タイ大好き!

タイ大好き!

2018年01月23日
XML
カテゴリ: チェンマイ

ぎゃー!

いつの間にか新年も開け、20日も過ぎておった! 慌てて言う「本年もよろしくお願い致します。」…

最近仕事に忙殺されて待ったくブログが書けなくてすみません。でもなんだかんだで今年もバンコク出張が決まったので、それもそれでよし。本当は昨年末タイに行く予定だったんだけど、行かなくて正解。親の手術は年始早々あるし、おまけに出張が決まる決まらないが年末勃発して、タイに行ってたら出張でタイに行けない所だった。ってどっちがいいんですかね?この場合(爆)。

でもタイの仕事がしたいと思っている私には仕事でタイに行ける方が幸せなの。さて、前回のチェンマイ旅の続き!

サンデーマーケット を楽しんだわれらは赤バスでニマンヘミンに戻って来た。チェンマイは夜の店じまいが早い店が多いんだけど、ニマンヘミンは別。夜遅くまでやっている飲み屋が沢山あるので、呑兵衛のおCさんとの滞在は、一部ニマンヘミンを絶対に入れると決めていたのだった!

ニマンヘミンをそぞろ歩くと、どの店からもチェンマイ大学生と思われるヤング(死語通り過ぎて…)の陽気な声がするではないか。どーせならドローカルな店で飲みたいって思ったけど、ニマンヘミンってシャレオツな店が多いのねー。ま、これもローカルってことで…

店を物色していると、何かひと際、ヤングしかいなくて、われら二人確実に浮くんじゃないかと思われる店を発見。

「奴ら絶対学生としか思えん」「ってことは安いのでは?」「安いが一番」…ということで一軒の木造建築の店に入店。店と言っても屋内席はほんのわずか。ほとんどが敷地内に簡易的なテーブルを出していて、食べ物と思えるものは屋台のような小さなキッチンで出しているフレンチフライのようなもののみ。みんな食べ物持ち込んでますがな。日本で一軒家バーっていうとバカ高くて、カクテル1杯1500円くらいとられちゃいそうなところが多いけど、ここは絶対あり得ない。いやー、チェンマイっていいすね。

チェンマイ ローカル酒場

なかなかシャレオツぢゃね?2階席なんか落ち着きそう。でもわれらはこの後はしご酒をすると決めているので、おばさんらしく敷地の端にちんまりと座る。しかし、もうビールは飲みたくない。おCさんもおいらもビールをずっと飲めないタイプ。そこで…

チェンマイ ニマンヘミン

出た出た。タイの旅の味方、センソムを頼む。これ、バンコクだともうちょっとおしゃれなレストランやバーには置いていないという安酒。「タイのラム酒」と表現されている方もおりますが…雑味、香りともに一番最初に飲んだ時は「ぶふぅうう」と思ったものです。でもチェンマイにはちょっとおしゃれな店にもセンソム先生がおいてあるので、これを1本たのんでソーダーで割って飲むと、ビール何本も頼むより安く上がるんじゃないかと言う薄給のよっしぃにはすこぶるありがたい存在。

セーンソム タイ

タイでしか飲まないのでタイに来たときの一口目はやはりまずい。でも1口目で慣れてしまい、なーんにも気にならなくなり、結局ずっとこれを飲んでいるという旅もあり。タイはワインが高いのでね…。焼酎・日本酒はもうちょいお高い。

ちなみにセンソムお初のおCさん。飲んだ瞬間「・・・・」。

ハイボールが飲める人で若干の癖を乗り越えたら、あとは水にしか思えなくなる(どういう思考回路)酒だとおもっていたのだが、お初の人の対応を見ると、わかる気もする。おCさんはいつも激安焼酎を割ったもので平気な安酒飲みなのだが、それでも「・・・」となるということは、安酒の中の安酒。安酒キングに違いない。

なんたって同じ会社のひよっこタイ人も「私センソムは無理です。バンコクで飲む人いるかな」というくらい。

何言ってるんだ!バンコクのイサーン料理屋(掘っ立て小屋みたいなところ)や、トンブリー側のそこそこ素敵な店だってセンソム置いとるがな!カオサンにだって置いてる店あるぞ!

ニマンヘミン ローカル バー

周囲の人はと言うと、ビール◎本セットで◎◎◎バーツと言うセットを頼んでいた。のちのちわかるんだけど、ニマンヘミンのバーって、大学生さん相手なので少しでも安く飲めるビールセットが主流なのね。だったら屋台の方がいいんですけど(爆)。ところがこのバー、ビール以外が飲みたくてバーに寄ったってのに、ビールセットとセンソムしかない という極めてガサツなmenu内容だったのでびっくり。あ、美味しいコーヒーはあるみたい。何なんだ一体(爆笑)。

センソムに微妙な顔を見せ続け(でも飲み続ける)た、おCさんを見て、よっしぃもワインが飲みたくなったので「ワインが飲みてぇよぉ」と言いながら店を後へ。しっかり残りのセンソムは、瓶ごと持って帰っていいかと言うドケチぶりを発揮したが、そういう人もいるようで「だーい、だーいクラップ(いいよ、いいでげすよ)」と微笑んでみ送ってくれた。

料金は失念したが、ぶったまげるくらい安かった(セーンソムと氷とソーダしか頼んでないから当たり前か)。何か2人で600円とか700円とか(今のレートは悪いからどうだろう)

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月23日 08時02分46秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

コメント新着

gogoよっしぃ! @ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
gogoよっしぃ! @ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: