あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2007年09月02日
XML
カテゴリ:
記録的な酷暑だった8月も終わった

仕事も一段落したことだし、ここらで身体も心もリフレッシュしようと、たった1日の夏休みではあるが、出かけることに
向かう先は、 日本が誇る一番高い山、富士山!
といっても、山登りをするわけではない
アスファルトに囲まれた都会での生活を送っていると、緑が恋しくなってくるので、 緑豊かな富士山周辺をのんびり しようという訳

朝早く自宅を出たこともあってか、高速道路を快調に飛ばし、2時間弱で山梨県に到着
昨日調べた天気予報では曇りとなっていたが、予想通り、天候は今ひとつ

富士山が見える位置を走っている筈なのだが、四方見渡すかぎり、まるで空一面をペンキで塗りたくったかのように灰色一色で、日本一の山の姿を拝むことはできない

忍野八海・1
まず初めに向かったのは、富士五湖のひとつである山中湖からわりと近くにある 忍野八海
湧池・出口池・お釜池・濁池・鏡池・底抜池・菖蒲池・銚子池の八つの湧水池 を総称して呼ばれる忍野八海がある忍野村は、その昔“宇津湖”という湖だったが、西暦800年に起きた延暦の富士山大噴火により、そのとき流れた溶岩流によって、湖は山中湖と忍野湖に分かれ、忍野湖は川の浸食や掘削排水のため枯れてしまった
忍野八海は、その時残った富士山の伏流水の湧水口の池として、今日存在している
(忍野村公式ページより参照)

村営の無料駐車場に車を停めると、歩いて数分のところにある忍野八海へ
まだ8時前ということで、両端に軒を連ねる土産物屋は閉まったままで閑散としてはいるが、意外と訪れている観光客の姿は多い
目の前に、見覚えがある水車小屋が見えてきた
実はここは、十年程前に1回訪れたことがあるのだが、その時は深夜で、いまいちその魅力に触れることができなかったので、今回もう一度訪れてみようと思ったわけ

忍野八海・湧池まず始めに目に飛び込んできたのは、湧池
忍野八海の池にはそれぞれ伝説があり、この湧池は、富士山が噴火したとき、人々は焼けつくような熱に苦しみ、喉の渇き、人家の火事、野火を消すために人々が水を求めて叫ぶ声が天地に広がり、その時、 「私を信じなさい。そして永久に私を敬うならば、私がみんなに水を与えよう」
その声の主は“木花開耶姫命”で、その後まもなく溶岩の間から水が湧き出し、その池を『湧池』と呼ぶようになったという
富士山に降り積もる雪解け水が、地下の不透水槽という溶岩の間で、約80年の歳月をかけてろ過された澄みきった水 ということだけあって、その水はとにかく澄んでいて美しい
魚が気持ちよさそうに泳ぐ、まるでアクアマリンの宝石のような深く濃い綺麗な池を見ていると、強く惹かれるものを感じた
それは、単に美しい色にたゆらう水のせいか、語り継がれる伝説か、長い歳月をかけて陽の目を見るという神秘さかは判らないが、その水には間違いなく何かを感じた

忍野八海・2
忍野八海の八つの池は点在しており、案内図を見てもいまいち場所勘が掴めなかった自分は、湧池・濁池・鏡池、だいぶ離れたところ(車で2分程)にある出口池の4つだけを見た


人と水は切っても切れない絆で結ばれている
しかしながら、人々は水を汚し、汚した水に大量の薬品を投下して浄化させ、我々のもとへと届き、また汚してかえす
なんとも理不尽なサイクルである
蛇口を捻れば出てくる水道水
当たり前のことすぎて、普段は水に対して意識をしないが、こうして、様々な伝説と歴史が眠る青き水を前に、水のありがたみを考えさせられる思いであった


村営駐車場に戻る際、ある看板に目がとまった
“八海庭園 彦兵衛屋敷”
こんな早い時間じゃ拝観は無理でしょ?
と、格子戸に手をかけると、戸はスルスルと開いた
無人運営のようで、入ってすぐ脇にある箱の中に、拝観料の200円を入れる
中は和風庭園になっていた
松や紅葉といった木々がうまい具合に配置されていて、なんとも美しい景観
石橋を渡り、池を覗き込むと、一斉に鯉が近寄ってきた
???
その訳はすぐにわかった
庭園の中央にある東屋に、鯉のエサと書かれた箱が置かれていたのである
なるほど!先ほどの鯉たちは、自分がエサをくれると思って、近づいてきたわけか
朝だし、鯉たちもお腹空くわなぁ
と、気前よく1袋100円だけ購入
石橋に戻ると、鯉たちがエサを求めて近寄ってきたところで、独特の匂いがするエサを池へ放り込んだ
一斉にエサに群がる鯉たち
それを楽しそうにみる自分
ムムム??
このシチュエーション、なんだか時代劇で殿様や大名が庭を散歩しているシーンみたい

東屋に戻り、ちょっと休憩
朝早いせいか、広々とした庭園の中は自分ひとりだけ
そう、日本庭園を独り占め
音もなく、ひっそりとしたなかに身を置き、ただただ時の流れに身をまかせる
なんとも贅沢なひととき
世は満足じゃ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 07時29分48秒
[景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: