shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2011.01.23
XML
2011年11月7日の続編?です。3SK122を取り付けて特に問題なく使用していましたが、データシートを見ていると、ゲート2を接地してバイアス電圧=0というのはあまりにももったいない(ゲインを全く出していない)様なので、半固定抵抗を使ってバイアス電圧を調整できるようにしました。下の画像がそれです。
5600RF-bias.jpg
半固定抵抗の中点にはFETのゲート2とセラミックコンデンサを接続(高周波をバイパスする役目)しています。ゲート2電圧(正確にはVG2S:ゲート2とソース間の電圧)を上げるとゲインが増えます。実際の調整は裏ぶたを開けたままでロッドアンテナを伸ばした状態で外の通路に出て、受信状態を確認しながらやりました。調整後のゲート2電圧:0.53V程でした。

受信できたと思われるのは
76.1,76.5MHz/FMインターウェーブ、77.1MHz/放送大学、78.0MHz/ベイFM、不明局79MHz位/かわさき市民放送?、80.0MHz/エフエム東京、80.7MHz/NHK-FM千葉、81.3MHz/J-WAVE、81.9MHz/NHK-FM横浜、82.5MHz/NHK-FM東京、83.5位/NHK-FM小田原?、84.7MHz/FMヨコハマ、85.1MHz/NHK-FMさいたまなどです。
放送内容ですぐに特定できる局もあれば、なかなかコールサインや局名を言わないところもあるので時間をかけないと特定できません。今日は寒いので止めました(^^ゞ まあFETを壊すこともなくうまくできたので、良しとしましょう。
ギヤに被さったように写っている黒いビニール線は、撮影後に元へ戻しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.16 08:34:10
コメントを書く
[ICF-5600/ICF-SW77,SW22/ICF-7500/SRS-F10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…
shigechan2008 @ Re[1]:T-12ラジオのその後(03/29) silverradioさんへ お早う御座います、コ…
silverradio@ Re:T-12ラジオのその後(03/29) 通りすがりで失礼させていだだきます。 V…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

トーメンデバイス:… New! エム坊さん

【令和6年能登半島地… New! inkyo7さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

#富山地鉄 立山線 デ… New! 鉄人騎士。さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

あれこれと‣…… New! セミ・コンフィさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: