あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2007年11月19日
XML
カテゴリ:
3ヶ月に1回のペースで通院している、持病であるバセドウ病の定期健診を終えた

肌にあたる風はひんやりとしていて、肌寒い感じが好きな自分としては、今日の天気はなんとも心地が良い
こんな日は、ちょっと遠出をしたい
ということで、電車に飛び乗った

姫神「奥の細道」より
というのも今朝、病院に出かける支度をしながら、 『姫神』 というアーティストの音楽を聴いていたときのこと
ファーストアルバムの 「奥の細道」 のなかに収録されている “行秋” 秋の景色を探しに行きたいなぁ… と思ったのがきっかけ

とくに向かう先に宛てはなかったのだが、なんとなくインスピレーションで、イチョウ並木が見てみたいと思った
病院から徒歩圏には、イチョウ並木で有名な神宮外苑があるが、折角気持ちがいい天気だし、どうせなら今まで訪れたことがないところがいいなぁと、電車に揺られること数十分…
降り立ったのは、JR立川駅
目指すは、駅から歩いて5分足らずのところにある国営昭和記念公園
立川駅に降り立つのは、以前仕事で何度か訪れたことがあるぐらいだから、実に約十年ぶりぐらい
定かであるかどうかすら解らないほどのかすかな記憶ぐらいしか残っていないが、駅前広場はだいぶ開拓が進められていて、驚くほどに様変わりしていた

案内表示板に従って歩いていくと、目指す昭和記念公園はあった
国営昭和記念公園 は、 昭和天皇陛下御在位50年記念事業の一環 として、立川飛行場跡地に建設された総面積180haにおよぶ国営公園
見ると、ゲート(立川口)があり、その脇では券売機があった
えっ!?入園料取るの?

しかもいざ券を購入しようと金額を見ると、なんと 大人は400円!
高ッ!
たかだか公園ごときで400円も払うのォ!?
と思ったが、ここまで来て何もしないで帰るのはそれこそ癪だったので、渋々支払っていざ中へ
ゲートをくぐると、すぐ目の前には、イチョウ並木が姿を現した
昭和記念公園・銀杏並木見頃は11月中旬頃からということだったので、ちょっと早いかな?と思ったが、イチョウの葉は見事なまでに黄金色に染まり、今日のような青空の下で見ると、実に鮮やかに映えていた

そんなイチョウの並木道を行きかう人々
カップル、夫婦連れ、犬を散歩させる人…
ドラマのワンシーンのような絵になる風景 なだけに、どんな人でも物語の主人公のように見えてくる
それにしても、落ち葉舞い散るなか、楽しそうに歩いているカップルは絵になるねぇ
いやいや、ひとり並木道を歩いている自分も負けてないんじゃない?
どんなシチュエーションに見えるかって?
そうだね、恋に破れて失意のなか彷徨っているって感じ?
ハハハ…
現実は、ただ単に秋を感じたくて歩いているだけなので、ご心配なく

イチョウ並木で、一度してみたかったこと
それは、ベンチに座って読書すること
それって至極贅沢なひとときじゃない?
こんな時はロマンチックな小説でも読めばいいのかもしれないが、カバンの中に忍ばせていたのは、なぜか血生臭い推理小説
いざ読書しようかとベンチに腰掛けたのだが、これがギンナンの悪臭が酷いのなんのって
地面を見ると、ギンナンの身が大量に落ちていた
そう、景色は綺麗なのだが、並木道全体はギンナン特有の悪臭で覆われているのである
鼻が曲がるほどの強烈な匂いが臭覚を脅かし、とてもではないがムードに浸りながら読書するような気になれなかったので、イチョウ並木は早々と退散した

秋が燃える
ニュースなど見ていると、日本各地から紅葉の便りを目にするが、自分がおかれている環境ではあまり秋を感じることはなかった
が、こうして広大な敷地の公園内を散策していると、赤や黄色、オレンジといった、言葉ではうまく説明できない深い色味を帯びた木々たちを見ていると、秋なんだぁ…としみじみ思うのであった
それにしても、今日は実に清々しい青い空
空を仰ぎ見るのが気持ちがいいほど
目を瞑れば秋の風を感じ、その秋風に乗って、落ち葉の乾いた匂いが運ばれてくる
そして耳を済ませば、 爆音 が……
!?!?!?
えぇ、爆音です
爆音の正体はヘリコプター
公園のすぐ隣りが広域防災基地で、ヘリコプターの離発着が絶えず行われているのだ
公園の周りには高い建物がないので、緑に囲まれてほんとうに自然の中にいるような気がするのだが、唯一の欠点が、そのヘリコプターの爆音
その音はあまりにも凄いので、ひとり緑のなか歩いていると、なんだか物騒な感じがして、「いったい何事?」と、心許なく感じてしまうほど

昭和記念公園は実に広くて、広大な敷地には、池やプール、運動場にサイクリングコース、武蔵野の昔の生活を模した広場など、実に様々な展開を見せる
はじめは、公園ごときで入場料400円取るだなんて…と思ったが、あまりの規模の大きさに、まぁ妥当な金額かな?なんて思った
ちょっと腰を痛めているせいか、ずーっと歩いていると、さすがに腰に痛みを覚えてきた
吹きつける風は冷たく、歩きつかれた自分の身体には、ちょっと堪えてきている
とてもではないが、園内をすべて散策するには腰の痛みもあり、時間が足りそうにないので、最後に日本庭園に立ち寄った

昭和記念公園・日本庭園1昭和記念公園・日本庭園2

う~ん…なんだろ、この感じ
日本庭園を見ていると、不思議と心が落ちつくんだよなぁ
昔は庭園なんて興味すらなかったのに
それだけ、趣向が古臭くなったってことか?
誰もいない東屋から池越しに、色づき始めた庭園の木々を眺める
あっ!この風景、今日一日を過ごすテーマとして掲げて探していた姫神の曲 “行秋” に合う風景なんじゃない?
しばし、時の流れを忘れて、身をまかせる
地球温暖化が叫ばれる昨今、年々夏の暑さも厳しくなり、明らかに気候がおかしくなってきているのは肌身で感じてはいるが、それでもこうして春夏秋冬の四季は訪れるのだなぁ…と、感慨深く、赤く染まったモミジの木を見上げながら思うのであった

折角の休日だというのに、したことといえば、公園内を散策しただけ
それだけでも、秋を見て、感じて、自分にとっては有意義に休日を過ごした
日頃慌ただしく生活しているだけに、こんなのんびりとした休日を過ごすのもいいんじゃない?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月21日 19時12分13秒
[景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: