全2件 (2件中 1-2件目)
1

Menu d'Automne 2024 Cinq au pied.サンク・オ・ピエ、秋のコース10月1日より11月末頃までご予約限定コースです。3日前までにご予約ください。¥7300(税込み)Salade de chmpignons Japon grille et SPECK d'Autriche和キノコのグリルをのせたサラダ、オーストリア産スペック(スモークした生ハム)を添えてFoie gras chaud et Cepes,Monsieur Alain Chapel "Gout de Verite"フォアグラのソテー、ポルチーニ添え、「アラン・シャペル氏の真実の味わい」Potage de saumon d'Automne et pommes de terre a ma jardin秋鮭と自家菜園のジャガイモのポタージュMaggret de canard de Hongrie poelee sauce madere et SHIITAKE et truffeeハンガリー産マグレ鴨のポワレ、シイタケ入りマデラソース、トリュフの香りGateau d'AutomneSorbet de Marron au lait Mousse au chocolat Ruby et compote de framboises秋のケーキ(栗粉とアーモンド粉の生地にラムレーズンとローストクルミ入り)栗・オ・レのソルベルビーチョコのムースにフランボワーズのコンポート添えCafe de SAKAMOTO pour Menu d'Automne ou the , 2painsさかもとこーひーの秋のコースブレンド又は紅茶、2種のパン この画像は、テリーヌですが、、スペックと言ってオーストリア産のスモーク生ハムを使います。サラダには歯ごたえの良いエリンギ、旨味のシイタケ、香りの舞茸に刷毛でオリーブオイルを塗って遠赤グリラーの強火でサッと火を通したキノコをのせます。香りが良いですよ!それとスモーク生ハムは相性が良いです。 Foie gras chaud et Cepes,Monsieur Alain Chapel "Gout de Verite" フォアグラのソテー、ポルチーニ添え、「アラン・シャペル氏の真実の味わい」です。 ジョエルロブションの著書に、「最もおいしい組み合わせのひとつ」として紹介されているのが、フォアグラとセープ(ポルチーニ)と紹介されています。彼の兄貴分に当たるアランシャペルが「真実を食べる」と言ったそうです。うちの秋の定番ですね。しかし、フォアグラもポルチーニも高いなぁ、、、。 Potage de saumon d'Automne et pommes de terre a ma jardin 秋鮭と自家菜園のジャガイモのポタージュです。 これがびっくりするくらい秋鮭の主張があって、美味いですよ。これをおかずにご飯行けます!(笑) 今回は鴨が結構ボリューミーなので、ポタージュに秋鮭を使って魚料理の皿は省きました。 Maggret de canard de Hongrie poelee sauce madere et SHIITAKE et truffee ハンガリー産マグレ鴨のポワレ、シイタケ入りマデラソース、トリュフの香り メインは久々の鴨です。相変わらずフランス産の鴨は入荷がなく、たまにあっても目が飛び出るような値段です。半年くらい前に見たシャラン鴨など一人前の売値が2万円はもらわないと、、言うような値段です。それもスポット入荷のみですね。そんな中ハンガリー産のマグレ鴨(フォアグラを取った後の鴨)はまあ以前よりは高騰していますが、まだ現実的な値段ですので使えます。 画像はマデラ酒のソースですがこれにシイタケとフリーズドライのトリュフパウダーが入ります。美味いですよ! Gateau d'Automne 秋のケーキ(栗粉とアーモンド粉の生地にラムレーズンとローストクルミ入り) Sorbet de Marron au lait 栗・オ・レのソルベ Mousse au chocolat Ruby et compote de framboises ルビーチョコのムースにフランボワーズのコンポート添え デザートです。ケーキは秋によくやるその名も秋のケーキって私がつけたんですけどね、、。イタリア産の栗の粉(毎年初物をローマ法王に献上するというもの)とアーモンドの粉が半々の生地にラムレーズンとローストクルミを入れた焼き菓子です。栗・オ・レのソルベはイタリア産のマロングラッセのペーストを乳製品と合わせてソルベにしました。ベルギーカレボーのルビーチョコ(カカオ自体が赤いチョコレート)の軽いムースにうちの庭で作ったキイチゴのコンポートを添えます。 もちろんいつものように、相川さんのワインとのペアリングとデザートにはさかもとこーひーとのマッチングもありますよ! ご予約限定コースです。3日前までにご予約ください。ホームページはこちらをクリック。
Sep 25, 2024

うちの畑の夏野菜がもう終わりに近くなってきて、、、採れた野菜も質がかなり劣化してきています。このコースはやはり畑の夏野菜が主力ですので、ちょっと早いですが8月9月のコースの予約受付は終わりにします。実は今週も来週も結構な数の予約が入っていますので、ラタトゥイユやセミドライトマトなどがぎりぎりなんです。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。来週には秋のコースを発表しますね!
Sep 20, 2024
全2件 (2件中 1-2件目)
1