全25件 (25件中 1-25件目)
1

定山渓温泉です。昨日の残っていた画像から~。夕食のバイキングです。この時期、温泉はいいですね~。孫橘はいつ頃になったら「ラグーン」に入れるかな・・・。
November 30, 2013
コメント(0)

孫橘を連れて家族で定山渓ビューホテルへ行ってきました。あちらこちらにツリーやサンタさん~、それと朝食です。夕食では、餅つきもありまして、出来立てのお餅をいただきました。美味しい~。きなこやみたらし、小豆の三種が楽しめました。孫橘は始終ご機嫌で、にまにまとハイテンション~、お出かけが大好きな赤ちゃんです。窓からはじめてみる定山渓の雪景色に大喜びでした。
November 30, 2013
コメント(0)

結構それなりに積もりましたね・・・。画像がないのでまたニコタから引っ張ってきました。クリスマスルームです。日曜日に楽天内のビックカメラで炊飯ジャーを購入しましたが、楽天バンク決済はその日に終わったんですよ。でも、その後、入金の確認のメールは当日ありましたが、発送の連絡もなく、昨日メールしてもまだ返事がありません。大丈夫かな、混んでいるのかな、それにしても連絡くらいくれても・・。エスタのビックカメラで購入すればよかった・・・。
November 29, 2013
コメント(0)

ステラプレイスのパンケーキ屋さんでハーフサイズのパンケーキを食べました。人気のイチゴとアップルが半分入っていました。パンケーキのサイズも小さくて食べやすかったです。ロフトでクリスマスグッズをみかけました。なんだかウキウキします~、今度、東急ハンズを見に行こうかな。ところで、やっとお歳暮を贈りましたが、来月の中旬のお届けといわれました。その前日までなら上旬だったらしいですけどね、でも、その日は午後から行ったら、もう20人以上待っていました。昨日は午前中すぐに着いたら五人待ちでしたよ、やはり午前中に行くものですね。
November 28, 2013
コメント(0)

ステラプレイスで何気なくみかけたサンタとツリーです。どこもかしこもクリスマス・・・。昨日、孫橘のBCGに付き合いました。泣かなかったですよ、結構我慢強いかも~、他の子も泣かなかった子がいましたけどね。隣のおじさんにニカッと笑いかけていました。愛想のよい赤ちゃんです。他の赤ちゃんってあまり笑いませんよね・・・孫橘は人懐っこい子です。ちなみに五ヶ月に入り、離乳食を食べています。
November 27, 2013
コメント(0)

ビッセの地下の方のツリーです。最近また出かけたらツリーばかり撮っています・・・。それと、昨日の残りのイルミネーションの画像。さて、そろそろお歳暮でも申し込みに行こう。
November 26, 2013
コメント(0)

ホワイトイルミネーションを見てきました。綺麗ですね~。三越のアフタヌーンティーのティールームでこちらのセットを食べてきました。小鳥の広場です。最後に駅前通りのイルミネーションです。
November 25, 2013
コメント(0)

やっと四姉妹をクリスマスドレスに着替えさせました。ヴェールも埃よけに馴染んでいます・・・。ニコタでもクリスマス~。
November 24, 2013
コメント(0)

アピアで見かけたツリーです。昨日から大通のホワイトイルミネーションがはじまりました。サツエキの太陽の広場にもイルミネーションが出現していました。孫橘のところから午前中に帰ってきましたので、大通りのイルミネーションは見ることが出来ませんでした。改めて、そのうち見に行きます~。
November 23, 2013
コメント(0)

何だかとても久しぶりな小袿のような気が・・・。
November 21, 2013
コメント(0)

スイーツプラザのろまん亭で食べたイチゴのショート、チョコモンブランで有名なお菓子屋さんですが、こちらのケーキの方が好きです。豪華でしょう~。スパのラウンジで食べたフィッシュ&チップス・・・でも、ポテトフライでした。ちょっと高カロリー・・・。
November 20, 2013
コメント(0)

タイトル通り、昭和新山と羊蹄山です。バスツアーの続きです。ロープウェイからみた洞爺湖とロープウェイ入り口です。最初に立ち寄ったルスツの道の駅です。菊で出来た白鳥大橋。室蘭港の日暮れとまたまた白鳥大橋・・・。お天気に恵まれ、旅行日和でした。
November 18, 2013
コメント(0)

バスツアーで室蘭の工夜景をみてきました。しかし・・・私のデジカメではこれが限界です。とても綺麗でしたよ、肉眼に焼き付けてきました。画像は白鳥大橋です。夕食には白老牛で有名ないわさきで白老牛の焼肉を食べました。あらかじめテーブルにセットされていました。ああ美味しかったぁ~。昭和新山です。有珠山ロープウェイに乗ってきました。左に見えるのは洞爺湖です。
November 17, 2013
コメント(0)

とっても久しぶりのロココ調ドレスです。ウエディングヴェール付きです。
November 16, 2013
コメント(0)

ランチになだ万のお弁当食べました。なだ万のお弁当は久しぶり~。ところで、おせちを予約しました。今年は、はじめてホテルメイドのおせちを予約してみましたよ。ノボテル札幌のおせちがとても豪華で美味しそうでした~。
November 15, 2013
コメント(0)

画像は先日のサンピアザのクリスマスツリーですが、季節柄どこもクリスマスですね。クリスマスケーキをどこで頼もうかとデパートのカタログを眺めていました。どこのデパートだったか・・・スイートレディージェーンのピンクポップパーティというケーキが気になっていますが、とても華やかでお洒落でした。ネットスーパーで宅配してくれるホテルオークラのノエルショコラクーシェもいいなあと。ジャン・ポール・エヴァンのクリスマスケーキとか、サロン・ドュ・ショコラ展でよく見かけるパティシェのケーキとかありましたよ、凄いなあ・・・今年は取りに行こうかな。
November 11, 2013
コメント(0)

どざんこプラザの奥にあるカフェノルテでリーズナブルなランチを食べてきました。おにぎりとコーンスープ・・・デザートのきのとやのいちごミルクプリンが一番高かったです。孫橘に会いに行った帰りはいつもJRでサツエキまで出て、ちょっと遊んで帰ります~。
November 10, 2013
コメント(0)

カプセルモンスターの焼き菓子でおうちカフェしていました。新札幌のシェラトンでみかけたクリスマスツリー~。それと、スパのラウンジで食べた野菜のセイロ蒸しです。ちょうど今回ポイントが溜まって入浴料無料でした。
November 8, 2013
コメント(0)

なんとなくまた手作り衣装です。カプセルモンスターのスイーツが通販していましたのでお取り寄せしてみました。フィナンシェも美味しかったけど、ブラウニーが一番お気に入りです。
November 7, 2013
コメント(0)

赤いレースを眺めていましたら、何となくクリスマスドレスを作ってみようという気になりました。赤いドレスはかわいいですね~。
November 6, 2013
コメント(0)

久しぶりの四姉妹です・・・まだハロウィンドレスのままですが。そろそろクリスマスドレスに着替えさせます。手作り衣装製作の方も材料は届いているんですが、なんだか最近疲れが溜まっているのか、気力がないです。クリスマス用の赤いミニドレスでも作ろうかと赤のレースもあるんですけどね。先日の丸井さんの全国うまいもの大会で京都の和菓子「茶の露ほろり」という銘菓を購入、おうちカフェしていました~。
November 5, 2013
コメント(0)

菊まつりの残っていた画像です。お祭りは今日までですよ。先日、三越の黄金展も見学してきましたが、以前盗難事件があったので、ものものしい警備でした。50万円のキティちゃんが売約済み・・・。金のスカイツリー~。
November 4, 2013
コメント(0)

さっぽろ菊まつりが開催中です。昨日気がつきました。毎年写真を撮っていますけど・・・。生け花もありましたよ。こちらは菊のシャンデリア~。それと、三越北館のカフェ・ノーブルでラ・フランスのパンケーキをランチ代わりに食べてきました。
November 3, 2013
コメント(0)

先日、パセオのジブリグッズ専門のどんぐり共和国へ行ったときに、孫橘にと買ってきたおもちゃのトトロです。よだれでれろれろ・・・。ついでに最近マイブームのラ・フランスのフード、こちらはグミです。最近、忙しくて手作り衣装を作る暇がありません・・・。
November 2, 2013
コメント(0)

ここ一週間・・忙しすぎて曜日の感覚がありません。義父に続き、今度は義母が入院しました。どうせなら一緒の病院なら良かったんですけどね、まあ科が違うので、仕方ないか。でもまあひとまず一安心かなと。実家のじいちゃん(実父)は自分で自転車にのり脳外科へ行ったらしい・・・本当、まわりは病人ばかり・・・。こちらはエスタのロアモンドのアイスクリームです。マロンアイスとラ・フランスです。大丸のデパ地下の雅のお弁当~。
November 1, 2013
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1