たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ | プルモナリア | グラス | つぼみ | ローダンセマム | マーガレット | ニゲラ | フェリシア
2020.02.04
XML
カテゴリ: 種まき、植え替え
雲南サクラソウの花芽があちこちで見えてきました。

              小さな苗なので、ビニールポットのままでした。

           花が咲く前に植え替えたいと思い、植え替えることにしました。



                花の茎がだんだん伸びてきています。

        100均に行くと、先日購入したスクエアーポットが、再入荷していました。

               3苗をスクエアーポットに植え替えました。



             そして、もう3苗は、鉢ではなくバスケットに

                   植えることにしました。



           これも100均で購入したものですが、200円(税抜き)です。

              穴があいていないので適当に穴をあけます。



                 鉢底石をネットに入れて敷きます。

         ネットはニンニクなどを買ったときのネットを取っておいています。

            足りなくてキッチン用の排水溝ネットも使いました。





                 バスケットの方も植え込み完了。

            かなりすき間がありますが、これから大きくなりそうです。


草花の苗/プリムラ:雲南桜草(ウンナンサクラソウ)3.5号ポット 2株セット

               雲南サクラソウは、香りも良いようです。

                写真でしか見たことはありませんが、

                 薄いピンクの花が咲くようです。



                まだポットのままの苗も6苗あります。

               これらの花が咲くのは、いつなのでしょう。


             中国原産のプリムラで、現地では春を呼ぶ花として

            「アイシャンスイ」と呼ばれ愛されているとのことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.04 00:00:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
ぎじゅん1  さん
雲南サクラソウですか。
去年、勤務先で拾ってきた、サクラソウと似ているような気がします。

サクラソウはいろんな種類がありますよね。
うちのほうでは、ほとんどのものが、夏を越して宿根しますので、よく見かけます。
例えば、玉咲きサクラソウ(プリムラ・デンテキュラータ)は環境が合うみたいで、こぼれ種でよく群生しております。

近くの人は飽きているのか、知りませんが、近くの園芸店で春に、花が終わったものが100円で投げ売りされていても、見向きもされていなかったことが印象深いです。
私は、まんまるな花がかわいいらしいので、好きですが……(--;)

最近は、同じ原産地の穂咲きサクラソウ(プリムラ・ビアリー)が気になってしかたないところです。
近くで売っていることを祈っていますm(__)m (2020.02.04 12:15:33)

Re:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
チマミ2403  さん
こんにちは~
雲南サクラソウは、一度枯らしてしまってから、
育てるのは難しい、と思い込んでしまって、
苦手意識があり、その後育てたことがありません。
でも、たねをまく日々さんは、こんなに苗から育てられていて、
感心ばかりしています。
いつも、ブログは拝見していますが、
「たねをまく日々」、名前のとおりで、
なんてマメに世話されていることでしょう。
(2020.02.04 15:17:37)

Re[1]:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
ぎじゅん1さんへ

プリムラ・ビアリーが咲き誇っているイギリスの写真を見て憧れていますが、売っているのは見たことがありません。

ネットでは、販売していますがなかなかのお値段です。
暑さに弱いのでこちらでは夏を越せませんが、北海道なら大丈夫なのかもしれません。
苗が売っているといいですね。(^^♪
(2020.02.04 16:50:24)

Re[1]:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
チマミ2403さんへ

昨年の秋、雲南サクラソウの種を送っていただいたのでぜひとも育てようと頑張っています。

実は、サクラソウはウィンティの苗を買ったことがあるくらいでほぼ育てた経験がありません。
何とか花芽をつけ、ホッとしています。
(2020.02.04 16:53:59)

Re:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
shioko さん
先日サクラソウをお花屋さんで見かけました^^

清楚な姿が好きです^^

うちはあまり栽培しないのでたねをまく日々さんの
成長楽しみにしています。
蕾が見えると嬉しいですね。

(2020.02.04 18:33:40)

Re[1]:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
shiokoさんへ

わたしも、サクラソウは買うことも育てることもあまりしたことがありません。
今回育ててみて、花が咲いたらどんな感じになるのかわからなくてドキドキです。

寒さに強いので、思ったより育てやすかったです。
(2020.02.04 18:56:20)

Re:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
ぎじゅん1  さん
お返事ありがとうございます。

本州でも、プリムラビアリーは近くのお店にないんですか~!

でしたら、春にホームセンターに並ばないかもしれないですね……

ネットで見ても苗の値段が高いか、送料が高くて買えないですね。(--;)

フリマアプリでも探してみようと思います。
もしかしたら、種を分けてくれる方がいるかもしれませんので。

たねをまく日々さんのように、サクラソウを種から育ててみるのも愛着がわいて、ステキです。(*^^*)
(2020.02.04 19:20:44)

Re:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
vabimari  さん
苗が大きくなって春を待つ喜びが膨らみますね。

プリムラ類は種類が多くて賑やかな春になうでしょう。

楽しみにしております。 (2020.02.04 21:26:07)

Re[1]:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
ぎじゅん1さんへ

この頃種をフリマアプリで売っていることがありますものね。
上手く出会えるといいですね。

わたしも、楽しみにしています。
(2020.02.05 06:19:52)

Re[1]:雲南サクラソウを鉢植えに。(02/04)  
vabimariさんへ

ありがとうございます。
とてもvabimariさんのように、たわわに花を咲かせるようなことはできませんが、順調にそだってホッとしています。

種から育てると花が咲いた時の喜びは何とも言えませんね。

(2020.02.05 06:22:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: