全21件 (21件中 1-21件目)
1

写真もネタもないので、ちょっと初心に戻って貴婦人たちの肖像画を眺めていました。昔、肖像画をイメージして貴婦人たちのイラストを描いていました。たしか、こちらの肖像画はあまり有名ではないマリー・アントワネットの肖像だったと思いましたが、定かではありません・・・彼女の肖像画はいろいろ有名な作品がありますが、あまり有名でないものをみつけるとちょっと嬉しくなります。違っていても、ロココ時代のものではあります~。ちょっとこちらも定かであありませんが、ルイ15世の母上マリー・アデライードだったと思います。そして、ルイ14世の弟オルレアン公の奥方プファルツのシャルロット・エリザベート、彼女はあの肥満した晩年の肖像画が有名ですが、こちらは若いころの~。当時の様子を書き残した書簡が有名。ルイ14世の従姉グランド・マドモアゼル・アンヌ・マリ、男勝りなお姫様だったとか。クルーエの描いたバロア朝シャルル九世の王妃エリザベート、早くに寡婦になった彼女はその後、オーストリアへ帰ったのでしようかね…。こちらはジャンヌ・ダルク時代のシャルル七世と王妃マリー・ダンジューとの間の王女マドレーヌ、この時代の貴婦人たちの肖像画は珍しい、愛妾のアニエス・ソレルの肖像画は残っていますけど。この時代もバロア朝なんだ・・・。ちなみに貴婦人を参考に描いたイラストバロア朝の「王妃マルゴ」、確かイザベル・アジャー二を参考にしたと思います。
July 31, 2017
コメント(0)

この0kcalのシリーズに白桃味がでました。みかんやぶとう味は食べたことがありますが、カロリー0はうれしいですね~。ところで、楽天ポイントがすでにまた1000ポイントを超えていました。以前たべた月紫という和菓子なんですが、銀彩庵といういつもスイーツをお取り寄せしている風美庵の姉妹ショップの饅頭です。それがまた食べたくて六個650円のを見かけてポイント買いしようかと思っていましたら、送料別なんですね・・・それで、送料の分もポイントを溜めていましたら、昨日風美庵の闇市のメールが届き、なんとまたお気に入りのあまおうのカスタードケーキの苺一笑が送料無料の半額の500円で、期間限定でありました。迷わずこちらをぽちっと・・・・メール便なので数日かかりそうですがね。ああでも、紫芋と唐芋を使った和菓子の月紫も捨てがたい・・・またポイントを溜めよう。こちらの風美庵のスイーツは特産品のあまおうや日向夏、紫芋などを使ったスイーツを扱っているので結構お気に入りのショップです。ちなみにその苺一笑の期間限定ページ、コーヒーにも合うのよね~。https://item.rakuten.co.jp/fuubian/10000260/?scid=rm_297361
July 29, 2017
コメント(0)
孫ちゃんが帯広へ帰りました。なんだか毎日孫ちゃんと会っていたような気がする…六日のうち五日は会っていなあ…一日は日帰り、二泊したし・・・ああ疲れた。昨日、孫ちゃんがタブレットの音声検索で、ピンキッツという発音ができなくて「ばあちゃんやって」とタブレットをもってきました。そのピンキッツという言葉が孫ちゃんの発音では聞きにくくて何度も、「なに、なに・・・ピュンキーかい、ピンキーなの」、と何回も聞いたので、終いには怒り出し、「もう、ばあちゃん、なんでそんなこともわからないの!!!!」と、言われたので、「じゃあ、孫ちゃん、絵にかいてよ!!」そのあと、絵を描いてくれたのはいいのですが、その絵をみたらますます、わからない・・・。いびつな丸が二個組み合わさっていました。その上の方の丸に三角を二つ描いてと言われたので、なんだろう、動物っぽいのかな、でも、描いたら違うという…そのうち、トイレを描いてと、なんだかうんち君になってしまいました。ピンキッツってうんち君なのかと思っていましたら、今朝、検索して調べたらなんと、猫のキャラクターだと判明しました。孫ちゃん、全然違うじゃないか…。昨日の時点で、動画をいろいろたどってピンキッツの動画は見つかりましたので、、「ピンキッツ」というタイトルは理解しました。ふ~ん、今幼児の番組では人気なのだとか。
July 28, 2017
コメント(0)

ちょっとコンビニで見かけて購入しました。いちごとクラッシュアーモンドが入っているみたいでしたよ、粒々の食感~。近頃、ドットマネーモールのゲームでこつこつとマネーを溜めているところですが、艶がーるとピグワールドにはまってしまいました・・・最初、マネー稼ぎのためでしたが・・・艶がーるは幕末に私自身がタイムスリップして新選組や坂本龍馬、高杉晋作さんたちと物語を繰り広げていく小説系のゲームなので、歴史好きには、なんだかはまりやすいゲームですよね。ピグの方はピグワールドで街を建設しています。こちらもこつこつ系のゲームなので、はまりやすいですよ。にこっとタウンも最近マンネリなので、ピグの方に関心が移っています。ところで、昨日、ディズニーのライブショーを家族で見に行った孫ちゃんは、またばあちゃんちへ帰ると車の中で大暴れしたそう・・・まあ、疲れて眠たかったのもあったのかな、そのまま孫ちゃん家へ連れて帰ったらぐっすりとか。そのうち、ショーの感想を聞いてみよう~。
July 24, 2017
コメント(0)

ちょっとティータイム用にネットスーパーから取ってみたスイーツなのですが、カレ・ド・ショコラカカオ88はこんな苦いチョコははじめてです・・・砂糖は入ってないのでしょうかね。口に合わなくてボス橘に残りすべて渡しました。それと、桔梗信玄餅アイスは和風アイスです。あの信玄餅の入ったきなこと黒蜜のアイスですよ、先月のアイス万博の信玄餅の乗ったソフトクリームを思い出しました。また孫ちゃんがやってきます~、なんでも日曜日のディズニーライブを見に行くとか。へ~え、昔、ディズニーオンアイスは何回か見に行ったことがありますが、ライブショーなんてはじめてじゃないですか。歌とダンスとマジックのショーらしいですよ、子供が喜びそうですね。
July 21, 2017
コメント(0)
先日、ウィンドウズ10の長時間に及ぶ更新を終えたら、少々気になるお絵かきソフト「3Dペイント」なんて新しい機能がありました。ちょっと動画でその使い方などをみましたが・・・ダメです、私にはまだ使いこなせないかもしれません。それにしても、ペイントも3Dの世界が手持ちのパソコンで、無料で使えるようになるとは、凄いですね。ちょっと開けて、猫の画像を取り出してきましたが、そこから後は回転や立体的な動作がわかりません・・・まあ、ヘルプを読んでもいませんが。イラストをよく描いていた以前ならとっても興味があった機能なんですが、昨今、動画とお小遣いサイトしか興味がありませんので・・・。
July 19, 2017
コメント(0)
いやあ・・・素晴らしい~、水のスクリーンでしょうか、なんだか夏の暑さも吹っ飛びそう~。たまたまアラジンのミュージカルを見ていてみかけました。そう、アラジンの魔法のジュータンや美女と野獣、タイムリーなパイレーツオブカリビアンも出ています~。今年のはじまったばかりのショーみたいです。https://youtu.be/XytFrs7a-Dsそれと、同じ、ショーなのですが、撮っている人と場所が違うと印象も違ってきますね、こちらは少し近くから撮っていますよ、これ生で見たらとっても迫力あるでしょうね~。https://youtu.be/hZtOMplcJ3Uところで、先日フフルルから交換したドットマネーですが、今日6時前に楽天銀行へ入金されたとメールが届きました。5営業日どころか、2営業日で入金されました。思っていたより早いですね~。それにしても、振込手数料がかからないとは嬉しいかぎりです。最近、こつこつとドットマネーも溜めています。アプリも結構楽しいですよ、お気に入りは艶がーるという幕末を扱った小説系のゲームです。そうそう、ピグや釣神やほりほりランドのお馴染みのゲームもあります。こちらはボーナスポイントが目当て、そしてもちろんアンケートもね。
July 18, 2017
コメント(0)

久しぶりにさくらちゃん登場~。昨日は帯広が全国で一番気温が高かったそう・・・大丈夫か、孫ちゃん。結局さくらちゃんたちはアリスドレスのままこの夏を越しそうです。暑すぎて外へ出る気にもなりません・・・新しい写真を撮りにも行かれません。そうそう、インフォシークのショッピングくじで100ポイントが当たりました~、いつも当たっても1ポイントばかりなので、ちょっと嬉しいかなと。
July 16, 2017
コメント(0)

キュウリがなくて、作り置きしていたキュウリの胡麻酢和えを使ってラーメンサラダ風にした冷やし中華が、ある日のおうちランチです。黒酢入りのタレもさっぱりと美味しかったです。昨日、ウィンドウズ10の更新に二、三時間もかかりました。いやあもう長い・・・去年、アップグレードした時と同じ長さですよね。ちょうど、ドットマネーのサイトを調べていたので、イライラがマックス!ドットマネーモールを調べていましたら、結構無料コンテンツがあるある~、そして、お財布ドットコムよりは還元率が高いんじゃないかと・・・そのうち、主力をドットマネーに替えようかな。しかし、ちょっと注意が必要です。期限があるんですよ、一か月半くらいでマネーを交換しないとすべて今まで溜めたマネーが消えてしまいます。まあ、その前に現金化なりすればいい話です。銀行振り込みは1000マネーからなのですが、そのくらいなら一か月もしないで溜まりそうですよ~。
July 15, 2017
コメント(0)
楽天サイトのトップに「楽天ポイントお楽しみ図鑑」なんて見つけて、ちょっと眺めていましたら、クイズポイオネアといういままでゲットしてきたポイントの合計数を当てるクイズをみつけました。2002~2016年の間の期間限定なのですが、それで、なんと70000ポイント以上をゲットしていたことがわかりました。それ以前とそれ以後の分を足すとそれ以上ということですよね・・・楽天はもう20年近く利用していますので、我ながらすごいなあと~。お買い物だけでなく、無料コンテンツなどのアンケートやゲームなどでも結構稼いでます。いや、楽天カードを作ればもっと稼げるんですけどね、カードは作らない主義なので、まあ、ぼちぼち楽しみながら細々と稼いでいます。ところで、昨日のドットマネーですが、Amazonギフトも交換できるんですよ、300ポイントからだったかな・・・アマゾンはあまり利用していませんが、まあ送料無料は魅力ですね。それと、Amazonギフトを使えば着払いの手数料も無料なんですか? なんだかそんなことを見たような気がします。ネットスーパーはアリオのイトーヨーカドーを利用していますが、ナナコのポイントも使えるんですよ、いつもセブンイレブンでお買い物をして溜めたナナコポイントは大概ネットスーパーで使っています。あ、昨日またじゃらんのクーポン1000円分が送られてきましたけど、いつもお泊りしている京阪札幌はいま繁盛期で料金も高いんですよ・・・まあ、来月まで利用可能なのでちょっと考えよう。
July 14, 2017
コメント(0)
今回、フフルルポイントが1000ポイント溜まり、はじめてドットマネーに交換してみました。フフルルIDですぐ登録できるので、そのまま楽天銀行へ1000円送金してみました。土・日を外して五営業日内に入金されるそうです。まあ、一週間以内には入金されると思います。ドットマネーの利用は、はじめてだったので、もうドキドキですよ~。何といっても交換手数料がかからないのが魅力ですね~。お財布ドットコムは楽天銀行へ送金するのに80円かかります。以前は、1000ポイント溜まるたびに送金していましたので、一年間で手数料もバカになりません。最近は二~三千円溜めてから送金するようになりましたけどね。ドットマネーの無料コンテンツもちょっと調べてみよう~。楽天ポイントは現金化できませんが、楽天市場でいろいろなものが買えるので交換できなくても不都合はありませんよね。楽天ポイントも1000円ポッキリでなく、こんど3000ポイントくらい溜めてリッチなスイーツでもお取り寄せしてみよう~。
July 13, 2017
コメント(0)

この時期、岡山の白桃をお取り寄せしていましたが、ネットスーパーで980円の山梨の桃を見かけて取ってみました。980円でなんと八個もはいっていましたよ~、サイズは少々小さ目ですが、そこそこ甘くて美味しいです。なんだか得した気分です。さて、最近はアラジンのサウンドトラックを聞いていますが、先日ロンドン版のアラジンをみかけました。PR版です。曲もほとんど覚えましたし、いつ公開されるかわからない映画のアラジンもミュージカル形式なので楽しみにしています。ちなみにロンドン版のアラジンはこちらhttps://youtu.be/PinIWkiSx_c
July 12, 2017
コメント(0)

帯広から帰るとき立ち寄った長沼の道の駅マオイで購入してきた夕張メロンと初物の柿でティータイムです。ここは1000円から夕張メロンを買うことができます。こちらの夕張メロンも1000円で買ってきました。ちょっと熟しはじめているかなと思いますが、味は問題ありません。夕張を通って帰るんですが、地元では買わずに長沼のマオイの道の駅でいつも夕張メロンは購入しています。それとハウス物の柿も出ていました。もう柿ですよ~。それと、札幌では500~600円もするカンロがなんと200円…野菜も大量に購入してしまいました。地方は物価が安いですよね、帯広へ行った帰りによく買い物をして帰ります。
July 11, 2017
コメント(0)

帯広から帰ってきた時うちのラベンダーが咲いているのをみかけました。知らないうちに咲いていましたね…。それと、孫ちゃんへのお土産に持って行ったドラえもんの目覚まし時計です。おもちゃではありませんが、孫ちゃんはどうやらおもちゃだと勘違いしていたかと・・・。おきろ!おきろ!遅刻するぞー、おっはよう、おっはよう、などなど48種の言葉をしゃべります~。ちょっと音量が小さめなので、これで本当に起きれるのかと思いますが、車で出かけるときも持っていきたそうだったので、止めたらしい…。
July 10, 2017
コメント(0)

昨日朝早く出て一泊して帰ってきました。画像は帰りの十勝平原のパーキングエリアの公園でみかけた小鳥の巣箱ですが、そういえば、十勝で有名な紫竹ガーデンや真鍋庭園、千年の森もまだ行ったことがないなあと…いつも温泉巡りで終わっています。今回も孫ちゃんに会いに行っただけなので、すぐ帰ってきました。また幼稚園サッカーと幼稚園のプール遊びの見学だけで終わりました。高速の車窓からみえたトマムのツインタワーです。トマムはいつも素通りです。昔、まだオーナーが変わる前に一度お泊りしたことがありましたが、その時代はまだ雲海の観光はありませんでした。あの雲海と天空の回廊をみてみたいですね。以前、ニセコで羊蹄山の裾の雲海はみたことがあるんですよ。蓬莱山のようでとても美しかったなあと記憶しています。いつもの占冠のパーキングエリアの横のガーデンです。いつも帯広へ行くときは休憩で立ち寄っています。
July 9, 2017
コメント(0)

画像はその帰りに立ち寄ったエスタのフードコートで食べた抹茶とほうじ茶のミックススイーツです。エスタの食品街も結構スイーツのショップが増えましたよね~。フードコートがあるのでそこで食べることができます~。ちなみに以前イートインできなかったフルーツケーキファクトリーのケーキやタルトのセットメニューも食べられるようになりました。あっ、タピオカドリンクのショップもある~。やっとレディースディになりパイレーツオブカリビアンを見てきました。やっぱり超娯楽映画ですよね~。面白かったです。先日、ボス橘も初めて見て、とっても面白かったと興奮気味に話していました。私には初めて見たという人間がいるという方が驚きでしたが、実をいうと私、ジャック・スパロウ船長の大ファンなのです。デップ自身はそれほど好きではないのですが・・・。あのキャラクターが大好きなのです~。オーランド・ブルームのウィルとキーラ・ナイトレイの名前を忘れましたが、二人の間の息子と天文学者だという娘のラブロマンス、最後にオーランドとキーラの二人の登場シーンもファンサービスなのか、なんだか嬉しいかったです。
July 7, 2017
コメント(0)

カップの抹茶アイスはよく食べますが、アイス最中はほとんどないですね・・・もしかして、はじめて?ボリュームも私には多いので半分づつ食べました。ところで、最近のミュージカル巡りは洋物中心でしたが、ここにきてなんだか和物も見てみたくなりました。平安ものを探しましたら、なんと、玉様の源氏物語「浮舟」をみかけまはしたよ、前・後編です。歌舞伎ですけど。https://youtu.be/Ecb5UlsAU-shttps://youtu.be/Szcaecb6avgそれと海老蔵源氏です。https://youtu.be/1VXn7wzutkIでもやはり、宝塚の源氏物語が大好き~、ああやはりヅカの作品はほとんど削除されました・・・残っているのはこちらだけのようです。古い映像ですが、煌びやかさは残っていますよね。https://youtu.be/cZ1jlBEZgi8こちらPR動画です。明日海源氏~、やはり麗しいです。レビューのメロディアは実際見ました。https://youtu.be/eCZzMf_XKB0
July 5, 2017
コメント(0)

家のラベンダーはまだこんな感じ・・・六月は寒かったので、ちょっと遅れていますかね、もう少しで開花しそうなんですが。ボス橘が植えた豆もやっとここまで成長したかなと。昨日、孫ちゃんと電話でお話をしました。最初、小橘としゃべっていたら、孫ちゃんが「ばあちゃん、ばぅぁちゃん、ばあちゃーんっ !!!!!!」と、割って入ってきました。10回くらいは連呼されましたか・・・。孫ちゃん、落ち着いて話そう~、少し、声のトーンが落ちたら、「ばあちゃん、明日来てよぉ~」「孫ちゃん、明日はむりだなあ・・・」「えぇ・・・」なんだかよくかみ合わない会話を数分・・・そのうち、「じいちゃんは?」「じいちゃんはいないよ、まだ帰ってきてないの」「ふ~ん、じいちゃんは?」「(人の話をきいているのか、孫ちゃん・・・)、ん、だから今いないから電話に出れないよ」「うん、で、じいちゃんは?」(おちょくっているのか・・・)そのうち、「僕ね、どらえもんの時計が欲しい」という話になり、結局買う約束をしてしまいました・・・。腕時計は幼稚園にしていきたいと言ったので、置時計にしました・・・いったい、いくらするんだろう。なんだか、毎月のようにおもちゃ等を購入している気がする・・・。
July 4, 2017
コメント(0)
昨日何気に孫ちゃんのサッカー遠征試合のことでちょっとボス橘と話をしていましたら、突然、ミュージカルの話題になり、そうだ、キャッツ好きな孫ちゃんなら、今上演しているライオンキングもみるのではと・・・ああでも、小橘の時は五分が限界だったなあ。あの孫ちゃんならすぐ隔離部屋へ直行かも・・・。あ、サッカーの試合は話を聞くと最後に少しだけ参加したみたいです。まあまたマイペースで行動していたのだろうなあ・・・。ライオンキングのお話に戻りますが、その後、ちょっと動画を探してみましたら、こちらの映画のワンシーンがいい感じです。https://youtu.be/GibiNy4d4gc
July 3, 2017
コメント(0)

これ美味しいです、孫ちゃんに教えてあげよう~。最近はアラジンのミュージカル動画を楽しんでいますが、ブロードウェイも劇団四季も完全版はないんですよ、カリフォルニアのディズニーランドの劇場の完全版は毎年アップされているようですが。それで、この間、ブロードウェイのサウンドトラックをみつけて音楽だけを楽しんでいます。しかし、アニメソングの域を超えていますよね…。https://youtu.be/W0znniF26gQそうだ、劇団四季のアラビアンナイトの曲だけバージョンがありました。劇団四季も動画の完全版はありませんが、PRや曲目だけの動画はあるんですよ。https://youtu.be/8mFKoOzhfiUそれと、そのアラビアンナイトのアニメの動画https://youtu.be/3qoSK2ffwfM以前紹介したブロードウェイ版のアラビアンナイトです、比べてみるのも面白いですよ。https://youtu.be/MXiJ1Q2JNUIプリンス・アリのアニメ版https://youtu.be/fhhLcszC-P4でこちらが、プリンス・アリのブロードウェイ版https://youtu.be/hleIEKRmeX4主題歌ア・ホール・ニュー・ワールドのアニメ版https://youtu.be/UXKe2QNdxYUその主題歌のブロードウェイ版、あの魔法のジュータンのシーンです。https://youtu.be/fBw6APk3rgsこちらはフレンド・ライク・ミーのブロードウェイ版ですが、アニメ版はまだ見つけていません。https://youtu.be/FpT94oylSaUちょっと、わかりやすいように並べてみました。みつけてきました~、こちらアニメの日本語版ですが、ああ昔よく聞いていました。https://youtu.be/6LM03jvzLNQそして、劇団四季のフレンド・ライク・ミーの曲バージョンもありましたが、アニメ版とちょっと違いますね。https://youtu.be/Ylto7vkTonU
July 2, 2017
コメント(0)

この間、歩行空間を歩いていたら、フコク生命ビルの工事が終わっていました。飲食店もオープンしていましたので、今度カフェにでも立ち寄ってみようかな~。この日は急いでいたのでスルーです。それと、大通公園の花壇でみつけたかわいらしい花々~。またまたミュージカル巡りで、今度はとてもインパクトのあるミュージカル「キンキーブーツ」なんてみつけました。あの大河ドラマ直虎で直親役を演じていた三浦さんですよね・・・。https://youtu.be/InvTvDPD65Aそしてそのミュージカルのブロードウェイ版ですが、去年来日した時の公演のダイジェストです。https://youtu.be/WVF4OT7Jsd8それからそれから、先日紹介した中国公演のロミジュリですが、「世界の王」の曲もみつけましたよ。https://youtu.be/qwTRf6_-Bac最後に、韓国版のエリザベートから・・・結構豪華です。https://youtu.be/9e1VDx-B2BM
July 1, 2017
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


