二月最後の週から三月初めの週まで
合計10回あてることになりました。
私は副作用のこともあるし、ドキドキしながら途中5回までを見届けてきました。
少し痛みは和らいだということのようですが、
何かだるそうだし、やはり腰の骨がぐしゃりとなるくらいに溶けかかってるから
くしゃみなどをうっかりと構えずにしたときなどは
一瞬、顔をしかめたりしています。
一日に何度も「絶対に痛みは我慢せずにいうように!」と繰り返していってきましたが、
我慢強いから、どこまで言うか。。
そんな放射線をあてた初日、顔面蒼白で悶えました。
人生で一番痛かったらしいです。
ガンが、攻撃に対して意思表示したのかも。。
毎日、しかめるたびに、「今の痛みのレベルは?」と初日をマックス10として
返事をしてもらうようにしています。

放射線の先生は進行の早いガンだったから
「わかってから少しでも早くあてればよかったのに。。」と言われました。
検査などで二か月近く無駄にしたような感じで。。
まあ、済んだことよりこれからのこと。。
放射線でうまく痛みを取り、少しでも小さくできたらラッキーだし、
他にこれ以上の転移がなければ、原発の肺がんにも放射線をあてれるといわれています。
でも。放射線。。
高額な免疫療法をしてても、白血球は少し減ってしまいます。
もったいないことです。

放射線をあてるために、おわるまでこうしてマークをつけられています。
この姿、見るに忍びない姿、たまらないです。
放射線


そんな父が日記帳に遺書と一緒に挟んでる写真です。
自分の人生で一番輝いていた時だと。。
その時は何も怖いものはなかったそうです。
隊員の中でもえりすぐられてひたすら≪その時≫を待ち
いよいよ地上戦で出番が来るはずだったのが、
予定より早く沖縄が落ちてしまい本土決戦は夢と消えたそうです。。。
それから何を考えて生きてきたんでしょうか。。
特攻




いつもは家族も加わりにぎやかなあつまりですが、
この日は偶然に40~50年ぶり?の親子水入らず。。
親も子も年が分からなくなってしまいました。

家族





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月09日 12時15分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: