全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日付いていました、200ポイント。でも、獲得したポイントの合計なのでしょうかね・・・一緒に付いていました。さあスーパーセールです。年末のかにを買おう~。
November 30, 2014
コメント(0)

画像を切らしましたので、先日撮っておいたオイシックスから~。今回パンを多く取りました。ここのパンはほとんど冷凍で届きますが、美味しいです。それと、ヴィッシソワーズ はしょっぱくなくて好みの味でした。さて、来週は伊勢うどんが届きます。いつもは郵便局のふるさと小包みで申し込んでいましたが、システムが変わったので支払いのダイアログが 使えなくなってしまったんですよ、ちょうど良い時にオイシックスで出ていましたので良かったです。
November 29, 2014
コメント(0)

義父がまた入院したのでお見舞いに行ってきました。その帰り、せっかくなのでイリュミネーションを見てきました。 最近、夜景の撮影モードを覚えました。 以前よりよく撮れています~。 ビッセでみかけたツリーです。ちょっと小腹がすいたので、カフェに立ち寄りました。 そのきのとやカフェで久しぶりに食べたオムセットです。 先日のドカ雪もすっかり解けてしまい、イルミネーションには、また雪が降ってくるのが待ち遠しいですね・・・雪かきは面倒ですが。
November 28, 2014
コメント(0)

メルヘン交差点の近くにイタリアンのお店があります。昔、オープンしたての頃に入ったことがありましたが・・・もう随分昔のことですよ。 ずっと続いているお店ですね。ボンゴレを食べましたが、この前食べたアクアパッツァとよく似たお味です・・・アサリとミニトマト、白ワインなど・・・そうか、材料は同じだから。 その後、南小樽駅まで歩いて帰りました。メルヘン交差点界隈は小樽駅より南小樽駅の方が近いです。 小樽から帰ってから、なんだか胃の調子が悪いです・・・数日食べ過ぎました。
November 27, 2014
コメント(0)

お決まりの小樽運河と小樽駅、構内に展示されていたガラス細工です。昨日の続きです。ただいま小樽ではゆき物語が開催中です。 ああやっと老舗の蕎麦屋さん、藪半でかもせいろを食べてきました。数人待っていましたよ。そうそう、マッサンゆかりのお酒もありました。実家の広島の竹鶴酒造のお酒でした。 メルヘン交差点界隈・・・ルタオパトスでスコーンを探しましたが、いまはパン屋さんのコーナーはやっていないのですね、本店はみてきませんでしたが・・・オルゴール堂ではクリスマス~。 からくり動物園がオルゴール堂の隣に移転していました。 そして最後に昨日の小樽ふる川で食べた朝食バイキング・・・洋食にしました。パンは焼きたてで美味しいです。 それと、昨日やっとスーパーヒーローズがコンプしました~、 200人のヒーローズが揃いました、でも、10口って何ポイントかな・・。
November 26, 2014
コメント(0)

小樽のふる川へ行ってきました。ちょっとお得なプランがありました。 着いたその日は雨でしたが、部屋からは運河や海がみえました。 六品の少量コースでしたが、さすが、食事には定評のあるふる川・・・私には少量でも多すぎました。でも、とても美味しかったです~。 こちらも特典のかりんとうまんじゅうです。ついでにフェイスパックもリラックスシートも持って帰ってきましたよ。五大特典の貸切風呂50分と食事にスパークリングワインサービス、 それとこのおまんじゅう一箱・・・駐車券と・・・あとなんだったけ・・・あっ、運河側の部屋のグレードアップでした。大満足です~。あそうそう、こちらの大浴場にはシャンプー・コンディショナーが10種類ほど入り口に並べておいてあり、使い放題でした。それでは続きはまた明日~。 最後に部屋からの夜景です。
November 25, 2014
コメント(0)
頑張った結果、あとまち楽の四人となりました・・・でも、ここからが大変です。10口といってもどれだけ山分けポイントがゲットできるのか・・・。検索やメールでためた方が確実かも。少しでも、ポイントをためてお得にゲットしたい、年末のかに・・・。
November 24, 2014
コメント(0)
ここ毎日、孫ちゃんの子守りで体力的に限界が・・・。ああ今日もか・・・でも明日は小樽の温泉だから頑張ろう。さて、今年最後のお買い物マラソンで、年末用のかにを買おうとポイント獲得に励んでいます。スーパーヒーローズもあと残り9人、がんばろう・・。
November 23, 2014
コメント(0)

お歳暮を送りに大丸へ行ってきましたら、さくらパンだのサンタさんをみかけました。午前中に着きましたが、なんと、40人待ちでしたよ・・・。 やっと赤れんがテラスのツリーをみてきましたが、なんだか・・・今風のツリーなのでしょうか。 こちらのアピアのツリーの方がクリスマスツリーらしいですね。そうそう、明日からいよいよホワイトイルミネーションがはじまります。でも、ミュンヘンクリスマス市は来週からですが。 リーズナブルなランチを食べようとカフェノルテでおにぎりセットを食べました。昨日リニューアルオープンしたステラプレイスのステラダイニングはどさんこワイドでも放送していましたので多分混んでいるかと思いました。 ボケていますが、カフェの隣のどさんこプラザでイタリアのお菓子、ピスコッティをみかけたので、購入。ピスタチオとオレンジが香ばしい~。
November 21, 2014
コメント(0)

オイシックスを取ってからあまり外食することがなくなりましたね・・・カフェへ行くことも、おうちでお茶することが多くなりました。 鯛めしです。ちょっと高級感のあるランチです~。でも、私的にはマグロの方が好きです。 レインボーキウイですよ、真ん中が赤いです、珍しいでしょう~。 こちらも珍しいうめとみかんのサイダーです。ほんのりうめとみかんの香りが~。 今回一番のお気に入りは、最初の画像の下にある紅熱柿(べにずくし)という柿のデザートです。柿を丸ごと使っています。またリピしょう~。半解凍で食べたらとても美味しかったですよ~。そして、またまたフライパンでピザを焼こうと、今度は四種のチーズピザを届けてもらいました。それから、今回はじめて取ってみたほうれん草の入ったぎょうざ、これ思っていた以上に美味しいです。もちっとしてジューシー、ショウロンポーみたい。
November 20, 2014
コメント(0)

辻利の抹茶プリンでおうちカフェしていました。辻利の抹茶プリンは美味しいですね。 四姉妹の登場です。そのうち、めぐちゃもののちゃんと同じ赤紫のクリスマスドレスに着がえさせよう~。
November 18, 2014
コメント(0)

やっとクリスマスドレスに着がえました。めぐちゃんは黒薔薇のドレスを装着していますので残りの三人分・・・昨日までハロウィンドレスを着ていました。最近、孫ちゃんがミュウちゃんたちの足を引っ張るのでロングドレスにしました。この前、とうとうさくらちゃんを倒してしまいました・・・。でもまだ新作は作れそうにありません、孫ちゃんがいると針仕事ができませんので・・・。
November 17, 2014
コメント(0)
本当、怪獣の着ぐるみを着て、本物のちっちゃい怪獣そのものです~。何度か我が家にお泊りしていますが、親がいようがいまいが関係ないですね、親恋しさに泣く事もなく、夜泣きもまったくしなくなりました。家にきたらやりたい放題なので、急いで大事なものや危険なものを移動します。先日、気を抜いていたら私の大事なアナ雪のブルーレイディスクを取り出して手垢だらけにされました。 扇風機のリモコンは未だ見つからず・・・。私のハンドバックを探るのが大好きなので、ちょっと目を離すと、いつも財布を取り出してお札を数えています。というか、珍しそうに一枚一枚眺めています。返してねと言ったらちゃんと返してくれますが、なんだか孫ちゃんからお小遣いを貰っている気分・・・。
November 16, 2014
コメント(0)

りんごの入ったミニ蒸しパンをお供にちょっとお茶していました~。 ここ連日孫ちゃんが我が家にやってきています。今日もボス橘が迎えに行きました・・・。札幌は積雪12センチです。ボス橘は今日から三連休・・・三日、ずーと家にいるのか・・・。
November 14, 2014
コメント(0)

先週写真を撮るのを忘れましたので、二週間ぶりのオイシックスです。今回のお気に入りは、りんごの入った小さな蒸しパンです。これ、お茶請けにちょうど良いです。そして、残念だったのが、もったいないべジフル350、なんとじゃがいも・・・それもこちらでは100円くらいの品、350円も出してこれとは・・・。いつもは満足感があるものばかりでしたので、期待して注文しましたが、今回のはクレームのレベルですよ。こんなこともあるんだ・・・夏場なら量産されるのでいいものが届くんでしょうね・・・これからはやめよう。あでも、ビン牛乳はなんだか懐かしい~。まあ野菜やフルーツはこちらで購入した方が安いです。来週は美味しそうな鯛めしが届く予定なんですよ、まあね、こちらでは食べられないようなものも多いのでいいかなあ。
November 13, 2014
コメント(0)

もとシェラトンホテルのエミシアですが、はじめて行ってきました。久しぶりのスパ・アルパです。ああでもなんにも変わっていませんでした。名前が変わっただけです。スパデーの料金は300円アップしていましたが。 ラウンジで食べたあんかけ焼きそば・・・いつもの中華飯はありませんでした・・・。 その後、孫ちゃんたちと新札幌で待ち合わせをして、キッズリゾートの屋内遊園地へ行ってきました。孫ちゃんは大はしゃぎでしたよ~。あっという間に時間は過ぎます・・・。 ここは広くていいですね。
November 12, 2014
コメント(0)

コンベンションセンター横の並木ですが、すっかり散ってしまいました。孫ちゃんの冬靴を見にダイエーに行ってきましたが、14センチはなかなか見当たらず、15センチなら結構ありました・・。 よっぽど14センチのアンパンマンの長靴を購入しょうか迷いましたけど、もう少し探すか・・。 ソフールに新しくラ・フランス味がでました。イチゴ味は食べたことがありますが、こちらははじめて~。 最近、新しい携帯の万歩計が気に入っています。でもなかなか一万歩クリアすることは出来ませんね・・・。
November 11, 2014
コメント(0)

昨日は赤れんがテラスのロビーでデジタルツリーの点灯式とコンサートが開催されるということで、行ってきましたが、時間を間違えて、早々に帰ってきました。ツリーくらいみて帰ろうと行ってきましたら、なんと布が被さっていました・・・しょうがない、また今度にしよう。 地下のカフェでココナツミルクティーを飲んできました。美味しい~。
November 8, 2014
コメント(0)
いままで使っていた携帯の電池がそろそろ寿命でしたので、今回新しく買い換えました。古すぎて電池の在庫がないと言われました・・・。それで、孫ちゃんを連れて近くのauショップへ行ってきました。店員に当店ではこちらの在庫しかありません、といわれて購入してしまいましたが、えーっ、いまタダの携帯ってないのね・・・こんなにするんだと、驚きましたよ。しかし、防水抗菌、おまけに万歩計まで付いています。故障の保険オプションまでつけちゃったけど・・・。それにしても、進化しています・・・使いこなせるのか。電話とメールしか使いませんが、説明書でも読むか。
November 6, 2014
コメント(0)

画像は夕暮れ時の駅前と道庁、それと赤れんがテラス前の北三条広場です。イルミネーションは今月末からです。 昨日は小橘夫婦が家具を見たいというので付き合いました・・・孫ちゃんの子守で。最近、奇声を発するのでお店にいられません。まあ、お出かけが大好きな孫ちゃんなので~。それと、赤れんがテラスの休憩所です。カフェでチャイもはじめたようです。
November 5, 2014
コメント(0)

先日届いた米沢牛でしゃぶしゃぶです~、美味しかったですぅ~。切り落としといっても米沢牛~。しつこい・・・結局牛丼にすることもなく全部しゃぶしゃぶになりました。 昨日手稲駅を通ったので写真を撮ってくればよかったなあと・・・ 子供の頃手稲にに住んでいましたが、随分変わっていました。もうね、方向もわからなくて、まるで違うところでした。昔は原野だったのに・・。 連休は毎日孫ちゃんの襲撃で・・・きゃっきゃっとやりたい放題状態でした。だんだんパワーアップしています。
November 4, 2014
コメント(0)

先日の丸井さんでのうまいもの大会に行った時の画像ですが、 もう紅葉も終わり・・。 最近、風邪がぶり返してしんどいです。昨日まで孫ちゃんがいましたが、疲れすぎて微熱が出てしまいました・・・。 帰りたくないって泣くとついつい引き止めたくなります。車のチャイルドシートに乗せようとしても号泣して訴えるので、何回戻して抱っこしたことか・・・。
November 1, 2014
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1