タイ大好き!

タイ大好き!

2017年04月30日
XML
カテゴリ: チェンマイ

まさかの 夏休み前に出張バンコク旅 がはいったよっしぃ。戻ったらわずか10日後にチェンマイ旅行を計画していたため、超ドタバタ。

タイに行くのは大好きだけど、旅行準備が苦手なよっしぃ。タイ好き友の中にはすぐに飛ぶ人や毎月行くっていう人もいるんだけど、よっしぃこれ絶対でき無さそう…。

実は以前、タイ旅行中にすぐタイに戻りたくなって、タイでチケットとって、戻って10日後にまた戻ってきたこともあるんだけど、かなりエネルギーを消費してしまい、大好きなホテル選びもストレスに感じちゃいまして。
よっしぃってば、心に余裕がある時じゃないと旅に出れないようです。

今回良かったのは、この出張がチェンマイ旅の予約関係を全て終わらせた後だったので、荷物を詰めたり、ホテルバウチャーやチケットのプリントアウトくらいですんだこと。

でも出張も終わり、9月1日からタイプロジェクトがスタートすることになったのでその準備がめちゃくちゃ忙しく、心の余裕ゼロ。
すぐにタイに行くって言うのに、ランチにタイ料理食べてみたりして。あ、こちらは赤坂にあるスアンサワン 赤坂店のランチ。
ガパオとカレーがセットになったランチメニューも800円台と赤坂にしてはかなりお安め。ボリュームもたっぷりです。
イケメン店長も頑張っておりますが、味はかなりマイルド。ピリリとした辛さを求めている人にはちょっと合わないかも。
辛くできる調味料はいただけますが日本の赤唐辛子なので、本場の辛さにはならない所が残念。「辛めで!」という注文は応じていないと店長申し訳なさそうに答えてくれました。

スワンサワン 赤坂

赤坂 タイ料理

さて、そんな10日間を過ごしてバタバタで迎えた出発当日。
今回はチケットの安さを重視してANAの成田18:00台発っていうことで、14:00台の1000円バスに乗るべく会社のある赤坂を後にする。

って言うか社長が頭がおかしくなりそうな研修を自分の価値観だけで入れて下すったもんで、半分だけでもいいから聞いて行けと、バスの時間までおしえてくれるっていうおせっかいさを発揮。こういうことだけマメだな!おい!

悪いがここの安月給でリムジンバスで行く余裕はねえんだよと言い捨て、かなり早めに脱北させていただきました。だがしかし、このバタバタスケジュールで1000円バスの予約を忘れてしまい、東京駅に行くも満車で2台見送り。もう死にそう。間に合わないんじゃないか?とびびるも上には上がいて、到着が1時間チョイ前になりそうと嘆く家族も私の前に並んでいる。

いやいや、そりゃいくらなんでも無茶やで。あの家族間に合ったんだろうか。未だ謎。

でもさすが成田。スワンナプームやドムアンみたいに出国に気が狂うほど待たせる、という事は全くない上に、初めてこんなに空いている出国手続きのカウンターに出会いました。な、なにこれ?

成田空港 出国手続き

がらーん・・・ 

それでも出国管理の人数を減らさない所が日本のいいところ。これスワンナプーム空港なら1箇所だけにしてならばせるんだろうな。ラブ・日本。こういう所が好き。

成田空港 出国エリア

今回お世話になるのは手前のANAだけどぉ、つい、 カラーリングのかわいらしい、愛するタイ航空ちゃんに目がいってしまう。 サービスも、機内食も断然ANAのほうがいいんだけど、タイのフラッグキャリアと言うだけでえこひいきしてしまうのは何故でしょう。

成田空港 ビール

今回はバンコクにはトランジットだけという予定なので、チェンマイにどっぷり。途中から会社で一番仲の良い「おちえ様」がチェンマイで合流する以外は、日本で二度ほど家庭訪問させていただいていたTui☆様ファミリーを久々に訪ねるという旅でござんす。

チェンマイに行ったのは確か2013年の12月。あの時は年末にコムローイを飛ばすという素晴らしい体験ができたけど、何せ寒くてしにそうになったので、12月のチェンマイは、もうないなー、と思っていたのですが、夏休みなら大ありでしょう。

では行ってきまーす…って、これ去年の夏の話なんですけど(爆)!

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ

タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月14日 09時04分07秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

コメント新着

gogoよっしぃ! @ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
gogoよっしぃ! @ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: