全16件 (16件中 1-16件目)
1
世間でGWといっても、今日、娘は学校です。なんか普段通りです(-_-;)特にどこに行くって予定もないし(本当は劇場に行きたい)ぼんやりと寝て過ごすかなあ。
2016年04月30日
コメント(0)
大阪の集団指導ということで、枚方市に行ってきました。毎度思いますが、なぜに開始ギリギリの人っているんでしょう。一本早めの電車に乗れば解決するのに、始まってから「すいません。すいません。」と入ってくる人いますねえ。全てにおいてこんな感じでお過ごしなんですかね。内容としては、例年どうりに近いものでしたが休憩なしのノンストップだと思っていたら予定よりも一時間早く終了。休憩入れるよりも効率よくて良かったです。要支援の話もありました。平成30年からは要支援(予防)が切り離されるから、事業継続の手続きいらないとかの話でしたがその時だけは、会場がちょっとざわつきました。今って、介護度が出にくく、支援ばかりが増えている状態で支援切り離しって(ーー;)どこの事業所もざわつきますよね。うちも、その頃にはどうなることやら。昨日、お会いしたケアマネは「国は信用できないから、取り敢えず国家資格を取っておく」らしいです。ケアマネは都道府県知事の認めた民間資格に毛が生えたような資格なんで、いつなんどき「意味ない資格」になるかわからないから、取り敢えず国の認めている資格「国家資格」を身につけておくというのが自衛策らしいです。まあ、そうかもね。そう思うと、私も社会福祉士なんかが欲しかったりしますが、社会福祉士って微妙な資格だったりします。今であれば、資格がなくっても相談業務はできるし~特に困ったことにはならないんですが、これもお上の方針で「社会福祉士でないとできなくなりました。」なーんて一言があったらめちゃめちゃ役立つ資格になったりしますので、うーーーーーーーんです。でも、資格取ろうと思えば専門学校なり、福祉大学に行って単位取るなりしないといけないので資金と時間がかかるってところがネックだったりします。ここまでやっても、国家資格の受験資格ができただけで最終的には国家試験合格しないといけないわけですがこれまた合格率が低かったような気がします(ーー;)とっといたほうが良いのでしょうか。。。社会福祉士。。。
2016年04月27日
コメント(0)
甲状腺の腫れが気になり病院に行きましたが、4年前の数値(!)と比べて小さくなっているとのこと。それでも、いつ体調がいいのかわからないのはなぜ??そう思っていたら、先生から「鬱のテスト受ける?」とか言われて受けてみたら中程度の鬱らしいです。・・・テスト受けたことのほうが鬱の原因になりそうなんですけど。。。カウンセリングと心療内科を勧められましたが???行く予定ないです。最近だと鬱は心の風邪だとか言いますが、どうも心療内科は敷居が高い気がしますね。知り合いでパニック障害なんで通院している人もいますが、どうもねえ。。。娘に言うと、「お母さん、趣味ないもんなあ」と。ちょっと待て。趣味ないもんっていうけど、私が趣味に没頭する時間はどこにあるんじゃ(# ゚Д゚)人のこと便利に使っている人間に限って、心の疲れに理解がないな。旦那もしかり。鬱っていうたら、誰でも鬱な面あるわ(笑)で終了。ええ。わかりました。あなたたちが同じようになったときに、同じ言葉を言い返しますから(# ゚Д゚)本当は時々なんですが、消えてなくなりたいなあ。。。と思うことや山奥にこもって一人暮らししたいなあ・・・って思うことがあります。・・・やっぱり疲れてるんですかね。
2016年04月25日
コメント(0)
先日までは、手軽さもあってペットボトル入りを買っておりましたが今はちゃんと朝からドリップで作っております。なんせ、普通のコーヒーをアイスにするとどうにもならんくらい美味しくなくて・・・と、話をしたらそらアカン。アイスコーヒー用の豆使ったらちゃんと美味しいのできる」と言われたので素直な私は(^ω^)アイスコーヒー用を買ってきてすぐにトライしました。アイスコーヒー用って、かなりの深炒りなのかまっくろけです。でも、ちゃんと美味しくできますね~ペットボトルずっと買ってたのアホみたいです。この年になると、健康とかの話題になり「ペットボトルの添加物だらけより、豆からドリップの方がいいだろ」という結論になりました。そんなにバカ高い豆でもないし、手間ってこともないし。弁当作ってる間にドリップすればいいだけなんで、これからはペットよりこっちにします。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。2-3日前から、体調おかしいです。眠くて眠くて。病的に眠いです。
2016年04月22日
コメント(0)
もう少し続くであろう花粉症と、止まらない咳で耳鼻科に行きました。診察が終わりかけたその時、先生がひと言言いました。「ん?甲状腺腫れてるよ。触らんでも見た目で腫れてるよ。」・・・・そういえば、ここ数年隈病院に行ってなかったわ(ーー;)で、実は・・・と話をして、数年前の話ではありますが血液検査での数値が正常範囲ギリギリなんで投薬とかがないということを伝えましたら「まあ、正常範囲なら大丈夫だろうと思うけど、ちょっときにしといてね」なんて言われましたので気にしいの私は(?)早速、病院に予約を。ところが隈病院はその筋では超有名病院のため予約が取れそうなのは一ヶ月後。。。。なので、大阪にある大阪ではソコソコ有名なすみれクリニックに予約を入れました。知らん間に病院の名前が変わったのね。。。ココではたまたまキャンセルが出たのか、一ヶ月も待たないくらいで予約ができました。↑ 変にポコッと予約の空きがあった。他は満杯(ーー;)気分は沈みますがしょうがない。数日後に病院行ってきます。
2016年04月20日
コメント(0)
先日の試験は疲れました(o´Д`)=з5科目受けたので、本当に一日中文字を書いている状態だったんですが~途中からは指の感覚がなくなるというか、手が震える状態で(ーー;)寝る前には肩、腕がサロンパスだらけ・・・。普段キーボードばっかりなので、文章は浮かぶけれど書くスピードが追いつかない感じでした。おまけに、途中でシャーペンが壊れて芯が出ないとかあり、非常に焦りました。シャーペンも予備をしておいたので助かりましたが、次回からはシャーペンの予備の予備??昨日は、そんなこんなで朝一番からシャーペン買いに行ってきました。グリップが太めのものが持ちやすいので毎度そんなのを買っています。あと、芯は安もんダメです。書こうとするたびに折れる。パッキパキ折れてダメ。ちゃんとそこそこの値段のを買えば、書いてる時にキューキューという変な音もしないし折れないし書きやすい。ちょっとしたこだわりです(^ω^)
2016年04月19日
コメント(0)
本日は二回生になってから初の試験です。5科目あるので一日中かかりますが、帰りには仲良しさんとお茶して帰る予定なのでそれだけを楽しみにしております。九州地区の試験はなくなるのかと思っていましたが、一応普通対応らしいです。今回の地震で被災している方もいるかも知れませんが、ぜひ頑張りましょう。地震は本当に怖い思いをしましたから、今の熊本の方の気持ちがわかります。気のつけようもありません。でも、絶望しないでいていただきたい。いつか終わるから。。。
2016年04月17日
コメント(0)

テンション上がるプレゼントといえばこれかなあ。。。しかし、ブランド門は高いし~なんですが、買えるものがあります。友達に娘の浴衣を頼んでいるのですが気持ちとして縫製代金プラスコレですわ。シャネルのコットン。100枚で1000円。私だったらかなりテンション上がるんですが、化粧しない人だったらイマイチかな。友達は、化粧しますので使ってくれるそうです。このプレゼントは、もらう方も、買う方もかなりテンションアゲアゲになりますよ(^ω^)
2016年04月14日
コメント(0)

長男、次男と通った学校のPTAが終わり、最後の食事会に行きました。場所柄、造幣局の通り抜けに行く人が絶えない状態でしたがそれを横目に食事会です。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、いろいろあった学校生活の総決算といったところでした。最後に学年長の話が有り「人の出会いに偶然はなくて、必然的な出会いしかない。 出会う必要があったから私たちはこうしてであったんだ」というのがありなんとも心に響きました。この学校のPTAは、色々な芸を持つ親が多く?学校の先生や、幼稚園の先生、薬剤師だったりとにかく何かしら一つのものを極めたような人が多かったのでPTA活動を通して勉強になることも多かったです。ひとつ肩の荷が下りたような、寂しいような気持ちです。
2016年04月13日
コメント(0)
昨日は、長男次男の中高でご一緒していたお母さんと食事に行きました。飲茶バイキングにしようということで、とあるホテルの中華に行きましてまあ、よく食べたし、よくしゃべりました。食事が終わってからも時間いっぱいしゃべり続け、ちょっと腹ごなしにホテルから少し離れたところにある「松下記念館」に行きました。ちょうど、就活の頃と重なるのか若い子が沢山見学に来ていて(リクルートスーツっぽいの着てた)その中、おばちゃんたちは懐かしい電化製品を見て「この辺は私よりも時代が前」「ここらへんは私が小さい頃にあった気がする」などなどいいながら見学。松下幸之助さんのすごいところは、二股ソケットでブレイクしたんだけど、未だにそのデザインがあまり変わらず使われているところ。扇風機とか、ハロゲンヒーターらしきものもあったけれど、未だにいけそうなデザインは素晴らしい。などなど、地元愛に満ちた?おばちゃんたちは、幸之助さんを褒めちぎりながら見学し大満足で駅まで戻りました(^ω^)そこから、もう少し喋るということになり(笑)喫茶店に行ってゆっくり。結局、昼前から夕方まで楽しく過ごしてきました。次回は京都御所の秋の一般公開に行こうと約束して解散。楽しかったよ~ヽ(*´∀`)ノ
2016年04月12日
コメント(0)
昨日は、朝早くから娘の健康診断に付き合うことになり堺筋本町まで行ってきました。検診自体は驚く程早く終わってしまい、拍子抜けだったんですが検診後に問屋に行き、今度浴衣を作ろうということにしていたので下駄や着物小物を少々買い物。そこから船場センタービルというところに行き、ウロウロしていたら呉服屋さんが。。。運命??そこで、超素敵な浴衣の反物を買いました(^ω^)浴衣の反物は普通GW明けくらいにならないと置いてないところばかりなのに、ココでは年中おいているそうで、まあ綺麗な反物を買うことができました。仕立ては私の友達に頼みます(´∀`*)そこから、御堂筋の方までウロウロしているうちに昼になりご飯を食べに入ったら、盛りつけは・・・でしたが、ボリューム、味が満点の店でして。ゆっくりとご飯食べたら、今度は御堂筋線に乗り梅田へ。梅田では靴が欲しいと、またウロウロ。問屋の荷物と反物持っているので、重いよ~~~と言いながらも靴発見!これもまた理想だったんですが、現品しかないということだったのでやめときました。でも、同系列の店が家から自転車の距離にあるのが分かり、近々行こうとなりました。久しぶりの爆買&ウロウロでした。家に帰ると座るなり、動けなくなりそうなくらい疲れておりしばしの放心状態。あ〜ーーーー疲れました。
2016年04月10日
コメント(0)
本日、娘の学校の入学式ですが次男の入学式に続きまた雨です(ーー;)こちらの方は駅に行くよりも近いくらいの学校なので助かりますが、雨の中のお出かけはうっとおしいものがあります。風も強く、完全に花散らしの雨です。なんか、日本語の表現の美しさを感じませんか?ただの風の強い雨なんだけど、花散らしの雨って・・・素敵すぎます(^ω^)季節にちゃんと沿った、美しい表現はキュンっときますね。ところで、うちのさくらんぼに実が付き始めました。結構な数がついているのでGW明けくらいが楽しみです。
2016年04月07日
コメント(0)
昨日、買い物に出たら知り合いに出会い話をしていたら子供達(大学生)がしょっちゅう行方不明になるという話になりああ・・・どこも一緒なんだなあと。昼とか夕方になってから、○○がいないなあ。。。どこ行ったかなあ。。。と探しても家族みんなが行き先知らないとか(うちと一緒だ)で、そこの家の対策としては、どうしても連絡がつかない時にはドコモでやっているイマドコサーチというのを使うそうです。初めて聞きました。ココセコムのようなものらしく場所確認して、ここに居てるんや~となるらしいです。イイ事聞きました。あとは、玄関にホワイトボード吊っといてご飯のいるいらない、どこに行くを書いてもらうらしいです。ま、しょっちゅう忘れるようですが忘れたら食事の用意をしないらしいです(笑)これは、結構使えるアナログ方式かもしれません。ふっふ~ん。いいこと聞いたなあ~と気分良く帰宅したら表情に出ていたのか娘に「ご機嫌やな」と言われました。オカンの気分はかなり単純なんです。
2016年04月06日
コメント(0)
春だから、普段からそうなのか、なんか気分の浮き沈みが激しいようです。大学生になった次男は、朝早くから学校に行き「早めに帰る」と言っていましたが、帰ってきたのは7時頃。なんやねん。長男はサークルよっていたようで、さらに遅く10時頃だったかな。夜ご飯がいるか、いらないかくらい連絡くれ~と言ってますが無視状態。イラッときます。大学に入って、一人暮らししている人は自分でご飯作ってるねんぞ!と言いながらご飯を作ってる私。一方娘は、遅くまでスマホで何かやってて、朝は昼ごろまで起きてこない。が!今日は早くから起きてきて何をするかと思えば友達と心斎橋に遊びに行くそうな。危ない事しなければいいんですけどね。そして私は試験勉強再開です。ふー気が遠くなります。
2016年04月04日
コメント(0)

次男の入学式でした。雨の降る中の入学式。今年は6000人ほど入学とのことです。ε=(・д・`*)ハァ…すごいわ。コレは、入学式後、学部別の説明会が終わって次男と待ち合わせしているとこです。終時間が遅かったので人がまばらになっています。午前中に家を出て、帰ってきたら晩の8時前くらいだったかな。ちょっとハプニングがありましたが、いい思い出になりそうです。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。先日、娘が来たいというので私が独身の頃に作ったものを着付けました。こんなのを着るようになると、大きくなったなあ。。。と感慨深いです。数年すれば成人式。はーーーー早っ!
2016年04月02日
コメント(0)
今日は次男の入学式です。大学なので人数が多い関係もあり、学部別に三回ほどあります。うちは、14時からの入学式ですが同じ話を三回する村田学長も大変ですな。今年から入学式の日にサークル勧誘のビラ配りが禁止されたらしく(長男情報)多少は歩きやすくなる予定です。長男の時には、ビラ配りの間をもみくちゃになりながら会場まで行きまして、やっぱりというか予定どうりというか長男とは見事にはぐれました。。。。サークルの勧誘もなかなかの激しさで(笑)乗馬のサークルかな・・・馬が出てきたりした時には驚きました。長男が言うには、入学式の次の日には飛行部?なんだったかな・・・なんかキャンパス内に飛行機が出てきて笑ったとか言ってました。次男ももしかしたら近々飛行機見るかもしれませんね。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。本日の天気はパラパラと雨。花粉を抑える恵みの雨程度で終われば良いのですが。滝のようには降ってきませんように。もう少ししたら準備始めます。
2016年04月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1