あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2009年05月19日
XML
カテゴリ:
ジャニーズ事務所のアイドルグループ・NEWSのメンバーの一人、加藤成亮氏主演の舞台を観劇するために、東京グローブ座へ
アイドルが主演だから、劇場はファンの女性ばかりなんだろうなぁ…と覚悟はしていたが、やっぱりこの独特の空間は、何度経験してもかなり居心地悪い

SEMINAR
『SEMINAR―セミナー』

イタリア・フィレンツェ郊外のセミナーハウスにある美しい庭の噴水で、一人の青年が倒れていた
彼の名はローレン
アメリカの大学生で、メディチ家についての特別授業を受けるためイタリアに来ていた
同じセミナーに参加していた5人の学生と、1人の助教授は彼の姿に言葉を失う
誰が、あるいは何が、彼を追いつめたのか…
危険な香りのする若者の人生の核心に迫るイタリアへの旅
そして謎を解く“セミナー”がはじまる…

(公演紹介より引用抜粋)

舞台は、 かなり理屈っぽいセリフ が並べられる
大学のセミナーという設定なので、ルネサンス時代を学ぶための講義の内容も訳が分からず、自分の頭のなかはチンプンカンプン!?
すごく難しい硬派は作品 といった感じ
そのなかで、一人の青年が一石投じた波紋が周囲を巻き込む渦となり、それぞれの登場人物が抱えている悩みがどんどん浮き彫りにされていく

自分の思っていること、感情を相手にストレートにぶつけてしまう青年・ローレン

しかし、 良かれと思ってしていることでも、相手にとっては有り難迷惑 なこともある
悪気はないのだが、不器用な性格が災いしてか、相手には悪意に取られてしまう
そんな些細な繰り返しのなかで、次第に人間関係に亀裂が生じ始めてしまう
人の気持ちを考えない心無い仕打ち
人間が人間を傷つけ、陥れる
そして、自分がしてしまった事の重大さを知り、後悔する
なんて人間は愚かで、そして残酷な生き物なのだろうか
人間の醜い部分を見せつけられ、胸が締め付けられる息苦しい思いをしながら、舞台を観ていた

主演を務めた加藤成亮氏 は、難しい役所でありながらも、等身大の青年を熱演
つねに張り詰めていて、どこか陰を感じさせる男を巧みに演じていた
特に、ラストの、本水を使用した噴水にびしょ濡れになりながら薬を呷る、悲しみと絶望に打ちひしがれた表情が真に迫っていて、自分の感情は激しく揺さぶられた
かっこよくて、頭も賢くて、演技も上手い
その他のセミナーの若者たちも、それぞれのキャラクターが活きていて、若さゆえの溌剌さ、未熟さが溢れていて、作品に活力を与えている
そして助教授役を務めた賀来千香子氏が安定した演技で魅せ、舞台に厚みを加えていた
賀来氏、細身でスラッとしていて、スタイルよかったなぁ…

結局のところ、彼は何に追いつめられたのだろうか?
様々な要因はあるものの、最終的には自分自身に追いつめられてしまったのではないだろうか
自分に厳しいことは必要
しかしながら、 自分のことは自分自身が労わってあげないといけない
胸の内に秘めたる苦しみや悲しみは、他の誰でもない自分自身が一番知っているのだから

この作品、難しい作品なのだが、 観終わったあとに、かなり苦味が強い余韻 を引き摺る
ローレンという青年の生き様には、多少なり自分と似ている部分がある
彼の姿に自分を重ね合わせて、彼の視点に立って舞台を観ていたからだろう
自分らしく生きるということ
それが、果たして正しいのか
そのことを痛感させられた舞台だった


舞台
『SEMINAR―セミナー』
東京グローブ座
5月17日(火)~6月3日(水)まで
出演/ローレン…加藤成亮/ハンナ…加藤夏希/グレチェン…賀来千香子/ジェイソン…中村倫也/テス…安藤聖/ミッシー…田畑亜弥/パトリック…上口耕平







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月19日 09時46分34秒
[舞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: