あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2010年03月12日
XML
カテゴリ:
小林幸子特別公演『かあちゃん』

明治座3月公演・小林幸子特別公演 『かあちゃん/’10 華麗なる幸子の世界』
「かあちゃん」
ここは下町の定食屋
2人の子供を抱え、女手ひとつで定食屋を切り盛りするかあちゃん
明るく、元気に、たくましく、いつも笑顔のかあちゃんの涙と笑いに溢れた心温まる物語
「’10 華麗なる幸子の世界」
“幸子ワールド”へようこそ
見どころ満載!
数々のヒット曲と紅白歌合戦の衣裳で、華やかにお届けするステージ!!

今回たまたまチケットを2枚譲っていただき、母を誘った
すると、どうだろう

舞台にも演歌にも興味が無い母が、大いに喜んでいるのである
なんでも数日前に、今回の舞台の様子を取り上げたワイドショーを母は偶然見ていたのだそう
それで、 「小林幸子の紅白歌合戦の衣装が見られるのね」 と、興味を示していたのだ
楽しそうにしている母とは裏腹に、自分はといえば、あまり気乗りがしないでいた
こんなことを言っては失礼かもしれないが、小林幸子氏に興味があるわけではないので、 母が喜ぶのなら… と、今回はお伴する腹積もりでいた

巨大な小林幸子像
劇場に着くなり、度肝を抜かれた
なんと、 巨大な小林幸子像 がロビーで出迎えてくれたのである
今回の芝居のシチュエーションに合わせているのか、割烹着姿をしている

気乗りがしなかった自分も、なんだかワクワクしてしまい、すっかりペースに乗せられてしまった

舞台は、芝居とショーの二部構成
まずはお芝居「かあちゃん」
戦争の記憶がまだ新しい東京下町を舞台に、女手ひとつで頑張るかあちゃんの物語
生き別れになった息子の存在、莫大な借金の肩代わり、新しい恋の予感、愛息の死と、次々と身の上に降りかかる問題…
それでも持ち前の明るさから気丈に振舞う

あまりにもご都合主義な展開ではあるが、笑って泣けて心温まるお話
そんな物語を観終えた母は涙を流していた
母はあまり涙を見せない人なんだけれど、自分も女手ひとつで頑張ってきただけに重なり合う部分もあり、胸に詰まるものがあったのだろう

メガ幸子
さてさて、二部はショー「’10 華麗なる幸子の世界」
歌謡ショーということで、何回か着替えて、歌うだけ…と思っていたのだが、これが大間違い
巨大なスクリーンを駆使して、ダイナミックな世界観が繰り広げられる
新しい曲を中心に往年のヒット曲「もしかして」などで構成されたショーは、中国、ニューヨーク、さらには幻想的な海の底と、1曲終わるごとに、シチュエーションも衣裳も変わっていく
はてまた、リフトに乗って3階席の高さまで上がったりと、 お客様を楽しませることを第一に考えたエンターティナー振りを発揮!
途中ではイリュージョンも組み込まれていて、 これが小林幸子の華麗なる世界なんだ… と、煌びやかなステージにただただ面食らった
かと思えば、着物姿で名曲「雪椿」「おもいで酒」をしっとりと聞かせるなど、構成にメリハリが効いている
そして、 ショーのラストを飾るのは去年の年末の紅白歌合戦で使用した衣裳(セット?)
あいにく自分は紅白歌合戦を見ていないのだが、今回は “メガ幸子” と呼ばれているそう
設置に時間を要するのか、スタンバイが完了する間は、その衣裳ができるまでの道のりをドキュメンタリー形式でスクリーンに映し出していた
なんだか期待感を煽るような大袈裟な演出が、心をくすぐる
逸る気持ちを抑えていると、ようやく舞台上に紅白歌合戦の衣装“メガ幸子”が登場した
率直な意見を言わせてもらうと、想像していたより意外と小じんまりしていた
ひょっとしたら、舞台のサイズに合わせるために、小さくしたのかもしれない
けれども凄い!!
初めて見たけれど、迫力がある
これはやっぱり衣裳じゃなくて、セットだよ

今回の観劇、あまり気乗りしないでいた自分も、佳作の芝居、楽しめるショーだったこともあり、終わってみればあっと言う間のひとときだった
母も大いに楽しんだ様子
母の喜ぶ顔が見れて、息子は幸せです
小林幸子さん、素敵なひとときをありがとうござました


明治座3月・小林幸子特別公演
『かあちゃん/’10 華麗なる幸子の世界』
3月2日(火)~27日(土)まで
出演/上田好子…小林幸子/順吉…左とん平/フミ…松金よね子/熊田熊吉…穂積隆信/高杉…曽我廼家文童/健太…小宮孝泰 ほか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月22日 07時59分33秒
[舞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: