暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1529)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年03月27日
XML
カテゴリ: 健康野菜

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ヤーコン
<キク科>


昨年、収穫を楽しんだヤーコン

サツマイモに似た塊根を利用する野菜で、

梨に似たシャキシャキとした歯ざわりとほのかな甘みが特徴です


ヤーコン2
ヤーコン2 posted by (C)根岸農園


フラクトオリゴ糖を豊富に含む健康食品としても人気。

栽培は簡単病害虫に強く~



今頃、園芸店では・・

このヤーコンの種いもが販売されています。



ヤーコン1
ヤーコン1 posted by (C)根岸農園


中には~こんな種いもが入っています。

ちょこっと、もう芽がでていますね~♪

ヤーコン2
ヤーコン2 posted by (C)根岸農園


芽を上にして、ポリポットへ植えつけて~

芽だしをしようと思います


ヤーコン3
ヤーコン3 posted by (C)根岸農園


1ヶ月も経てば~こんな、可愛い芽がでています。

また、ヤーコンの苗も毎年4月頃には園芸店にて販売されます。

今年、育ててみよう~と思っている方は、

時期になったら園芸店を覗いてみてくださいね


発芽
健康野菜2.jpg


関東地方で4月下旬~5月下旬、冷涼地では5月下旬~6月上旬が

ヤーコン苗の植えつけ適期です。


ヤーコンの花
ヤーコン2.jpg
(昨年のお花)


お花は、小さなひまわりに似ています


収穫は10月下旬~11月中旬。

霜が降りるころが適期です。

茎を株元から20センチほど残して切り、

イモを傷つけないようにスコップで掘り上げます。


ヤーコン3
ヤーコン3 posted by (C)根岸農園


低カロリーなヤーコン、とっても美味しいですよ~
前回の収穫の様子は コチラ


大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月27日 10時55分57秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
ジュラ2591  さん
ヤーコンのお花、本当にヒマワリみたいなんですね。

菊芋もお花が楽しめて、健康に良いお芋が出来るそうですね。

菊芋のお花も小さなヒマワリみたいです。

(2011年03月27日 12時24分04秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
emirin76  さん
ホントのヒマワリと思ってしまいました(^^ゞ

ヤーコンの収穫だけでなく、
可愛いお花も楽しめるなんて一石二鳥ですね。


(2011年03月27日 12時34分32秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
 こんにちは

生け花でも、園芸店でも時折見掛けたことのある小振りの向

日葵、最近園芸用に小振りの向日葵が出来たものとばかり思

っていましたが、それがヤーコンって謂うことですか。

それとも別の物なのですか? (2011年03月27日 13時38分29秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
ヤーコン、シャキシャキしておいしいですね。
お花はひまわりみたいですね。
いっぱい収穫できますように。。。^^ (2011年03月27日 15時11分26秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
ますおさんのコメントにあります、小さなヒマワリみたいなのがヤーコンですか?知りませんでした。 (2011年03月27日 15時34分17秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>ヤーコンのお花、本当にヒマワリみたいなんですね。

>菊芋もお花が楽しめて、健康に良いお芋が出来るそうですね。

>菊芋のお花も小さなヒマワリみたいです。
-----
菊芋はまだ育てたことがないんですよね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・だから、とっても興味があります。
園芸店で探してはいるんですが、なかなか出逢えないので
ここはお取り寄せかな~??
お花も収穫も楽しめる健康野菜って大好き♪

(2011年03月27日 16時18分22秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>ホントのヒマワリと思ってしまいました(^^ゞ

>ヤーコンの収穫だけでなく、
>可愛いお花も楽しめるなんて一石二鳥ですね。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~ありがとう~♪
お花自体は、小さいんだけど・・
収穫してお花も楽しめるって~いいですよね(゚∇^*) テヘ♪
(2011年03月27日 16時19分48秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>生け花でも、園芸店でも時折見掛けたことのある小振りの向

>日葵、最近園芸用に小振りの向日葵が出来たものとばかり思

>っていましたが、それがヤーコンって謂うことですか。

>それとも別の物なのですか?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・たぶん他のお花の品種だと思います。
ヤーコンのお花は本当は小さくって~ヤーコン苗を大きく成長した頂点に咲くもの。。
今年はその全体写真ととりたいと思いますね~
紛らわしくってすみません。。
(2011年03月27日 16時22分39秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>ヤーコン、シャキシャキしておいしいですね。
>お花はひまわりみたいですね。
>いっぱい収穫できますように。。。^^
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ヤーコンって美味しいですよね。
他の野菜ではなかなか味わえない食感です。
今年もいっぱい収穫できるよう頑張ります!
(2011年03月27日 16時24分41秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>ますおさんのコメントにあります、小さなヒマワリみたいなのがヤーコンですか?知りませんでした。
-----
多分違うと思うんです~ごめんなさい~(ノд・。) グスン
園芸店でヤーコンのお花が咲いた苗なんか売ってないと思いますし、このお花が咲く頃にはヤーコンは全長1メートルを越えています。。
(2011年03月27日 16時28分35秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
こんにちは~
しばらくバタバタしてブログお休みしていました><
停電も減ってきたので少しほっとしましたね。

野菜にはカワイイお花が咲くものが多いですね~
2度楽しめてお得ぅ~^^ (2011年03月27日 16時42分11秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>こんにちは~
>しばらくバタバタしてブログお休みしていました><
>停電も減ってきたので少しほっとしましたね。

>野菜にはカワイイお花が咲くものが多いですね~
>2度楽しめてお得ぅ~^^
-----
>2度楽しめてお得ぅ~^^
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ そうなんです~!!
折角なら~いっぱい楽しめるのがいいですよね。
家庭菜園・・ぼちぼち始動です♪
(2011年03月27日 17時23分50秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
moto888  さん
こんばんわ
ヤーコン・・昨年掘り起こした時に小芋を適当に植えといたんですが生えてくるのでしょうか?
 今年は畑にしばらく出れそうにないので、すごい雑草畑になりそうです (2011年03月27日 18時04分47秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんばんわ
>ヤーコン・・昨年掘り起こした時に小芋を適当に植えといたんですが生えてくるのでしょうか?
> 今年は畑にしばらく出れそうにないので、すごい雑草畑になりそうです
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・今年はまた忙しくなりそうですものね。
多分そのまま放置でも芽はでてくると思いますよ~♪
以前ほりあげて見たとき、芽出ししていましたから~。
でも・・種いもがいっぱいあるから~収穫時には大変なことになっているかもね・・・・。。
想像ができませんが・・・畑はこんな時いいですね♪

(2011年03月27日 18時27分08秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
kamecoco  さん
ヤーコンの花って、ホントひまわりみたい♪
あの食感と甘さがいいですよね。
たまには食べたいなぁ。 (2011年03月27日 18時51分05秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
ヤーコンという名前は聞いたことがありますが、見たのは初めてです。
梨に似た味ということは、フルーツ系ですか。
ひまわりに似た花が可愛いですね。
応援完了です。 (2011年03月27日 21時15分08秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>ヤーコンの花って、ホントひまわりみたい♪
>あの食感と甘さがいいですよね。
>たまには食べたいなぁ。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)このヤーコンのお味思い出しちゃったかな~??美味しいよね♪
この味はまた10月までお預けだね!
ガンバって育てます~♪
(2011年03月27日 21時26分57秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
花みずき0816さん
>ヤーコンという名前は聞いたことがありますが、見たのは初めてです。
>梨に似た味ということは、フルーツ系ですか。
>ひまわりに似た花が可愛いですね。
>応援完了です。
-----
ヤーコン野菜だけど・・梨みたいなフルーティーなお味♪
これが美味しいんですよ~!!
是非機会があったら~食べてみてね(*≧∀≦)/

(2011年03月27日 21時31分08秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
海外でしか知らない野菜が
上手に日本でも育つのね^^
低カロリーで美味しのは一度試す価値あり
いいなぁ~
見事に収穫されていて、私はスーパーで買ってみよう!
(2011年03月27日 22時36分43秒)

ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)   
ミー さん
ヤーコン、ひまわりみたいですね。
昨年は肥料のやりすぎと水やりすぎで大きくなるだけなって根っこはスジだらけ今年は頑張って挑戦してみたいです。
さつまいもも同様、実が無かったんだよ~(悲)過保護でした。
アドバイスお願いしますね。 (2011年03月28日 07時51分56秒)

Re[1]:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>海外でしか知らない野菜が
>上手に日本でも育つのね^^
>低カロリーで美味しのは一度試す価値あり
>いいなぁ~
>見事に収穫されていて、私はスーパーで買ってみよう!
-----
フフフ・・・なかなかメジャーじゃない野菜だけど、
試す価値のあるものです。
時期になったら是非食べてみて~(*≧∀≦)/

(2011年03月28日 20時37分49秒)

Re:ヤーコン芽だし☆植えつけ成長記録(03/27)  
根岸農園  さん
ミーさん
>ヤーコン、ひまわりみたいですね。
>昨年は肥料のやりすぎと水やりすぎで大きくなるだけなって根っこはスジだらけ今年は頑張って挑戦してみたいです。
>さつまいもも同様、実が無かったんだよ~(悲)過保護でした。
>アドバイスお願いしますね。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・さつまいもの芋がなかったって???
何故でしょう~・・??
ねずみ?
なんて恐ろしいんでしょうか。私も気をつけますね♪
教えてくれてありがとう~♪

(2011年03月28日 20時39分27秒)

ヤーコン苗 販売  
nao さん
はじめまして。愛知県のnaoと申します。

主人が昨年よりヤーコン茶を育てております。
今年そのヤーコンから苗を沢山作りました。
沢山ありますので販売を始めようと思いヤフーオークションで販売しています。

もし、ご興味のある方は是非一度ご覧頂けるとありがたいです。尚、こちらからいらした旨記載いただければ、ご注文数量に関わらず苗1つをプレゼントさせて頂きます。

ヤフオクの「ヤーコン 苗」で検索して頂き、junnao2にて販売してますので、ご覧くださいませ。

不適切でしたら削除して下さい。

この場をお借りしました事、感謝いたします。
ありがとうございます。
nao
(2012年05月15日 08時16分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: