☆おいしい生活 by misajoey

PR

プロフィール

ぴくす

ぴくす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

フリーページ

和食のレシピ


おひたし/辛子浸し


きんぴらのいろいろ


白/辛子白和え


胡麻/くるみ和え


酢のもの


煮しめ・たたきごぼう・なます


お豆のもの


お豆腐のもの


海(魚以外)のもの


お肉のもの


大根・冬瓜のもの


切干大根のもの


かぶのもの


里芋のもの


かぼちゃのもの


山・大和芋のもの


なすのもの


たけのこのもの


ふきのとうのもの


そらまめのもの


鯵(アジ)のもの


秋刀魚(サンマ)のもの


鯛などのもの


田作り


鯖(サバ)のもの


ごはん・麺・鍋


おじや・お粥


うどん・そば


チャーハン・炒飯


あつあつ豆腐丼


まぐろのづけ丼(寿司飯)


お魚やお肉の炊き込みご飯など


栗・豆・炊き込みご飯


豆乳・チゲ鍋


パスタ・ピザ・リゾット


ペペロンチーノ系


トマトソース系


バジル系


シンプルクリーム系


リッチクリーム系


和風系


オイル・バター系


明太系いろいろ


きのこ系いろいろ


サーディン系


アンチョビオイル系


豆系


冷製系


手作りニョッキ


手作り生地のピザ


いろいろリゾット


西洋のお料理


白身魚のお料理


サーモンのお料理


ゴルゴンゾーラソースポテト


チキンのお料理


ラタトゥユ・カポナータ


サーディンのフリット


フライ(唐揚げ)系一般


ビール煮


豚肉のお料理


東洋のお料理


ベトナムのお料理


韓国のお料理


沖縄(ゴーヤ)のお料理


インドのお料理


中国のお料理


世界のお料理


トルコのお料理


ギリシャのお料理


メキシコのお料理


中近東のお料理


モロッコのお料理


無国籍料理


スープ・サラダ・アペタイザー


冷たいスープ


ポタージュ


透明系スープ


-


鮭ハラスの粕汁


さっぱりシンプルサラダ


ブルーチーズのサラダ


クリーミーサラダ


和風&アジアン サラダ


パプリカのマリネ


ポテトのアペタイザ&サラダ


お豆腐アペタイザ


ネバリ系アペタイザ


きのこのアペタイザ&サラダ


お豆のアペタイザ&サラダ


カルパッチョ


パン


ベーグル作り


ミルキーハニー


全粒粉ハニー


くるみレーズン・グラハム


イギリスパン


グラハムパン


マニア系


なめたけ


切干大根


かぼちゃの綿系


かぼちゃの種系


粕漬け


バジルペースト


マヨネーズ


茹で方/とうもろこし・枝豆


ミックスピクルス


蕎麦味噌


手作りチーズ


手作り薬用酒


茶殻のもの


お漬物系


自家製イカの塩辛


デザートレシピ


くるみの豆乳汁粉


黒ゴマ汁粉


ココナッツミルクの抹茶オレ


みつなつめ


さつまいものあめ炊き


黒豆の蜜煮


簡単トリュフ


和風プリン


アイスミルク


いちごムース


プルーンコンポート


手作りあんこ(by圧力鍋)


里芋のお団子


タピオカココナッツミルク


栗のもの


暮らしの便利帳・リンク


鍋帽子(なべぼうし)


リサイクル


-


おいしいお酒(メモ)


ワイン


日本酒


焼酎


アジアのお酒


ビール


スピリッツ


リキュール


カクテル(レシピ)


お酒の飲み方


おいしい飲み物(工事中)


紅茶


日本茶


中国茶


ハーブティー


コーヒー


ジュース


ミルク・豆乳



簡単おいしいお料理・お酒の本


おいしいお店・リンク


コメント新着

ぴくす @ Re:最高です!(02/28) 宮城さん?さん >ifeegood のカバー最高…
宮城さん?@ 最高です! ifeegood のカバー最高です!! misaさん…
2004.11.04
XML
カテゴリ: おうちごはん
@11:15


ああ、いいお天気。しばらく、家中の窓を全部開けておきました。

<今日のお料理>
今日は夜やや遅くにちょっと予定があるので、夕方に軽く食事(ブランチ?)をして、夜の用事の後に、夕食を作って食べようと計画。

朝ゴハン。
_home_asagohan_20041104_1 「アイスコーヒー」。

冷蔵庫から出したまま、ゴクゴクゴク。。。

_home_asagohan_20041104_2 「キゥイ」と「お紅茶」。



@17:30
昼ゴハン。
_home_hirugohan_20041104 「フォー・ガー」。

これ(など)が作りたくって、ベランダのプランターで香菜を育てているのでした。今日は間引きついでの第1回収穫日。鶏ガラスープも久しぶりに作って(今日の「南部鶏ガラ」といので、ずいぶんアクや脂が出ました・・・その結果(?)今までになくコクあり!かも。。。おいぴぃ!)大満足~♪

_shanzai_20041104 収穫直後の「香菜」と、「赤唐辛子」。

オヤツ1。
_home_oyatu_20041104_1 「フローズンフルーツ」と「台湾高山烏龍茶」。

気分はエスニックなので、それっぽいお茶を飲みました。(杏仁豆腐作っておけばよかった~(v_v)すごい食べたい。。。)

オヤツ2。
_home_oyatu_20041104_2 「抹茶のココナッツオレ」と「台湾高山烏龍茶」。

もうちょっと甘モノが欲しくなったので、すぐにできるコレを作りました。そしたらぁ・・・ひどい!この前の前、YAMAYA(宮益坂店)に行った時、いつも買っているCOCONUT MILK LITEがなかったので、しかたなく普通のを買って来てあったのだけど、この前、道元坂店のに行ったらちゃんとLITEがあったので、わーい!と思って買ってきたのだけど、今日そのライトの方を開けたら、ちゃんと振って開けたのに、おそろしく分離していてダマダマ(*_*)。やむなく一旦ザルで漉したうえに、泡立てで混ぜたのだけど、まだダメです。そんなのありなのかしら?賞味期限は来年の5月なんですけど、の_の?あったまきたな!と思いつつ、普通のも開けちゃって、お陰でウチの冷蔵庫はココナッツミルクが相当幅きかせてしまってます・・・。うー。今夜か明日は「マイタイ」作って、「グリーンカレー」とか「タピオカミルク」とか食べないとダメかも(v_v)。。。


_home_yorugohan_20041104 左より:「豆乳豆腐」「いもだこ」「秋刀魚ご飯」。

今日はタイ・カレーはとりあえずなし。 先日 作った「里芋と大根とタコの煮物」は大根だけ食べ切ってあって本来の「いもだこ」の姿で冷蔵庫にあったもの。それと、まだある(私の場合当然ですが・・・)、「秋刀魚ご飯」を食べることにしました。お料理達の味のバランスが最高。完璧なお食事、大満足。

<今日のお酒>

_mydrink_20041104 「我が家のお酒置き場」。



夜のご飯には、例の料理用に買ったはずの「沢の鶴」(紙パック)を、とうとう、今日はお燗にまでしてしまって頂きました・・・。このお酒本当に安いですが、結構いけます。でも、怖いし、途中で急に「ぐっ」とくるので、たくさんは呑めない。(・・・のを予測して、たくさん入れずに温めました)多分呑んだのは半合くらい。

_home_yorugohan_20041104_2 「スプリッツァー」と「烏龍茶」。

次に、急に「ソーダ」を消費したくなり、「スプリッツァー」(白ワイン:ソーダ=1:1、以上。・・・といものらしいです。)なるカクテルを制作。うーん、どうでしょうねぇ・・・これは。安い白ワインで作ってるし、かなりどうでもいい飲み物が出来ました。でも、グラスに1杯は何の問題もなく呑めましたけど。。。

更に次に、今日は「マッカラン エレガンシア」が、実のところどういうお酒かが冷静に(?)確かめたくなり、じっくり呑んでみることにしました。

先ずは、「私は多分マッカランのラムレーズンな部分が好きなのだろう」と思って、再度、昨日もやった「枝付きレーズン」を肴に頂いてみました。

_home_yorugohan_20041104_3

これは、確かに「悪くない」のだけど、実は昨日もちょっと物足りない気がしていたのでした。(そもそも、この、私なりにフンパツした枝付きレーズンがあまり美味しくないというのも大問題な気もしているのですが・・・。多分昔良く明治屋とかで「すっごーい豪華なドライフルーツ◎_◎!」とビックリしてみていた箱に入ってるのが、美味しい枝付きレーズンなんだろうな。それはさておき・・・、)なんとなく、「アードベッグ」を数滴混ぜてみました。

_home_yorugohan_20041104_4

「うーむぅぅ、これは、確かに味は変わるのですが、やっぱりちょと違う。」・・・「ひょっとして私はマッカランのバニラな部分が好きなのかしら?」と、今度は「バニラ・エッセンス」を投入。

_home_yorugohan_20041104_5

で、あーーーーーーーっれ?今まで「麦の香り」と思っていた妙にヘンテコな苦手な匂いがします・・・。アードベッグの複雑な要素と合わさって、サイアクかも(x_x)。。。これは、ヤバイコトニなってしまいました。とても呑めないので、呑むのは諦めて、このグラスには、今ひとつ納得いかない枝付きレーズンを浸すことにしました(そうすると何が解決するのか分からないのですが・・・)。で、新たに、一からやり直し・・・。今度は「ひょっとして、私はマッカランのキャラメルな部分が好きなのかも・・・?」と思ったのですが、キャラメル・キャラメルっと、お砂糖を煮つめれば出来るのは知ってるけど・・・と、名案(というより、迷案)が浮かびました。ウチにはこれがあるのでした・・・。

_home_yorugohan_20041104_6 「 グリコ・アーモンドキャラメル 」\(^o^)/!

思いついたけど、実際試してみるのにはかなり勇気が入りました。なので、他のいろんなものも出してきている・・・。でも、どうせ酔っ払いのヤルコトだし!と、開き直ってやってみました。

_home_yorugohan_20041104_7

・・・「これでした。」私の求めていたのは・・・。最近、マッカランの甘ったるいところが鼻についてイヤだと思ってたのですが、違ったのかな?分からないけど、美味しいです。コレ♪エレガンシアにアーモンドキャラメル?本当にコレでいいのかなぁ・・・?複雑な気持ち。

@26:10
そろそろ寝ようと思います・・・が、なんか寒いので、ちょっとだけ。。。
(Qジンミニボトルでジンスト中の写真の予定)
ジンってカラダを冷やすと言うのだけど、私は「Qジン」呑むと、毎回温まる感じがするのですが・・・なんででしょう?ヘンかしら?ともかく、あぁ・・・おいしい♪・・・それに、やっぱり今夜も「きゅ~っ」と(おやじぎゃぐ?)、あったまりました(^-^)。おやすみなさい。

(BGM:Leona Naess「Comatised」,morcheeba「fragments of freedom」,Janet「Damita Jo」,Terry Callier「Lookin' Out」9曲目まで(思ったよりフュージョン色が強くて、ちょっと聞き通しづらい(>_<)),Aaliyah「I CARE 4 U」、合間にCiara「GOODIES」の4曲目を数回(踊りながら~♪)と自分の曲のプレイバック。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.11 16:10:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: