プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年12月 (6)
2024年11月 (14)
2024年10月 (14)
2024年09月 (13)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (15)
2024年04月 (12)
2024年03月 (12)
2024年02月 (13)
2024年01月 (8)
2023年12月 (14)
2023年11月 (12)
2023年10月 (12)
2023年09月 (10)
2023年08月 (11)
2023年07月 (9)
2023年06月 (12)
2023年05月 (14)
2023年04月 (12)
2023年03月 (13)
2023年02月 (14)
2023年01月 (12)
2022年12月 (14)
2022年11月 (10)
2022年10月 (12)
2022年09月 (14)
2022年08月 (10)
2022年07月 (9)
2022年06月 (10)
2022年05月 (10)
2022年04月 (12)
2022年03月 (13)
2022年02月 (11)
2022年01月 (9)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (11)
2021年08月 (13)
2021年07月 (11)
2021年06月 (9)
2021年05月 (12)
2021年04月 (13)
2021年03月 (14)
2021年02月 (8)
2021年01月 (11)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (12)
2020年09月 (11)
2020年08月 (12)
2020年07月 (11)
2020年06月 (11)
2020年05月 (14)
2020年04月 (18)
2020年03月 (15)
2020年02月 (14)
2020年01月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (11)
2019年10月 (15)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (10)
2019年05月 (13)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (14)
2019年01月 (12)
2018年12月 (12)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (13)
2018年08月 (15)
2018年07月 (13)
2018年06月 (19)
2018年05月 (22)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (19)
2018年01月 (20)
2017年12月 (24)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (20)
2016年09月 (16)
2016年08月 (10)
2016年07月 (17)
2016年06月 (14)
2016年05月 (13)
2016年04月 (14)
2016年03月 (14)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (15)
2015年11月 (16)
2015年10月 (16)

2023年05月15日

まがりカレー屋(焼肉ここから)





コロナ禍から自分の店舗を持たずに夜営業の店舗を借りてランチ営業を行うお店が増えました。外出制限で集客が見込めないので、借りる方にもとっても貸す方にとってもwin-winな選択だったと思います。この営業形態を経て、自分の店を持つ店主もいれば、そのまま撤退した店主もおり、そこは悲喜こもごもだったと思います。
こちらのカレー屋は、コロナ禍収束後にこうした形態で出店したお店。4月にオープンしたと聞きました。こちらで手応えを見て、反応が良ければ自分の店舗を持つって感じかな。
メニューは1種類のみ、牛スジカレー。並盛り800円。大盛り1000円。そこにトッピングを追加する感じですね。焼肉屋でカレーライスを食べるというのも不思議な感じですが(笑
銀のお皿で提供。第一印象は、器が小さい、盛りが少ない。うん、大盛りにすればよかった・・・。
カレー自体は私の好きな日本風の煮込んだドロドロカレー。牛すじは一緒に煮込んだわけではなくトッピングとして乗っています。他に小口ネギとフライドガーリックが乗っています。
味はコクがあってなかなか美味しい。辛さは控えめで中辛未満な印象。万人向けになっています。追加の辛味があるといいかな。ルーもたっぷりでご飯が余ることもなく、カレーを堪能できました。
でもやっぱり並盛りでは足りなかった。大盛り推奨です。

11:00〜 土日祝休業
仙台市青葉区国分町3丁目1−4 Musashiya 1F
駐車場なし 近隣のコインパーキングを利用

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-05-15-11-06-16-228 (Medium).jpg

HORIZON_0002_BURST20230515110329690 (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20230515110315780 (Medium).JPG

2023年05月12日

太平楽 茂庭店





久々に太平楽。
本当は違う店に行く予定だったのですが、1軒目はまさかの臨休。2軒目は予想通りの満車行列。3軒目は向かう前にネットで調べたら定休日でした。午後一の訪問約束もあったので、これ以上ウロウロするわけにもいかず、間違いなく営業していて駐車場にもゆとりのあるこちらのお店へ。私が入店した時には約8割の入りでしたが、退店時には店内行列が出来ていました。
券売機制。最初は基本に忠実にアゴ出汁中華にしようと思ったんだけど、券売機の前で気が変わって辛味噌ラーメンにしました。龍上海系の辛味噌ラーメンなので、久々に食べたくなりました。(小)が普通盛りなので800円。あら?値上げしました?そう言えばアゴ出汁中華も750円?もっと安かったような気がするんだけど?
ちょっと待って着丼。龍上海系なので炒め野菜は載らない味噌ラーメン。チャーシュー2枚、細割きメンマ、刻みの細かいネギ、ナルト、海苔、青海苔パラリ。スープには背脂が浮いています。
麺は不規則に強い捻れの入った極太麺。ムニュンとした弾力の強い食感。ちゃんと租借した方が良さそう。麺量は(小)の普通盛りで十分です。
スープは結構あっさり目。と言うか、旨味が足りないような気がします。えてして辛味噌ラーメンは辛味噌を溶いて完成するように作られていることがあり、辛味噌なしでは物足りない感じがする事があります。そこで辛味噌を溶いてみると・・・。辛味は加わったけど美味しく変身、という感じではないなぁ。これはちょっと期待外れでした。以前もこんな感じだったっけ?
味といい値段といい、以前の「美味しくてコスパの良いラーメン屋さん」ではなくなってしまったな。当たり前の値段でそこそこ美味しいレベルだったら、ちょっと高くてもすごく美味しいラーメン屋の方が訴求力があるような気がする。

朝ラータイム:6:30〜10:00
ランチタイム:11:00〜
火曜定休
仙台市青葉区茂庭綱木西11−1
駐車場多数あり

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-05-12-11-39-44-106 (Medium).jpg

HORIZON_0001_BURST20230512113224042_COVER (Medium).JPG

DSC_4917 (Medium).JPG

2023年05月11日

ラーメン仙臺みそ壱 原町店





毎月11日はみそ壱のサービスデー。みそ壱ラーメンが500円で食べられます。どこもかしこも値上がりの昨今、サービスデーはありがたい。タイミングが合わずなかなか行けなかったり、すっかり忘れていたり(笑)、久々の訪問となりました。
最初、小田原店に行ったのですが、店が開いていませんでした。あれ?定休日?と思って店の前の掲示を見たら、開店は11:30でした。てっきり11時開店だと思い込んで行ってしまいました(笑
30分待つのもなんなんで、東仙台のお客さんを訪問してから、原町店に寄ってみました。駐車場は店の前に4台くらい。満車のことが多いのですが、今回は珍しく空いていました。ただこの駐車場、駐車区分が狭く取ってあるので駐車区分に沿って止めると、乗り降りがすごく窮屈。高級車やSUVでは行かないことをお勧めします。軽自動車基準で作ったんじゃなかろうか?
駐車場が空いていてラッキーと思いきや、店内はほぼ満席。ちょうど出たお客さんが居たので、片付けていただくのを待って着席。オーダーは当然、みそ壱ラーメン。500円。マー油をトッピングしようと思ったんだけど、トッピング可能なオーダーは限られていて不可とのことでした。残念。
カウンターのみのお店とは言え混雑してたし、二人体制だったのでしばらく待って着丼。炒め野菜の載らないシンプルなスタイルの味噌ラーメン。トッピングはチャーシュー・メンマ・ネギ・ほうれん草。チャーシューは大きめで厚みもあり、食べ応えがあります。
麺は黄色い中太麺で、まさに「味噌ラーメンにはコレ!」って感じのモッチリ麺。スープはそれほど濃厚ではないけど旨味と味噌感がバランス良く調和している感じで万人向け、食べやすく飲みやすく仕上がっています。麺量は普通なので、しっかり食べたい人には物足りないかな。私には十分でした。
久々に食べたけど、やっぱり美味しいですね。途中で卓上の七味を振って辛味噌ラーメンにしました。言えばニンニクも出してくれるみたいですが、午後の仕事があったので今回は自粛(笑
値上げはしたみたいですが、みそ壱デーは変わらず500円で提供していただけるのはありがたい。昨日10日はおっぺしゃんの「とんこつの日」でしたが、聞くところによると従来の500円から600円に値上げしたみたい。世知辛い世の中になったなぁ(涙

11:30〜 月曜定休
仙台市宮城野区原町6丁目2−34
駐車場は店の前に4台?

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-05-11-12-03-30-103 (Medium).jpg

DSC_4916 (Medium).JPG

HORIZON_0001_BURST20230511114946705_COVER (Medium).JPG

2023年05月10日

広島尾道ラーメン OKIGAL





SNSで知ったラーメン屋さん。仙台で尾道ラーメンを提供する店は珍しいのではないでしょうか?私は栗生の「きわみや」しか知りません。興味があったので近くを通ったら寄ってみようと覚えていました。今回、機会に恵まれて初訪問。
お昼近くの訪問でしたが、張り紙を見ると朝ラーをやっていて、そのまま継続営業しているっぽいですね。メニューや価格は朝ラータイムとランチタイムで変わるのかな?
カウンターとテーブルは2卓かな?そんなに広いお店ではありませんが、団体客が入っていて賑わっていました。入り口にお冷やのジャグと紙コップがあったのでセルフかと思ったら、後から入ってきたお客さんには店員さんがお冷やを持ってきていました(笑
初訪問なので、オーダーは尾道ラーメン。880円。メニュー表以外にも壁にもメニューが貼ってありました。セットが充実していますが、品数多く、お値段も高め。いっぱい食べたい人には良いのかな?
オーダーの切れ目だったのか、それほど待たずに着丼。見た感じ、丼が小さいと思ったのですが、麺量は普通にありました。
トッピングは厚切りチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、ネギ。麺は白いストレートの細麺。ツルモチの食感で私好み。スープは、普通の醤油スープ。メニュー表によると鶏ガラと魚出汁だそうですが、確かに奇をてらわない安心して食べれる優しい味わいでした。
総じて普通に美味しかったんだけど、尾道ラーメンってもっとスープの色が濃くて細かい背脂が浮いてるイメージがあったんだけど、そうでもないのかな?スープの色の割りにはあっさり、というギャップを感じた記憶があるし、きわみやの尾道ラーメンもそんな感じだったんで、そのつもりでいたんだけど普通の醤油ラーメンだったな。美味しかったことは認めるけど、これは尾道ラーメンだったのだろうか?本場で食べたことがないからなんとも判断できないけど。
それと店名がOKIGAL(おきがる)とは言うものの、最低価格が880円ではなかなか気軽に食べれるお値段ではないよなぁ(笑

朝ラータイム8:00〜
ランチタイム11:00〜
仙台市青葉区宮町5丁目6−15
駐車場は東照宮の駐車場を使ってもいいという情報があるけど未確認

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-05-10-12-02-14-445 (Medium).jpg

DSC_4913 (Medium).JPG

DSC_4914 (Medium).JPG

DSC_4912 (Medium).JPG

2023年05月09日

らーめん骨研究所





以前訪問した「おいしい台所12ヶ月」が、実はらーめん骨研究所の2階だったということもあり、そう言えばらーめん骨研究所にもしばらく行ってないなぁと思いだして、ようやく訪問。カウンターのみ7〜8席程度の細長い狭い店です。椅子の後ろの通路も狭いのでデブは出禁です(笑
券売機制。飲食店に行くと、この店は何でも美味しいのでローテーションという人もいれば、この店のコレを食べに来たんだよ、という人もいるでしょう。またお店によってもマチマチかもしれません。私はまさに、らーめん骨研究所に来るのはスープにレンゲが立つパフォーマンスを見たいから(笑
と言うわけでオーダーはドロそば魚介。880円。ちょうどお昼時でしたがそれほど混んではおらず、お客さんも分散しているのかな、と思いきやその後続々来店、あっという間に満席に。相変わらず、ラッキーなタイミングでの入店でした。
ランチタイムはミニライスが付くので、いただくことにしました。さて着丼。期待通り、スープにレンゲが刺さって登場です。濃厚スープというよりも、ほぼペーストスープですね。濃さ、と言うか堅さで言えば天下一品ラーメンよりも、ヘルズキッチンよりも濃いかも。実はコレ、レンゲを立たせるためのパフォーマンスで、ペーストの下にサラサラのスープが潜んでいます。なので、このまま食べてしまわずに、よくかき混ぜるとちょっとスープが緩んだ感じになって食べやすくなります。
スープの上には刻み海苔がトッピングされていますが、スープの中に刻みチャーシュー、メンマ、ほうれん草といった具材が潜んでいます。太麺はモチモチの食感で、濃厚スープがまとわりついて美味しい。スープは粘度こそ高いものの、こってり感はなく、まさにペーストといった感じで胃もたれや胸焼けといったダメージはありません。ドロそば魚介とは言うものの、魚介感はあまり感じません。トンコツスープに旨味を足して食べやすくするための魚介なのかな?魚系豚骨というとマタオマ系を連想しますが、そういったイメージではなく、むしと家系ラーメンのすごく濃厚な感じでしょうか。
スープは、ほとんど残りませんが、それでも残ったスープをサービスライスにかけて、いや絡ませて食べるのも美味しいです。
ヤバい、また食べ過ぎてしまった。でも美味しかった。ごちそうさまです。

11:30〜 水曜定休
仙台市青葉区国分町3丁目2−10
駐車場なし 近隣にコインパーキングあり

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-05-09-12-18-38-107 (Medium).jpg

HORIZON_0002_BURST20230509121317341 (Medium).JPG

DSC_4907 (Medium).JPG

DSC_4906 (Medium).JPG

2023年05月08日

バラ亭





GW中はどこに行っても混んでいるだろうと思って引きこもっていたので、久々の外食です。
今回は山形遠征。久々にバラ亭へ。いつもの舞鶴の前も通りかかったんだけど駐車場はいっぱいで店の前にも行列が出来てたのでパスしました。
バラ亭はガラガラで、へぇ珍しいと思ったのですが、お昼が近くなるにつれて続々と入店があり、私が退店する頃には8割ほどの入りに。
今回のオーダーは肉そば。700円。冷たいのでいいですか?と訊かれたので、冷たい肉そばでオーダー。今日は寒かったので、後から来たお客さんは温かいバージョンを注文していました。
しばらく待って着丼。いつもは小鉢に漬け物が載っていますが、今回はゼンマイでした。これもまた珍しいチョイス。山形では珍しくはないのか?
前回に比べて蕎麦はしなやかで、食べやすく感じました。イメージではもっと弾力が強く噛み応えがあったような気がしたのですが。冷たい肉そばと言っても、あまり冷たい感じではなく、常温よりもちょっと低い程度でしょうか。前回も考察したけど、鶏油が固まってしまうからあまり冷やさないのかな?食べやすくていいけど。
そして蕎麦が、やっぱり普通盛りで大盛りサイズですね。蕎麦は好きだからいいんだけど、お腹いっぱいです。若いお客さんは大盛りにしてたけど、腹を押したら鼻から蕎麦が出るんじゃないか?(笑
鶏チャーシューはコリコリで噛み応えと弾力があって美味しい。ちゃんと味付けしてあるし、鶏の旨味もしっかり出ています。ネギはスライサーで削ったのかってくらい、極薄でたっぷりのっています。
スープは甘すぎず辛すぎず、味も濃くなくて個人的には丁度良い味わい。まさに絶妙なバランス。体のために、飲み干すのを我慢しなきゃいけないのが悔しい(笑
本当はもっといろんなお店の肉そばを食べ比べるべきなんだろうけど、美味いとわかっている店を優先してしまうよなぁ。

山形県村山市楯岡五日町10−3
11:00〜? 定休日不明
駐車場は店の脇にあり、砂利の広場だけど、どこがバラ亭の駐車場かは不明

記事が気に入ったらクリックをお願いします



2023-05-08-11-52-21-643 (Medium).jpg

CENTER_0001_BURST20230508114115640_COVER (Medium).JPG

2023年04月28日

海味家





久々に海味家へ。駐車場に車がなくて、一瞬「臨休?」と思ったんだけど暖簾は出ているし、お客さんも居ました。徒歩の方とか、近所の方が多かったのかな?
今回はローテーションで、カレーライスをいただきました。久々のカレーライス、嬉しい。
いつものように三日月に盛られたご飯がダムのようになって、その中にしっかり煮込んだカレーがタップリ。旨味バッチリ、辛さもバッチリ。このドロドロカレーが最高に美味い。
辛さは直接的に来るし、体の内側からも攻めてくるし、汗をダラダラかきながら完食。
それにつけても「結構食べたな、すっかりお腹いっぱいだな」と思えてしまうくらい、小食になったんだなぁとしみじみ感じます。開店直後から通っているので、店側がご飯の量を増やしていないとすれば、私の食が細くなっているという事なのでしょう。まぁ加齢は仕方がない、少なくとも好きなご飯、美味しいご飯をいつまでも食べれるようにだけはありたいものです。

11:30〜 日祝定休
仙台市青葉区中江2丁目5−10
駐車場は店の前に3台分

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-04-28-12-50-10-728 (Medium).jpg

DSC_4888 (Medium).JPG

2023年04月26日

麺屋 三四七





久々に三四七へ。まぁ仙台からは遠いですからね。大和町方面に仕事があったので、足を伸ばしました。ここのところしばらく大和町方面に仕事がなく、こもれ美もご無沙汰でした。行くことがあっても月曜日だったり(こもれ美の定休日)、ランチタイムではなかったり。そんなわけで味噌ラーメンを食べ逃してしまいました。そこで、こもれ美監修の味噌ラーメンが食べられる三四七に向かった次第。
11時ちょっと過ぎに到着。駐車場も空いていたし、席も空いていました。券売機制。味噌ラーメンは880円。ちょっと値上がりした?店内はテーブル席と小上がりで、テーブルは4人がけが2卓、2人がけが2卓。2人がけは接続されていて4人がけに見えたけど、お客さんが増えてきたら2人がけに離されたようです。
店長のワンオペで、お冷やもセルフで。以前見かけた美人の店員さん?奥さん?は辞めてしまったのかな。
混んでいなかったのでそれほど待たずに着丼。こちらの味噌ラーメンは炒め野菜に加えてチャーシュー・メンマ・キクラゲが載るスタイル。薬味としておろし生姜と山椒も載っています。
まずはプレーンなスープからいただきます。出汁よりも味噌が主張するスープで、味噌の力強さを感じます。黄色い太麺は捻れが入っていて、これぞ味噌ラーメンに最適な麺というイメージ。ツルモチで弾力もあり、スープとの相性もバッチリで美味しい。炒め野菜はモヤシとタマネギ。絶妙の火加減で、熱は通っているけどシャッキリ感も残しています。元々のスープが個性的なので、多少のおろし生姜や山椒が加わってもそれほどハッキリとは味は変わりませんね。卓上の七味を振ってみましたが、完全に味噌が勝っていました(笑
太メンマは1本はふっくらだったけど、もう1本は筋張っていて残念。チャーシューは薄切り2枚で、結構しっかり歯応えを感じるタイプでした。
久々でしたが、こもれ美DNAを感じる食べ応えのある一杯でした。

11:00〜 火曜日定休
加美郡加美町新小路5−1
駐車場複数台あり ただし駐車位置に注意(契約駐車場と混在)

記事が良かったらクリックをお願いします



2023-04-26-11-15-04-399 (Medium).jpg

DSC_4885 (Medium).JPG

DIAGONAL_0001_BURST20230426110824559_COVER (Medium).JPG

2023年04月25日

しぶきのサンド亭





荒町のカツサンドのお店。カツ丼の老舗店「しぶき」のとんかつと、生食パンの人気店「ラ・パン」の食パンで作るカツサンドは絶品で、売り切れ必至の人気店。オープン当初は開店と同時に売り切れるほどの人気でしたので、私が購入できたのは人気も落ち着いた数ヶ月後でした。
それが5月末をもって閉店との話しを聞きつけ、これは今のうちにもう一度食べておかねば、となった次第。
しかし、やはり人気店、12時を過ぎると「完売」の札がかかっていることが多く、ハードルは高い。これはもう11時のオープンに合わせて行くしかない。
と言うわけで、万障繰り合わせて訪問しました。お店に着いた時には、すでに数名並んでいましたね、早い(笑
コロナ禍の名残で、1名ずつの入店。前に入った方が「○○は売り切れですか?」と聞いていたので、開店時間はもっと早かったのか、あるいは日によって商品ラインナップが異なるのか?
明るい店主さん、店内に居座るご近所さんとおぼしきおばあさんの相手をしつつ、接客。さてオーダーは、定番のカツサンドも捨てがたいが、ここは欲張って三種サンドセットにしました。750円。ロースカツとヒレカツとハムカツのセット。いろいろ食べれてお得、贅沢。
テイクアウトなので、車の中でいただきました。このためにマグにお茶も用意してきました(笑
パッケージはコンパクトですが、隙間なくみっちりサンドイッチが入っています。何より、肉が分厚い。上品になんか食べていられません。大きな口を開けてサンドイッチを押し込みます。パンは柔らかくてなめらか。カツは厚みがあるけど柔らかく、適度な弾力があって噛み応え十分。味付けもソースが主張しすぎることなく、肉本来の旨味とパンの甘みをサポートしていて、本当に美味しい。
ロースもヒレもハムもそれぞれに違った食感と旨味で甲乙付けがたいですが、今回はハムカツの衝撃に一票を投じたい。とにかく分厚い。顎が外れる(笑
ザ・肉!って感じです。ただ個人的には、たぶんハムカツだけのサンドイッチだったら飽きてしまいそうなので、この三種ミックスはちょうどいいチョイスだったと思います。
5月末まであと1ヶ月かぁ。機会があればまた食べたいなぁ。

11:00〜 月曜定休
仙台市若林区荒町156 菅原ビル1F
駐車場なし 近隣にコインパーキングあり

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-04-25-11-46-28-155 (Medium).jpg

DSC_4880 (Medium).JPG

DSC_4881 (Medium).JPG

2023年04月20日

だし茶漬け えん 仙台エスパル店





仙台駅を徘徊する時にいつもこの前を通っていたので気になっていました。女性客率高し。仙台駅とエスパルの連絡通路に面していて、通行人も多いし注目度は高いです。SNSでもたびたび登場していたので、満を持して初訪問。
券売機制。お茶漬けにしては意外とお高いのね・・・。せっかくなので看板商品と思われる鯛だし茶漬けをオーダー。1,000円。カウンターのみ10席程度のお店。席同士はアクリル板で仕切られていますが、席の間隔が狭くて窮屈な印象。仕切りがなかったら、相当食べづらいんじゃないんだろうか?
朝8時からオープンしており、客が分散するのかお昼前の訪問でも半分くらいの入りでした。混んでいなかったので、それほど待たずに提供。と言うか、商品の性質上なのか、後から来たお客さんもそれぞれお待たせすることなく提供されていました。ご飯と鯛の胡麻味噌和え、冷や奴、胡瓜の漬け物、ひじきの煮物、だしがセット。ご飯は量を選べますが「並」で。
鯛の胡麻味噌和えを単品で食べてみましたが、だし茶漬けにすることが前提なのでかなり濃い味に仕上がっています。素直にご飯に乗っけてだしをかけてみました。胡麻味噌の味が濃い上に、だしも旨味が強いので、だしを多めにかけた方がバランスが取れるみたい。好みの味になるようにだしを調整しましょう。鯛はプリプリ・ムチムチで味を楽しむと言うよりも食感を楽しむ感じかなぁ。
冷や奴にかかっているのも胡麻ダレだったので、胡麻がかぶってしまい拍子抜けな印象。ご飯のお供としては漬け物と煮物は良かったです。
最後に空いた茶碗にだしだけ注いで飲んでみたけど、旨味がしっかり出ていて風味豊かでした。
ご飯も並で丁度良かったし、上品で風味豊かなだし茶漬けを堪能できるし、あっさりした印象で女性に人気なのも納得。ご飯「小」も選べるしね。
とは言え、鯛だし茶漬けに1,000円出すなら普通に海鮮丼を食べた方がいいな。この店で食べるべきは、たぶん他のメニューなんだろうなと思う。バリエーションが多くて迷うところではあるけれど。

8:00〜 無休
仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館2F
駐車場なし 近隣にコインパーキング多数

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-04-20-11-51-22-010 (Medium).jpg

DSC_4856 (Medium).JPG

DSC_4855 (Medium).JPG

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: