shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2011.07.22
XML
昨日今日、横浜や小田原辺りはとっても涼しくて快適ですと言うより、快適を通り越して寒い(^^ゞです。
昨日7/21の帰宅後にMacProへMac OS X 10.7 Lionをインストールしました。一昨日よりもサーバーの混み具合が緩和されたのか、ダウンロードは比較的速かったですね。10.7で起動後はATOK2011のアップデーターを導入、他のソフトもアップデートを確認してインストールしました。ユーティリティ系のソフトではAppDeleteの新バージョンが出ていたので、入れ直しました。AppDeleteは不要なアプリとその関連ファイルを削除する時に使う便利ものですよ。
後は今日7/22に Java for OS X Lion を入れました。

他には画面スクロールの方向が、Snow Leopardと逆になっているとか、ユーザーのホームフォルダーに”ライブラリ”が表示されなくなったとかの様々な変更点が明らかになりました。これらの変更点を以前と同じ状態に戻すTipsは、 パワーリンゴ さんや MacBookの小部屋 さん等で紹介されていますので、そちらをご覧になると良いでしょう。

またRosettaが非搭載と言うか非対応になった事で、Lion上で動作しなくなったアプリが幾つか出てきました。該当するアプリのアイコンには”通行止め”の印がダブって表示されるので、直ぐに判ると思います。拙宅ではTVキャプチャーのGV1394TV/Mで利用していた純正ソフトDigitalTV Recorder等が該当しました。代用可能なソフトはFinal Cut ExpressやiMovieがあり、録画可能なんですが音声の同時モニターが出来ません。
その点違和感なく使えるのはQuickTime Playerですが、これもProバージョンの購入が必要なはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.22 23:36:43
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン、タブレット関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…
shigechan2008 @ Re[1]:T-12ラジオのその後(03/29) silverradioさんへ お早う御座います、コ…
silverradio@ Re:T-12ラジオのその後(03/29) 通りすがりで失礼させていだだきます。 V…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

Mirror (完全生産限… New! inkyo7さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

#富山地鉄 立山線 デ… New! 鉄人騎士。さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

あれこれと‣…… New! セミ・コンフィさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

年に1度のお祭りに New! こ うさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: