全22件 (22件中 1-22件目)
1

最近、お出かけすることが少なくなりましたので、おうちカフェしていました・・・コンビニでみつけてきたチョコクッキーですが。ののちゃんたちのウエディングヴェールでも作ってあげようかなと思っていましたが、今日で六月も終わり・・・。毎日、どさんこワイドのめばえの生まれたての赤ちゃん特集を見ていますが、ただいまのうちの孫橘より大きい子が結構いますね、ちなみに孫橘は生後三週間になりました。まあ生まれた時が2810グラムでしたから。小さな赤ちゃんでした。
June 30, 2013
コメント(0)

残っていたお花の画像です。昨日は孫橘の半月検診でした。昔は一ヶ月検診だけでしたが、いまは丁寧ですね。退院時より500g増えて健やかに育っています。ニコタでは七夕イベントがはじまりましたよ、織姫、彦星が今年も出現中~、今年から天に上る階段もあられました。和風庭園にもよく似合っていますよね。最近は孫橘のお世話に明け暮れてミュウちゃんたちの手作り衣装を作る暇がありません・・・。
June 28, 2013
コメント(0)

久しぶりにダイエー東札幌へ食料品の買出しに行ってきましたが、画像は途中でみかけた道端のお花です。これもまたなんて久しぶりのカフェのケーキ・・・ダイエー東札幌にはミセス・ニューヨークのケーキが食べられるカフェがあります~。最近、気の早いことで、来年孫橘と遊びにいけそうな屋内遊園地を探していました。アリオにもありますが、新札幌にもファンタジーキッズリゾートの遊園地があるんですよ。ここもアリオと同じく大人用のマッサージチェアがありますので、いいなあと。アリオの送迎バスも20分くらいかかりますし、新札幌までもバスで30分・・・どちらも時間的にそうかわらないので、両方通いそうですよ~。
June 27, 2013
コメント(0)

そういえば最近、ゆっくりお花を見る機会も少なくなってきました・・・近間の公園の薔薇が開花していましたよ。白い恋人パークの薔薇もそろそろですよね。孫橘もすくすく育ち、新生児用のツーウェイオールもちょうどよくなりましたので、少々大きめのカバーオールを注文しました。この間、レモールの通販サイトをみつけて注文してみました~。
June 24, 2013
コメント(0)

久しぶりの更新です。画像はたまひよのネット通販で購入した小橘の授乳用ケープにもなるカーディガンです。最近のものはおしゃれですよね・・・。連日、孫橘の写真しか撮ってないので更新用の画像がありません・・・。
June 22, 2013
コメント(0)

画像は昨日の残っていたお花の画像ですが、最近、毎日のブログの更新が辛くなってきまして、しばらくお休みしようかなと考えています。まあたまに、ゲリラ更新するかもしれませんので、その時はよろしくです。
June 17, 2013
コメント(0)

やはりこの婆橘というネーミングには我ながら拒絶反応があるかなあと・・・いままで通り花橘でいいかあ。そうそう、枯れたと思っていた鉢植えの花が咲きましたよ。いつも孫橘に気をとられてお花が咲いているのに気付きませんでした。プチトマトのお花も咲いていました~。孫橘が退院して二日目になりましたが、なんだか一ヶ月くらい経ったような気がします・・・ああ、寝不足です。昨日、ボス橘が魚を焼いていて熟睡していた孫橘が突然ふんぎゃ~と、泣きはじめました。そのくらい臭かった・・・しかし、魚の匂いに敏感なんだなあと、確かに大人でもとっても臭かったんですけどね・・・空気清浄機を買っていてよかったあ。小橘がいうには、寝ている時は天使でも、うんぎゃーと起きたら怪獣だそうです。
June 16, 2013
コメント(0)

お祝いがてらお寿司を宅配しました。また撮るのを忘れて少し食べてしまいました・・・。
June 15, 2013
コメント(0)

凄いでしょ~、昨日の病院食の祝い膳です。最近の病院食は凄い・・・。いよいよ今日は孫橘の退院の日です。爺バカを発揮してボス橘はプラズマクラスター搭載の空気清浄機を購入してきました。朝からもうソワソワとうっとうしいです。あ・・・今日は雨か。
June 14, 2013
コメント(0)

昨日の晩の病院食です、お腹もすいていたのでとても美味しそうでした。ここのところ毎日の病院通いも孫橘に会いに行くのが、とても楽しいです。何時間眺めていても飽きませんね・・・婆バカなんて他人事と思っていましたが、姉の気持ちがよくわかりました。毎日、孫橘は百面相で笑わせてくれています。いやあもうかわいいですよ~。明日退院予定です、ああそうだ、泡のベビーソープを買い忘れていました。
June 13, 2013
コメント(0)

数日前の画像ですが、ここ何日も孫橘の写真しか撮ってなかったので、新しいお花の画像がありませんね・・・。何日も暑い日が続いていますので結構大きくなりましたよ。昨日は小橘がうんちとおしっこのダブル攻撃にあいまして、オムツを開けると同時におしっこの噴射攻撃~。ついつい笑ってしまいました。覚束ない手でてんてこ舞いです。お乳の出が悪かったので、昨日はじめてミルクをイッキ飲みしたら、とんでもないことになってしまいました・・・口元が薄青くなるんですよ、あまりに美味しくて息もつかずにイッキ飲みしてしまったようです。ビックリしました。それにしてもミルクは腹持ちがいいので二三時間は大人しく寝ていますね。
June 12, 2013
コメント(0)

産婦人科のラウンジにあったドトールの自販機です。カプチーノがお気に入りかな。そうそう、晩御飯も撮ってきましたよ、小橘が言うには朝・昼の方がボリュームがあったような気がしたそうです。一応いつもデザートが付いているそう、今回はメロンでした。産科って、満室ということはないんですね、昔は同じ日に生まれた子が何人もいましたが・・・少子化か・・。
June 11, 2013
コメント(0)

無事、小橘の出産も終わり、孫橘が生まれました。以前確認された通り、元気な男の子です~。半端なく、泣き声が大きいです。夜中の午前1時に破水ではじまり、やっと生まれたのが、午後の四時・・・初産は長くきつい・・・死ぬかと思ったらしいですよ。しばらく手作り衣装もお休みになります。でも、孫橘の画像はアップしないので、病院食の画像でも撮ってきましょうか、あそこの病院食は結構美味しそうでした。
June 10, 2013
コメント(0)

画像は新作のウエディングドレスですが、ただいま産婦人科から帰ってきました。小橘の陣痛がはじまりまして・・・いやあまだ予定日より10日も早いので、のんきに構えていました。夜中に破水しまして、病院へタクシーで連れて行きました。朝方痛みはじめましたのでただいま折り返し時点でしょうか・・・これからまた午後から様子を見に行ってきます。ということで、手作り衣装の更新もどこかへ飛んでいってしまいましたが・・・それでは、また明日。
June 9, 2013
コメント(0)

残っていたお花の画像です。六月・・・ウエディングにはまっています~。ウエディング繋がりで、昨日の残っていたウエディングヴェールの画像~。
June 8, 2013
コメント(0)

チュールのウエディング・ヴェールを製作しました。ドレスはめぐちゃんのロココ調ドレスですが・・・純白のウエディングドレスを作ろうかと思っていましたら、レースが足りないなあと。
June 7, 2013
コメント(0)

いよいよ予定日もあと二週間後となり、こまごました赤ちゃん用品を買いにアリオへ行ってきました。ここが一番赤ちゃんやキッズ用品が揃っていますね。でも買い忘れたものがあるので、また近いうちに行ってこなくては・・・。フードコートの丸亀製麺で食べたうどんです。半熟揚げたまごなんて珍しいかも・・・。
June 6, 2013
コメント(0)

オープン初日の大通のイシヤカフェへ行ってきました。並んでいました。今回小橘もいましたので、並ぶのは諦めて、ちょっと見学してきただけです。もう少し落ち着いたらパンケーキを食べに行こう~。カフェと直営店とキャンディラボの三店舗同時にオープンでした。小腹もすいたので、隣のビッセのきのとやカフェでオムパフェセットを食べました。まあね、これもパンケーキの一種でしょうか。今日からよさこいソーラン祭りです。大通公園ではその準備もされていましたよ。ライラック祭りはついこの間終わりましたが、ただいま満開です。ついでにまた小鳥の広場のピー子ちゃん~。大通ビッセ内のカリーとオムライスのお店「YOSHIMI」でオムライスのランチを食べました。ズワイカニとおろしの餡かけオムライスです。オムパフェを食べた後でしたので、ボリュームもちょうどよくて美味しかったですよ~。ここ、最初はテイクアウトだけのお店かと思っていました。お土産に購入した「もりもと」の今年の焼き菓子部門グランプリを取った大豆クッキーです。
June 5, 2013
コメント(0)

大人のチップチョップ抹茶チョコ×香ばし黒胡麻味です。これ結構美味しいですね。見てみて・・・バラ園です。そろそろ白い恋人パークの薔薇も咲く頃かな~。
June 4, 2013
コメント(0)

朝顔の浴衣の生地が残っていましたので、着物ドレスを作ってみました。ああ、ウエディングドレスを作るつもりでしたが、今月、孫橘が生まれるので、手作り衣装製作も休みがちになると思います。ヴェール用のチュールは届いていますが、まだドレス用の生地は買っていないんですよね、明日、大通にイシヤカフェがオープンなのでユザワヤにでも寄って見ようか。これ、美味しかったです。温泉まんじゅうみたい~、サツエキにもあるようです。
June 3, 2013
コメント(0)

百合が原公園の残っていた画像ですが、桜まで咲いていました。ところで、やっと映画「探偵はBARにいる2」を見てきました。すすきのだけでなく白い恋人パークや開拓の村までロケしているんですね。なんと、札幌市長まで出演していました。前作も見ていますが、大泉洋のファンなのです。なんだか、昭和の雰囲気があちらこちらに~。
June 2, 2013
コメント(0)

ツーリズムのプレミアムバス試乗会で百合が原公園へ行ってきました。リリートレインが停まっています。ユリはまだまだですね、桜が咲いていましたよ。ムスカリが咲いています。サイロ展望台が見えます。似たような写真ばかりですが、ムスカリの道というこの場所が一番綺麗に咲いていました。変わった水仙・・・? それと、今回試乗したプレミアムバスです。後ろに化粧台を完備した洗面所とトイレが付いています。席も広めで、車内には抗菌・脱臭のプラズマクラスターが搭載されています。豪華なバスですね。渋滞のラベンダーツアーもこれに乗って行けたら快適でしょうね~。
June 1, 2013
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1