全54件 (54件中 1-50件目)
【コラム配信】本日は、中部地方よりいでしヤツらの初登場回と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」のこの10年を振り返るという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) というわけで、本日は中部地方出身のゆるキャラ・ご当地キャラの初参戦回をプレイバックしていただきたい・・・ッ!! (新潟市の花野古町&笹団五郎における初登場はこちら)・あっぷりん&ピナコ初登場回!:#208 ゲストーク5(2014年4月4日) 長野市の食品企業・長野興農のキャラクターだが、今回掲載のメンバーの中では最もキャリアが長いというのは言う間でもありませんけどね・・・。ちなみに2020年以降掲載の回では2人ともにそれぞれのイメージカラーの手袋をはめて出演していますが、どういった理由なのかは把握していないらしい。・へしこちゃん初登場回!:#1657 チョイ替エピソード180(2020年9月27日) 福井県美浜町のサバなどを用いた発酵食品で「へしこ」を元ネタにしているのだが、初登場回は「爆釣ハンターズ」の「ギガチャレ」の作者兼管理人の順位予想に参加していました。・スマイルちゃん(SBSマイホームセンター)初登場回!:#1755 スマイルちゃん参戦!(2021年2月8日) 静岡県内に9ヶ所を有する住宅展示場のキャラクターをモチーフとしているのだが、初登場時はなぜかミツバチみっちゃんときずなちゃんの会話に横入りでの登場でした。・みしまるくん&みしまるこちゃん初登場回!:#2055 プライベートビーチ?(2022年3月8日) 静岡県三島市より参戦の、それぞれイチョウとサクラの妖精。ちなみに2人が共演した回は現時点でこの作品のみなので・・・。・ちりゅっぴ初登場回!:#2126 チョイ替エピソード242(2022年6月21日) 愛知県知立市出身のウマっぽいパーカーの方ですが、天下人デザインでも洗練すぎます。だが、ここ最近は出番が少なかったりしますけど・・・。・てるみん&ふ~みん初登場回!:#2158 デュエマの新シリーズに対し・・・(2022年8月10日) 長野県池田町の「てるてる坊主」をモチーフとした2人だが、この回をきっかけに、おーじくん&しずくちゃんをきっかけに「デュエル・マスターズ」にはまったのは言う間でもないようだ。・まるるん初登場回!:#2313 カイカイうるさい回(2023年4月8日) 愛知県春日井市の商業施設「サンマルシェ」のキャラクター。初登場回は「貝の日」ということで、いろいろやったカイな・・・。・ベリーちゃん初登場回!:#2332 サイコパス初対面(2023年5月6日) 愛知県豊根村出身のブルーベリーの妖精を元ネタとしたのだが、噂によると、今年オンエアした「プリクマDX」第15話「試練!心の館/仁義なきプリクマ×天下人合体スペシャル・後編」においてプリクマDXメンバーとコマダン・サステナコンビに共感してメンバー入りしたのだとか?!・きらりん(新潟市社会福祉協議会)初登場回!:#2384 チョイ替エピソード303(2023年7月21日) ここ最近メンバー入りしたのだが、初登場回はどうきがして倒れこんだかばはくさいくんを心配していたのでしたが・・・!! ・・・といったヤツらをまとめて紹介しましたが、いかがだろうか。次回は・・・未定ですので、ご期待を・・・!!
2023年08月31日
【コラム配信】本日は、視聴者投稿コーナー第100回記念拡大スペシャルと題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今週の「シン・テンーヌっち」ですが、不定期でやっております「テンーヌっちMIX」を第100回に伴い、まさかの拡大版と銘打って丸ごとお届けします。というわけで、こちらから。スタートです!!・”テンーヌっちMIX” 第100回(拡大スペシャル) 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2023年08月31日
【コラム配信】本日は、まさかの #スト2 をゼニメにしてみたと題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) 先週は「おるすばんエビちゅ」を元ネタにした「とりゃわれパリちゅ」を紹介したのですが、SNSからはこのようなコメントも。「エビちゅが下ネタ好きというなら、パリちゅも同等といえようかな?」「ポテトチップス感はどこいったのか・・・?」「たくりん先生のキャラデザとのギャップに共感した」 ・・・などといったコメント、あいがとさげもす。 というわけで、今回TRPG用ダイスが導き出した年代は1995年!!この年にオンエアされた代表作といえば、現在も放送中のさくらももこ先生の代表作「ちびまる子ちゃん(第2期)」、いがらしみきお先生の代表作で後にリメイクもされた「ぼのぼの」、藤子・F・不二雄先生原作作品のひとつ「モジャ公」、セガの同名の対戦格闘ゲームを元ネタとした「バーチャファイター」、そのほか「学校のコワいうわさ 花子さんがきた!!(第2期・第3期)」やクレイアニメの「ニャッキ!」などが放送されたのですが、今回紹介するのは上記バーチャファイター同様にカプコンの対戦格闘ゲームを原案とした「ストリートファイターⅡV(全29話)」をテーマとさせていただきたい。 そもそも対戦格闘ゲームの「ストリートファイター」および、同シリーズに関しては説明しなくてもわかるだろうとは思いますが、今回紹介するアニメの「ストⅡV」とは、ゲームの「スーパーストリートファイターⅡX」を原案としているのは確か。だが、これをゼニメに取り上げるという概念は聞いていなかった人もいたそうですが・・・。 これを科の作者兼管理人が同作をパロディ兼リブートしたら、こうなった!!・時代設定は同作がオンエアされた時期と同様に1995年・この記事が公開された日に制定の記念日のひとつに「サワーの日」とあるため、一部の登場人物を柑橘類モチーフにする ・・・これらを踏まえて決定づけたタイトルは「トロピカルバトラーⅣN(読み:トロピカルバトラー フォー・エヌ、略称TP4N)」ということで。だが、別ジャンルの「トロピコシリーズ」とは全く別ですので、ご了承を!! というわけで、同作より多数参戦予定ですので、ご期待を!!!
2023年08月30日
【コラム配信】本日は、あの姉妹は、今宵、ついに本格的に動き出す・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のえびふらは、かなり急展開。先日の「仮面ライダーギーツ」最終話を終え、来週からは「仮面ライダーガッチャード」となるなか、あの縣姉妹も本業を思い出したようですが、カナさん、かおりさんはどう備えるのか・・・!! そして、本日のマッチスポンサーには、鰹節のヤマキさんを迎えまして、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじか!? 先日までのダンスレッスンにえびふらとしての激闘の連続で疲労がたまってきたロクさんたち。それでもバカまじめだと非難していた例の妖精だったが、そんななかで迎えたダンス大会当日。ロクさんたち「IVARA」も本番に臨もうとしたところでおきたんがまたもバケモノを召喚したが、今回の騒動を振り返り、今回の大会はまた後日に延期となったのであった。 えびふらを倒すため、ついに自分たちが前線に立つと決意した縣姉妹。しかし、既に彼女たちの中に芽生えていた人間的な心は、その決意、あの理事長の忠誠心に陰を落としていた。 「えびふらとは戦う。でも、時間が欲しい。心の整理をするまでの時間が欲しい・・・」 しかし、時間を与えれば与えるほど、人間たちに、もといカナ、かおりに親しみを抱くのは解りきっている。それを見抜いていた理事長は、その希望をはねのけて一刻も早い決着を指示したのだ。 ・・・その要件はさておき先日の「24時間テレビ46」を終えた2023年8月28日月曜日、あの2人の正体に気付き始めていたそらのかおりは、ひとり悩んでいた。 「まさか、あのサマスさん、モヤスさんは、あの機密結社の手先・・・でも、信じられない、だから信じたくない・・・」だからこそ、何も気付いていない杉崎カナには打ち明けずに、自分の胸にしまいこもうとする。 しかし2人の妖精(声:木梨セイラ)は、あの姉妹の〇気に敏感に反応しており、二人を信じたいと願うかおりの心を乱していた。そしてその不安は、カナの妹が学校に遊びに来た事で現実のものになってしまう。何と、モヤスが不思議なパワーを使い、妹さんに向かって飛んできたボールを消滅させて助けたのだ・・・まさに、その(神業的)場面を目撃してしまったかおりは・・・ッ!! ・・・一方、何も知らないカナは、不安がるかおりをよそにサマスらを大空の木へと誘っていた。両手を広げ、四人で木を取り囲むカナたち・・・。この世界に現われた当初は、まったく人間らしい表情を見せず、ただ人形のように固まった顔を見せていた縣姉妹。しかしカナ、かおりたちと接するうちに、彼女たちは微笑むことを覚えた。しかし無意識的だが、喜びというものを感じるようになった。 「友だちをお気に入りの場所に誘うのに、理由なんかいらないでしょ」・・・自分たちをこの場所に誘った理由を、カナはそんなふうに屈託のない笑顔で言い放つのだった・・・。 「友達か・・・?」「杉崎カナの・・・?」 初めてモヤスが自分の名前を呼んでくれた・・・。その事を心から喜ぶカナ。だが、そうやって縣姉妹との心の距離が近付けば近付くほど、現実は四人を苦しめる。初めてえびふらに対し、友情を感じていたと意識する縣姉妹。だが公のアウトサイダーである以上、えびふらと戦わなければならないのも事実。 そこでサマスらは、せっかく気付いた友情にあえて背を向け、アウトサイダーとして、えびふらに変身したカナたちに挑戦状を叩きつけた。果たして、この戦いの行方は・・・翌週の第45話へ続くのだった・・・!! そして次回!!うさみ先輩のボディーガードを行うロクさんたち。そこにあのおきたんの魔の手が!?9月2日!!
2023年08月30日
<窮地に待つもの> プレッソ一行は前回グレイとテラテが見つけた壁画も手掛かりに秘境を進むことに。しかし、テラテも「食料が尽きた」とのことだが、グレイも「それならカンパンでも食べようか」とのこと。だが、あの時代にカンパンはあったのかが気になるところだが、その空腹も気にしつつ間際の集落にたどり着いたのだった。
2023年08月29日
【コラム配信】本日は、ところどころリメイクしようといっても・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月29日火曜日の「クパクパクパーン!」今週は、このボク、エンスィーがお届けする脱力的コーナーの第39弾をお届けするのだ!!それにしても、いよいよ2学期とはなるんだが、せめてこれだけは語らせていただきたい。今回は、こちらから!! ・・・時は2023年、2学期という、これからの予定を予習する者がいる。その要件を前に頭が回らない場合もあろうが、くれぐれも体調管理併せて警戒するのだ!! そして来週はシミラさんの新歴史企画・第39弾。ぜひともお見逃しなく!!
2023年08月29日
【コラム配信】本日は、先週の #コケコミ通。 第67回も参照してくださいと題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、先週24日木曜日に掲載された「コケコミ通。」第67回「2023:9月前の覚悟」において、コーナー担当のコケもっこりさんは2学期を前に、こういったことを言っていましたよね。・1日の生活リズムを整えること・瞑想をすること・時事問題を確認すること ・・・とありますけれども、その中で「口から栄養を取る」「自然の中に身を置く」「歩く」といった、ヒポクラテスの提唱した3つの健康法について取り上げられていますが、天下一ブログもその古代ギリシャ時代からの健康法も取り入れつつ行いますので、これからもご期待ください。
2023年08月28日
2023年初秋、新潟県某所。ここでは実りの秋を前に、この地を代表する各種ブランド米の収穫を控えていた。 ・・・そう、それを一部の農家は「大豊作時代」と言ったに違いなかったのだった・・・。
2023年08月28日
【コラム配信】本日は、大いなる学会を感じよと題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月27日日曜日となりますが、ここで一句。 ここは通販の国・・・と瞑想をするくらい、積極的に堂々となろう。 ・・・もう2学期となりますから・・・!!(というわけですが、今後の意気込みとかはどうしたのか?)
2023年08月27日
【コラム配信】本日は、たまった疲れと共に開かれた本番と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて・・・本日のえびふらは、予定は変えずにロクさん、まりえさん、アスナさんのダンス大会の一部始終をテーマにお届けとはなりますけれども、いかがでしょうか!! 今週のマッチスポンサーには、あのSky株式会社さんを迎えてこちらから。スタートになります。 前回までのあらすじ・・・!! 以前ヴェノム執行委員長を倒し、例の泉も7ヶ所中3ヶ所を取り戻したことにより、あの縣姉妹が本格的に動き出そうとしている。その一方でカナやかおりの心境も次第に語られるのはもってのほかだったが、そんな今後に期待していただきたいところだ。 2023年8月26日土曜日。先日までのきびしいダンスレッスンと、えびふらとしての活躍、その両方を戦っていたKOHARU脚本メンバーたちでしたが、ついに疲れがピークに達してしまい、3人とも病院に入院することになってしまいました。 でもロクさんたちは、因幡うさみ先輩に身体の調子が回復するまでダンスは禁止と言われたのに、ベッドの上でもうれしそうにダンスの練習を始めてしまいます(おい・・・!!)。 そんな一同を見て、思わずあの妖精はロクさんたちにダンスをやめてえびふらに専念するようお願いしました。しかし、ロクさんはもうすでにえびふらもダンスも選んだ以上、続けるという決意を視聴者たちに語ります。 ・・・だが、このままではロクさんたちがもっと大変な目に逢ってしまうと心配したあの妖精は、過去に4度えびふらを経験したうさみが4人目のえびふらとなってもらうようにお願いに行きました。最初はビックリするだけのうさみでしたが、やがて真剣な表情で返事をします。でも、その答えは「いいえ」でした。うさみはダンスとえびふらは両立できないと思ったからです(本業ではたいがい両立してただろ)。 そのころ、ロクさんたちのお見舞いに、あの沖田先輩がやって来ました。もう一度ロクさんを占ったおきたんは、両方に挑戦することをすすめます。それはダンスとえびふらの両方をやらせて、もっと疲れさせようと考えたからでしたが、その沖田さんの占いをロクさんはうれしそうに受け取るのでした(・・・健康面、考えたの?)。 そして翌日、(新型コロナの影響で過去3回中止されていたのだが)いよいよダンス大会の当日。体力も回復したロクさんたちは、おそろいの衣装を作って大会に備えますが、いつの間にかトランクケースごと衣装がなくなってしまいます。その犯人は、あの妖精でした。奴はみんなの身体のことを考えてダンス大会に出られないようにしたのですが、途中でロクさんたちがどれだけダンスを好きだったかを思い出して、自分の間違いに気づいて戻って来ます。 その相手を助けて、沖田先輩がトランクケースを運んできました。そんな沖田に感謝するロクさん。でも、沖田は残虐非道のおきたんに変身すると、カードを使いトランクケースをバケモノに変えてしまうのでした。 今回のバケモノのために、混乱するダンス大会。さすがのうさみ先輩もピンチになってしまいます。そのうさみ先輩を救うため、ロクさんたちは仕方なく、目の前でえびふらに変身しました。ロクさんたちがえびふらだと知っておどろくうさみでしたが、今まで取り組んできたみんなのために必死で応援します。その応援を力に変えたメンバーは、またしても今回のバケモノを元に戻すことができました。 この騒動(代償)でダンス大会が中止になって落ち込むロクさんたちでしたが、うさみ先輩からまたダンス大会は開催されるから、それまで練習をしてもっと実力をつけるよう励まされます。それを聞いた一同はふたたび笑顔になるのでした。 そして次回、8月30日。縣姉妹、ついに打倒土方メンバーに動き出す・・・!!見逃すな!!!
2023年08月26日
1 令和チュスターシリーズ 怒涛の第4部!!!!チュスター:24第22話「枚方のワイバーンチュス!」 <群馬県みなかみ町DAY!!> 新温泉町での復興支援バトラーズを終えてドロドカンと合流したチュスター、パイー、シルキの3人。ドロドカンは赤羽アリカと青羽ナイガに対してわびたのだったが、その一方で捕らわれているチュスターズのメンバーが枚方市内のどこかにいるとシルキは思ったのだった。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:超ヨウカスウォッチ第21回「波乱のジュビロ磐田」 <スッゲー株式会社DAY!!> 天下作品20周年というわけで、約1年にわたってさまざまなタイトルからスペシャルゲストが出演。今回は、「コーノパス」の主人公・狭間かおるさんの兄で、狭間みつるさんが出演します。 いよいよ2学期の始業式まで迫ってきているうえ、夏休みの宿題も一通り終えた天野。その一方、「グレ無理ン3世」など悪童的妖怪による事件が発生。そんな妖怪を心の眼で察知して倒す未来の剣士が現れるも、近隣から迷惑がられてしまい・・・。 3 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「一望百景編5」 (協賛:マイケア) 沖縄県産紅芋由来のアントシアニンと1日に必要なルテインを3倍以上配合したという、5人に3人がブルーベリー系サプリメントから乗り換えているサプリメントを2年ぶりに紹介。そして今回も初回限定で1ヶ月分を500円でご提供します。 4 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102023年8月14日~20日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)23/08/20(日) 対サガン鳥栖戦、2-1で勝利 5.2/7.0 カルスペ!:ひとくち劇場2023(バラエティ)23/08/20(日) 対ブラウブリッツ秋田戦、1-1で引き分け 3.5/5.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の参(ドキュメント)23/08/19(土) 栃木・大田原市~大人が集う 陽だまりサロン~ 3.4/5.5 ドラえしん 第342回/グランパスステージ(バラエティ)23/08/19(土) 対浦和レッズ戦、1-0で敗北 2.1/3.4 イタズラジャーニー 第39回(バラエティ)23/08/20(日) かまいたちチョコプラの過激旅 2.0/3.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:王様戦隊ペヤングオージャー 第25話/帰ってきた名探偵ピカチュウ編#3(ドキュメント)23/08/19(土) 対北海道コンサドーレ札幌戦、3-0で勝利 1.8/3.3 プリクマDX #29「追憶!心の闇/プリクマDX×tyny 本気の夏交換留学SP2023・後編」(ドキュメント)23/08/20(日) 次回はシモカワチャンネルゲスト出演回! 1.8/2.9 ドラえしん 第342回/スシローステージ(バラエティ)23/08/19(土) スシローカフェ部×森半 老舗茶舗の宇治抹茶フルーツ和パフェ 8/21(水)~9/10(日) 1.7/3.0 タクステbital 第20回/月刊テンサクフリークの表紙を勝手に考えてみた(バラエティ)23/08/18(金) 再来週の「超ドラえしん」3時間超SPに備えろ!! 1.2/1.5 トランクスルー(その他)23/08/19(土) 無駄 1.1/1.8 無力(その他)23/08/19(土) ・・・。 1.1/1.9
2023年08月25日
一昨日行われた第105回全国高校野球選手権大会 決勝において、慶応(神奈川)-仙台育英(宮城)の顔ぶれとなり、8-2で慶応が約107年ぶりの優勝を果たした。 その一方で、その翌日には沖縄県付近に北朝鮮の弾道ミサイルが発射されるも排他的経済水域外に落下となった。 しかし、今後の防衛にも真意問われますが・・・!!
2023年08月25日
【コラム配信】本日は、ここ最近気になってましたが・・・。と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」のこの10年を振り返るという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて、「たくりん.ネットΧ」のほうもいよいよ今年10月9日(月)には通算第5000幕を迎える一方なんですが、そこで本日は、天下作品でアイドルグループといえば、そう!!あの「チュスターシリーズ」より生まれたという4人組アイドルグループで「tyny」の各メンバーに選んでいただいた傑作エピソードを紹介させていただきましたよ!! (土方ともえおすすめ回) (コケもっこりおすすめ回)・ローンチメンバー兼熱血的リーダー・ファイニーおすすめ回!:#1112 あいうえお作文95「豪雨」(2018年7月15日) なぜ「十万石まんじゅうの話になったの?」と疑惑がっていたようですけど、それをゴーゴーカレーのある店舗の店長が言うわけないだろ!!・知性的ファイニーの妹・レイニーおすすめ回!:#1146 経済効果(2018年9月4日) 天下作品で経済効果について「やっぱりプロスポーツリーグ同等の強みを感じたうえ、現在も健在となってきました」と供述。ちなみにスポンサーも、近年では各種天下作品に必要不可欠となりつつありますけど、スポンサー側は製作者側に各作品に打ち込める環境を提供し、一方の製作者は各スポンサーの宣伝を行うという関係も、天作に対しても徐々に浸透しつつありますけどね。・TouYubeもやっているロマンチスト・ブラウニーおすすめ回!:#601 すき・すき(2016年3月2日) 個人的に「かばはくさいくんの目つきが非常にあざとすぎます」とのコメントでしたけど、たぶん、好感度的に困ると思いました。・天然ボケ的追加メンバー・トワニーおすすめ回!:#467 スマートフォン7(2015年7月13日) 「瞬発王の配信が気になるんだけど」と期待していましたけど、配信の予定は、・・・公開から8年たってもありません。・ちなみに、tynyのメンバーを起用していたポスターを使用した回もいくつかありましたが、そのうちのひとつ!:#1994 初詣の行先!?(2021年12月20日) 劇中ではあさひくん(横浜市旭区)と栗山田るい(SAT-BOX)の会話のシーンに起用されていました。ちなみに4人が空中に浮かぶ孤島でスープをいただく・・・あったかいんだからぁ~!! というわけで、そんなtynyのメンバーが出演している「チュスターシリーズ/引退危機2023」ですが、隔週水曜午後6時より「テンサクサブスク」にて随時独占見放題配信中。気になった人は、ぜひともご覧いただきたいところです・・・!!
2023年08月24日
【コラム配信】本日は、 #シン・テンサク 公開直前で大胆予測してみた!?と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日の「シン・テンーヌっち」は、特別企画。いよいよ10月13日(金)に公開となる天下作品20周年記念作の内容について、スタッフ一同で大胆予測していただきましたが、どうなるのでしょうか。こちらから、スタートです。・特別企画!/「シン・テンサク」の内容を大胆予測してみた 今年10月13日に公開を控えていますオムニバス長編映画「天下作品20周年企画作品:シン・テンサク/ポストエポック」。その公開を前に、テンーヌと同作の製作に関与していないスタッフ一同で同作の内容はどうなるだろうか、大胆的に予測。その結果、意外な答えが!?見逃せません!!・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン9 第8回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。今回のテーマは「ミレニアム」と銘打って、視聴者から寄せられた作品を紹介します。
2023年08月24日
【コラム配信】本日は下ネタ好きハムスターを主演にしたあの回をゼニメで!!と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) というわけで、先週は「ナギカヴァトル」におけるモンスターの考察を取り上げましたが、「要するにレヴィアタンなどは(イメージとしては)近くないか?」「イメージとかけ離れている場合が多いと思う」「本家オレカと隔離するためのやりくりか?」 ・・・など、疑問視する要件が多かったのは言う間でもありませんでした。 というわけで、今回は参戦タイトル紹介といきますか!!今回は一部の関係者から「1990年代固定で」と出ていましたが、本日は1999年オンエア作品より。以前第15回において、「ぐるぐるタウンはなまるくん」を元ネタとした「しまとくパークえふしまくん」を紹介させたのですが、今回はとくと負けられません。 そのまさかのもと、決定づけられた元ネタのタイトルは、まさかのガイナックス制作の「おるちゅばんエビちゅ(伊藤理佐先生原作。全24話)」に決定となった。 そもそも今回のこの作品ですが、主人公のメスのハムスターが独身のOLに飼われての生活がメインだが、内容的には下ネタが中心となっているのは言う間でもないのだ。(さては「おぼっちゃまくん」や「学級王ヤマザキ」とかのオマージュなのか?) ただ4コマ漫画が元ネタだという本作だが、それを科の作者兼管理人が同作をパロディ兼リブートしたら、こうなった!!・時代設定は本作がオンエアされた1999年・この記事が公開された毎年8月23日の記念日のひとつに「湖池屋ポテトチップスの日」とあるため、元ネタの主人公のハムスターをポテトチップスに差し替え(しっかり動きます)・主題歌の元ネタにマグマ&ガルガール「魔狼の牙」を起用(もちろん替え歌でやらせてください) これを機に決定づけられたタイトルが「とりゃわれパリちゅ」に決定となったのだ。というわけで、同作より数名ほど参戦予定ですので、続報をご期待ください!!
2023年08月23日
【コラム配信】本日は、縣姉妹の心境の変化やいかにと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、来月27日(水)と30日(土)掲載の第51話と第52話の予定ですけれども、土方・KOHARUメンバー合同でのリアル「PartyPartyTime」をテーマに行うことが決定となりましたが、詳細は近日の発表予定とさせてください!! ・・・というわけで、本日のマッチスポンサーにはおなじみ、ヤマト運輸さんを迎え、こちらから!!スタートです。 前回までのあらすじ。 いよいよ今週末に控えたダンス大会の本番を控え、KOHARUメンバーもその練習に余念がない。その疲れがかさむ一方でおきたんが登場。相手の召喚したバケモノを前に本来の力を発揮できなくともなんとか浄化に成功するが、次回の本番まで大丈夫なのだろうか・・・!? 2023年8月21日月曜日・・・本年度よりレギュラー入りした杉崎カナは、ひとり焦っていたのだ。 ・・・かくして先週ヴェノムを撃破し、土方メンバーに奪い返された泉は3地点にも及ぶ。度重なる失敗にあの理事長の我慢も限界に達していた。そこでいよいよ、縣サマス・モヤス姉妹が「打倒土方・KOHARU両メンバー」に名乗りを上げることになるのだった。これまで前者に接触していたのは、すべてこの時のため・・・。 だがここで、縣姉妹にわずかな変化が現われた。ヤツらを倒し、理事長の野望が達成されれば、この世は無と化して何もかもが消えてしまう・・・その事実に、少しばかりの動揺を見せるようになったのだ。 だが、脳裏をよぎるのは、カナとかおりの笑顔・・・。無表情を装っても、以前のような非情さが欠けていたのは確かだった。しかしそのため、決心が鈍る前にカナたちを倒そうと、周囲に誰もいなくなったところで始末をつけようとする。 だが、その度に邪魔する出来事が発生して2人の手を止めた。一度目は、カナに「かおり先輩の家で天体観察するから、いっしょにどうでしょうか?」と誘われた事。しかも、かおりの家で倒すつもりが、クラスメイトたちも大勢参加して目算が狂ってしまう。 そして二度目のチャンスでは、かおりの母親に潰されてしまったのだったとか。 理由、カップを割ってしまった音で、結果的に2人を救うことになったかおりの母。彼女は無意識的に姉妹に言う・・・ 「形あるモノ、いつかは壊れる。どんなモノでも、いつかは壊れてなくなってしまう。だからこそ、形あるうち、命あるうちは愛情を持って大切に使わなくちゃいけないんだけど」。 さらにかおりの父も、天体観測の場で言った。「宇宙には色々な星が輝いている。この星空は、星たちが生きている証なんだよ」。 2人の発言、そしてカナ、かおりの「私たちは、星空の仲間」という一言で、縣姉妹は確実に心の変化を見せ始めた。 だが、サマスとモヤスは思い出していた。転校初日、初めてクラスメイトが自分たちの周りに輪を作ってくれたこと、カナの家を手伝い、カナの妹さんに慕われたモヤス・・・。その帰りにパンをプレゼントされたこと・・・。 もはや自分を失いそうになりながら、それでも2人は使命を全うしようと、公のバケモノを出現させたのだった。そしてその夜の出来事は、一方のかおりの心に深い影を落とすことになってしまう。 えびふらになって戦った、あの時に見た不審な影・・・。まさか、あれはあの縣姉妹か・・・?ただ『星空の仲間』だと心を通じあわせたはずの一同に、試練の時が訪れようとしていたのだった・・・ッ!! そして次回、お伝えしたようにKOHARUメンバーのダンス大会も本番へ。しかし、ハプニングか!?26日土曜・・・!!
2023年08月23日
<冒険の再開> プレッソは専門家総会を終えて現地へ合流した。今回の総会を振り返り、「今までにない報告に拍手も上がった」と結論付けたのは言う間でもなかったが、グレイとテラテは道中で「コーヒーを片手に飲み干す人物が描かれた石板を見つけた」と語る。もしかして、その原点の手がかりの一部にすぎないのか。
2023年08月22日
【コラム配信】本日は、先日の台風6号の被害に見舞われた方には、大変お詫び申し上げますと題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月22日火曜日の「クパクパクパーン!」今週は、僕、縦長長男がお届けする「受験に出るニュース」第39弾をお届けします。先日は台風6号が主に沖縄県、および奄美大島に接近となりました。しかし今後の要件にも見舞われるだろうかと思いますが、いかがでしょうか皆さん!!また、今後の備えにも十分に警戒していただきたいところですので、本気で申しましたよ!! そして、来週はエンスィーさんの脱力的小噺・第39弾をお届け。併せてご覧いただきたいところです。
2023年08月22日
【コラム配信】本日は、いろいろ語り尽くし切れないことはありますが・・・と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月21日月曜日の「週替わりバラエティ」ですけれども、正直、明日の「めざましテレビ」以上に語り尽くし切れないことがありますが、どうだろうか。(特に、アニメ「ちいかわ」第93話あたりにかな・・・?) また、場合によっては現在発売中の「月刊コロコロコミック」2023年9月号ふろくの「ブラックチャンネル 鬼ヤバ!サバイバトル」をパロディで自作したくもなってくるな・・・。(遊び方については「コロコロチャンネル」などで確認してな!!)
2023年08月21日
・・・だが、立ち上がることの大切さは何より。しかし、裸一貫にならず、時には頼って立ち向かうことも何より。 ・・・だが、今後の筋道を兼ねつつ、これからを突き進む。そう、立ち向かうものは、みんなのこれからにかかっているから・・・!! (完)
2023年08月21日
【コラム配信】本日は、通算第5000幕まで、あと50日。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そう、「たくりん.ネットΧ」は、再来月で2010年の開始以降絶えず毎日公開し続け、10月には通算第5000幕を達成する。絶えず日に日に邁進し続けてきたからこそ、現在の取り組みがある。その日も、常に動き出せ。そして、ひたすらそれを受け止めろ。 ・・・前へ、その先へー!!
2023年08月20日
【コラム配信】本日は、来週の本番が心配であります・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、本日のえびふらは!!8月19日土曜日の「俳句の日」ということもあって、デュエマの最上川イッサさんに見習わせていただきたい、先週に続きダンスレッスン回であります。 そして今回のマッチスポンサーにはメガチップスさんを招き、こちらから・・・スタートです。 前回までのあらすじだ。 絵を描くために父親からスケッチブックを買ってもらったカナの妹さん。その最中であいにくの大雨を懸念してはいたようだが、その水分を吸収してバケモノと化したヴェノム執行委員長との大一番に臨むカナとかおり。結果、なんとかヴェノムを倒し切り、3ヶ所目のエリアも解放したのであった。 2023年8月18日金曜日、ダンス大会まであと一週間。うさみ先輩のダンスレッスンも、だんだんときびしくなってきました。でも、ロクさんたち「IVARA」は、決してへこたれたりしません。必死にうさみ先輩の教えた通りにダンスを覚えようと切磋琢磨します。 しかし、ダンスレッスンの途中でも暗黒の機密結社が新しく送り込んできた新たなる強化型バケモノのことが気になってしかたありません。ダンスもえびふらも何とかなると元気いっぱいにはりきるロクさんでしたが、大好きな(てんかいっちJr.の)ドーナツを食べないほど疲れていたのです。 そんなロクさんの姿を見て、あの妖精2体も心配でならなかったのでした・・・。 しかし、ロクさんは某スポーツバラエティ番組の収録中に飛び箱で失敗しました。まりえはモデルの仕事で元気がないと怒られます。アスナはウサギ小屋で倒れてしまいそうになりました(こっちは何があったんだ)。結果、みんなの疲れはだんだんとひどくなっていたのです。 そんな一同を心配したてんかいっちJr.は栄養満点のドーナツを作ると言ってくれましたが、ロクさんは元気のなさそうな笑顔で応えるのが精いっぱいでした(それはわかった)。それでもダンスレッスンを続けるロクさんに対しあの妖精はみんなが心配していることや、えびふらが倒れたら誰があの暗黒の機密結社を止めるのかを言いたかったのですが、言いだせずに困っていたのです(土方メンバーもいるだろ)。 ・・・だが!!ダンスレッスンに向かうロクさんの前に、沖田掃除先輩が現れました。沖田はロクさんに占いの結果だと言って、えびふらか、ダンスのどちらかをやめるように言います。でも、その沖田の言葉を聞いたロクさんは、両立したいことをあらためて決めました。それは自分の幸せも、みんなの幸せも同じくらい大事だと思ったからです。 そしてロクさんはそのことに気づかせてくれた沖田に感謝して、自分のことを心配してくれたことにお礼を言うのでした(確かに)。それを聞いた沖田は、自分がロクさんを心配していたことにビックリします。 しかし残虐のおきたんに変身すると、建設機械をバケモノに変えてしまいました。 先ほど沖田先輩のいた場所にバケモノが現れて、ロクさんは心配になって駆けつけました。でも、あの沖田さんがいないことに安心すると、えびふらに変身してバケモノを止めようと取り組みます。前のダメージと疲れから、メンバーたちはいつものような力が出せません。それでも何とか相手を元の姿に戻すことができました。 しかし、ロクさんたち、3人の体力は限界を超えてまったのです。道端で倒れてしまう3人。その異変を知って泣きはじめるあの妖精。うさみ先輩も嫌な予感が頭をよぎります。 はたしてロクさん、まりえ、アスナは、どうなってしまうのでしょうか?真相は26日土曜!! 一方、カナ、かおり、縣姉妹にもあの要件が思い浮かぶ?23日水曜日も見逃せません・・・。
2023年08月19日
1 令和チュスターシリーズ 怒涛の第4部!!!!チュスター:24第21話「復興支援バトラーズ’23 in新温泉町」 <Axis DAY!!> 鳥取県東部での大雨特別警報を受け、チュスター、パイーに加え、前作でお世話になったシルキは兵庫県北西部に位置する、日本海を望む新温泉町へやってきた。そこで因幡うさみも合流し、被災地支援に挑むのだったが、意外な方向に出るのだったか!? (本日掲載「えびふらプラスZ」第333回におけるうさみさん出演の要件はこちら) 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:超ヨウカスウォッチ第20回「重なり合うエスパルス」 <SAT-BOX DAY!!「机でバスケ2」配信記念SP> 天下作品20周年というわけで、約1年にわたってさまざまなタイトルからスペシャルゲストが出演。今回は、八幡物産非公認マスコット・やわたんこと八幡樹が出演します。先日、鳥取市を中心に大雨特別警報が発表されたため、今年2度目の復興支援バトラーズに鳥取県三朝町にやってきた天野携帯電話。今回はさほど復興支援企画の洗礼を受けそうだと思った天野だったが、復興支援企画ならではの洗礼を受けることとなるのだった・・・。 3 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ホルモ プレミアムヘアグロウ編」 (協賛:ハーブ健康本舗) 今回のタザツーは、初登場となるホルモン配合の育毛剤を紹介、加齢とともに減少するホルモンに伴う薄毛に効果的だというこちらの商品を初回限定で、半額以下の税込2323円でのご提供。この機会に・・・!! 4 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102023年8月7日~13日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)23/08/13(日) 対名古屋グランパス戦、1-0で敗北 4.0/5.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の弐(ドキュメント)23/08/12(土) 山梨・都留市~森で楽しむ カヌー工房~ 2.7/4.7 カルスペ!:ひとくち劇場2023(バラエティ)23/08/13(日) 対V・ファーレン長崎戦、3-3で引き分け 2.7/4.3 イタズラジャーニー 第38回(バラエティ)23/08/13(日) かまいたちチョコプラの過激旅 1.9/3.5 ドラえしん 第341回/グランパスステージ(バラエティ)23/08/12(土) 対鹿島アントラーズ戦、1-0で勝利 1.7/2.9 ドラえしん 第341回/スシローステージ(バラエティ)23/08/12(土) 夏得祭 100円引き 8/17(木)~8/27(日) 1.5/2.6 ニンテンドースイッチプレゼンツ:王様戦隊ペヤングオージャー 第24話/帰ってきた名探偵ピカチュウ編#2(ドキュメント)23/08/12(土) 対FC東京戦、2-0で敗北 1.5/2.9 プリクマDX #28「異端!ファイニー&ブラウニー/プリクマDX×tyny 本気の夏交換留学SP2023・中編」(ドキュメント)23/08/13(日) 次回もリッパー教授ガチ回!! 1.5/2.7 カンプロ’23 8月18日号/シリーズ15周年記念作品「カンガルーマン6」放送直前対策スペシャル(バラエティ)23/08/11(金) しみじみと・・・。 1.3/2.4 豊作戦士アキタマン2023/第6話(ドキュメント)23/08/10(木) 対東京ヴェルディ戦、0-1で敗北 1.1/2.2 無駄(なんとなく)23/08/12(土) トランクスルー 1.1/1.5
2023年08月18日
今月14日月曜日、紀伊半島~兵庫県に台風7号が接近し、その翌日15日火曜日には鳥取県東部、鳥取市などに代表される旧因幡藩に大雨特別警報が発表されたのだった。・・・そのことも懸念すべきではあろうか、今後に警戒したいところではあろうが・・・。
2023年08月18日
【コラム配信】本日は、ここ最近気になってましたが・・・。と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」のこの10年を振り返るという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて・・・、ここ最近の天下人4コマに対し、「おちょくってない」顔つきをする人物の回を随時公開しているそうなんですが。今回は、その元ネタなどを合わせて紹介していただきたい。 そもそもここで言う「おちょくってない顔つき」とは、現在コロコロコミックでとし山じゅん先生が連載中のヒーロー系のギャグ漫画「コスモVS!」の主人公の宇宙パトロール・コスモが地球侵略を企てる宇宙怪人・デススカルを前におちょくった時のあのまんぞくげな笑みを意味するのである。 ちなみにこの表情が初めてお披露目された回は今年5月に掲載された「チョイ替エピソード289」で、地中でもぐらっきょうくんとブロッコアラくんが相打ちとなっていたことできゃべつるさんがこの表情をした、というものであるのだ。以降、今年6月の「晴れたのに・・・2023」ではふわっぴー(妹)さんが、今月13日の「交換留学のラスト」では日向ひなさんがああいった表情を取っていたのであった。 しかし、当ブログの作者兼管理人いわく、「おそらく「(読み切り時代の)宇宙パトロール コスモ」からだとは思いますが、なんとなくおちょくっているギャグ要素も加えたかった」と話している。 というわけではあるが、天下人もおちょくってないあの表情が意味する満面の笑みをも忘れず、これからも全力で振り切りつつ参りますので、今後ともよろしくお願いします。
2023年08月17日
【コラム配信】本日は、パッケージだけゲーム大賞のこれまでをプレイバックしてみたと題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今週のシン・テンーヌっちは!!これまで当ブログの作者兼管理人が2020年秋よりのべ100点以上が手掛けられたという「パッケージだけゲーム大賞」。その作成の舞台裏について語っていただくという趣向のもと、本日はこちらから。スタートです・・・!!・オサムライオサムの”今コレ!” 第58回(拡大スペシャル) あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は、「天下一どっとNEX」にて不定期で公開中の「パッケージだけゲーム大賞」企画についてを紹介。その制作の舞台裏や実績などについて、公のたくりん先生にバカまじめに語っていただきました。・”テンーヌっちMIX” 第99回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2023年08月17日
【コラム配信】本日は、 #ナギカヴァトル に対する考察と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) 先週は、初代「タイムボカン」を元ネタとした「ライムヴォカン」をテーマとしたのですが、その裏での歴代ライムヴォカンシリーズに登場したメカによる合体ロボ「ライムヴォカンロボ」計画についても進行中のようだ。 それに対して一部SNSからは「なんか初代タイムボカンとイッパツマンをごちゃまぜにした感じがする」「あの3悪のデザインもすごましいけど、原案と隔離させたい」「いろいろ気まずくなりそうなコンセプトとなったかもしれない」 ・・・などのコメントをいただきましたが、いかがだろうか。 さて、本日は先月掲載の第31回「爆裂4:作者兼管理人の思い出に残ったタイトルを元手に」に対し、2014年の「オレカバトル」を題材とした「ナギカヴァトル」を紹介した。そこで「「ナギカ」って「ウナギのカード」で「ナギカ」ですよね?」とツッコミが出ていたが、そのコンセプトのひとつで「7月26日に制定の記念日のひとつに「うな次郎の日」とあるため、登場モンスターはすべてウナギをモチーフとする」ことで合意となったのだ。 ただ少数のテーマのみに絞るのは容易であっても、それが困難な場合もある。 ・・・だからといって、デザインの段階で頭を悩ませてしまうことはうけあいだとは思われるが、今後の正式的なデザイン決定に注目したいところだ。
2023年08月16日
【コラム配信】本日は、そらのかおり、切札ジョーになる!?と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・みたいなことで勘違いしていると思いますが、今回は、あのヴェノムとの最終決戦も控えているかと思います。そこで本日は、「ショップジャパン」を運営するオークローンマーケティングさんをマッチスポンサーに迎え、こちらから!!スタートです。 ・・・前回までのあらすじ・・・。 岡山県井原市でダンス大会の開催が決定となり、ロクさんたちKOHARU脚本メンバーはダンスチーム「IVARA」を結成。ザ☆エスエス製薬のメンバーたちも協力している一方、おきたんも通常のバケモノを上回る能力の強烈なバケモノで立ち向かった。最終的にロクさんたちは息の合った攻撃でなんとか倒し切ったが、次回も待てないかもしれない・・・。 2023年8月も下旬、お父さんがカナの妹さんにスケッチブックを買ってきた。どうやら絵を描く宿題のために買ってもらったらしく、妹さんも真新しいスケッチブックを抱きしめて嬉しそうにしているようだ。 そんな彼女が手伝いを頼んだのは姉のカナ・・・ではなく、絵なら右に出る者のいないだろう、かおりだった。もちろんカナもOKだ。明日、さっそくスケッチに出かけることが決まるのであった。 だが、一夜明けてみれば、残念ながら外はあいにくの雨。 「せっかくかおりお姉ちゃんとお絵描きできると思っていたのに」あの妹さんも凄く残念そうだ。そこでカナはそんな妹さんを、「こんな日もあるよ」となぐさめたのだ。 ただ今日は、降ったり止んだりの不安定な天気。止んでいるようでも傘が手放せない一日になりそうだった。「でもね、今から行く場所は、雨の日の方がキレイな所だから」・・・カナや妹さんを伴うかおりの笑顔は、とても心強い。 そんな一同の前に、不意に現れる縣姉妹。姉・サマスはこっちの妹さんに呟く。「雨の日は危険」と。 実は、あの理事長に最後のチャンスをもらったヴェノムが今度こそえびふらを倒そうと張り切っており、その事を知る妹・モヤスは、無意識的にあの妹を危険から遠ざけようとしていたのである。その微妙な変化に姉・サマスが気付くのだと・・・。 一方のかおりが案内したのは、第7話で手伝ったお婆さんのキャベツ畑だった。そこを通り過ぎて辿り着く一面のアジサイ畑・・・この場所こそ、かおりが案内したがっていた、とっておきの場所だったのである。その様子にはしゃぐ妹さん。 そんな彼女の姿を見たモヤスが、初めて笑みを見せた瞬間だ。だがそこには、雨で地面がドロドロになったお陰でパワーをみなぎらせたあのヴェノムが・・・サマスはバケモノと化したヴェノムが動き出したのを察知すると、何も解らずにいる妹さんを密かに遠ざける。これは、彼女を助けようとしているのか・・・縣姉妹の行動に、意外なものを感じるのだった。 一方、えびふらに変身しヴェノムと対峙したカナとかおりは、奴が雨のパワーを使って辺り一帯を枯れ野にする様を見せつけられて愕然とした。昨年のゼツボロックのあの砂漠的取り組みもこうやって枯れさせられたのか・・・。怒りに震えるえびふら。2人はバケモノと化したヴェノムに反撃を開始すると、一気に叩き潰して土の塊に戻すのだった。 そうして例のエリアもカナらの手で復活され、ようやくMs.ヒジカタの声が聞けるまでにこぎつけたのだった。だが、そのヴェノムが倒された事であの2人が直接行動に出る必要性が出てしまい、更なる戦いがカナ、かおりを待ち受ける・・・のだった!! 一方、KOHARUメンバーのダンスレッスンのほうも疲れが!?19日土曜・・・!!
2023年08月16日
<専門家総会> コーヒーを知り尽くした専門家のエス・プレッソは、この日、コーヒーの専門家たちが集う総会が行われるということに気づき、グレイ、テラテの2人に後を任せた。その専門家たちも有力者ぞろいであるため、プレッソも前回までの冒険の報告を交えて討論したのだった。
2023年08月15日
【コラム配信】本日は、コロコロ9月号の発売日は3日前でしたと題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月15日火曜日、終戦記念日の「クパクパクパーン!」今週は、この私グラ・サンドの男前ビートロック 第38弾をお届けする。今回もご唱和ください・・・!! 夢を調剤するなかで 急な予定がほとばしる この運命は この運命は 一切変えられないが 一切変われない~ ・・・というわけで、ご清聴、ありがとうございました。 というわけで来週は!!ナガオさんの受験に出るニュース・第39弾。本気でご期待頂きたい!!
2023年08月15日
【コラム配信】本日は、あのシリーズも25年、そしてテレビシリーズも第23期と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、あさって16日水曜午後9時よりテレビ朝日系にて放送の東映製作、沢口靖子主演のテレビドラマのシリーズで「科捜研の女」そのseason23が初回2時間スペシャルということではありますが、いかがだろうか。 ・・・以上ですけど・・・。
2023年08月14日
・・・しかし、その窮地に立ち向かえるものこそが、逆境への架け橋になるだとうと知覚している人は少ない。 だからといって、その違和感を覚えている人もいるだろうが、あの罪悪感を振り払って、真の生き様を感じていきたいところだと・・・。
2023年08月14日
【コラム配信】本日は、全員助けるのが、おれの攻略未来だから。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・とか言われても、現実では困難な可能性も高くはない。・・・だからといって、全員を救助するということは、さほど簡単ではないのだ。先日の自然災害に至っても、同じことだろうと・・・。
2023年08月13日
【コラム配信】本日は、あのダンス大会に、KOHARUメンバーが待望の参戦!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・といった趣向でお届けしますけれども、その一方でおきたんに異変か!?そのマッチスポンサーには、北海道渡島総合振興局の星・布目さんを迎え、こちらから・・・スタートになります。 前回までのあらすじだと・・・!! 父親のSDGs的持論を受け継ぐ杉崎カナ。その一方で、あの縣姉妹も打倒土方メンバーを試みていたのだった。それでも断ち切れぬ絆でヴェノム執行委員長のバケモノをなんとか撃破する土方メンバーだったが、その絆は深まるばかりであったのは言う間でもないのだった。 2023年8月12日土曜日。今度、全国のダンス好きが集まる一大イベントである、ダンス大会が岡山県井原市で開催されることになりました。我らが「ザ☆エスエス製薬」も、かつてこの大会で優勝したことがきっかけでスカウトされて、プロになったという大きな大会です(ほぼウソだけど)。その大会に、えびふらより代表してロクジューカラ、葉山まりえ、晩生内アスナの3人も出場することを決めました。チーム名は井原市から取って、ダンスチーム「IVARA(TBS系2023年度7月期日曜劇場「VIVANT」のタイトルと無関係)」とするKOHARUメンバー。 そのころ、おきたんの前に暗黒の機密結社の理事長が現れました。不幸のゲージが溜まらないことをあの5人(ロクさん、まりえ、アスナに加えカナ、かおりも含む)のせいだと考えた理事長は、新しいカードを作ったのです。以前のバケモノよりも強力な、そのカードとは・・・!! リーダー・因幡うさみに加えて、チームメイト・空乃あおい、山乃みどりも、ロクジューカラたちのダンスレッスンを手伝ってくれました。3人の(水の)呼吸を合わせようと必死に練習するロクさんたち(鬼〇の刃・・・!!)。そのきびしい練習に、3人はもうクタクタです。そんなロクさんたちを見て、あの妖精はみんなの身体の具合を心配しました。 一方、新しいカードを持って、おきたんがロクさんたちの前に現れます。沖田先輩を親友だと思っているロクさんは、寂しそうな沖田を心配しました。でも、そのことに怒った沖田はロクさんらと別れた後に深淵のおきたんに変身して、電柱を絶望のバケモノに変えてしまいます。今回の対戦相手を見たロクさんらは、すぐさまえびふらに変身しました。 今回のえびふらを前に歯が立たたないバケモノを見ていたおきたんは、理事長からもらった新しいカードを取り出します。しかし、その新しいカードには「使った人間に激痛を与えてしまう」、という恐ろしい副作用があったのでした。でも、覚悟を決めたおきたんはバケモノに新しいカードをインストールします。そして、その力を得たバケモノはより強力なヤツへと変わりました。パワーもスピードも(従来に比べ)はるかに強力になった相手に苦戦するえびふら。 一方、おきたんの手には強化したバケモノを使っている代償として、ツル状のものが巻きついて激痛を与えていました(ジャ〇ト陣営かお前は!!)。 一方、苦戦するメンバーはザ☆エスエス製薬のメンバーとのダンスレッスンで覚えた、息のあったチームワークでバケモノに挑みます。そのコンビネーションで相手を翻ろうしたえびふらは3人の決め技を同時に放ちました。その決め技にも耐えていた深淵のバケモノでしたが、苦しみに耐えられなくなったおきたんの一瞬の隙をつかれて、元の姿へと戻っていきます。 強敵と化したバケモノとの戦いが終わって、ホッとするロクさんたち。でも、おきたんの手には先ほどのカードが戻って来ました。まだ使えるそのカードを見て、おきたんは今度こそあの連中を倒すことを、レイシ社長、そして悪徳理事長に誓うのです。 その「レイシ社長」とは何者なのか、今後に必見したいところです。そして次回、ヴェノム執行委員長との最終決戦。16日水曜・・・ッ!!
2023年08月12日
1 令和チュスターシリーズ 怒涛の第4部!!!!チュスター:24第20話「想像を超えた赤と青チュス!」 <タカラトミー「カブトボーグ」DAY!!> ヒンディー・ジョーンズにも礼を言い、鹿沼市を後にしたチュスターたちだが、その一方で大阪府枚方市に張り込みに来たドロドカンは「赤羽アリカ」と「青羽ナイガ」の例のコンビに出くわしたのだったが、2人の操縦する最新鋭のラジゴンを前に混乱してしまう。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:超ヨウカスウォッチ第19回「血栓の水戸ホーリーホック」 <ダイドードリンコDAY!!> 天下作品20周年というわけで、約1年にわたってさまざまなタイトルからスペシャルゲストが出演。今回は前回に続き、エスプレッソバスターズの主人公、エス・プレッソが出演します。天野はひこにゃんたちと力を合わせ、百鬼夜行を食い止めることに成功した一方で、神戸市に旅行していた稲穂とUZAピョンの耳にもその情報がいきわたっていたのだった・・・。 3 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ターミナリアファースト編」 (協賛:ビタブリッドジャパン) 今回は初登場、南アジア原産のフルーツ「ターミナリアベリリカ」の粉末を使用した体系維持に持ってこいの機能性表示食品をご紹介。今回はこちらの商品を初回定期コースで半額以下の価格もご用意。この機会にぜひご購入を!! 4 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102023年7月31日~8月6日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)23/08/06(日) 対北海道コンサドーレ札幌戦、3-0で勝利 4.5/6.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の壱(ドキュメント)23/08/05(土) 長野・富士見町~高原の朝ごはん喫茶~ 2.8/4.7 カルスペ!:ひとくち劇場2023(バラエティ)23/08/06(日) 対ロアッソ熊本戦、0-0で引き分け 2.7/4.4 イタズラジャーニー 第37回(バラエティ)23/08/06(日) かまいたちチョコプラの過激旅 2.4/3.9 ドラえしん 第340回/スシローステージ(バラエティ)23/08/05(土) 対アルビレックス新潟戦、1-0で勝利 1.8/2.7 ニンテンドースイッチプレゼンツ:王様戦隊ペヤングオージャー 第23話F/帰ってきた名探偵ピカチュウ編#1(ドキュメント)23/08/05(土) 対柏レイソル戦、0-1で敗北 1.8/3.2 プリクマDX #27「突撃!コラボ制作現場!!/プリクマDX×tyny 本気の夏交換留学SP2023・前編」(ドキュメント)23/08/06(日) 次回はリッパー教授初登場回! 1.6/2.5 ドラえしん 第340回/スシローステージ(バラエティ)23/08/05(土) スシロー×食べログ 全国名店監修シリーズ始動 8/2(水)~ 1.4/2.3 豊作戦士アキタマン2023/第5話(ドキュメント)23/08/03(木) 対大宮アルディージャ戦、1-0で敗北 1.0/2.0 タクステbital 第18回/今夜は「ザワつく」放送休止!照明担当スタッフH氏のピクミン4攻略ダイジェストスペシャル・第1弾(バラエティ)23/08/04(金) また今後も頼みますよ!! 1.0/1.3 ・・・。(無力)23/08/05(土) 無駄 1.0/1.7 無駄(トランクスルー)23/08/05(土) ・・・。 1./1.6 好楽一門を振り返る 第6話(ドキュメント)23/08/06(日) 三遊亭好楽主演 1.0/1.9
2023年08月11日
さて、今週は大型の台風6号が九州地方西部を襲撃、以降朝鮮半島にて温帯低気圧に変わる見通し。そして今週末には台風7号が関東~中部地方に襲来する見通しだ。しかし、週末の各種用件を控えている人も十分に警戒したいところだ。 苦節このコーナーを手掛けて14年、まだまだ気を抜けない状況が続きますが・・・。
2023年08月11日
【コラム配信】本日は、夏休み特別企画といっていいのか!?と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」のこの10年を振り返るという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて、本日は、今年1月に関東地方のご当地キャラを元ネタにしたヤツらの初登場回を紹介していただきましたが、今回は、前回紹介しきれなかったヤツらの初登場回をプレイバックしようと思います。・ソラリン&めーちゃん&たーくん初登場回!:#1545 ソラリン他参戦!(2020年4月27日) いずれも本社は東京都ではあるが、港区の介護サービス企業・ソラストのソラリンと千代田区のインフラ業・メタウォーターのみずみずしい2人の初登場回。・いそっぴ初登場回!:#1641 いそっぴ参戦!(2020年9月6日) 神奈川県横浜市磯子区の同名の祭り情緒強めのゆるキャラの初登場回は、・・・盆踊りにも持ってこいの内容となったそうだ。しかし、横浜市出身つながりで、あさひくんと共演したい。・ふわっぴー(兄・妹)初登場回!:#2054 ドンだ目標(2022年3月7日) 埼玉県富士見市の同名のゆるキャラ兄妹が元ネタではあるが、「爆竜戦隊アバレンジャーwithドンブラザーズ」は8月27日(日)午前10時より東映特撮ファンクラブにて見放題配信開始ですけど・・・?(宣伝)・きよりゅん初登場回!:#2101 夏のパワー2022(2022年5月10日) 神奈川県清川村出身のセイリュウ(青龍)をモチーフとしてはいるが、ここ最近出番が多いのは言う間でもないが、一度私服姿で出演した回もあるようだ。・あっきー初登場回!:#2220 よじごじDays(2022年11月14日) かつて実在したとされている東京都あきる野市のご当地キャラだが、ハート系の見た目が特徴。その初登場回は、テレビ東京にて平日午後に放送の同名の情報番組の要件だった・・・!!・一宮いっちゃん初登場回!:#2321 チョイ替エピソード283(2023年4月19日) 千葉県一宮町の巫女をモチーフとしてはいるが、・・・いたの? 今後ともブレードストレンジャーズ的やりくりは拍車をかけることなく続きますが、今後の進展に注目です・・・!!
2023年08月10日
【コラム配信】本日は、ハットリスの日と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日8月10日の「シン・テンーヌっち」は!!あの「クロックチャンネル5」そして「ペッケラカンパニー」とまさかのコラボSPと銘打って、今週はこちらから。スタートです!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン7・第2回(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今回は、YouTubeとテンサクサブスクにてオリジナルアニメを随時公開中の2つの天下作品「クロックチャンネル5」と「ペッケラカンパニー」の製作現場に潜入、両方の作品にまさかのコラボを要求。その内容とは、近日紹介予定!!・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン9 第7回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。今回のテーマは「ミレニアム」と銘打って、視聴者から寄せられた作品を紹介します。
2023年08月10日
【コラム配信】本日は、あのタイムボカンをゼニメにしたら、むしろこうなった!!と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) さて、先週はまさかの「少年陰陽師」を元ネタとした「純金属音陽師」を紹介させていただいたのですが、一部SNSからの声をうかがった結果「最新鋭の陰陽師というのがさえわたった」「金属っていうか、メタセクトをライバル視していないんじゃないか?」「後のキタキュウマンメタル的な要件になったけど、兄に比べたらマシだと思う」 ・・・などといただいたが、今週も参戦タイトル紹介だ。 しかし、ここ最近21世紀オンエアのタイトルばかり紹介してしまったばかりか、今回は20世紀オンエアタイトル縛りでTRPG用ダイスが導いた年代は1975年だ。この年の代表作品では「フランダースの犬」「まんが日本昔ばなし」「一休さん」など、ロボットアニメの分野では「ゲッターロボG」「UFOロボ グレンダイザー」あるいは「鋼鉄ジーグ」「勇者ライディーン」などがオンエアされてきたのですが、今回元ネタとして取り上げる作品は、まさかのタツノコプロ60周年という節目の年もあって、初代「タイムボカン(全61話)」をテーマにしていただこう(以下、ここでは場合によっては後に放映されたリメイク版等との混同を避けるため、あえて「オリジナル版」と表記)!!(そのほか同年にオンエアされたタツノコプロ作品としては「宇宙の騎士 テッカマン」あたりしか思いつかないが・・・) そもそも今回紹介するオリジナル版「タイムボカン」とは、後に「ヤッターマン」や「ゼンダマン」などといったシリーズが放映されてきた「タイムボカンシリーズ」の第1作。この作品は放送される9年前の映画の「グレート・レース」の影響で当初はミニカーを売る目的でのアニメ作品とされていたのは言う間でもなかった。 ただ、この作品として言えることは、後のロボットアニメの起源とされていることだろうか・・・真意問われそうだ。 もし、それを作者兼管理人・たくりんが同作をパロディ兼リブートしたら、こうなった!!・時代設定は基本的に同作のオリジナル版が放映された1975年・この記事が公開された8月9日に制定の記念日のひとつで「野球の日」とあるため野球モチーフの人物やメカを起用する(かえって第6作「逆転イッパツマン」を思い立たせそう)・この要件で「ライム」感を取り入れたいという一部のスタッフからの意見があったため、あえてタイトルは・・・!! そのまま「ライムヴォカン」に決定となり、同作と元ネタで言う「ヤッターマン」以降のタイトルに関しては「ライムヴォカンシリーズ」で締めることとさせてください。 というわけで、同作より各種レギュラーキャラとかメカとかいくつか起用予定ですので、全面的にご期待くださいませ!!
2023年08月09日
【コラム配信】本日は、丸ごとSDGsの要件を考える回と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・きょうのえびふらは!!物の使い道が明暗を分けるのか・・・そんな要件をテーマにお届けしたいところですが、いかがでしょうか!!また、今回のSDGs的な要件についてはあさっての「えびふらプラスZ」第332回もご覧ください!!そして、本日のマッチスポンサーには、あのMonotaROさんを迎え、こちらから。スタートです!! 先週までのあらすじですけど・・・。 KOHARU脚本メンバーの一部の妖精を思わず気に入った、翌日に手術を受けることで怖い思いをしている1人の女の子。そんな彼女を元気づけるべくロクさんたちは本気で奮闘する途中、ジェルブレイブが巨大な電波塔をバケモノに変えたのだが、ファンからの励ましを糧になんとかロクさんたちはバケモノを倒し、一同を元気づけたのであった。 2023年8月10日木曜日。SDGs的に言えば「モノは愛情を持って大切に使えば、きっとそれに応えてくれる。なぜなら、すべてのものに命は宿っているから」 ・・・それは、ケーキ屋職人としてひとり立ちして以来、20数年間ずっと同じ道具を使っている杉崎カナの父親の持論である。そしてそれは長女・カナへも受け継がれ、彼女は愛用のグローブをずっと大切にしていた。 しかしある日、すぐ隣に置いておいたはずのグローブが突然どこかへ行ってしまうのだ。ちょっと目を離しただけなのに・・・一方、かおりも大切なスケッチブックをなくしてしまい、大慌てで探していたのだった。 それは、先日えびふらを倒そうとする縣姉妹の作戦だった。本作の土方メンバーの弱点は、2人の心をひとつに合わせないと真のパワーが発揮できない事。ならばその絆を裂けば、簡単に勝つことができる・・・そう考えたのである。 実は先週掲載した第35話での戦いのとき、2人はカナ、かおりに優しくされて奇妙な心の変化を感じていた。その始めて感じた感情の意味が理解できず、2人はモヤモヤしたものを抱えてしまっていたのである。 ならばヤツらを倒し、その気持ちを吹き飛ばそう・・・今回の作戦は、そんな思いから生まれたのだった。 一方、放課後に会う約束をしていたカナとかおりだったが、グローブやスケッチブックを探すことに熱中しすぎて、待ち合わせに遅れてしまった。しかも待ち合わせ場所にはあの2人がいて、「大切なものを失くした上に、約束まで破られて傷ついたんじゃないのか」と、吹き込もうとする。お陰で、互いに「嫌われたかな」と思い込まされたカナとかおりは、深く落ち込んでしまったのだった。すれ違う2人の心。 だが・・・互いを想う心は、さらに相手を思いやり、ひとつの奇跡を起こす。何と、両者が寝ている間に新たな精霊が現われ、新たなアイテムを誕生させたのだった。 ・・・相手を思いやる強い気持ちが、モノに宿る精霊を呼び起こした。これも、すべて彼女たちのモノを大切にする心が呼び起こした奇跡。そして2人は互いの大切なものが戻るよう、2体の精霊に願いを託す・・・。 そんな中、どうやって謝ろうかとギクシャクしていたカナとかおりの前に、またもやあのバケモノがリモートながら現れた。あの縣姉妹たちの作戦が成功しているなら、えびふらは弱くなっているはず・・・だが、しかし、2人は負けなかった。いや、かつてない程のパワーを発揮したのだッ・・・!! やはりあの程度の事件で絆を断ち切ることはできなかったのだろう。むしろ絆は深まり、2人に勝利をもたらすのだった。 そして次回。ロクさん、まりえ、アスナはダンスチーム「IVARA」を結成する一方、おきたんに激痛が!?12日土曜・・・!!
2023年08月09日
<有力な情報> その後もさまざまな集落にエスプレッソの起源が何かを調査していったプレッソたちだが、山間のある集落の長老から有力な情報が立ち上がった。「あの原点は、この集落の北にある滝つぼの中に続く洞窟を抜ければわかる」しかし、その長老の娘は「ウソじゃないの?」と説得させるも、一向に話が進まない中、グレイはある行動に出向いてしまう。
2023年08月08日
【コラム配信】本日は、 #バッカニヤ なるRPGを別の意味で誤解するクパーンと題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 皆の者、8月8日火曜日の「クパクパクパーン!」でよ。いよいよ「ネットΧ」のほうもあと2ヶ月で5度目のミレニアム幕となる5000幕とする一方で、今週もどうきが止まらない取り組みが続くだろうか!? そして、「クパーンのトリパズ」の発売まで1ヶ月を切ったんやが、デバッグとか済んだだろうか!? ・・・すまん、本題よりそれてしまったでよ。というわけで、本日はワイ的に言う「デバッグ」の要件を紹介するでよ。 そもそもデバッグとは、デジタルコンテンツなどを作成する際の作業の一つで、要するにプログラムなどを修正するということでよ。これは天下一ブログにおける校閲作業も同じで、スケジュールが間に合わずに公開後にデバッグを行うこともあるでよ。 ・・・やが、明日以降はどうなることやら・・・期待しておきたいでよ。 ・・・さて、来週はグラ・サンドの男前ビートロック 第38弾。とことん期待するでよ!!
2023年08月08日
【コラム配信】本日は、たびたび取り上げる復興とはと題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 余談ですが、一部の天下一ブログ内にて取り上げられている「復興」。ここでは、被災地支援などのことではなく、例の”対策枠”あるいは”リターン枠”と・・・わかりづらいのか・・・。 (そういった人が多いのは過言ではないけどね)
2023年08月07日
この記事が公開された時点で鹿児島県屋久島西部を通過しているだろう大型の台風6号。その要件も定かではあろうが、今週ごろには九州地方本土西部を通過するだろうと推測されているのは、言う間でもないだろうか・・・。
2023年08月07日
【コラム配信】本日は、 #君たちはどう生きるか をパロディにしてみた?と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、宮崎駿監督10年ぶりとなる長編アニメ作品「君たちはどう生きるか」が公開となり、当初は内容も声の出演も一切明かさぬまま公開となったのはもってのほかだった。 しかし、今後の天下一ブログにおける一部の新コーナーにおいてもそういった取り組みを行うだろうか・・・注目されそうだな? ・・・わからんがな。
2023年08月06日
【コラム配信】本日は、すべての子供たちに笑顔を・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月5日土曜日、本日は!!全国の医療従事者たちに見ていただきたくもなるエピソードと銘打ってお送りします。というわけで、本日のマッチスポンサーには大賀薬局さんを迎え、こちらから!!スタートになります。 ここで前回までのあらすじになりますっと。 カナの自宅のパン屋でタダ働きをすることとなった、縣姉妹。最初は無表情だった2人にもしだいに温かみが現れたかに思われたというのは、言う間でもなかったのだったその一方でヴェノム執行委員長が召喚したバケモノをなんとかカナ、かおりが倒したものの、アウトサイダー枠である縣姉妹がカナたちに加勢したのも気がかりだったが・・・。 2023年8月4日金曜日。かくしてあの妖精の1体と仲良くなったまりえは、ようやくあの精霊と出会うことができました。その力を使って例のアイテムから、先ほどの妖精が着る多種多様な服が出せるようになります。そこで、さっそく新しい服を唐突で着せてあげていると、まりえの弟さんが倒れて病院に行ったという知らせが入りました。 あわてて病院に向かったまりえたちでしたが、弟の具合は入院するほどのものではなく、みんなは一安心します。そんなときにあの妖精を見て、思わずカワイイと近寄って来た女の子がいました。 その女の子の名前はプライバシー等の関係で伏せさせていただきますが、この病院に入院している者だったのです。 先ほどの妖精と遊びたいという女の子と、一緒に遊ぶことになったKOHARU脚本メンバーの3人。(アスナ自前の)アクセサリー製造機を使って、みんなでアクセサリーを作ったりして、ロクジューカラたちはさっきの女の子とたちまち仲良くなりました。 しかし、彼女には大きな悩みがあったのです。それは明日受ける手術が怖かったのでした(わかるわかる)。でも、大好きなえびふらが会いに来てくれれば、勇気が出るかもしれないという彼女。その話を聞いたロクさんは、絶対えびふらに会わせてあげると、彼女に約束します。 そして、普通に会いに行くだけではなく、もっと彼女のみならずすべての医療従事者たちを喜ばせるため、ひとつの作戦を考えました。 そこで考えた!!ロクさんらはえびふらに変身してプリクラで撮ったシールを貼った色紙をさっきの少女のために作りました(代金はKOHARUさん本人が負担したのだとか)。一方、あの妖精も少女のことを心配して、夜中にこっそり会いに行きます。 そして6日日曜日と言う手術の日、さっきの女の子のいる病院へと向かうえびふらに、ジェルブレイブがテレビ局の電波塔をバケモノに変えて、挑戦してきました。とても大きな今回の相手に苦戦するえびふらに対しジェルブレイブはこの戦いを全世界のメディアに配信して、えびふら諸君が負けるところを子供たちに見せて不幸にするという作戦を語ります。 それを聞いたメンバーは、だったら絶対に負けるわけにはいかないと立ち上がりました。 テレビだけではなく、動画配信などを見ていた子供たちの声援をエネルギーに変えたかのように、えびふらは力を取り戻して相手を圧倒します。そして、3人同時に某ジャンケルを取り出すと、一緒に決め技を放ってバケモノを見事に退治しました。それを見て、ジェルブレイブは別の予定で去っていったのだ(その予定ってなんだよ)。 こうして事件を解決したロクさんたちは、さっきの女の子を元気づけるために別の総合病院に向かいました。そのメンバーの姿を見て、勇気をもらった本人の手術は無事に終わります。彼女は感謝の気持ちをこめて、自分で作ったアクセサリーを、まさかの土方ともえビッグボスに送るのでした(原作者だからという理由?)。 そして次回、8月9日。「モノは愛情を持って大切に使えば、きっとそれに応えてくれる」そういうSDGsに配慮したい要件をお届け。本気で見逃すな・・・!!
2023年08月05日
1 令和チュスターシリーズ 怒涛の第4部!!!!チュスター:24第19話「チュスターと運命のダイヤルチュス!」 <ヨコオデイリーフーズDAY!!> 栃木県鹿沼市にてハナカマキリ系のボスTキャラ「ディスフィアンティズ」の召喚するゾンビ昆虫軍団に苦戦しているチュスターたち。そこへヒンディー・ジョーンズは最後の手段に出たのだが、ディスフィアンティズを倒し、捕らわれのチュスターズを救助できるだろうか!? そして、先月31日月曜日掲載「週替わりバラエティ」第30回においても「プリクマDX」との交換留学情報を掲載。併せてお見逃しなく!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:超ヨウカスウォッチ第18回「痛快の東京ヴェルディ」 <スプラ商会DAY!!> 天下作品20周年というわけで、約1年にわたってさまざまなタイトルからスペシャルゲストが出演。今回は今注目の「火曜テンサクメモリアル」エスプレッソバスターズの主人公、エス・プレッソが出演します。 天野携帯電話は、かつてのクラスメイトの澤部、カツマタ、出川を誘って近所の夏祭りに出かけた。その裏で「百鬼夜行」なるものが発生しつつあるとネタ野村から話を聞いた天野はひこにゃんなど友だち妖怪各種で勝負に挑むこととなったのだが、あの専門家もなぜか現れて・・・。 3 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「3ヶ月素肌セット編5」 (協賛:ヴァーナル) 大好評につき、今回も紹介!ヴァーナルが手掛ける人気の薬用もち肌の2種類の石鹸を初回半額、送料無料で紹介します。大変申し訳ありませんが、この機会にどうぞお買い求めください!! 4 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102023年7月24日~30日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)23/07/30(日) 8月6日(日)北海道コンサドーレ札幌戦! 5.1/7.3 カルスペ!:ひとくち劇場2023(バラエティ)23/07/30(日) 対東京ヴェルディ戦、0-0で引き分け 3.3/5.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園 文月の伍(ドキュメント)23/07/29(土) 北海道・洞爺湖町、壮瞥町~大地の恵み味わう 北海道SP~ 2.9/5.2 ドラえしん 第339回/グランパスステージ(バラエティ)23/07/29(土) 8月5日(土)アルビレックス新潟戦! 2.2/3.7 イタズラジャーニー 第36回(バラエティ)23/07/30(日) かまいたちチョコプラの過激旅 2.0/3.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:王様戦隊ペヤングオージャー 第22話/ピクミン4編#9(ドキュメント)23/07/29(土) 8月6日(日)柏レイソル戦! 1.9/3.5 プリクマDX #26「潜入!T7サミット!!/ボクらのメンバーたちと本気のクイズバトル大会」(ドキュメント)23/07/30(日) 次回は実写回第2弾・アニメ制作の舞台裏回! 1.9/2.9 ドラえしん 第339回/スシローステージ(バラエティ)23/07/29(土) 夏得祭 8/2(水)~8/27(日) 1.8/3.1 豊作戦士アキタマン2023/第4話(ドキュメント)23/07/27(木) 対ザスパクサツ群馬戦、0-0で引き分け 1.4/2.6 タクステbital 第17回/木梨セイラのベティアで学ぶ英会話講座スペシャル!2023夏。(バラエティ)23/07/28(金) リアルナンジャモゲスト回 1.3/1.7
2023年08月04日
沖縄県東部を中心に発生している大型の台風6号。その今後の進路も注目されそうですが、今週末は九州地方南部の皆さんは特に警戒したいところですが・・・。
2023年08月04日
【コラム配信】本日は、夏休み特別企画といっていいのか!?と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」のこの10年を振り返るという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて、今回はふと疑問に思ったのですが、「なぜ天下人劇場は、過去公開したエピソードを一部差し換えた回をやっているのでしょうか?まさか、手抜きとかでしょうか?」 ・・・といったような質問が来ています。しかしながら、この「チョイ替エピソード」なる、一部のエピソードの内容を一部改変したシリーズを随時やっていますが、ことの発端はあの赤塚不二夫先生のある漫画作品においてある回の次回でその回の内容とまったく同じながらもセリフを一部差し換えたというものがあり、そこからいただいて天下人4コマでもそれを採用したというわけだ。 現在このシリーズは2014年4月より始まって、7月末時点で304本が公開された。 ただ一部手抜きながらも、個人としての思いやりを実感できるものを手掛けることができれば、それでいい。天下人劇場はこれからも、多種多様なタイトルを随時公開しつつまいりますので、爆、ご期待ください。
2023年08月03日
【コラム配信】本日は、ヤジコレ超増刊号と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・ところで、連日猛暑も気になる一方ですけれども、本日のシン・テンーヌっちは、クチビールさんの「ヤジコレ」30分拡大版と銘打ってお届けします。こちらから。スタートです!!・クチビールPresents 天下関係者図鑑のヤジコレ 第6回(拡大スペシャル) クチビールの「いろいろ言わせてもらいます!!」シーズン2として前シリーズ同様にいろいろヤジ的な要件を話すという大胆企画がリニューアルして登場。今回は2本立て、「ミレニアム幕」と「シン・テンサク」をテーマにお届け。それぞれやたら集中できなさそうな気がしますけど・・・?
2023年08月03日
全54件 (54件中 1-50件目)


