shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2015.05.24
XML
カテゴリ: T-12/T-13/T-55/T-59
大物に手を付ける元気が無い(^^ゞので、小型のT-55を修復することにしました。
T-55-1.jpg
出品者情報では完動品テスト済みでしたが、手許に来たときは沈黙状態でした。先日Panasonic T-13を修復中に突然音声が途絶えたことがあり、運搬中の衝撃などで部品、おそらくケミコンが劣化したのでしょう。
と言う判断を下し、リキャップ(コンデンサ交換)をやることにしてついでにソリッド抵抗器を数本交換しました。まず交換前の画像です。
T-55-4.jpg
そして交換後です。間違い探しみたいですが、よくご覧下さればお分かりになるかと・・・。
T-55-5.jpg
お馴染みの金皮抵抗や、小型のオーディオ用ケミコンなどをはじめ、色んなパーツを投入しました(^^) その一部が下の2枚です。
T-55-6.jpg

T-55-7.jpg
今日交換した部品は下の通りです。
T-55-ケミコン.jpg
ソリッド抵抗の抵抗値が大きい物は経時変化も大きいですね。T-13の時は390kΩが470kΩに変化していましたが、今回の470kΩは620kΩに変化していました。
T-55-抵抗器.jpg

結果は以下の通り。
1.455kHzの中間周波数は増幅している。但し1段目のIFT(黄色いコアのもの)は同調点が無い。2,3段目のIFTは異常なし。

3.650kHz以下は受信不能。バーアンテナのコイル調整で復活するか否かは不明。まだテストしていません(^_^;)
まあ一応受信出来るようになったし、寝付きをよくするためにも”成果はあった!”と信じます(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.31 21:47:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…
shigechan2008 @ Re[1]:T-12ラジオのその後(03/29) silverradioさんへ お早う御座います、コ…
silverradio@ Re:T-12ラジオのその後(03/29) 通りすがりで失礼させていだだきます。 V…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

トーメンデバイス:… New! エム坊さん

【令和6年能登半島地… New! inkyo7さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

#富山地鉄 立山線 デ… New! 鉄人騎士。さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

あれこれと‣…… New! セミ・コンフィさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: