タイ大好き!

タイ大好き!

2018年05月13日
XML
カテゴリ: タイのお仕事
今年もやってまいりましたね!5月のGW明け、そう、第2週の週末に毎年やってくる代々木公園恒例の「タイフェスティバル2018」!
でも、今日、日曜日に出動した人は雨で大変だったんじゃないでしょうか。

よっしぃは昨日の土曜日、毎年恒例の光栄なお仕事​ ​​ 「タイランドハイパーリンクス」 ​​ ​さんでのタイ・ミュージシャンインタビューに出かけてまいりますた。
といってもシャキッとしたお仕事ではなく、1日6組、計…何人だろう?グループの人数多かったから25人くらいかな…3時間で1日6組多分25人くらいの人数のインタビューを行う肉体労働的なやつでして、取材したら取材したでまだまだどんどん書かないといけないんすけど、本業が恐ろしいほど仕事量が多いので、週末、そして帰宅後の夜中にチマチマと書くという日々が続きそうです。

​が、なんせ、今タイで社会現象にまでなっているという(これ日本のニュースで見たから「社会現象」っていう日本的表現なんすけど、タイではなんていうの?)AKB48グループの一つ、BNK48のインタビューはちょっ早でださなきゃっていうことで、書き上げますた。

          記事は下の写真をクリック!​
            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



いや、ほんとに凄い人気ですた。
ちなみに今回は本業の激務の後、インタビュー内容まとめて、朝までかかって、ぎりぎり出動時間まで寝てて、そんな日に限って電車が遅れ、集合時間の10分遅れでいつものチームと合流、慌ただしく取材。
分単位でインタビューだったので、14:00から17:00という短期集中戦。でもよくよく考えたらいつもだらー・・・・っと進められ、適当に話しかけてインタビューできたり、ラストステージ後でインタビューいつの間にか忘れかけられたり(爆)、インタビューの間があいて、一度外に出て混雑の中彷徨ったりっていうかんじだったので、今年は非常に進行が良かったかも。

これはタイフェス本部的にいうと取材が沢山あるBNK48効果だそうで、それにならって他のミュージシャンも…ってことで取材スペース作ったり、きちんと時間でくくったようです。・・・っていいながらやはり「いや、やっぱりこの人だけで」「いや、この人は抜きで」と優柔不断に言ってきてくださるので、前日徹夜で考えた質問内容や話の振りをぐちゃぐちゃにされるのではとハラハラ。でもタイランドハイパーリンクスのN氏はなれたもので「ははは」「ははは」と軽く笑って「まーそんなもんでしょー」という菩薩のような対応をみせ、やはりどっぷりタイランドの人は違うなあ、おいらやっぱり日本人なんだよな…とレベルの違いを見せつけられる。いや、あれだけの人数の質問内容考えるのめちゃ大変なんで焦って当然なんすけど。

「いやー、でも毎年この方法にしますわー」とタイフェススタッフさんに笑顔で言われ「ええ、そうでしょうね!」と、突っ込んだりしてみました。毎年こうだと非常によろしいですね、とチーム・タイランドハイパーリンクス一同、来年からのこのシャキシャキ進行に期待を寄せるのでありました。
ただ、毎年の進行の方が、ステージ見る時間もあるので、それはそれでよかったりする…さあ、来年はどうなってるかなー?

しかし実は既に閉鎖されたアイドルサイトで、結構アイドルの取材させられていたおいら。AKB48グループは意外と取材経験豊富。とはいえもう
そのころのメンバーってほとんど卒業してる気がする。何気にAKB48の総選挙とか、まゆゆとか、選抜の下の方の人とか、かなり極端に色々取材したので、えらい懐かしい。まさかデジャブを見ているようなこの仕事するとは。しかもその頃、「海外にもグループができるらしい」程度って言うかんじだったので、よく取材クルー同士で「バンコクにできたらBNK48なんつってー(死語)。それだったら取材したいなー」と語り合っていたもんだから「ほんとにできてる!しかも、ほんとに取材してる!」と正直びっくりしております。

というわけで、おばさんながら、
BNK48センター気分を数秒間味合わせて頂きました。ありがとう、秋元先生(すみません、ほんとーにすみません!言ってみたかっただけです)。はい、ド・センターに位置させていただきました。
え?アイドルのセンターは前列のど真ん中の事だよ!ですと?センターじゃなく、ド・センターってことで、ど真ん中だからいいんです。
他にも沢山、すごいメンツを取材させていただきましたので、また更新したらUPします。
あと、チーム「タイランドハイパーリンクス」のKさんとBさん。目隠しの為に変な顔にしてすみません(爆)。

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ ​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月13日 21時44分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[タイのお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

コメント新着

gogoよっしぃ! @ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
gogoよっしぃ! @ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: