☆おいしい生活 by misajoey

PR

プロフィール

ぴくす

ぴくす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

フリーページ

和食のレシピ


おひたし/辛子浸し


きんぴらのいろいろ


白/辛子白和え


胡麻/くるみ和え


酢のもの


煮しめ・たたきごぼう・なます


お豆のもの


お豆腐のもの


海(魚以外)のもの


お肉のもの


大根・冬瓜のもの


切干大根のもの


かぶのもの


里芋のもの


かぼちゃのもの


山・大和芋のもの


なすのもの


たけのこのもの


ふきのとうのもの


そらまめのもの


鯵(アジ)のもの


秋刀魚(サンマ)のもの


鯛などのもの


田作り


鯖(サバ)のもの


ごはん・麺・鍋


おじや・お粥


うどん・そば


チャーハン・炒飯


あつあつ豆腐丼


まぐろのづけ丼(寿司飯)


お魚やお肉の炊き込みご飯など


栗・豆・炊き込みご飯


豆乳・チゲ鍋


パスタ・ピザ・リゾット


ペペロンチーノ系


トマトソース系


バジル系


シンプルクリーム系


リッチクリーム系


和風系


オイル・バター系


明太系いろいろ


きのこ系いろいろ


サーディン系


アンチョビオイル系


豆系


冷製系


手作りニョッキ


手作り生地のピザ


いろいろリゾット


西洋のお料理


白身魚のお料理


サーモンのお料理


ゴルゴンゾーラソースポテト


チキンのお料理


ラタトゥユ・カポナータ


サーディンのフリット


フライ(唐揚げ)系一般


ビール煮


豚肉のお料理


東洋のお料理


ベトナムのお料理


韓国のお料理


沖縄(ゴーヤ)のお料理


インドのお料理


中国のお料理


世界のお料理


トルコのお料理


ギリシャのお料理


メキシコのお料理


中近東のお料理


モロッコのお料理


無国籍料理


スープ・サラダ・アペタイザー


冷たいスープ


ポタージュ


透明系スープ


-


鮭ハラスの粕汁


さっぱりシンプルサラダ


ブルーチーズのサラダ


クリーミーサラダ


和風&アジアン サラダ


パプリカのマリネ


ポテトのアペタイザ&サラダ


お豆腐アペタイザ


ネバリ系アペタイザ


きのこのアペタイザ&サラダ


お豆のアペタイザ&サラダ


カルパッチョ


パン


ベーグル作り


ミルキーハニー


全粒粉ハニー


くるみレーズン・グラハム


イギリスパン


グラハムパン


マニア系


なめたけ


切干大根


かぼちゃの綿系


かぼちゃの種系


粕漬け


バジルペースト


マヨネーズ


茹で方/とうもろこし・枝豆


ミックスピクルス


蕎麦味噌


手作りチーズ


手作り薬用酒


茶殻のもの


お漬物系


自家製イカの塩辛


デザートレシピ


くるみの豆乳汁粉


黒ゴマ汁粉


ココナッツミルクの抹茶オレ


みつなつめ


さつまいものあめ炊き


黒豆の蜜煮


簡単トリュフ


和風プリン


アイスミルク


いちごムース


プルーンコンポート


手作りあんこ(by圧力鍋)


里芋のお団子


タピオカココナッツミルク


栗のもの


暮らしの便利帳・リンク


鍋帽子(なべぼうし)


リサイクル


-


おいしいお酒(メモ)


ワイン


日本酒


焼酎


アジアのお酒


ビール


スピリッツ


リキュール


カクテル(レシピ)


お酒の飲み方


おいしい飲み物(工事中)


紅茶


日本茶


中国茶


ハーブティー


コーヒー


ジュース


ミルク・豆乳



簡単おいしいお料理・お酒の本


おいしいお店・リンク


コメント新着

ぴくす @ Re:最高です!(02/28) 宮城さん?さん >ifeegood のカバー最高…
宮城さん?@ 最高です! ifeegood のカバー最高です!! misaさん…
2004.11.07
XML
カテゴリ: おうちごはん
<今日のお料理>

朝ゴハン。
_home_asagohan_20041107
「くずゆ(和紙に入ってるヤツ)」+「飲むゆず」と「翠玉茶」→「飲むゆず」と「ミント入り翠玉茶」。

起きたら頭が重くって風邪っぽいのかな?と思ったので、なんとなくこんなものを・・・「くずゆ」は単独では甘すぎるし、なんとなくビタミンっぽいものをと思って、「飲むゆず」を少し混ぜてみたら、香りはとっても良いけど不思議~な感じの、アジアの国の安い甘味屋でありそうなヘンテコな味になりました。で、すごくそういう国に旅したくなりました。「翠玉茶」も、なんかイマイチなんだよね。で、その後、「飲むゆず」がまだ残っていたので、1袋の残りを。「翠玉茶」にスペアミント入れたら美味しくなりました。

昼ゴハン。
_home_hirugohan_20041107
「ワカメサラダ」「VIRONのレザンなんとか」と「コーヒー」。

モウレツにワカメが食べたくなりました。ドレッシングは「キューピーの深入りゴマ」とかそんなの(結構好き)。

オヤツ。
_home_hirugohan_oyatu
「フローズン・ジュース&ヨーグルト&ココナッツミルク」in「ピーチジュース」と「コーヒー」。



ここで、本日のメイン・イベント!久しぶりに、ホームベーカリーでパンを焼く計画!今日のパンは「くるみレーズングラハムブレッド」\(^o^)/♪

bread_raisin_walnut_graham_zairyo

「VIRON」のように、美味しいパンを食べると、自分でパンを焼くのは物凄~く馬鹿らしい行為で、美味しいパンを買ってくるほうが断然良いと思うのだけど、「パネトーネマザー」っていうので焼くと美味しいと聞いて、つい試してみた食って買ってきちゃったんでした・・・。『「VIRON」のパンは粉が違う!フランスの小麦を使っているのがポイント!』ということらしいので、自分でもその粉を入手できないかしら?と、少し調べてみたのだけど、どうも無理のよう・・・(それが簡単にできちゃうようじゃ、パン屋さんの商売アガッタリかな?)。なので、どうせどうやってもそこそこのしか出来ないだろうな、などと思うと逆に気が楽~♪家にあるものだけで、思いつくままに適当にいろいろ入れて作っちゃお\(^o^)/!スキムミルクはないので普通の牛乳。「マッカラン」に合わせて買ったはずが、(実はマッカランにはキャラメルの方がいいと分かったので、)特に用ナシになってしまった「枝付きレーズン」(乾燥具合がそのまま入れたらオイシソウだし・・・)、買い置きしてある「クルミ」「黒砂糖」「グラハム粉」・・・。小麦粉は今回のために買ってみた「国産小麦強力粉」、それと、余ってた残りの「スーパーキング」・・・。お塩は「美味しいお塩( セルマランドブルターニュ )」、砂糖は100円ショップで購入した「黒砂糖(実は蜂蜜とかも適当に入っているらしい・・・)」を3個(約20g)と(写真に写ってない、)三温糖(大さじ1/2くらい)それに、はちみつをチューっと(多分大さじ1/2くらい)やって、イースト入れにパネトーネマザーを入れて・・・。(本当は「ぶどう」メニューにして、途中で具は入れるべきなんだろうけど、それも面倒なので(形をとどめなくなってしまうの覚悟で)材料を全部一気に入れてちゃった♪)気分で「ソフト食パン版」にセット。「後はおまかせしま~す(^-^)」と、ジムへ・・・。

いつもの日曜の買出しを追えて、帰ってきたら、「むむ?」確かに、「発酵」となっているのに、「パネトーネマザー」が大量にイースト入れに残っている、これで、大丈夫なの_の?と言っても留守にしていてよく事情が分からない・・・。わかんないけど焼き上げ時間から逆算して、多分混ぜちゃった方がいいなと、自分の手でこねて混ぜて、また戻して・・・焼きあがったのがコレ・・・。

bread_raisin_walnut_graham_ng

コレはイッタイ。。。?明らかに大失敗なのでしょうか?でも、食べてみたら、悪くない・・・というよりむしろカナリおいしい。その上、もう夕食の時間だし用意もしたし、オナカすいたので、夕食にはこのまま食べました。

夜ゴハン。
_home_yorugohan_20041107
焼きたて「クルミレーズングラハム・ブレッド」「タラとブロッコリーの煮物(クラマトトマトジュースで)」「きのこたっぷりサラダ(バルサミック風味)」と「ドン・ゾイロ フィノ」。

やっと、クラマトトマトジュースでブイヤベースのようなものを作りました。コレについてもいろいろあったのですが、省略。まとめとしては、このジュースで煮れば、タラとブロッコリーと白ワインだけで良さそう・・・。おいしかったです。

ともかくパンが気になる。オーブンで焼き直そうとしたのですが、ダメみたいなので、ホームベーカリーの中の、かき混ぜる羽みたいのをとって、もう一度ひっくり返して入れて、焼いてみました。どうせ膨らまないのは分かっていたけど、ダメもとで~♪

bread_raisin_walnut_graham_ok

今度はコンガリヤケ目がついて、(当然・・・全然膨らんではないけど、)天然酵母のパンとか言って売ってるのの美味しいやつみたいだよ?スゴイ良いのではないの?個人的には全然膨らんでなくても問題ない・・・、それに妙にお酒に合いそうです。。。

<今日のお酒>

_home_yorugohan_20041107_2
「クルミレーズングラハム・ブレッド」と「ドンゾイロ フィノ」。

すっごい・・・おいしい~♪どうなっているの?このパン?というくらい。甘味が程よくって、お酒がおいしくってもっと呑みたくなってしょうがない・・・。(まだ明日の昼が〆のヤッツケ仕事しなきゃなのに(v_v)。。。)


「クルミレーズングラハム・ブレッド」・「18ヵ月熟成ミモレットとはちみつと荒挽きブラックペッパー」・「グリコ アーモンド・キャラメル」と「「ドンゾイロ フィノ」・「マッカラン エレガンシア」「Qジン」。

我ながら、まいりました。。。このパン、どのお酒にも物凄く合います。で、「18ヵ月熟成ミモレットとはちみつと荒挽きブラックペッパー」の方は、「Qジン」にはカナリ良かったです。「マッカラン エレガンシア」に合うかと思ったのですが、こっちには、「グリコ アーモンド・キャラメル」の方が断然~全然~まるっきり合ってる(この組み合わせは感激モノです・・・ちなみに)。(パンはどれにもOK\(^o^)/、それぞれがそれらしく、最高なの~♪スゴイ自画自賛ですが、本当。。。)

(BGM: Tanya Chua「Stranger」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.08 17:17:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: